・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 17話
後半戦開始!
・・・だが!

「前半と全然違う!?」
「力が37%はアップしてますよ」
一瞬で37%という細かい数字が出る真名部凄い。
ってか、どういう計算なのですか(笑
そもそも、なぜパワーアップ?
神のアクアでも飲みましたか?(笑

けど、伊吹が仕事してる!
なんとか耐えてる!

「ダメだ、力が違い過ぎる…!」
諦めるなよ瞬木ぃ~(笑


って、スルーからのヘディングシュート!?
普通のサッカーみたいだ!!
ただ、二枚目の画像がなんか、ボールを口でくわえてるように見えてなんだか(笑
なんにせよ、奪われた追加点……広がる諦めムード・・・・・。

「嫌だ!このまま負けるなんて……俺は絶対あきらめない!」
けれど天馬の必死の叫びが、メンバーの心に再び火を灯す!

「別に良いんじゃない?負けたって、約束の条件はクリアしたんだから」
訂正・・・瞬木以外のメンバー心に火を灯す!(笑
瞬木はホントもう!

「そんなことわかってんだよ!わかっちゃいるんだけど、このままじゃ おさまらないんだよ!」
「ここでやめたら何かを失う・・・・・まだなにか、やり残した事があるような気がするんだ!」
それに比べて九坂さんの素敵さよ!
格好良いぜ!熱い!
その熱さは、他のチームメイト(瞬木以外)にも伝わる!
覚悟完了で、試合再開!

「この試合、絶対に勝つ!最後の試合になんかさせやしない!」
さくら、覚醒!!









「ビューティフルフープ」!!
さくらの必殺技出たぁぁぁーーー!!
可愛い!途中の魔法少女っぽさ!(笑
そして九坂さんの「キョウボウヘッド」で再び一点差!
何回見ても面白いな「キョウボウヘッド」!
・・・んで、

「この試合、負けたら俺たちに帰れる所は無い…!」
・・・・・敵チームは何を背負ってるんですか一体…?
その背負ったモノの重さ故か、さらにパワーアップするストームウルフ!

「ついに、本気を出してきたか…」
むしろ、決勝なのに後半も半分過ぎたくらいでまだ本気出して無かった、って事実はどうなのか、という話ではありますが(笑

天馬の「マッハウィンド」も「ツイストリーチ」で止められる!
・・・・って腕伸びたぁーーー!!
前回からの流れで、ダルシム!?ダルシムなのかい!?
けど、ツイッター実況見てたら、ダルシムとルフィの二つに分かれてました(笑
これは、世代の差なのか、それとも見て来たモノの違いなのか……。
まあ、両方ですかね、うん。
そんな中、ピンチ到来!

「任せろ!アイツのシュートなら止められる…!」
わーお、伊吹ぃ。
それはダメなヤツじゃないかなー!!

ほらやっぱりだー(笑
調子乗るから!!調子乗るからだぞ伊吹!!
まあ、相手もトリッキーなプレイでしたけども!
そして再び広がる点差と、諦めムード……。

いや、なんちゅう態度ですか伊吹(笑
というか、このくだりさっきもやったじゃないですかー、諦めたら試合終了ですよ!
しかし、残り時間は少なく、点差は二点・・・・・一体どうしたら―――ー

「だったら、二点同時に取ればいい!!」
な、なんだってぇーーーー!!!!
―――そうか、なるほど!!
その手が有ったか!……っておい∑(=゚ω゚=;)!!
思わず顔文字使ってツッコミ入れちゃいましたよ!!(笑
今までで最大の無茶言いましたね天馬!
二点同時って!
「キャプテン。野球じゃないんですよ、二点同時になんて無理っす」
「そんなの、やってみなくちゃ わからないだろ!」
わかりますって!!ルール上無理ですって!
と思いきや……?

「いや・・・・・出来るかもしれませんよ」
ええええっ!?!?
ま、真名部!?皆帆もなんかイケそうな感じ!?
・・・いったい何が…。
しかもOP曲が!
これは勝利パターン!?
いきなりバックパスで、伊吹にボールを渡して、全員で攻める!
・・・どうでもいいっちゃあ良いんですけど、味方が足で蹴ったバックパスを、そのままキーパーがキャッチしちゃダメ、ってルールがサッカーには有るので、ちゃんと一回皆帆がヘディングしてるのは、しっかりサッカーのルールにこだわってるんだなぁ・・・・・と。
……なんでこんな細かい部分だけちゃんとしてんだ、という気もしますけど(笑
もっと気にしないといけないルールが他にもいっぱい有ると思うんですけど!(笑
まあ、それはそれとして。


伊吹の、絶対にやる必要は無かったバスケドリブル!(笑
からの、ロングスロー!



さらには、鉄角さんの必殺技「フットワークドロウ」!!
これで全員が必殺技を習得!
そして天馬の「ゴッドウィンド」で1点返す!
けど、2点同時?
と思ったら、「二点同時ゲット作戦」来た!!
ネーミングセンス!!(笑


頭脳コンビの計算と観測の結果見抜いた、相手の攻撃開始直後、6.70秒後に生まれる隙をついての、「バイシクルソード」ロングシュート!
や…まあ、実際の話、毎回そんな同じタイミングで動くだろうか…ってのは有りますし、なによりも、超ロングシュートならキーパーの必殺技で取られるんじゃないかな、と思ったりしますけども!(笑
いやまあ、隙を突かれたからですかね!うん!
……とか言いつつ、イナズマイレブンシリーズ特有の、こういうトンデモ理論は基本的に好きなので問題無いですけどね!
「ま、正確には二点同時じゃないけど…」
さくらも正しいツッコミをしてくれましたしね(笑
ってなことで、残り時間も少なく、最後のプレイ!

ここで好葉が覚醒!?
新技…?それとも、何か新しい化身的な…?

・・・どっちにしても、足でボール挟むのはどうかなー、と思うよ好葉(笑
「はじまったようだな…」
黒岩監督!?もしや、このメンバーを集めたのは、今の力に何か関係が・・・・・?
とか思ってたら、瞬木の「パルクールアタック」で逆転!!
そして、勝利!!!
アジア大会優勝!!

みのりさんに抱きつく葵かわいいっ!


天馬も空高くガッツポーーズ・・・・・って…え?
なんか、空になんか・・・・・。


え?え?観客全員寝た?
って角馬さんの寝姿(笑
にしても、一体何が―――――

なになになに!?ゲル状?
またゲル状になって溶けるの!?

怖がる葵がまた可愛いな!!

なんて言ってる場合じゃなかったぁぁぁーーーー!!!
完全に!完全に宇宙人じゃないですか!!!?!?!?

そして空には・・・・・え?え?え?ええぇ?
宇宙船!?UFO的な!?
ま、まさか……本物の宇宙人!?
「実は宇宙人じゃなかったんだ!」っていうお馴染みのあれじゃなくて!?(笑
今度こそ、本当に宇宙人と戦うんですか!?
だからこその「ギャラクシー」!?
だとしたら、なんで宇宙人がサッカーやんのさ!っていう一番基本的な疑問ーーー!!(笑
いやぁ、良いですね。
色んな意味でワクワクしてきましたよ!
次回が楽しみ過ぎます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ダンボール戦機 WARS』 22話
今回に関しては、完全に格好良い!!
遅れて登場してあの八面六臂の大活躍!まさにヒーロー登場でした!
素晴らしき!
『ロウきゅーぶ!SS』 特別編
あのOVAは出来ればちゃんと見たいですけど、その為だけにゲームの限定版買うのはさすがにハードル高い…!
『幻影ヲ駆ケル太陽』 8話
対になるカードを倒したら消えるとは・・・・・って事は、敵を全滅させるには、こっちも全滅しないとダメってことなのでは……。
って ぎんかぁーーーー!!良い子だったのに…!
重い・・・・・重いですよ・・・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・・まあ、特にないです!
特にない時はこれをお知らせ!
自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。
よろしければ是非→ こちら
一票入れていただけると、泣いて喜びます。
ではでは、本日はこれにて。