« 『オオカミ少女と黒王子』『天体のメソッド』『トリニティセブン』『曇天に笑う』1話感想とか(ネタバレあり) | トップページ | 『魔弾の王と戦姫』『PSYCHO-PASS 2』『四月は君の嘘』『寄生獣 セイの格率』1話感想とか(ネタバレあり) »

『暁のヨナ』『ガンダムビルドファイターズ トライ』『神撃のバハムート GENESIS』『大図書館の羊飼い』1話感想とか、ももクロの国立ライブBD感想とか(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


暁のヨナ』 1話 新番組
 なんだか、NHKの日曜夜11時くらいにやってる韓国だったか中国だったかのドラマっぽい話ですね(笑

 ただ、映像は綺麗ですし、キャラもしっかり魅力的ですし、ストーリーも1話でいきなりそんな事に!?って思うくらいに展開が早くて面白かったですし……あれ?これもしかして良い出来なのでは!?

 ヨナ姫は可愛いですし、ハクとスウォン、二人の対比も良い感じですし、誰が見てもある程度は確実に楽しめる作品なのではないかという印象でした。

 まあ、今後どういう展開になるのかによって違ってくるとは思いますが、1話としては正直想像を軽く超えてくる面白さでした!


――――――――――――――――――


ガンダムビルドファイターズ トライ』 1話 新番組
 待ってましたのビルドファイターズ二期!!

 監督が代わったのでどうなるかなー…と少し心配でしたが、初っ端の大バトルでもうそんな心配は吹っ飛びました!!
 素晴らしい見応え!!正直、Gレコよりこっちの方が好きです(笑

 前作と全然別の話って訳では無くて、時系列的には繋がってるみたいですし、前作のキャラも出てきたりするかなー……と思ってたらいきなりのラルさん!(笑
 相変わらず丁度良い所に通りがかりますね!

 にしても、主人公機がドムで、しかも空手で戦うって斬新過ぎますよ(笑

 けれど、その自由さもまたビルドファイターズ!
 そのうちガンダム乗るでしょうけど!(笑

 ともかく、1話から確実に面白かったです!
 ストーリーに関しては黒田さんの脚本なので無問題と信じられます!

 楽しみ楽しみですっ!!


―――――――――――――――――


神撃のバハムート GENESIS』 1話 新番組
 正直、スマホゲームはほぼやらないですし、スマホゲームのアニメ化ってあんまり面白かった記憶もないなー…と思っていたのですが、これは良い出来です!

 というか、さとうけいいち監督じゃないですか!
 エフェクトは橋本敬史さんですし!
 そりゃあ映像的には痺れるハズですよ。

 大きな車輪の上で戦うのとか、ああいう、意味はないけど映像的な派手さと面白さを作り出すシチュエーション大好きです。

 謎の悪魔少女のデザインとか動きも、アメコミチックでエロ格好良いですし、とにかく完成度が高いです。

 世界観の説明は少し足りない気もしますけど、説明とかよりもとにかく映像の面白さと、その中で活き活きと動くキャラたちを存分に見せて目を引きつけるのは、一つの方法論として素晴らしいかと。

 このクオリティがどこまで続くのかが心配ですが、もし最後までこれでいけるなら、かなり凄い作品になりそうです!


――――――――――――――――――

大図書館の羊飼い』 1話 新番組
 何の情報もなく、とりあえず見てみるかー…程度の気持ちで見てみましたが……あれ?意外と面白い?

 作画は、シンプルな線ですけど、決して雑では無いというか……場面によってはかなり面白い動きもしてましたし、わりと好みです。

 テンポも良いですし、クスっと笑えるギャグもありですし、女子キャラもちゃんと可愛いですし、派手さはないけど良い出来です。

 ストーリーに関しては、正直羊飼いとかイマイチ興味持てないし、最後に主人公が計画に参加する動機が強引過ぎるなー・・…でもまあ、女の子可愛いからいいや、くらいの気持ちですけどね(笑

 けど、もうちょっと見続ける価値はあるな、と思わせるには充分でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『ヤマノススメ セカンドシーズン』 13話
 こんかいめっっっちゃ好きです!!!
 なんちゅう良い作画なんですか!?圧倒的に好みですよ!
 細かい動きや表情も凄く良いうえに、まあ動く動く。素晴らしく可愛い!
 また演出が良いから話も面白く感じられますし、最後の蛍のシーンは本当に綺麗でした!
 これはもう、今回は本当に最高の回でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、ももクロの国立ライブBDが届きましたよ!!

 もうこれ……最高という以外の言葉が見つからないです。

 今、1日目を見ながらブログ書いてて、最後の挨拶のところなのですが、本当にもう、何度見とれてしまって手が止まったか。
 間違いなく、最高のライブですし、その最高のライブを余すことなく詰め込んだ最高のライブBDです。

 しかもこれ、まだ特典映像もあるし2日目もあるし、さらにオーディオコメンタリーもあるので、どんだけ楽しめるのよ、という話です。
 BD4枚組って!

 値段が高いので、見たこと無い人にいきなりこれを買えとは言えませんが、けれど、初見の人にこそ見てもらいたいです。
 ここには、ももクロの魅力が詰まっています。

 彼女たちがなぜ、国立競技場でライブをするまでに上り詰める事が出来たのか、このライブを見れば解るはずです。

 そのくらい、「説得力」があるライブでした。
 理屈抜きに楽しいですしっっ!!

 あの場に居られたことの幸せを噛み締めてますよ。

 ・・・・で、ここからは蛇足なんですけど・・・・・初回版に入ってるメッセージカード・・…なんか美味しそうな匂いしません?(笑
 草餅というか、桜餅というか…そういう匂いがするんですよね…。
 もしや、春のライブですし、桜の匂いとか付けてあるんですかね?だったら素敵ですけど…さてはて。

 とにかく、大お勧めのライブBDです!
 いつか、通常版とかが安くなってからでも良いので、是非一人でもたくさんの人に見て欲しいと心から思うのでした。

 2日目の夏菜子さんの最後の挨拶とかもう、泣きますぜ!

     なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

« 『オオカミ少女と黒王子』『天体のメソッド』『トリニティセブン』『曇天に笑う』1話感想とか(ネタバレあり) | トップページ | 『魔弾の王と戦姫』『PSYCHO-PASS 2』『四月は君の嘘』『寄生獣 セイの格率』1話感想とか(ネタバレあり) »