『結城友奈は勇者である』1話・2話感想とか(ネタバレあり
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『結城友奈は勇者である』 1話・2話 新番組
企画・原案がタカヒロさんで、岸誠二監督で、上江洲誠さん脚本に、スタジオ五組制作と、スタッフ的にかなり期待感の有ったこの作品。
あと、ネットラジオがアホほど面白いです(笑
すげぇ、改めて すげぇっス ぱるにゃすさん!!
まあそれはともかく。
事前のニコ生でちらっと1話の前半だけ見た時は、普通の日常物だと思っていたのに…どうやらなんか不思議な出来事が起こるらしいぞ……?
と言うところで終わっていたのですが、まさかここまでガッツリしたバトルアニメだったとは!!
たぶんもう100万人が言ってると思いますけど、ちょっと「まどマギ」感が有ります。
あと、姉妹の姉・風さんの大剣がモンハンっぽいとか(笑
と、まあそんな事を言ってますけど、純粋に面白いです。
姉妹の妹・樹の変身シーンがえらく可愛くかったですし!!
変身シーンで言えば、美森もエロ格好良くて、しかも足が動かない設定は変身後も活かしつつ、そのうえで移動できるあのギミック凄く好きです。
ストーリーのテンポや、会話のやりとりの間の心地よさは素晴らしく、アクションは・・・いい動きなのですけど、ふいに3Dになるとちと違和感有りますし、ちょっと迫力不足感が物足りなくはありますけど、でも全体的には充分に良い出来です。
ただ、ストーリーは基本的に敵が攻めてきて守るってパターンなので、そこにどう変化をつけるのかが気になる所です。
プリキュアみたいに、日常のやりとりがあってからの、後半はバトル・・・みたいな展開が続くのですかね?
それど、なんとなくそれだけじゃない何かを見せてくれそうな予感がするので、今後を楽しみにしています!
今の所、かなり好きです!
TVアニメ「結城友奈は勇者である」オープニングテーマ「ホシトハナ」
TVアニメ「結城友奈は勇者である」エンディングテーマ「Aurora Days」
結城友奈は勇者である 樹海の記憶 限定版 予約特典(描き下ろしオリジナルミニクリアファイル) & Amazon.co.jp限定(オリジナルイラスト使用「アイテム未定」 キャラ:結城友奈) 付
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメ一言感想。
『テンカイナイト』 29話
グレン可愛いな!!まあ、まだ小学生ですからねー、そりゃあ怒りますよ。酷いよパパンですよ。
ってか、最後にサッカーボール隠し持って待ってたパパがスタイリッシュすぎるでしょう(笑
『プリパラ』 16話
マスコミか!じゃなくて特ダネネ!!
にしても、「恐縮です」って梨元さんネタ絶対に子どたちには伝わらないヤツですよね(笑
けれど、ステージを見せる事でプリパラの素晴らしさに目覚めるって展開はベタだけど好きでした。
『ログ・ホライズン(2期)』 3話
大人数バトルの見せ方が素晴らしいです!
しっかりと役割分担しつつ、死んで覚えて戦略を作る!
そう言うゲーム的要素大好きです。
『まじっく快斗1412』 3話
まあ、最初からそうでしたけど…もはやマジックってなんだろう(笑
『美少女戦士セーラームーン Crystal』 8話
すいません、時間が無くて見れてません・・・。土曜日アニメ多すぎる…なんなら今後、感想書く曜日を変えるかもです…。とても見きれない…。
『デンキ街の本屋さん』 3話
あちこちでカップルが出来ている!!
くっ・・・でもどのカップルも微笑ましいっていうかなんて言うか!
しかしまあ ひおたん可愛いな!!あとセンセイも!
・・・・にしても、都会の同人書店って本当にあんなに年始混雑するんですか…?田舎住まいなのでさっぱりです。
『ソードアート・オンラインII』 15話
新シリーズ開始!
シノンがすっかりキリトさんハーレムの一員に(笑
ただ、ネコミミ猫尻尾が可愛いのですべてを許します。
『Fate/stay night Unlimited Blade Works』 2話
今回も良い出来でしたけど、さすがにこの辺の説明はもう何度も聴いた感がありますね。
けれど、凛は可愛かったですし、最後にイリヤ来たーー!!
次回からが聖杯戦争本格開始!楽しみです!
『蟲師 続章』 11話
再開の蟲師!!個人的な事を言うと、部屋でBSが見れるようになったので、初めてHD画質で見ましたが、やっぱり映像綺麗ですね!!
今までは録画で見てたのですが、録画だとSD画質になってしまう環境ですし、レンタルはDVDしかないので、ようやく綺麗な画質で見れて嬉しい限りです!
内容としては、声が実に沢城さんでした(笑
真面目に言うと、ギンコは子供のころからこうやって生きて来たのだな・・・という切なさが…。
『俺、ツインテールになります。』 2話
とりあえず、トゥアールさんがバカでエロくて好きです(笑
あと、敵が基本的にしょーもないのに声だけ豪華っていう!!
ママさんのどうかしてる感じも良いですし、1話よりだいぶ面白かったです。
けど相変わらず、ツインテールに対してのこだわりがあまり感じられないのはちと残念なのでした。それと、テイルレッドのエロ妄想画像とかは、元が男だと思うとどうにも萌えないです(笑
『甘城ブリリアントパーク』 2話
この作品の女子キャラの持つエロさは一体どこから来るのかと言うレベルに凄いですね(笑
それと同時に、マスコットキャラ達のゲス可愛さ(?)も良い感じです。
今回はラストの、主人公西也の演説も好きでしたし、面白いです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・まあ、特にないです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0