・今日語りたいアニメ(ネタバレあり
『暴れん坊力士!! 松太郎』 1話 新番組
暴れん坊にも程が有るよ!(笑
いきなり「ちばてつや原作・主演 松平健」という、子供には全くアピールにならない要素を前面に押し出してきたこの作品ですが、内容も実に昭和でした!
松太郎がクズ過ぎるでしょうに!!
や、まあ昭和漫画の主人公ってかなりデタラメで、普通に犯罪的な事もやってるタイプ結構居ましたし、それが「豪快だな!」で許されちゃう時代だった訳です。
ただ、それを今の時代にそのまま、しかも朝の時間にやってしまうとは……暴れん坊ですねテレ朝!(笑
1話では全く相撲要素無かったですし!
・・・・と、色々言いましたが、じゃあつまらなかったかと言われれば決してそんなことはなく。
むしろ、この昭和感が楽しかったですし、OPからいきなり笑いましたし、松平健さんのいろんな演技もかなり良かったですし、最後はしっかり逮捕されてオチも着きましたし(笑
なんだかんだ好きでした!
本格的に相撲が始まってからどうなるのか楽しみです!
――――――――――――――――――
『ハイキュー!!』 1話 新番組
ついに始まりましたハイキュー!!アニメ!
原作はジャンプで読んでいて、凄い好きなのですよ!!
素晴らしくド直球の青春スポーツ漫画で、何度も胸に刺さって泣きましたよ…!
そして、実際に始まったアニメがまあ良い出来!!
「おお振り」でも良い仕事をしてた満仲さんが監督なだけあって、作画が動く動く!
キャラデザも岸田隆宏さんなので、当然ツボですし!
しかも、ちゃんとスポーツの動きを逸脱していないリアル感がありつつも、アニメとして面白い動きになってるバランスが素晴らしいです。
というか、やっぱ日向のあの真っ直ぐさ好きだなぁ、と思いましたよ。
ちょっとこう…危うさすら含んだ真っ直ぐさが見事に表現されてて感動しました。
ラストの移動アタックの場面の魅せ方も凄く良かったですし、負けた後の悔しさとそこからの努力も眩しいです!
やー、面白かったです!!
この感じで最後まで突き進んで欲しいです!
普通なら心配になる所ですが、I.Gは黒バスで成功例が有るので大丈夫だと信じられます。
期待!!
――――――――――――――――――
『ベイビーステップ』 1話 新番組
原作はマガジンで読んでて結構好きなのですが、エーちゃんってあんなトサカでしたか(笑
や、改めて原作見ると確かにちゃんとトサカが有るんですけど、アニメになると凄い目立つのでなんかビックリしました。
ただ、それ以外の部分は本当に丁寧に作られていて、派手さはないけどしっかり面白いです。
その堅実さが、実にこの作品っぽいと言うか、変に派手にしないでアニメ化したのは実に正解のような気がしてなりません。
あと、なっちゃんが可愛いです。
寿さんの声がまた良いですし!
テニスシーンも良い動きでしたし、これは楽しめる予感です!
――――――――――――――――――
『selector infected WIXOSS』 1話 新番組
カードゲームアニメなのですね。
なんだかこう……ファンタジスタなドールを思い出す感じの序盤でしたが、キャラは確実に可愛いです。
好きな作画です。
ただ、願いをかなえる的な要素がこれ……結構重い展開になって行きそうな予感ですね…。
というか、こういう話で脚本が岡田麿里さんなら、絶対そうなるのでは…(笑
そう言うの好きですけどね!
だから楽しみです!
――――――――――――――――――
『魔法科高校の劣等生』 1話 新番組
とりあえず、妹が可愛いです!(笑
そして、アクション作画がかなり面白い動きで好きでした!
1話はまだ、ほぼ状況説明や設定の説明でしたけど、それをしっかり不自然じゃなくストーリーの中に織り込ませて、流れで理解させるのが上手かった気がします。
ここからどういう流れになるのか わかりませんけど、出来の良さは確実に伝わって来たので、面白くなりそうな予感はギュンギュンします!
にしても、電撃文庫は設定的には弱いと言われてる人が実は最強、みたいなパターン好きですね(笑
―――――――――――――――――――
『健全ロボ ダイミダラー』 1話 新番組
これは健全ですねー。
ってか、敵のデザインどうなってんすか(笑
やーもう・……何も言うことが無いというか、ただただバカだなーっていう(笑
けど、それで良いのです。それが良いのです。
エロをエネルギーに・・・・・ってのはなんか他の作品でも見たこと有りますけど、ロボが新しい要素だから良いのです(笑
なんか逆に けなしてるみたいになってますけど、本当にこの作品はこれでいいと思うのです。
ド直球にエロとバカを追及する、そんな作品もまた良しですよ!
ただ、それにしてはエロが足りないので、そこをもっとお願いします!(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ハピネスチャージプリキュア!』 10話
なぜ正体に気付かなかったのかと(笑
というか、作画がなんか…?なんか妙でしたね。
『遊☆戯☆王 アーク・ファイブ』 1話 新番組
遊戯王シリーズは、なぜかツボに入らない事が多いんですよね・・…今回もわりとそうでした。
別に嫌いとかそういう事は全然無いのですが…なぜでしょう?
とは言え、今後に期待したい部分もあるのですが。
『スペース☆ダンディ』 13話 最終回
寅さんのような人情ラブコメで素敵です……!
それでいて、戦いの場面はエヴァやらナウシカやら(笑
最後までデタラメでハチャメチャでありつつもしっかり楽しくてセンスのある良い作品でした!
セカンドシーズンも楽しみにしています!
『咲-saki- 全国編』 13話 最終回
最終回らしく、色んなキャラ登場で楽しいです!!
にしても、はじめ の服装は本当にもう隠すつもりが有るのですか(笑
のどっちと阿知賀の再会も良かったですし、最後にきっちり水着を入れてきたのはさすがです!
まだまだこの作が見たいので続いて欲しいですが、原作がたまらないのでなんとも・……次が何年後になるのやら!最終回にしてようやく、小見川さんボイスのラーメン好きガールも出てきたのに!
何年後になるかわかりませんが、アニメの再開を待ってます!
お疲れさまでした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・・「キャプテンアース」がBS11で始まりましたが、深夜三時からの遅い時間なので、明日見て感想書きます…。
楽しみにしている作品なので、もちっと早い時間にお願いしたかったですけども……まあ、見れるだけ良しと思う事にします。
なんて言いつつ、本日はこれにて。