« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月30日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『戦姫絶唱シンフォギアG』 9話
 前半の重い空気から、後半の特訓シーンは笑いました!
 ジャッキー!…っぽいやつ!(笑
 けど、特訓はロッキーだったり色々混じっててカオスでした。
 あと、クリスちゃんのスパゲッティの食べ方が汚くて可愛いという不思議感。


『とある科学の超電磁砲S』 19話
 フェブリは可愛い!
 ・・・のだけど、美琴を好きにならないのがもどかしいと言うか、美琴に感情移入してしまって、ちょっとムキーってなる(笑


『ダンガンロンパ THE ANIMATION』 9話
 さくらちゃんがもう素敵過ぎて泣くしかない・・・・・!!
 あと、十神がもう本当に かませメガネ!(笑


『恋愛ラボ』 9話
 マキオー!!まさか、ここへ来てマキオがあんな大活躍を見せようとは(笑
 ってかもう、ホントみんな良い子で可愛いし面白いし!
 良い作品ですよ!


『GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)』 8話
 いまだかつて、マスコミを使って堂々と正体を明かしたヒーローって居たんですかね?(笑
 必要に迫られて、みたいのは有った気もしますけど、あんなあっけらかんと正体明かしたのは初めて見た気がします!新世代!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月29日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 21話
 「お兄ちゃん」って言うたびに面白いのはなぜでしょう(笑
 にしても、大きな作戦を前に きっちり盛り上げてくれます!
 ピットクルーとパイロットの関係性がしっかり描かれているのは素敵です。


『きんいろモザイク』 8話
 いやぁ、綾はメイドでしょう、そうでしょうとも。
 見事なまでの可愛い祭り!


『ハイスクールD×D NEW』 8話
 魔法少女良いキャラですね!
 ソーナさんが困った感じになるのがまた良しです!


『銀の匙 Silver Spoon』 8話
 ああ、ちょっとした過去のトラウマが蘇りました(笑
 ミス……ああ、ミスが…。
 けれど、しっかりとそれを反省する八軒と、それを許す皆さんが素敵です。
 ちょっと泣きそうでしたよ!


『ステラ女学院高等科C3部』 9話
 うーむ…他はみんな良い子なのに、ゆら だけうっとおしい感じに…。
 これどうなるんでしょう?


『ローゼンメイデン』 9話
 雪華綺晶 来た!美しい!
 ただ、水銀燈のいい味出しっぷりが素敵過ぎて!
 って、翠星石!さあここから盛り上がる所です!
 あと、予告の「汚い!」は笑いました!


『帰宅部活動記録』 7話
 なんですかあの無駄に緊張感と戦略性の高い しりとり!(笑
 遊戯王っぽい演出は笑いました!
 あと、サプライズパーティーは意外と良い話になってビックリです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO ギャラクシー』17話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 17話
 後半戦開始!

 ・・・だが!

1

 「前半と全然違う!?」
 「力が37%はアップしてますよ」

 一瞬で37%という細かい数字が出る真名部凄い。
 ってか、どういう計算なのですか(笑

 そもそも、なぜパワーアップ?
 神のアクアでも飲みましたか?(笑


2

 けど、伊吹が仕事してる!
 なんとか耐えてる!


3

 「ダメだ、力が違い過ぎる…!」
 諦めるなよ瞬木ぃ~(笑


4
5

 って、スルーからのヘディングシュート!?
 普通のサッカーみたいだ!!

 ただ、二枚目の画像がなんか、ボールを口でくわえてるように見えてなんだか(笑

 なんにせよ、奪われた追加点……広がる諦めムード・・・・・。


6

 「嫌だ!このまま負けるなんて……俺は絶対あきらめない!」
 けれど天馬の必死の叫びが、メンバーの心に再び火を灯す!


7

 「別に良いんじゃない?負けたって、約束の条件はクリアしたんだから」
 訂正・・・瞬木以外のメンバー心に火を灯す!(笑
 瞬木はホントもう!


8

 「そんなことわかってんだよ!わかっちゃいるんだけど、このままじゃ おさまらないんだよ!」
 「ここでやめたら何かを失う・・・・・まだなにか、やり残した事があるような気がするんだ!」
 それに比べて九坂さんの素敵さよ!
 格好良いぜ!熱い!

 その熱さは、他のチームメイト(瞬木以外)にも伝わる!

 覚悟完了で、試合再開!


9

 「この試合、絶対に勝つ!最後の試合になんかさせやしない!」

 さくら、覚醒!!


10
11
12
13
14
15
16
17
18

 「ビューティフルフープ」!!
 さくらの必殺技出たぁぁぁーーー!!
 可愛い!途中の魔法少女っぽさ!(笑

 そして九坂さんの「キョウボウヘッド」で再び一点差!
 何回見ても面白いな「キョウボウヘッド」!


 ・・・んで、


19

 「この試合、負けたら俺たちに帰れる所は無い…!」
 ・・・・・敵チームは何を背負ってるんですか一体…?

 その背負ったモノの重さ故か、さらにパワーアップするストームウルフ!


20

 「ついに、本気を出してきたか…」
 むしろ、決勝なのに後半も半分過ぎたくらいでまだ本気出して無かった、って事実はどうなのか、という話ではありますが(笑


21

 天馬の「マッハウィンド」も「ツイストリーチ」で止められる!
 ・・・・って腕伸びたぁーーー!!
 前回からの流れで、ダルシム!?ダルシムなのかい!?
 けど、ツイッター実況見てたら、ダルシムとルフィの二つに分かれてました(笑
 これは、世代の差なのか、それとも見て来たモノの違いなのか……。

 まあ、両方ですかね、うん。

 そんな中、ピンチ到来!


22

 「任せろ!アイツのシュートなら止められる…!」
 わーお、伊吹ぃ。
 それはダメなヤツじゃないかなー!!


23

 ほらやっぱりだー(笑
 調子乗るから!!調子乗るからだぞ伊吹!!

 まあ、相手もトリッキーなプレイでしたけども!

 そして再び広がる点差と、諦めムード……。


24

 いや、なんちゅう態度ですか伊吹(笑

 というか、このくだりさっきもやったじゃないですかー、諦めたら試合終了ですよ!

 しかし、残り時間は少なく、点差は二点・・・・・一体どうしたら―――ー


25

 「だったら、二点同時に取ればいい!!」
 な、なんだってぇーーーー!!!!

 ―――そうか、なるほど!! 

 その手が有ったか!……っておい∑(=゚ω゚=;)!!

 思わず顔文字使ってツッコミ入れちゃいましたよ!!(笑

 今までで最大の無茶言いましたね天馬!
 二点同時って!

 「キャプテン。野球じゃないんですよ、二点同時になんて無理っす」
 「そんなの、やってみなくちゃ わからないだろ!」

 わかりますって!!ルール上無理ですって!

 と思いきや……?


26

 「いや・・・・・出来るかもしれませんよ」
 ええええっ!?!?
 ま、真名部!?皆帆もなんかイケそうな感じ!?

 ・・・いったい何が…。

 しかもOP曲が!
 これは勝利パターン!?

 いきなりバックパスで、伊吹にボールを渡して、全員で攻める!

 ・・・どうでもいいっちゃあ良いんですけど、味方が足で蹴ったバックパスを、そのままキーパーがキャッチしちゃダメ、ってルールがサッカーには有るので、ちゃんと一回皆帆がヘディングしてるのは、しっかりサッカーのルールにこだわってるんだなぁ・・・・・と。
 ……なんでこんな細かい部分だけちゃんとしてんだ、という気もしますけど(笑
 もっと気にしないといけないルールが他にもいっぱい有ると思うんですけど!(笑

 まあ、それはそれとして。


27
28

 伊吹の、絶対にやる必要は無かったバスケドリブル!(笑
 からの、ロングスロー!


29
30
31

 さらには、鉄角さんの必殺技「フットワークドロウ」!!
 これで全員が必殺技を習得!

 そして天馬の「ゴッドウィンド」で1点返す!

 けど、2点同時?

 と思ったら、「二点同時ゲット作戦」来た!!
 ネーミングセンス!!(笑


32
33

 頭脳コンビの計算と観測の結果見抜いた、相手の攻撃開始直後、6.70秒後に生まれる隙をついての、「バイシクルソード」ロングシュート!

 や…まあ、実際の話、毎回そんな同じタイミングで動くだろうか…ってのは有りますし、なによりも、超ロングシュートならキーパーの必殺技で取られるんじゃないかな、と思ったりしますけども!(笑
 いやまあ、隙を突かれたからですかね!うん!

 ……とか言いつつ、イナズマイレブンシリーズ特有の、こういうトンデモ理論は基本的に好きなので問題無いですけどね!

 「ま、正確には二点同時じゃないけど…」

 さくらも正しいツッコミをしてくれましたしね(笑

 ってなことで、残り時間も少なく、最後のプレイ!

34

 ここで好葉が覚醒!?
 新技…?それとも、何か新しい化身的な…?


35

 ・・・どっちにしても、足でボール挟むのはどうかなー、と思うよ好葉(笑

 「はじまったようだな…」
 黒岩監督!?もしや、このメンバーを集めたのは、今の力に何か関係が・・・・・?

 とか思ってたら、瞬木の「パルクールアタック」で逆転!!

 そして、勝利!!!
 アジア大会優勝!!


36

 みのりさんに抱きつく葵かわいいっ!


37
38

 天馬も空高くガッツポーーズ・・・・・って…え?
 なんか、空になんか・・・・・。


39
40

 え?え?観客全員寝た?
 って角馬さんの寝姿(笑

 にしても、一体何が―――――


41

 なになになに!?ゲル状?
 またゲル状になって溶けるの!?


42

 怖がる葵がまた可愛いな!!


43

 なんて言ってる場合じゃなかったぁぁぁーーーー!!!
 完全に!完全に宇宙人じゃないですか!!!?!?!?


44

 そして空には・・・・・え?え?え?ええぇ?
 宇宙船!?UFO的な!?

 ま、まさか……本物の宇宙人!?
 「実は宇宙人じゃなかったんだ!」っていうお馴染みのあれじゃなくて!?(笑

 今度こそ、本当に宇宙人と戦うんですか!?
 だからこその「ギャラクシー」!?

 だとしたら、なんで宇宙人がサッカーやんのさ!っていう一番基本的な疑問ーーー!!(笑

 いやぁ、良いですね。
 色んな意味でワクワクしてきましたよ!

 次回が楽しみ過ぎます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機 WARS』 22話
 今回に関しては、完全に格好良い!!
 遅れて登場してあの八面六臂の大活躍!まさにヒーロー登場でした!
 素晴らしき!


『ロウきゅーぶ!SS』 特別編
 あのOVAは出来ればちゃんと見たいですけど、その為だけにゲームの限定版買うのはさすがにハードル高い…!


『幻影ヲ駆ケル太陽』 8話
 対になるカードを倒したら消えるとは・・・・・って事は、敵を全滅させるには、こっちも全滅しないとダメってことなのでは……。
 って ぎんかぁーーーー!!良い子だったのに…!
 重い・・・・・重いですよ・・・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

 特にない時はこれをお知らせ!
  
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月27日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『超速変形 ジャイロゼッター』 47話
 りんね……良い子だなぁ。浴衣姿も可愛い!
 ・・・ただ、トーマさんの面白さがなんかもう強すぎて(笑
 全部信じたらダメですって!あと、なぜ冷やし中華を知らなかったのか!?
 トーマさん…謎が多いお人だ…。


『有頂天家族』 8話
 切ない……これは切ないですよ…!
 そりゃあ泣きますって!!
 けれど、あの悲しいさよならが、兄弟の、家族の絆を作っている……それは、とても切ないけれど素敵な事で・・・・・ああ…いい話です…素晴らしき!!


『進撃の巨人』 20話
 自分を食わせるとは…というか、あれが本当に人が化けているんだとしたら、巨人に命令を出せる方法があるって事なのでしょうか…。
 つまり、そもそも巨人を操っているの人間の誰かが居る…?
 だとすると、その人間は何を思って巨人を操っているのか…謎すぎます。


『犬とハサミは使いよう』 9話
 なんでしょう・・・・・大御所をキャスティングしておいて、寒いギャグを言わせるのはなんか・・・・・それが逆に笑いになっている訳でも無く、ただ寒い感じがなんか・・・・・申し訳なくなる・・・。


『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』 9話
 絵麻キスされすぎですって!(笑
 モテるのはまあ良いとして、簡単にキスされ過ぎですって!!
 あと、擬人化(人間化?)したジュリがまあ可愛いったら!
 神谷さんのイケメンボイスも加わって素敵キャラでしたよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月26日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ムシブギョー』 21話
 多少の英語が出てくるのはまあ良いんですけど、死亡フラグって言っちゃうのはさすがに、時代背景どうなってんのさ・・・っていう気が…。
 というか、なんかここ何回かストーリーがなんか…?
 わりと失速気味な気がします。本来なら、最終決戦に向けて盛り上がるはずなのに…?
 出来が悪いって訳では無いんですけどね。


『神のみぞ知るセカイ 女神篇』 8話
 ちひろ と歩美が可愛くてもう……桂馬め!くそぅ!(笑
 って、ハクアー!どうなっちゃうのさ!?


『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』 8話
 釘宮さんに何言わせてんですか!(笑
 つーか、痛い…痛いなぁ、相変わらず…。
 けど、今回はわりと平気でした。耐性が付いた…?
 あと、ラストの きーちゃんが天使でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月25日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ドキドキプリキュア!』 30話 お休みでした。


『宇宙戦艦ヤマト2199』 21話
 裏切り者の末路は切ないものです…。
 けど、最後にちょっと格好良いのが良いのを悪いのか。
 悪を貫いて欲しい気もしましたけどね。


『げんしけん 二代目』 8話
 妄想波戸ちゃんのテンションの高さは凄い好きです(笑
 つーかもう、波戸くんが恋する乙女過ぎて!


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 7話
 メイド服可愛いいいぃぃぃ!!
 そりゃあ、イリヤの変なスイッチが入ってしまうのも仕方のない事です(笑
 ・・・けれど、前半の楽しさからの落差で、後半は重い展開…切ない…。
 くぅ・・・・面白いなぁもう!


『Free!』 7話
 ついにハルと凛の試合!
 ・・・・・負けたー!!って、予選落ち!?
 水泳って2位でも予選落ちなんでしたっけ?
 タイムとかで復活無いんでしたっけ…?


『ファンタジスタドール』 7話
 カードを投げて本に刺すなよ ラフレシアの君(笑
 そもそも、なんであのアイテムは最初関係無い物の形で出てくるのか…?
 最初から武器の形で出くればいいのに!(笑


『ブラッドラッド』 8話
 ベルはどんどん可愛くなりますね!
 けど、報われない感が凄い!(笑


『神さまのいない日曜日』 8話
 おや?もう学園物は終わりですかね…?
 まあでも、未消化の伏線とか有るので、再登場するキャラも居そうですが・・・・・なんとなく学園物になった雰囲気好きだったのでちと残念。


『超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION』 7話
 基本的に、わがままな子供はイラっとしてしまうタイプです(笑
 ただ、茄子を無理矢理食べさせられるアイエフがエロ可愛かったので、それで良し!
 花澤さんのキャラがドSになるのは、予想通りっていうか期待通りっていうか(笑


『たまゆら ~もあぐれっしぶ~』 8話
 今回は凄い良い出来でした!!
 しかも、コンテ・演出が宇田さんじゃないですか。
 熱い作品のイメージでしたけど、こういうのも上手いです!
 ラストはウルウルしました・・・・・!素晴らしき。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・今日って言うか昨日は…ちょっと、色々有りました。

 ずっと会いたかった人に会えた、ってのはかなり大きいです。
 嬉しかった。

 ・・・んで、あとはゼロテレビの24時間(実質28時間くらい)配信を、ほぼずっと見てました。
 最初は、さすがにそんなずっと見ていられないと思ってましたが、結果的には全部で20時間以上はほぼ完全に見てましたね。

 面白かったなぁ。

 酔っぱらったエスパー伊東さんとか、深夜の肝試しとか、早朝の水泳大会は、抜群でした。
 夜中から明け方は、ちょっと音声トラブルが多かったのが残念でしたけど…。

 最後は予想外に良い話まで出てきて、見事なまでに楽しませていただきました!

 おつかれさまでした!

         なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月24日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ジュエルペット ハッピネス』 21話
 最後の一個にも係われないのですか まりえちゃん(笑
 ってか、森脇真琴さんのコンテ・演出で実に楽しかったです!


『プリティーリズム レインボーライブ』 21話
 おとは のプリズムライブ可愛いっっ!!!
 ちゃんと収まる所に収まりましたし、よかった良かった!


『宇宙兄弟』 71話 お休みでした


『君のいる町』 7話
 ギリギリで助かる展開かと思えば・…切ないよ!


『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 傾物語』 2話
 ずっと抱きついたり背負われたりしている忍が可愛いのなんのって!!
 と思ったら、ロリ羽川の素晴らしさ!!
 やー、素晴らしいです。
 もちろんストーリーも面白い!


『サーバント×サービス』 7話
 妹は気付いて無いというか、都合の悪い現実は見えないようにできているのでは…(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、ゼロテレビの24時間配信を見ています。

 ずっと見るのは無理だと思ってましたが、なんだかんだでほぼずっと見ている!

 見事なまでに面白いです!

 今後も、最後までできる限り見ます。

 それと引き換えに、日テレの24時間テレビを全然見れて無いですが(笑

           なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月23日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『戦姫絶唱シンフォギアG』 8話
 いろんな良い百合が有って素晴らしいです。


『とある科学の超電磁砲S』 18話
 初春・・・・・なんて良い子ですか・・・!
 たいやきの場面は泣きそうでしたよ!


『ダンガンロンパ THE ANIMATION』 8話
 うあぁぁああああーーー!!
 さ、さくらちゃーーん!!
 霧切さんのデレは凄い可愛かったですけどもーー!!


『恋愛ラボ』 8話
 あははははは!!今回なんか、素晴らしく面白かったです!!
 マキっぽいリコが見事なまでにウザ可愛くて爆笑でした!
 あと、スズもどんどん良い味を出して来て良い感じ!
 しかし、ラストはサヨが・・・・・ど、どうなるんですか!?


『GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)』 7話
 カッツェが良い感じにムカつきます!
 必殺技を復唱するな!(笑
 しかしまあ、うつつ の可愛さったら。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

 
 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月22日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 20話
 二人は本当に…塩辛はウルウルしました・・・!
 ただ、女子二人が百合っぽかったのと、「お兄ちゃん」で笑ってので、最終的には楽しいと言うマジック(笑


『きんいろモザイク』 7話
 しの…やればできる子!
 あと、コンプレックス多めな綾かわいい。


『ハイスクールD×D NEW』 7話
 水着回!朱乃さんエロイです!
 あと、新ED映像は、よく動くしエロイし良いのですが、動きにぬるぬる感が足りないです(笑
 もっと、ぬるぬる動いてこそD×DのED!
 や、ホント良い出来ですけどね!


『銀の匙 Silver Spoon』 7話
 一家そろって同じ顔とは(笑


『ステラ女学院高等科C3部』 8話
 おおう・・・スッキリしない結末…。
 まあ、流れ弾だし、撃った人間も多分気付いてないから、黙っていればそれで…って話ですけど…本当に良いのかい?それで勝ってしまって…。


『ローゼンメイデン』 8話
 斎藤さんの可愛さが止まらない!!
 一人で芝居の練習をする場面は、なつ姉さすがです、と。
 あと、付いて行きたがり、カバンから顔を出す真紅が可愛いのなんのって!
 そして、ここかさらに面白くなる所!楽しみです!
 それと、予告の「イミフですぅ」が好きでした。


『帰宅部活動記録』 7話 お休みでした。
 ・・・・・お休み多い…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!(コピペ)
 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO ギャラクシー』16話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 16話
1 

 「やっぱ、あいつ(神童)さえ抑えてしまえば、キーパーはザル」
 おおぅ……ついに敵からもザル認定されてしまった伊吹・・・・・切ないよ…。


2

 しかも、他のメンバーも、特訓で強くなった事で自分の実力を過信して、チームワークがバラバラに…。
 攻めを ことごとく「ローリングカッター」で止められるマズイ流れ!

 っていうか、ローリングカッターは普通に笑いましたよ!
 なんちゅう技ですか(笑

 ただ、イナズマジャパンもディフェンス陣がちょっと戦力になる感じになって来たのは大きいですね!
 頭脳コンビも好葉も、ちゃんと守れるようになってます!

 …しかし、あっさり二点目を奪われる流れ……。
 伊吹ぃ…。


3

 「兄ちゃん、隼人兄ちゃん負けないよね」
 「当たり前だろ。兄ちゃんが負ける訳ないさ」

 相変わらず、瞬木の弟たちは、兄に対する過信が酷いです(笑
 瞬木は、弟たちに自分をどう見せているのだろう・・・・・?

 それはそれとして。


4

 謎の技「シルクロード」!
 ただ眩しいだけのの目くらまし?(笑 

 とか言ってたら!!!


5

 (俺はいつでもここに居る。俺を使え…!俺はお前の指示通りに動く。あとはお前が、それに気付くかどうかだ)
 神童さんが、心の声でデレたぁーーーー!!
 言ってあげて!それ言ってあげてよ!
 ・・・・・いやでも、自分で気づかないと意味はないのか……?


6

 そんな中、伊吹の脳内に蘇る昔の記憶!
 バスケユニ姿が格好良いな!


7

 そして、何かに気付いた!!
 これは……伊吹が覚醒する流れ!!!

 からの、伊吹過去回想。

 あ、伊吹って、月山国光だったのですね。


8

 にしても かっけぇな伊吹さん。


9

 「お前ら誰のおかげで勝てると思ってんの?俺に付いてくるのがお前たち凡人の役目。せめて俺のペースについてこられるよう、せいぜい努力するんだな」
 これは……なんという青峰@黒子のバスケ(笑

 けれど、今になって気付いた!
 チームワークの大切さに!!


10

 そして、シュートを打たれるも、「ワイルドダンク」でなんとか止める!!

 しかし、こぼれたボールに敵が詰める!!

 ここで伊吹は――――


11

 「神童!!!頼む!!!」 
 初めて、神童さんに指示を!
 神童さんを、仲間を、頼った!!


12

 それに応えて、笑顔を見せる神童さん!!
 ぎゃあぁぁぁーーーー!!で、デレたぁぁぁぁーーーー!!
 やっとデレたぁーーー!!神童さーーーん!!


13

 「アインザッツ」!
 その信頼に応えて、シュートを止める神童さん!
 くはぁ!素敵です!
 ただ、止められる位置に居たんなら、指示が無くても動こうぜ、とは思うけども!(笑
 どう考えても動くつもりの無い棒立ちでしたし!(笑


14

 ただ、止めた事に喜ぶ葵と、それに戸惑う みのりさんの図は、実に面白可愛かったですし、大満足です!


15

 「ようやく解ったようだな。お前のやるべき事は、一人でゴールを守る事じゃない。ただゴールを守り通す事だ。よく見るんだ、このフィールドを」

 そこには、信頼できる仲間たちが居る!!
 良いな、熱い!


16

 「あとは任せたぞ。今のお前なら大丈夫だ」
 そして神童さんの追い打ちデレ!!


17

 「よっしゃ・・・!」
 神童さんに認められてガッツポーズの伊吹かわええ(笑

 …んで、チームのみんなも伊吹の様子を見て、チームワークの大切さに気付く!


18

 「人を信頼してプレーするってわけ……裏切られた時の失望感がどれだけ大きいか、わかって無いんだね」
 一人だけ気付いて無かった!(笑
 瞬木……キミは心にどんだけの闇を抱えているのですか…?

 ともかく、ここから始まるイナズマジャパンの快進撃!!

 主題歌はもはや、勝利用BGM!
 高まります!


19
20
21

 さらには新必殺技「ライジングスラッシュ!!」
 格好良いぜ!!

 ・・・・・・と思いつつも、それ完全に「レイジングストーム」ですよね(笑

Tv2008042418312200

 ネットで拾った画像で申し訳ないですけど、格ゲーの「餓狼伝説」シリーズに出てくる、ギース・ハワードの必殺技、「レイジングストーム」!
 なんなら、主人公テリーの技には、「ライジングタックル」もありますし、ジョー・ヒガシの技には「スラッシュキック」もありますし(笑

 技を考えた人が、格ゲー好きだったんですかね?
 まあ、でも、格好良かったので別に良いんですけどね!

 閑話休題。

 「伊吹…お前が止めたこのボール、必ず繋いでみせる!」
 やーもう、神童さん完全にデレちゃってもう!

 そして、バイシクルソードで一点返す!

 ってなとこで、前半終了。


22

 「真名部と皆帆のおかげだ」
 おっと!新必殺技を褒められても、この殊勝な態度!
 伊吹さん、性格まで変わって?


23

 「真名部と皆帆がコースを塞いでくれたおかげで、ボールに集中できた。集中さえすれば、あんなシュートを止めるのは簡単だ!」

 ・・・・ん?


24

 「今のって、感謝ですか?」
 「それともただの……自慢?」

 まあ、そう簡単には性格は変わらない、ということで(笑

 やー、面白かったです!
 来週はついに、さくら と 鉄角さんにも必殺技の予感!?
 楽しみです!

 あと、EDの応援レターで、意外と九坂さんのイラストが多かったのにビックリです。
 まさかの子供人気!?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機 WARS』 21話
 オーバーロード……ようは、クロックアップですね(笑
 ただ、使う使わないって悩みが、頭痛くなるしヤダ、ってレベルなのはなんか…どうなのさ(笑
 ってか、バンデッドも生徒なのに特定できないっておかしいよなぁ・・・と思ってましたが、どうやらお偉いさんが手を引いているのですね。納得。


『ロウきゅーぶ!SS』 6話
 あははははは!!今回の話なんですか!?
 面白過ぎるでしょうに!!
 男子二人の、演技含めて無駄に熱血過ぎる演出に笑いました!!
 あと、葵がホント可愛いっっ!!


『幻影ヲ駆ケル太陽』 7話
 こういう楽しい話も良いですなぁ…!
 ただまあ、完全に次からの重い展開への布石なのだろうなぁ・・・と思うのですが…。
 とりあえず、るな が百合嫉妬から闇落ちしそうで怖い…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

 特にない時はこれをお知らせ!
  
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月20日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『超速変形 ジャイロゼッター』 46話
 とりあえず、サトリと りんね が確実に可愛いです。
 ってかカケルよ・・・・・なぜ歌舞伎っぽくなる。ドリフのカトちゃんのコントか(笑


『有頂天家族』 7話
 ええい、弁天様の風呂シーンは無いのですか(笑
 とか言ってる場合じゃない衝撃の展開……!
 そりゃあ、カエルになって閉じこもりたくもなると言うものですよ…。


『進撃の巨人』 19話
 つまり、「目的」と「自傷」の二つが組み合わさって、巨人になるって事ですか…?
 そしてそれは、「自傷」が先で、その後に「目的(今回ならスプーンを拾う)」が来ても、発動する・・・と。
 なるほど…。
 ってか、女巨人捕獲成功!?凄いですけど、あの罠が有る事を知っていたなら、どうしてそれを隠していたのでしょう…?どうにも女巨人に知恵があるっぽいから、罠がある事を悟られると困ると思って、味方にも黙っていた・…ってところでしょうか?


『犬とハサミは使いよう』 8話
 シャイニー!最近あのキャラ妙に好きです(笑
 中の人、芹沢さんの実写PVもすげぇ可愛いですし!


『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』 8話
 絵麻どんだけモテるのさ!(笑
 や、まあハーレムアニメですから、当然なのですけども!
 にしても双子は、ちょっとBLの空気を残しつつも三角関係っていう絶妙な感じが素晴らしいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・んー…特にないです!


 特にない時はこれをお知らせ!
  
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月19日のアニメ感想とか、『俺妹』の最終回を見た感想とか。(ネタバレあり)

『ムシブギョー』 20話
 火鉢回!デレる火鉢可愛いです!
 ・・・ただ、全体的に動きの悪い作画だったのはちと残念。
 あと、仁兵衛が本当にただひたすらバカでうるさかったです(笑
 それが良い所っちゃあそうなんですけど!今回はさすがに、もちっとどうにかして欲しかった感が…。


『神のみぞ知るセカイ 女神篇』 7話
 なんだろうもう…女子二人がひたすら可愛くて良い子なので、桂馬なんかのせいで傷つくんだとしたらもう許せないよ(笑
 今までは、最終的に記憶も消えるし・・・・・ってのも有ったんですけど、友人関係とか、そういうのまで絡んできちゃうと、単なる攻略対象としてしか見られて無いのが不憫で切ない…。


『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』 7話
 イタイイタイいたいいたい痛い痛い!!
 そしてエゲツナイ!!親にアレを聴かれる展開はエゲツナさ過ぎて笑いながら心が痛い!!
 なんか、段々この作品の楽しみ方が解って来ましたよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・あ、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のラスト三話が配信されていたので見ました!


 (以下、ネタバレあり)


 ゲラゲラ笑いながら見ましたよ!!

 ツッコミ所が多すぎる!と思いつつも、たぶんそれを楽しんだもの勝ちですね!

 告白して「はい」って言った瞬間、えええええ!?ってなりましたし(笑

 あと、麻奈実さんが怖すぎます…!
 からの、腹パン!!

 あはは!いやもう、なんかもう!

 ってか、麻奈実は告白が遅かったよなぁ……京介と桐乃が仲悪い時に、とっとと告白してしまえばよかったのに…。

 ラストの結婚式からの流れは、それなら他の子達をフらなくても良かったのに・・・・・とちょっと思いましたけど、それじゃあさすがに不誠実ですし、筋を通すと言う意味では正解な流れだったか・・・・・と思いなおすのでした。

 なんて言うか、色んな事を考えた跡が見えるラストだったなぁ・・・と。

 話の流れというか、作品的には桐乃エンドにしなければならないのは当然なのだけど、かと言って、ここまで作品が大きくなってしまって、海外でも大人気、みたいな状況で、兄妹で恋愛して幸せになりました、という終わり方はいろいろな意味で難しくなって気がするんですよね……。

 色々な、というか…主に倫理的な意味で。

 その妥協案として、思い出作り的に付き合って、キスで止めて、普通に幸せな兄弟として生きる。
 けれど、そこには恋愛感情も確かに有って、さあこれからどうなるかはあなたの想像次第です・・・・・・・という、ある意味で、実に絶妙な落とし所だった気がします。

 ご苦労様でした。

 ともかく、最後まできっちり楽しんで見させていただきました!

 面白かったです!
 お疲れさまでした!

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月18日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ドキドキプリキュア!』 29話
 人間になったシャルルの可愛さよ!
 ってか、みんな可愛くて良いです!是非これからも、基本は人間型でお願いしたい所です。


『宇宙戦艦ヤマト2199』 20話
 おおおおお、戦の場面は本当に素晴らしい・・・・・・!!
 そして、ドメルさん格好良すぎるでしょうに…!また部下たちも素敵…!
 自爆の場面は、敵ながら涙しましたよ……さらば、好敵手!!
 素晴らしい出来でした!


『げんしけん 二代目』 7話
 なんでしょう、スーが本当に可愛くて仕方ないんですけど!
 膝枕の場面とかもう!!


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 6話
 うわぁあぁぁぁぁ!!!最高に面白かった!!!
 後半、イリヤがアーチャーになった(?)所からの盛り上がりが凄まじい!!
 アクションも圧倒的に格好良くて凄いですし、あの衣装がまた可愛いし!!
 というか、士朗アーチャーになるのはズルイっていうか、盛り上がらざるを得ない!
 あの二刀流に、「トレース・オン」でエクスカリバー!約束された勝利の剣!
 やー、心の底から面白かったです!素晴らしき!


『Free!』 6話
 人工呼吸 寸止めの噂は聴いてましたが、あんなシリアスなシーンでしたか(笑
 けど、それと萌えとは別なのですね解ります。


『ファンタジスタドール』 6話
 あのタキシード仮面みたいな人、作中でも普通に変人扱いなのですね(笑


『ブラッドラッド』 7話
 リズ可愛いな!
 そして、フユミが良い子!そりゃあ守りたいですとも!助けたいですとも!


『神さまのいない日曜日』 7話
 突然の学園物!?
 けれど、可愛いし楽しいし好きです!


『超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION』 6話
 むしろコスプレを公開する事で人気が上がるに違いないですよ(笑


『たまゆら ~もあぐれっしぶ~』 7話
 良い話……ですけど、そこから もいっこ突き抜けて欲しいというか・・・惜しいです。
 もちろん面白いんですけどね。
 あと、作画がちと微妙でした。
 ただ、ともちゃんのテンションの高さは好きでした!
 自分が、東山奈央さんのあの感じの演技が好き、ってのも有りますけども。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


 ・・・あ、特にない時はこれをお知らせしよう!
 結構必死ですよ!(笑

 
 自分も参加している「電撃文庫magazine」の「第二回 電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月17日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ジュエルペット ハッピネス』 20話
 なんと言う沢城さん祭り!
 沢城さんと沢城さんがケンカして、沢城さんと沢城さんが仲直りして、沢城さんが沢城さんの背中に乗った(笑
 ご苦労様です!!素晴らしかったです!


『プリティーリズム レインボーライブ』 20話
 すっかりデレモードの いとが可愛いのなんのって!!
 そして、トリオプリズムショー!これはワクワクですっ!


『宇宙兄弟』 70話
 せりかさん良かったなぁ・・・と思いつつも、ムッタの進む道は茨だよ・・・。
 けれど、だからこそ、後悔せずに真っ直ぐ突き進んで欲しい!


『君のいる町』 6話
 よく言った!人生の最後が同情まみれじゃあ、風間もむしろ気の毒ってモノですよ。


『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 傾物語』 1話
 新シリーズスタート!
 水橋さん演じる新キャラが良い感じ。
 というか、八九寺の話だと聴いていましたが、今の所、ただひたすらに忍が可愛かったです(笑
 表情とか声とか、たまらないっ!


『サーバント×サービス』 6話
 くそう、うさぎ課長が可愛すぎるんですけど(笑
 あと、三好さんのナチュラル毒舌が好きです。なんというか、実に中原麻衣さんのキャラっぽい!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、忘れてました。

 先週お知らせした「電撃文庫magazine」の「電撃チャンピオンシップ」ですが、ネットで作品が読めて、メールで投票できるようになっています。

 よろしければ是非→ こちら

 一票入れていただけると、泣いて喜びます。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月16日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『戦姫絶唱シンフォギアG』 7話
 なんだか、わりと早く敵が改心する予感?
 や、望む所ですけど!


『とある科学の超電磁砲S』 18話 お休みでした。
 禁書の映画をやっていたらしいですが・・・・・番組名録画にしていたら、タイトルが違っていたので録画出来ていなかったという事実……。
 まあ、映画はそのうちレンタルで見ますし良いですけどね。


『ダンガンロンパ THE ANIMATION』 7話
 セレスさんのブチギレ素晴らしい!!
 ただ、ダイニングメッセージが本名の苗字だった、ってのはやっぱ強引な展開ですけどね(笑
 だったら、セレスって言った方が早いのですし。
 とは言え、この作品の魅力は別に本格的な推理要素とかでは無いので、良いのですけどね。
 さあ、次回はさくらちゃんvsモノクマ!楽しみです!


『恋愛ラボ』 7話
 弟め…生意気だが可愛いヤツだ(笑
 にしても、すず の「もれなく から もれる」呪いは笑いました!
 しかしまあ、前半は作画が不安定でしたね・・・・・グロス回っぽいですが、それで原画が一人ってどういう事なのでしょう…?
 頑張って欲しい!


『GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)』 6話
 あーあ、もうあっさりバラしちゃって はじめは…(笑
 まあ、らしいですけども!
 ただ、これから協力していくのかと思いきや、ガッチャマンをやめてくれとは・・・・・まあ確かに、全員がヒーローという思想からすると、ガッチャマン的なヒーローの存在は邪魔なのでしょうけどもね。
 さてさて、どうなるやら・……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・なんか、色々面倒くさい世の中ですね!

 と思う事がそれはもう色々有ったのですが、それを語るのは面倒くさい事に加担する事になりそうなので言わない。

 ただほんと、この国はどうなっちゃってんのかなー、と思うのでした。

       なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

2013年8月15日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 19話
 ビデオ見ながらの会話は普通に笑いましたよ!
 ただ、後半は……チームドーベルマンがあまりにも死亡フラグを立てまくるので、ここまであからさまに立てるって事は、またいつもみたいにフラグをへし折るのかな…?…と思っていたのに…!
 マジですかぁぁぁあーーー!!!
 ちっくしょう!ランディ格好良すぎるだろうにぃぃぃぃーーー!!!


『きんいろモザイク』 6話
 基本的に、山手線ゲームの概念を間違えている(笑
 すげぇ可愛いですけども!!
 あと、川を流れる しの がツボでした(笑


『ハイスクールD×D NEW』 6話
 神は死んでいたんだ!って言われても、登場人物のショックと視聴者の驚きが同期しないのでなんとも。
 ただ、バトルモノとしては熱かったですし、そりゃあ吸いたいだろうさ!(笑


『銀の匙 Silver Spoon』 6話
 まあ、自分達が食べている肉だって、誰かがああして捌いている訳で。
 それを理解しているからこそ、あの場で逃げずに向き合った八幡は偉い!
 オチのクマは笑いましたけども!


『ステラ女学院高等科C3部』 7話
 さすがに路上で襲ったりはしない…ですよね?


『ローゼンメイデン』 7話
 ポッキーを食べる水銀燈の可愛さよ!
 あと、絵本読み真紅!
 ただ、どうしても斎藤さんに「ジュンくん」って言われるとドキっとしてしまうのでした(笑


『帰宅部活動記録』 6話
 缶蹴りの話は笑いました!
 ただ、後半の四天王は・・・・・なんでしょう、女の子なら多少演技が微妙でも許せますけど、男で下手だともう……うっとおしいとしか思えない(笑
 何か可能性を感じればまだ良いですけど、別に声が良いでも無いし演技もアレだし・・・・・特にツッコミがもう…。
 木戸ちゃんのツッコミがどれだけしっかりしているか、という証明ですよ。
 頑張っていただきたい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO ギャラクシー』15話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 15話
 1

 前回の敗北を受けて、地下練習場で特訓に励むメンバー!


2

 って、鉄角さん。その特訓、絶対意味無いでしょう(笑
 なんで岩に捕まってぶら下がって移動!?腕力鍛えてどうすんですか!?
 そもそも、腕に怪我したからボクシングをやめたのでは…(笑


3

 あと、真名部の不格好なヘディングが面白可愛いです(笑


4

 バランスとる好葉 可愛い。


5

 しかし、そんな特訓の様子を見て、天馬は浮かない顔…。
 「今までと同じじゃ勝てないんだ」
 まあ・・・・・むしろ、なんで今まで勝てたのか、という話ですけどもね(笑

 どっちにしても、レベルアップは必要な訳で。
 個人としても、そしてチームとしても!


 一方、監督は…

 「決勝戦、勝てるのですか?」

 「愚問だ」

6

 さすがに みのりさんも、心配になっているのでしょうか?
 というか、謎ですよね みのりさん。
 なんでずっと監督と一緒に居るのでしょう……どういう関係?
 …まあ、いくつか想像はできますけど、展開予想は書かない主義を貫くの巻。

 それはそれとして。


7

 データ白竜で特訓!
 って、全てのパラメーターがMAXじゃないですか!?

 恐るべし白竜。
 というか、ここに剣城とか天馬のデータ入れたら、どんなパラメーターになるのか気になります。

 ともかく、特訓開始!


8

 「打ってこい!いくらでも止めてやる!」


9

 ゴーーール。
 もうなんか わざとでしょこれ(笑
 完全にネタとして完成されている!


 それでも特訓を続ける伊吹に――ー

10

 「無理だ。向いてない」
 「お前のようなやつに、キーパーは務まらない、絶対に」

 神童さんの痛烈なお言葉!!

 「必殺技を出せたからシュート防げるわけじゃない、サッカーはそんなに単純じゃない」
 神童さんデレないなー。
 けどまあ、今回は言ってる事は正論ですけど。

 あと、特訓したいからミーティングに出ない、っては本末転倒過ぎますぜ!
 ミーティング、大事!


11

 「いくらDF陣が踏ん張った所で、ゴールキーパーがザルでは意味が無い」
 ってぇ!神童さん!ザルって言っちゃったー!ついにそれ言っちゃいますか!
 今まで、三国さんにも信助にも言わなかったのに!
 あの二人も結構なザルでしたけども!(笑


12

 悔しさからご飯も食べずに特訓を続ける伊吹に、おにぎりの差し入れ!
 ちゃんと取りやすいように差し出してあげる天馬の優しさよ(笑
 というか、キャプテンになにさせてんだ伊吹ー!という話でもある。

 ・・んで、


13

 「ゴールを守るのは俺だけだ!他の10人は全員で点とって来い!神童!お前もだ!」


14

 「伊吹、お前にとっての良いプレーとは、その手でボールを取る事なのか」
 「今の言葉が解らないようでは、この先は無い」

 これは本当にもう神童さんが正論過ぎるというか。
 キーパーに重要なのは、DFとの連携ですよ。
 どんなに優れたキーパーでも、1対1、さらには 1 対 多数 で攻め込まれたら、止められるはずが無いのですし。

 キーパーは、一番後ろからフィールドを見て、全体の状況を理解して指示を出す司令塔でもあるのですぜ、伊吹よ。
 円堂さんはよく声出してたなぁ…。

 うむ、けどこれ伊吹だけじゃなくて、今回のテーマはチームプレイですね。
 個人の能力も大事だけど、チームとしての強くなるにはそれだけじゃダメなんだぜ、っていう。


15

 とか言ってたら、新技フラグ!?
 これはまさか……熱血パンチ…?

 それはともかく。


16

 「兄ちゃんがね、優勝は無理だろうって」
 完全にレギュラー出演の瞬木弟コンビからの、衝撃の一言!


17

 「今の、きっと聴き間違いよ…」
 「そうだよね、瞬木が優勝は無理だなんて・・・・・言うはず無いよね」

 いやぁ・・……わりと言いそうですけどね(笑


 そして試合当日!


18
19

 おお、横断幕可愛いな。
 1枚目左側の「なんとかなるさ!!」って言ってる天馬なんか好きです。
 あと真ん中の「がんばるんだ・・イケメンたち…w」って(笑
 二枚目に「真名部くんイケメン!!」ってのも。
 誰が書いてるのかこれは(笑

 閑話休題。


20

 「俺は今日、一点もやらん」
 もうこの瞬間に笑っちゃいましたよね。
 絶対にそれフラグでしょう!!

 試合前に、天馬からのお言葉!

 「みんな、特訓によく耐えた!みんなの頑張ってる姿、きっとサッカーが見ていてくれる!」
 サッカーを友達みたいに言うでお馴染み、天馬です!

21

 「絶対勝つぞ!」
 けど、天馬もすっかりキャプテンらしくなって、本当に素晴らし――――ー


22

 って、さっそく敵の必殺シュート「ゴールドフィーバー」!

 さあ、出番だぜ伊吹!!
 一点もやらん、と言いきったからには、しっかりと結果を出し・……


23

 「ワタルドダン・・うわぁーー!!」
 ・・・・・うん、知ってたー!!(笑
 そうなるの知ってたーーーー!!
 早かったなぁ、フラグ回収するの早かったなぁ!!


24

 「うそ・・・・・だろ・・・・・」
 いや・・・あの・・・ショックを受けているところ大変申し訳ないんですけど・…みんなの想像どおりでしたよ(笑

 そして予告で、次回は
 「信頼し、結束する力!」
 との事・・・・・うむ、もう答えは出ている!

 さあ、それを見せてください!
 期待してます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機 WARS』 20話
 まあ、共通の敵を倒す為に一時手を組むというのは、作戦としてはありですよね!
 とは言え、そう簡単に行かないのも事実ですが。


『ロウきゅーぶ!SS』 5話
 なんか、SSになってから確実にエロ度が上がりましたよね(笑
 けれど、バスケシーンもきっちり熱くて良かったです!
 ただまあ、昴はちょっと全員に良い顔し過ぎですけどね(笑
 絶対モテようとしている!


『幻影ヲ駆ケル太陽』 6話
 おおう…エゲツナイ過去ですよ…そりゃあトラウマですとも…!
 しかしまあ切ない……それでも救いはあった…のかなぁ…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月13日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『超速変形 ジャイロゼッター』 45話
 なんだかクライマックス感のある熱血バトル!
 そろそろ最終回?


『有頂天家族』 6話
 鈴木聡美かわいいな!ってか、さらうなよぅ(笑
 それで結局裏切られるんだから世話が無いというか……自業自得だなぁ。
 あと、死ぬ間際の父の覚悟が素敵です。


『進撃の巨人』 18話
 なんだいなんだい!?
 一体どうなっているのですか!?どういう作戦!?
 ってか、あのデカさであの速さで、知恵が有って、しかも食べるのではなくただ叩き潰すために攻撃してくるときたら、戦える気がしない…!


『犬とハサミは使いよう』 7話
 霧姫はデレると可愛いのだけどなぁ…。


『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』 7話
 なんかもうエロイなもう!(笑
 ってか、そもそも絵麻のリアクションもエロいんですよね(笑
 メイド姿も可愛いし!
 あと、予告のお医者さんプレイは笑いました!いや、それ普通に考えたらお医者さんごっこで良いのに、「プレイ」って言う事で意味が変わってしまうよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月12日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ムシブギョー』 19話
 「勝つ自信しかない!」はなんか好きですね!
 あと、ピンチから新必殺技で逆転勝ち、は実に少年漫画の王道で素敵です!


『神のみぞ知るセカイ 女神篇』 6話
 栞の台詞回しがいちいちツボです(笑
 「出会いの神様…あんたいっぺん…死ぬれ…!」は笑いました。
 それにしても、花澤さんの小声叫び演技は至高だなぁ、と改めて再確認したのでした。
 素晴らしき。


『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』 6話
 蟻にたかられるって!(笑
 かと思えば、あのオチからの流れで「夏祭り」は本当にズルイ!何を綺麗に終わった感じを出しているのか!?
 や、大笑いでしたけども!
 なんだか、どんどん面白くなってきていますよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・んー…まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月11日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ドキドキプリキュア!』 28話
 亜久里の可愛さが上げ止まらない!!
 あのお友達とは百合と言う事でよろしいか!(笑


『宇宙戦艦ヤマト2199』 20話 お休みでした。


『げんしけん 二代目』 6話
 ササ×マダなイラストを見て何かに目覚める波戸くんの描写が素晴らしかったです(笑
 あと、吉武姉妹が良い味!素晴らしい。
 どんどん面白くなってきてますよ!良いです!


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 5話
 大人チームの強さよ!
 ただまあ、可愛さでは確かにイリヤ達の方が上ですよね(笑
 けど、カードを集めるのが目的なら、絶対に大人チームの方が良いのに・・・・・それでも可愛さを優先した杖を褒めるべきなのか叱るべきなのか(笑


『Free!』 5話
 江ちゃんのブラコンっぷりも相当のモノですね…!
 あと、先生が本当に良いキャラ!
 ってか、マコちゃん海にトラウマ…?


『ファンタジスタドール』 6話 お休みでした。


『ブラッドラッド』 6話
 かめはめ波を出そうとしたのは笑いました!


『神さまのいない日曜日』 6話
 ウッラ可愛いなぁ。
 けれど切ないなぁ・・・・・。


『超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION』 5話
 結局、妹たちもみんな変身するのですね!
 要素としては面白いですけど、キャラが多いからデザインとか大変だろうなぁとか思ってしまうのでした(笑


『たまゆら ~もあぐれっしぶ~』 6話
 「おめでとう」の所で見事に泣いてしまいましたよ…!
 やー、もう、ホント相変わらず良いです!
 …お、演出則座さんですね、良い仕事です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ、特にないです!

 しいて言えば、相変わらずの「ソリティ馬」中毒です。

 ずっとやってたのでさすがに少し飽きてきましたが、それでも時間が空くとつい手が伸びてしまう…恐るべし。

 G1レースはあと五個で全部制覇です!

 けど、パズルみたいなヤツは一個も完成して無いので、アレ全部完成するまでやる所存です(笑

          なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月10日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ジュエルペット ハッピネス』 19話
 あの空間は店の中なのか外なのかなんなのか(笑


『プリティーリズム レインボーライブ』 19話
 いとちゃんが恋に目覚めたー!!
 なにあれ可愛いっ!!
 そしてヒロさんやっぱ外道!


『宇宙兄弟』 69話
 水ぶっかける場面は素敵でした!
 そして、ムッタの写真の笑顔がなんかもう(笑


『君のいる町』 5話
 ・・・うむ、この流れだと柚希は、自分から好きで付き合いたい、って言ったのに東京へ行って彼氏出来たから別れたい、って言ってるのか……?
 それは酷い(笑


『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 総集編Ⅰ』
 シリーズ総集編、って言ってたから昔のヤツからやるのかと思ったら、ほぼ猫物語でした。


『サーバント×サービス』 5話
 後半は普通に「ええー!」って何回か言いました(笑
 そこ付き合ってたんかい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、今日はお知らせが!!

 現在発売中の雑誌「電撃文庫magazine Vol.33」の読者参加企画、第二回「電撃チャンピオンシップ」に、自分の書いた短編小説がエントリーされています。

 読者投票で一位を決める企画なので、読んで面白かったら投票して頂けると泣いて喜びます。

 よろしくお願いします!

 前に、ラジオに投降したネタを手直ししたやつなんですけどね(笑

 と言っても、ラジオの時はメール一通分の短いネタだったのを、しっかりと話として書いたら、4500文字になりまして……。

 制限は2500文字なのに(笑

 2000文字削る作業はキツかったです・・・。

 ただ、読んでいただければわかるのですが、技の名前とかルビふる形になっていたんですよね…あれで結構文字数消費したのに…。

 とは言え、送る時はテキストファイルで送るのでルビふれないですし、この部分はルビとして計算して2500文字以内って事で・・・・・なんて器用な要求も出来ないと言うか、するつもりも無かったので良いんですけどね。

 まあなんにせよ、個人的にはあの設定で連載とかできたら最高って思えるくらいの話になったので、改めて、よろしくお願いします。

 たぶん今、今までで一番小説家の夢に近づいてます。

 このチャンスをなんとか…!

 頑張りたいです。

        なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月9日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『戦姫絶唱シンフォギアG』 6話
 そう言えば、暴走設定有りましたね。
 ってか、手はあっさり生えるのですね(笑
 …けど、響の過去は重い、重いなぁ・・・・・辛いよ…。


『とある科学の超電磁砲S』 17話
 久々の、楽しい日常話!!やー面白い!
 そして、御坂の可愛さよ!!本当に良いツンデレです!!
 あと、新OPの映像が素晴らしく好きでした!カッコイイ!


『ダンガンロンパ THE ANIMATION』 6話
 あのプログラム可愛すぎるでしょうよ(笑


『恋愛ラボ』 6話
 実は百合では無いと聞いてはいましたが、ついに男が!
 まあそれはそれで!(笑
 道端で突然発火は笑いましたし可愛い!


『GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)』 5話
 まあ、見返りを求めますよね。最初は無償の心が有ったとしても、自分が特別だと言う自負が生まれれば、そこには色々な物が付随してくるもんですとも。
 それでも、人を助けたいと言う心も有ると信じたいですけどね。
 そして、ようやくガッチャマン要素が活きてくる予感?
 まあ、別にそこ無くても面白いですけどね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ、特にないです!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月8日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 18話
 相変わらずアクションが格好良い!
 あと、リンリンの飴が欲しいです(笑
 って、ラダ様ぁぁぁーー!そんなにあっさりと!(笑


『きんいろモザイク』 5話
 きちっと制服を着たら陽子が凄く可愛い!!
 あと、綾のグラフはとても納得です。あのくらいの面積は陽子ですよね(笑
 ってか、お姉ちゃんも素敵だなぁ。なんだこのアニメ可愛くて素敵なキャラしか居ないですよ。
 好きです。


『ハイスクールD×D NEW』 5話
 この作品の感動展開はあまり刺さらないでお馴染みです(笑
 や、良い話なんですけども!


『銀の匙 Silver Spoon』 5話
 青春してるなぁ。無駄に熱くて格好良くて素敵です!
 ただ、泥棒を追いかけて行ったのは普通に危ない(笑


『ステラ女学院高等科C3部』 6話
 酷い商売だ!(笑
 それはそうと、お化け屋敷とかが崩れ落ちる場面のわちゃわちゃした作画がトリッキーで面白かったです。


『ローゼンメイデン』 6話
 相変わらず斎藤さんが可愛いったら!!
 「ジュン君」って呼ばれるドキっとします!なぜなら本名がそれだから!(笑
 前のアニメの時も同じような気持ちだったのですが、だんだん慣れてきていた所に、なつ姉ボイスでそれはちょっと不意打ちにドキっとしました。
 それはそうと、真紅と水銀燈のケンカがどこまでも可愛い!
 一方で店長は殴りたい!
 うむ、あらゆる意味で感情を揺さぶる良いアニメです。


『帰宅部活動記録』 5話
 延々とどうでもいい話をしているだけという、実に正しいグダグダ日常ギャグアニメ(笑
 偽CM、タイガーマスク、角でぶつかってからの まさかり炸裂、そしてハドソンに笑いました!
 なんでしょう、なんか好きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ、特にないです!

 あ、遠藤綾さんがご結婚だそうで、おめでとうございます!

 もはや、声優さんの結婚にさほど心揺れる事も無く、普通に祝えるようになりました!(笑
 こんだけ続けばそりゃあね、慣れますよ!

 それでも、もし結婚が発表されたら凄い動揺するのは・・・・・んー…やっぱ ほっちゃんですかね。

 ネタとしては松来さんとかですけど、それはもう全力で祝うだけですしね(笑

 あと、若手だと なつ姉。確実に。
 またこれ、なんか急に結婚とかしそうなキャラなんですよね(笑

 まあ、そうなったら祝いますけど!

 何この不毛な文章!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO ギャラクシー』14話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 14話
1

 「俺が監督の不動だ」
 不動!?こんなイケメンでしたっけ!?(笑

 そして、黒岩監督からの「叩き潰せ」との指令に


2

 「やりましょう!不動監督!」
 やる気満々な白竜!

 だがしかし!そう言えば映画ちゃんと見て無かったから白竜に対する記憶と思い入れが薄いと言う事実(笑
 見なきゃー!ちゃんと見なきゃー!


3

 そんな中、この場面の後ろの二人…やる気無さ過ぎるでしょう(笑
 ただこれ、さくら と九坂って考えると、どっちも「好葉と一緒に練習したかったな…」と思っている……そう考えれば萌える!
 さらに言えば、好葉を巡ってのライバルだからバチバチしてると考えれば、なお良し!(笑

 それはそれとして。


4

 「…で、良いんだよね。キャプテンの求めるチームメイトって…」
 黒い、相変わらず黒いなー瞬木!!


5

 一方で、好葉が やる気になっているのはとても微笑ましいです。
 だから、そんな不思議そうな顔をしてあげるな後ろの人たち(笑


6

 こちらは、神童さんの厳しい特訓に耐える伊吹…。


7

 「俺にはわからねぇ。神童はどうして、あんなに伊吹に厳しいんだ?」
 誰もが疑問に思っていた事を、鉄角さんが言ってくれました!(笑
 と言う事は、そろそろ神童さんがデレるフラグ…ですかね…!
 楽しみです!


8

 んでもって、今日も仲良く敵チームの分析をする頭脳コンビ!
 良きかな良きかな。

9

 しかしここで、皆帆が瞬木の闇に気付く!耳ぴくぴくっ!
 そろそろ瞬木も覚醒するんですかね?


10

 とか言ってたら、葵と瞬木に褒められて照れる天馬が可愛かったので、ちょっと和みました(笑


11

 夜には、鉄角の相談相手的な位置に剣城。
 なんだか剣城はすっかり、みんなのお兄さん的な存在になりましたね(笑
 最初のころから考えると、人間的な成長が凄まじいよ剣城!微笑ましい!


 そして練習試合当日――ー

 突然剣城に向かってきたボールを、

12

 避ける!


13

 避ける!


14

 蹴り返す!
 ・・・・・いや、どういう動き!?
 イマイチ解らない!(笑

 そして蹴り返されたボールは―――ー


15
16

 空中回転かかと落とし!!
 無駄に派手!格好良い!


17

 さあ出ました、レジスタンスジャパン!
 この魅せ方だと、白竜、南沢さん、雪村の3人が中心、って位置づけなんですかね。
 まあ、単なる人気の差、という話なのかもしれませんけど(笑


18
19

 「俺が監督の不動だ!」
 くそぅ、格好付けますね不動さん。
 子供のころはあんなに変な髪型で、捻くれた子供だったくせに(笑


20

 そして相変わらず、なんか笑ってしまう南沢さん。
 目線がなんかエロイっす!

 で、こっからメンバー紹介が始まる訳ですが・……意外と覚えていない!(笑

 おかしいな・・・・・毎回こんなにガッツリ感想書いてるのにな…やっぱゲームちゃんとやらないとなぁ…。

 それはともかく試合開始!


21
22
23

 いきなり「ホワイトハリケーン」からの「パンサーブリザード」!
 シュートチェイン!
 伊吹に止められるはずも無く、先制される!


24

 「今までとはまるで違う…!神童たちは、こんなヤツらと…!」
 いやいやいやいや、アジア各国の代表、どんだけ弱いんですか(笑
 まあ、レジスタンスジャパンのメンバーは確かに、普通に考えたら日本代表になってもおかしくないレベルでは有りますけど、他の国の代表メンバーは、なんか謎の理由で前より強くなってる、って話だったじゃないですか!?
 なのに、この急ごしらえのチームの方がさらに圧倒的に強いって事は、普通にメンバー集めたら、日本代表はアジア予選どんだけ楽勝だったんですか?(笑

 とは言え、ここで一回ボロ負けを味わうってのは、流れとしては悪くない感じ。

 なんだかんだで勝ち進んで来ちゃいましたから、自分たちが強いと勘違いしちゃうのも危険ですしね。


25

 そんな中、過去のトラウマと足の怪我で鉄角さんピンチ。
 必殺技が生まれるフラグ…ですかね?

 ともかく、現実を知ったイナズマジャパンのメンバー。

 って、前半だけで終わり?
 せっかくのレジスタンスジャパンがー…一回で終わりは勿体無い!


26

 けれど、苦汁を舐めたメンバーが、悔しさに心折れずに前を向いて努力しようとする展開は素敵でした!
 次につながる負けとなれ!

 お、ギャラクシーのDVDは10月からか。まだ先だなぁ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機 WARS』 19話
 そんなにあっさり話してしまうのなら、なぜ今まで黙っていたのか…?
 守秘義務とかは別に無いのですかね?
 それはそうと、セカンドワールドを好きに操れる鍵って・・・・・そもそも、それなんで存在しているのだろうか(笑
 まあ、細かいところを気にしなければ面白いですけどもね!


『ロウきゅーぶ!SS』 4話
 風呂シーンのセリフが色々と思わせぶり過ぎて(笑


『幻影ヲ駆ケル太陽』 5話
 うむ、これはもう、毎回こういうパターンのヤツだ!という気持ちで見た方が良いのですね。
 それならそれで、こういうパターンはわりと好きなので良いのですけど、最初見た時の、なんか新しい物を見せてくれるんじゃないか、という感覚が薄れてきているのは正直なところ。
 わりとどこかで見たようなパターン!面白いけども!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ特にないです!

 あ、3DSのダウンロードゲーム「ソリティ馬」が、凄まじく面白いです。

 基本的にはただソリティアやってるだけっちゃあ だけなのですが、そこに競馬の要素が加わった事で、ここまで面白くなるものかと。

 これが500円とか、良い買い物過ぎます。

 もう、時間泥棒っぷりがハンパ無いです。
 もはやルパンです。大泥棒です。

 気付いたらプレイしてしまう……!

 またこれ、キャラの会話の掛け合いも、なんか良いんですよね。
 シンプルなやり取りの中に、クスっと出来るセンスが有って好きです。

 大お勧め!是非に。

          なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2013年8月6日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『超速変形 ジャイロゼッター』 44話
 やっぱり有るのですね、ゴミ呼ばわりされたい需要は!(笑


『有頂天家族』 5話
 好きな事と食べる事はイコールなのか……矛盾しているような、していないような。
 まあ、どうせ食うなら美味しく食べよう、ってのは納得ですけどね。嫌々なら食べるのやめてあげてよ、って思いますし!


『進撃の巨人』 17話
 陣形の仕組みの魅せ方が素晴らしい!
 そして、女性型巨人!知性があり、目的がある・・・・・。
 弱点のうなじ部分を守ったのは戦慄しますね…!それをやられたら絶対に勝ち目が無い…!
 どうなっちゃうんですかこれ!?


『犬とハサミは使いよう』 6話
 本屋の女子二人が見事に可愛い。


『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』 6話
 ちっくしょう!イケメンってヤツはすぐにキスして来やがる!(笑
 ってか、前の時もそうでしたけど、絵麻が割と受け入れちゃうんですよね……もうちょっと守りましょうよ色々(笑
 兄弟の仲がギスギスしちゃう!
 けど、修羅場展開になるならそれはそれで歓迎します!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月5日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ムシブギョー』 18話
 火鉢さん、ナイスサービスです!エロス!
 そして蟲奉行様の「の、お付きの人です」は笑いました!
 からの、夜のガールズトーーク…可愛い…!
 ……ただこれ、お春さんが完全にヒロインから外れている…(笑


『神のみぞ知るセカイ 女神篇』 5話
 女装した桂馬を少しでも可愛いと思ってしまったら負け、というゲームのような気がしました(笑


『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』 5話
 ジャイアントは恥ずかしい!気持ちは解るけども!(笑
 ってEDなんですかそれ(笑
 見事なパロディっぷりに大笑いでした!それ好きです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ特にないです!

 昨日の分の感想も、少しずつ書いてます、というご報告を一応。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月4日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ドキドキプリキュア!』 27話
 キュアエース…っていうか、あぐりの普段の感じ可愛いな!
 ただまあ、あぐり って名前は、苗字が鈴木じゃないとダメな気がしてしまいますが(笑


『宇宙戦艦ヤマト2199』 18話・19話
 二話連続!・・・の、二話目のOPが、「ヤマト」に戻っていたのは、「新しいOPは一回の放送で一回流せば良いんだろ?」という制作側からのメッセージのような気がしてならない次第です。まあ元々、映画が始まる時にOPを変えるって話が有って、それを変えたらダメだ、って監督が反対して、やっぱり「ヤマト」になったって話があるくらいですから、今回のOP変更に納得してる筈も無いよなぁ、とか思ってしまうのでした。ごり押しやめましょうよソニーさん。
 それはそうと、やっぱり総統生きてましたか!さすがです!


『げんしけん 二代目』 5話
 この辺りからBL展開が加速しますが、波戸くんがあんな感じなので、あんまりBLって感じもしない不思議(笑
 というか、総受けだから女と付き合ったらダメ、という理屈はやっぱりおかしいですって!(笑
 総受けだった事にショックを受ける斑目は笑いました!


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』 4話
 今さらですが、杖(ルビーとサファイア)が月姫(メルブラ)の翡翠と琥珀みたいな事だと気付く(笑
 声も性格もそうですものね・・・なぜ気付かなかったのかと自分を殴りたい!
 それはともかく、空を飛ぶくだりは好きでした!理屈なしも理屈有り過ぎもどっちも面白い!
 バトルシーンも面白かったですし、ラストの展開も痺れました!
 この作品好きです。


『Free!』 5話 お休みでした。


『ファンタジスタドール』 5話
 あの青い髪の子は、そのうち仲間になるタイプのツンデレと見た!(笑


『ブラッドラッド』 5話
 妹が可愛いんだか怖いんだか!


『神さまのいない日曜日』 5話
 想像妊娠…なるほど、この設定でそれが増えるってのは さもありなん というか、上手いな、と。
 にしても姫様は顔が隠れているのに可愛いって思えるのは、台詞回しの見事さだなぁ…。
 ・・・お、今回の作画好きだと思ったら、作監が鈴木奈津子さんじゃないですか。「BLEACH」アニメで良い仕事をしまくってて印象に残ってました。さすがです。


『超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION』 4話
 ネプギアの変身!エロ格好良い可愛い!


『たまゆら ~もあぐれっしぶ~』 5話
 宣誓は可愛いなぁ(笑
 そして、桜を見つけた所からは綺麗だし感動するし・・・・・と思っていたら、まさかのオチでした。
 しっかりしてくださいよ先生!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・日曜に見れなかったアニメを少しずつ見ています。

 全部見るのは、もうちょっとかかりそうなので、ご容赦を!

         ではでは、本日はこれにて。

| |

ももクロの、日産スタジアムライブに行ってきた話!

・と言う事で、行ってきましたよ日産ライブ!

 物販が灼熱地獄だったけど列はスムーズに進んだとか、テシロパークで食べた山田うどん の もつ煮込み がえらく美味かったとか、ライブ前にも色々有ったんですけど、あえてカットして、入場した所から。

 Cocolog_oekaki_2013_08_05_04_15

 入ると、だいたいこんな感じでした。
 雑ですけど、このブログのお絵かきツールを、初めて有効に使いましたよ(笑

 まず最初にびっくりしたのは、フィールドがそのまま残っている事!
 普段はサッカーの試合をしている日産スタジアムで、フィールドを残したままライブをやるのは初めてなのだとか。

 ……まあ、普通はやりませんよね(笑
 けど、それをやってしまうのが ももクロなのですよ!

 フィールドをステージとして使いつつも、芝を傷つけず、最低限の使用に止めていたのは、スポーツに対する敬意みたいなモノも感じられて好きでした。

 実際、サッカーもやりましたしね(笑

 まあその辺は後々。
 順を追っていきます。

 とは言え、実際問題として、とにかく長かったのですよ!
 4時間40分くらいやってましたもの(笑

 なので、全部触れていくとキリが無いので、いくつかのポイントを抑えつつ書きます。

 まあ、あれです詳細なレポートは、ナタリーさんの記事へGO

 とりあえず、最初にメインステージがデッカイ風船というか、バルーンで覆われていたので、アレが割れてももクロが登場してくる……と誰もが思っていた所に、割れたら五人を模したデカイ顔が五つ並んでいるという事実(笑

 意外過ぎていきなり笑いましたよ!

 でもあれって、確かももクロChanで高城さんが…なんでしたっけ、歯のステージとか、そんな事を言って記憶が…。
 大きな口が有って、その歯の上がステージになってる、みたいなことを言ってた記憶があるので、それを作ったのかな・・・と。
 それを実際にやってしまう素晴らしさですよ(笑

 そして、聖火やらなんやら有って、布袋さん登場!

 これは高まりました!!
 布袋さんのギターの格好良さったら!
 国家を泣きまくるギターサウンドで弾いたのは痺れました。

 からの、布袋さんが来たからには「サラバ」だろうと思いきや、「PUSH」!
 今回は、かなりスポーツとの融合を意識したライブになっていたので、ももクロ的オリンピックのテーマな扱いだった「PUSH」から始まるのはなるほど素敵かと。
 もちろん、そのあとの「サラバ」も素晴らしく!

 そして、突然の猫ひろし さん登場。
 有安さんよりも1cm背が低い、という驚愕の事実(笑

 ライブが終わるまでにフルマラソンの距離を走る、というチャレンジでしたが、これはUSTで中継もされていたようで、在宅の人にも楽しみを、という運営の優しさが見える気がして素敵です。
 実際、ライブ会場では、一応スタンド上方のモニターの隅に、「あと○km」と走っている映像は流れてましたけど、多分ほとんどの人がそんなに見て無かったですしね(笑

 ただ、ゴールする時の、6万人による「ねっこひーろし!ねっこひーろし!」という猫ひろしコールはなんか感動でしたけどね。
 猫さんも色々有ったので、みんなから応援されているのを見るのは嬉しかったです。

 その流れだと、「BC」の途中での武井 壮さんと夏菜子さんの短距離走も面白かったですね。
 20メートルのハンデがあったにもかかわらず、まあ武井さんの足が早い早い!!
 武井さんが勝利して、中断していた曲が再開で、負けた夏菜子さんをみんなで指さしながら「甘く見たでしょー」の歌詞でオチをつける流れは見事でした!

 アレは、どっちが勝っても負けた方に向けてそれを言えばコントとして成立する上手い構成でした。

 他にはーー…クリスマスライブが、西武ドームで開催されると発表した後にVTRで、西武ドームのある所沢の、12月の最低気温は-4.1℃って出たのも笑いました!!
 死んでしまうよ(笑
 けれど、逆になんか燃えましたね!行ってみたい!

 あと、太鼓の達人とのコラボ曲(新曲)好きでした!
 怒髪天が作詞・作曲・編曲・演奏だそうで、言われるとなるほど納得できる良い曲でしたよ!

 そして、ついに来ました、突然始まったサッカー!(笑
 まさか本当にサッカーやろうとは!

 しかも、北澤さんやら、三浦淳宏さんやら、ミスターレッズ福田正博さんらも参加したサッカーオールスターズと、ももクロが用意したと言う「チームバカ騒ぎ」が対戦したのですが、これが意外と面白かったです。

 最初は普通にサッカーやったのですが、1点入れられてから、チームバカ騒ぎのバカ騒ぎ開始。
 10トップのフォーメーションで全員で攻めて、あっさりカウンターで失点。
 かと思ったら、縦に一列に並んで、ヘディングで一番後ろまで落とさずに繋げるという曲芸的なモノも見せてくれたりで、見てて楽しかったです!

 最終的にはももクロメンバーも加わったのですが、オールスターチームの見事なパス回しに翻弄させられて、ボールを追いかけてフィールド内をちょろちょろ走り回るだけでなんの役にも立たないと言う(笑

 ボールを奪っても、あーりんと有安さんが まあいつものような運動音痴っぷりを発揮してて笑いました!

 最終的には全員がファールして、大きなイエロ―カードを貰い、フリーキックで追加点を決められて終了、という謎のオチ(笑


 ・・・と、ここまで色々書いて来ましたが、正直この段階でもうかなり長くやっている訳です。
 体力も落ちてきて、疲れてきて、声も枯れてきて、そろそろ休みたい・・・・・とちょっと思っている所へ!!

 始まる鬼セトリ!!!
 
 布袋さんが再登場で、一緒に歌ったのが「バンビーナ」ですよ!
 そんなん、盛り上がるに決まってるじゃないですか!
 全力で「レッツゴー!」って叫びましたよ!

 さらに、そこで盛り上がってからの「怪盗少女」!

 恐ろしくぶち上がりましたよ!!

 この瞬間、完全に脳内麻薬出てましたね。
 さっきまでの疲れとかどこ行ったのかと!!

 しかもその後に「労働讃歌」「走れ」「ニッポン万歳」!
 盛り上がりすぎてマジで死ぬかと思いましたよ!

 いやもう本当に、疲れてくるであろう後半のタイミングに盛り上がる曲を連発し、「バテてないでちゃんと付いて来い!」と引っ張られるような流れ・……本当にもう、ももクロは、恐ろしく可愛くてキラキラ輝いてる鬼ですよ。
 でも、付いて行きたくなるんですよこれが。

 どんなに疲れていても、盛り上げたくなるんですよ、盛り上がりたくなるんですよ!

 それがももクロなのですよ!

 かと思えば、アンコールでは「灰とダイアモンド」をしっとりと歌い上げる…
 この時の、光の柱に囲まれて歌う ももクロは神々しくさえあって、自然と泣いてましたよ。

 しかも、最後はしっとり終わるのかと思いきや、そこからさらに「コノウタ」「笑顔百景」でとことん盛り上げる!
 最後は「あの空」とかでしっとり来るかと思ったら、「黒い週末」が来た時には、殺す気か!と思いましたよ(笑

 ただ、最後の最後まで、とにかく楽しかったです!


 ……まあ正直、ライブとして考えた時には、どうかという意見もあろうかと思うのです。
 けれど、「バカ騒ぎ」として考えたら、それはもう見事な「バカ騒ぎ」でした。

 エンターテイメントショーとして見た時には、間違いなく面白かったかと!

 と言うか、AR(拡張現実)技術とかもかなり使われていたのですが、現場だとイマイチ解りづらい部分も有って、その辺はライブビューイングの方が堪能できたのかな、と。

 そういう意味で見ても、全体的にテレビ的な演出と言うか、生で見ても楽しいですけど、映像作品になった時にさらに、また違った楽しみが感じられるような内容に、意図的にしてるんだな、とは思いました。

 それが良いか悪いかは、個人の価値観でしかないのですが、現場でもしっかり楽しめましたし、映像になった時に、その楽しみをなぞるだけでは無くて、新しい楽しみが感じられるのだとしたら、それは良いな、と。

 ただ、もうちょっと短くても良いのですぜ、とは思いますけどね(笑


 あ、あと、これはわりとマジな話として、暗くなってくると、メインステージの後ろにあるライトがかなり眩しくて、ストージ上のメンバーが逆光みたいな感じになって全然見え無くて、結局モニターだけを見るしかない、って瞬間がかなりあったので、それはもちっとライトの角度とか考えて欲しかったなぁ・・・と。

 そんなマイナスポイントも有ったものの、行けて良かったです!
 歌って踊るだじゃなく、全てのコーナーで全力でお客さんを楽しませようという意思を受け止める事が出来ましたし!

 あー……疲れたけど、楽しかった!!

        なんて言いつつ、本日はこれにて。

  いつものアニメ感想は、明日書きます…正直、ほぼ見れて無いので…。

| |

2013年8月3日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『ジュエルペット ハッピネス』 18話
 なんだか、普通に卓球アニメとして面白かったです(笑
 超次元卓球!
 あと、先生可愛いなぁ。


『プリティーリズム レインボーライブ』 18話
 ヒロ様…格好良いな!外道だけど!!
 あと、プリズムジャンプの演出は面白過ぎてげらげら笑ってしまいましたよ!外道なのに!
 このアニメは本当に、ショーの演出が素敵です。
 ラブライブの監督だった京極さんの演出、さすがです。


『宇宙兄弟』 68話
 兄弟の優しさが素敵です……!!
 ウルウルしましたよ!


『君のいる町』 4話
 修羅場ぁぁあーーー!!
 さあ、面白くなってまいりました!(笑


『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白)』 5話
 ―――――――素晴らしい…!!!
 羽川さんの、ブラック羽川さんの、その想いが刺さる刺さる…!!
 さらには、圧倒的なベストタイミングで現れた暦の格好良さがもう・・・・・惚れますって!!
 もう、最後の辺りはボロボロ泣いてましたよ……!
 切なく、悲しくも、けれど未来への希望が見える……やーもう、最高に面白かったです!!!!!!


『サーバント×サービス』 4話
 あそこで付き合ってたら、この作品たぶん嫌いになってたので良かったです(笑
 ってか、山神さんアホ可愛いな!
 そして、うさぎ課長の無駄な可愛さよ!
 ・・・・・ってぇ!最後どうなってんのさーー!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・さて寝ます!

 今日はもう、ももクロの日産ライブなので!!

 たーのーしーみーだぁぁぁぁーーーーー!!!

 ってなことで、明日のブログはたぶんライブの感想です!!

 日曜アニメの感想は、月曜の分とまとめて更新の予定。

 ワクワク、ワクワク、ワクワク♪

 楽しんできます!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月2日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『戦姫絶唱シンフォギアG』 5話
 うーん、敵側のあの三人が実は悪い子じゃないって早くも判明してしまったので、最終的には一緒に戦う事になるのではないかと言う予感が。
 ・・・・・・って、腕がぁぁぁぁあああーーーー!!!
 ど、どうなるんですかこれ!?


『とある科学の超電磁砲S』 16話
 レールガンだと、当麻さんの長ーい説教みたいなセリフはあんま無いので、良いのか悪いのか(笑
 まあ、良いのでしょう!
 にしても、御坂の可愛さったら!!!良いデレっぷりですよ!!
 また、ミサカ妹とのやりとりも素敵ですし、面白い!!
 しかしまあ……インデックスさん…顔出ない、声出ない……切ないよ(笑


『ダンガンロンパ THE ANIMATION』 5話
 元のゲームは、正直トリックとか犯人当てはそんなに難しかったり魅力的だったりする事も無く、強烈なキャラ達の会話のかけあいが楽しかったりするので、アニメで時間が限られると中々厳しい部分も有りますね!
 や、面白いんですけど、毎回のように時間が足りないなぁ・・・っていう。


『恋愛ラボ』 5話
 リコさん、格好良すぎるでしょうに!!
 あと、ドジっ娘なスズが可愛いのなんのって!
 話的にも素敵に終わりましたし、作画も凄い良くて動きが素晴らしい。
 良い出来でした!…お、コンテが太田監督で、演出がGJ部の監督だった藤原さんじゃないですか。
 道理で良い出来です!
 それと、相談者の声が元SKEの秦 佐和子さんだったので、おわっ!てなりました。
 SKEをやめて声優になりたいって言ってたのですが、着々とその道を進んでおられるのですね。頑張れー!


『GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)』 4話
 ・・・ふむ、あの謎の敵の力を借りて、ギャラクターはここまで広がったのだけど・・・・・と言う事か。
 けど、そうなるとアイツはなぜギャラクターに力を貸してたのですかね?人間同士を争わせて…ってのが関係しているとなれば、広がって大きくなったネットワークを利用して、何らかの方法で戦争を起こさせようと企んでいる・・・・のか。
 うーん、ガッチャマン要素は相変わらず全然ないですけど、面白いです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

 ・・・はっ、そういえば、もう明後日…というか、明日には ももクロの日産ライブです!

 と言う事で、明日、明後日のブログがどうなるかは、まだ解りません。
 明日はわりと早めに寝ますし、明後日はそもそもあんまアニメ見れないかも…?

 まあ、その時になってから考えますので、諸々ご了承を!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2013年8月1日のアニメ感想とか。(ネタバレあり)

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 18話
 出撃シーンでの尺稼ぎだけはなんとかならないのでしょうか(笑
 いや、全体的には面白いですし、出撃シーンも格好良いのですけど、毎回のように1機ずつしっかり見せてくれなくても!


『きんいろモザイク』 4話
 陽子と綾の百合っぷりが素晴らしくきゅんきゅんするのですが!!!
 しの・アリス・カレンは、ほのぼの可愛い百合なのですが、あの二人からはガチ百合の香りがします(笑
 しかしまあ、とにかく全体に漂う可愛くもほんわかした雰囲気は本当に好きです。


『ハイスクールD×D NEW』 4話
 尻叩きをむしろご褒美だと思えなくてどうする!(笑
 あと、母が裸エプロンに対して寛容過ぎですよ!


『銀の匙 Silver Spoon』 4話
 ピザ!!!美味そう!!くぅ…卵かけご飯に続いて、なんという夜食テロなのですか…!
 けれど、それだけじゃなくて、今回の話は凄い素敵でした。
 一つのことをやり遂げる為にみんなが協力して、形になって、笑顔になる。なんかちょっと泣きそうですら有りましたよ。
 それでいて、チーズ強奪の場面とかは笑えましたし、あの子可愛いですし、全体的にとにかく面白かったです!


『ステラ女学院高等科C3部』 5話
 水着でサバゲーとは…チャレンジ精神が強過ぎますよ(笑
 あと、千和さんのキャラに結婚の事を言うのは凄いタイムリーでした(笑


『ローゼンメイデン』 5話
 相変わらず斎藤さんが天使過ぎて、惚れる以外にどうしろと…!
 そんな中、水銀燈が来た!!真紅との、実は仲良いんじゃないかと思える感じのケンカは好きです。
 あと、めぐはやっぱり 面倒な子だなぁ・・・と(笑
 やー、面白いです。


『帰宅部活動記録』 4話
 確かにテコ入れは大事ですけど、この作品でお色気やられても、全然ピンとこないですね(笑
 あと、野球でのテレパシーは笑いました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・んー…まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO ギャラクシー』13話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 13話
1

 「見い出すんだ……お前たち二人で、勝利への解法をな」
 あ、普通にアドバイス的な事をするのですね(笑
 二人がなんかされるんじゃないかと ちょっと思ってましたよ!

 ともかく、後半戦開始!

2

 開始早々、トリッキーなプレイに笑いましたよ!


3

 勝利への解法とやらを探す二人!
 ここの真名部の手の動きがなんかツボでした!

 って、「このはロール」!
 好葉の必殺技に名前が付いた!なんか、美味しそうな名前が!(笑


4

 褒められて喜ぶ好葉の可愛さよ。
 と同時に、九坂さんも「そ、そうか…」ってちょっと嬉しそうだったのがなんかもう可愛いな(笑

 しかし、攻撃は上手くいかず、「神のタクトFI」も失敗…


5

 「今の隼人兄ちゃんだったらいけたのに~」
 「だよな、お前の言うとおりだ」

 ちょっと瞬木の弟たちよ、兄に対する信頼っていうか幻想が凄いんですけど(笑

 なんて思っていたら、
 「見せてやろう、俺たちの真骨チョゥーー!!」
 というセリフで笑う。くそぅ、そんなことで(笑

 あと、


6

 「ボールが…曲がった!?」って……いや、回転かければ曲がるでしょうよ(笑
 今まで散々、ボールが不可解な動きをしたり、なんなら真っ二つになったり焼け焦げたりワープしたりしてるのに、なぜ今、たかが曲がった事に驚くのですか(笑


7

 ともかく、謎の空中殺法により、相手の動きが予測出来なくなってしまう二人!

 そのまま追加点を奪われる!


8

 ってか、シュートを決められた伊吹に対する神童さんのこの冷たい視線ったら!!
 さすがに伊吹が気の毒になってきますよ!
 信助だって三国さんだって決められまくりでしたけど、そんな目をされた事は無かった!(笑


9

 からの、こちらも冷たい目で
 「あなたが焦っても何も変わらないでしょう…違う?」
 みのりさんの冷静なツッコミ!良いです。

 それはそれとして。


10

 両親が来てる事に気づいて、焦りまくる真名部!


11

 「そんな!」
 「君の予測が外れるとはね…!」

 この皆帆のセリフは、真名部の計算を、能力を、信頼している感情が見えるので実に良いです。
 萌えポイントです(笑


12

 んで、好葉の守備のカバーに入る九坂さんが相変わらず格好良いぜ!

 しかし、真名部の予想はその後も外れまくる!
 ってか、右か左かの2択の予想を外し続けるってのもむしろ凄いですけどね(笑


13

 も~、泣きそうな顔しないの!


14

 「君はお父さんを嫌っているんじゃない。お父さんの期待に応えられない自分が嫌いなんだ」
 また皆帆さんはズバっと真実言っちゃう子ですね(笑


15

 ほら、図星をつかれて怒っちゃったじゃないですかー。


16

 そんな中、「怪我の治療」という名目で作られる、会話タイム!
 前回は、普通に告白タイムを作っちゃったので、さすがになんか無いと長い中断はアレだという判断なのか…。
 まあ、実際フィールド上で長時間怪我の治療とかしませんけどね(笑


17

 そして 明かされる、皆帆の過去……。
 シリアスな場面なのに、お父さんがドラマ「相棒」の右京さんにしか見えないのでつい笑ってしまうという事実。
 というかこれ、喋り方も意識的にマネてるでしょう(笑


18

 なんにせよ、知らずにパパさんの話に踏み込んでしまって気まずいよ真名部!


19

 一方で、真名部パパはツンデレか!
 くっ、さっきまで憎たらしいダメ親だと思っていたのに、急に可愛いぞ!(笑


20

 自分が父に嫌われている訳ではないと知り、俄然やる気の真名部!
 頭脳コンビ二人で、予想を補い合うという結論!

 そして、見えた!


21
22
23
24

 「ディフェンス方程式」!
 ディフェンス方程式!・・・・・この名前は、笑っても良いヤツですかね!?(笑
 笑いますけど!


25
26
27

 さらに皆帆も、「トレースプレス」!
 頭脳コンビにも必殺技が!

 そのうち、コンビ技も作って欲しい物です。

 そして、剣城「バイシクルソード」で同点!

 ここで主題歌BGM!
 これは完全に勝つ流れ!

 伊吹もシュートを止めましたし!


28

 でもデレなーーい!!神童さんデレない!
 いつですか、いつになったらデレてくれるんですか神童さん!?

 にしても、ここで頭脳コンビが指示を出しまくって戦略立ててますけど、こうなるともう神童さんの「神のタクト」の存在意義とは!?

 ともかく、「ゴッドウィンド」で逆転!勝利!


29

 …って!!なんか目が光ってますけど!?
 まさか、マッハタイガーもゲル状になってしまうのでしょうか……。怖い…。


30_2

 「認めざるを得ないようだな。このチームの可能性を」
 うん……それならまず、伊吹に優しくしてあげてください…。


31
32
33

 「あの…その・・・・・皆帆くん……」
 「ありがとう」

 ここの真名部のもじもじっぷりが完全に乙女で、告白するのかと思いましたよ(笑
 や、まあ告白みたいなものですけどね!


34
35

 そして、仲直りの握手!!
 なんだろう、この二人見てると、ニヤニヤしてしまうよ(笑


36

 とか言ってたら、これはまさか・・・・・!
 と言う所で次回に続く!

 やー、実に良い頭脳コンビ回でした!
 あと、予告見たら次回楽しみ過ぎて!ワクワクです!!


37

 それと、ツイッターの実況でも話題騒然だったこの応援レターの素晴らしさ(笑
 誰なの!?なんとなく剣城!?またこれ、何の文字も書いて無い所が良い味出してます。
 良いですね!応援レターコーナー、最初はどうなるかと思ってましたけど、この絵に限らず、微笑ましくて予想以上に楽しいです!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機 WARS』 18話
 おわーー!!ジンじゃないですか!!
 これは楽しくなってきました!!


『ロウきゅーぶ!SS』 3話
 膝の上に座って来た ひなた が可愛すぎてズッキュンですよ…!!


『幻影ヲ駆ケル太陽』 4話
 うーん、こうやって毎週、誰かが闇落ちして、それを倒すってパターンだと、人死にが出る以外はただの魔法少女モノのパターンなので、なにか変化が欲しい所です。
 これはこれで面白いんですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ特にないです!

 あ、FNSうたの夏まつり が面白かったです!
 ももクロもたくさん見れましたし!

 というか、それを見ていたので、このブログを書きあげるのが遅くなったと言う事実・・・・・。

 前回のブログがあまりに画像が多かったので、ちょっと控えようと思っていたのに・・・結局37枚とか!
 まあ、見応えの有る回だと多くなってしまうのは仕方ないんですけどね。

         なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »