« 『夜ノヤッターマン』『純潔のマリア』1話感想とか(ネタバレあり) | トップページ | 2015年1月15日のアニメ感想。(ネタバレあり) »

『ユリ熊嵐』2話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『ユリ熊嵐』 2話
 「ユリ熊ァァァァァァァァァァァァァァァ!!ユリ熊嵐!」
 これ凄い好きです(笑

 ってか、泉乃さん本当に食べられちゃったのか…。
 小倉唯さんボイスで可愛いメガネっ子という素敵キャラだったのに…。

 それはそれとして。

 「クールな銀子もワイルドアニマルでギャランドゥな香りだよー」
 「もう るる、銀子のスメルにチェックインだよ~」
 どういうセンスしてたらそのセリフ思いつくんですか(笑
 というか、尻を嗅がないの!いや、犬とか よくやりますけども!!

 そのあとの、「るる……賢い!」でV字開脚もなにがなにやら!!

 そんな中、二人が熊だと気付いた蜜子・・・・と、そこへ現れる このみ。
 なんか目がうつろ・・…と思いましたけど、HP見たらキャラ設定からしてその目でした(笑
 にしても、このみの声…小清水さん?なんかいつもと全然雰囲気違う感じの声と演技ですね。凄い。

 ・・・で、「好きを諦めないと排除される」・・・ってのはつまり…百合は禁止されてるってことなんですかね…?
 それは学園のルールなのか、この世界のルールなのか。

 つーか、キミら廊下でなにしてんすか(笑

 とか言ってたら、銀子&るる が 紅羽の家に突撃訪問!

 「あわあわ ごしごし がうがうがう♪」
 いちいち素敵セリフをブチ込みますね(笑

 ってか、人間になった時も普段から「がうがう」って言ってるんですね銀子(笑

 なんて間に紅羽がピーンチ!!
 そこへ到着の蜜子!!

 ここの「ユリ熊ユリ熊ユリ熊ユリ熊♪」っていうBGM凄いですね。
 物凄く幾原監督作品っぽいというか。
 それこそ絶対運命黙示録のような。

 それはそれとして(二度目)

 このみ も熊だったんかい!!

 そして銃撃戦からの、再び謎のユリ裁判!!
 「それがセクシー!シャバダドゥ!」
 裁判長あっさり判決出し過ぎじゃないですかね!?

 ・・・・・というかですね、この裁判では銀子と るる が紅羽を食べる的な流れでしたけど、実際は このみ に襲われていて、それを蜜子が助ける形に…?

 あの裁判の空間は一体何なのでしょう…?
 食べると言っておきながら、食べてはいない…?

 あの体に咲いた花の蜜を舐めているのが「食べる」行為なのでしょうか…。
 だとしたら、二人は肉体を喰らうのではなくて、何か別のモノを「食べて」いる…?
 けど、泉乃さんは死んでるようですし…。

 うーむ、謎だらけです。

 ってぇ!!蜜子も熊だったんかい!!
 泉乃さんを食べたのも蜜子!?

 ・・・・つまり、銀子たちは何か別のモノを食べていて、それは食べても死なない…。
 けれど、蜜子は実際に肉体・・・か、何か魂的なものか…を食べていて、それは人が死ぬ…?

 ・・・・・でもそうなると、冒頭で蜜子が目撃した銀子達の「食べてる」様子は、なにをどう食べていたのか…?
 泉乃さんを食べたと思ってましたけど、それはミスリードで、実は蜜子が食べていた・・・・・となると二人が食べていたのは…?

 謎すぎます!!
 謎が謎呼ぶ熊ショーーーック!!

 けど面白いです!!
 凄く好きです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

・一言感想。


『暁のヨナ』 14話
 青龍が思った以上にナイスボケキャラでした(笑
 なにアレ凄く可愛い。
 それでいて、過去の思い出の話はウルウルさせますし!!
 いいなぁ、キャラが増えるごとに面白くなります。


『ガンダムビルドファイターズ トライ』 14話
 部長に恋心が芽生えたっぽいので、ギャン子との三角関係が素晴らしく面白い事になってますね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 『夜ノヤッターマン』『純潔のマリア』1話感想とか(ネタバレあり) | トップページ | 2015年1月15日のアニメ感想。(ネタバレあり) »