« 2015年5月12日のアニメ感想とか。(ネタバレあり) | トップページ | 『パンチライン』6話感想とか(ネタバレあり) »

『魔法少女リリカルなのは ViVid』6話感想とか(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『魔法少女リリカルなのは ViVid』 6話
 いきなり、全員分の変身シーン!
 男も女も関係なく、一旦全員の全裸を見せるという徹底ぶり!
 さすがです。

 そして、ここから始まる模擬戦がまあ熱いです!!

 次から次へと、怒涛のバトル!

 どの戦いも、しっかりキャラごとの個性が出ているバトルで面白いったらまあ。

 にしても改めて思いますけど、魔法少女モノなのに、半分くらいのキャラか肉弾戦メインって凄いですよね(笑
 魔法はあくまでもアクセントというか、攻め込むきっかけだったり、離れた敵へのけん制だったり。

 そう言う意味では、格ゲーっぽいというか。
 ちゃんとしたゲーム本当にどっかが作ってくれないですね?一応、サイキックフォースの劣化板みたいなゲーム出てますけど、もっとしっかりしたやつ!
 アークかエクサムが作る感じで!

 話が逸れましたけど、そんな妄想をかき立てられるくらいに、魅力的な戦闘シーンの連続な訳です。
 体力が減ったらいったん戻して回復とかも、ゲーム的で楽しいですし。

 からの、後半は なのはさん最強無双!!

 遠距離メインの戦い方で有りつつも、接近戦でも上手く相手をいなして罠にはめる狡猾さ!

 でありながら、他のキャラも誰も引きたてキャラにはならず、戦略的に全員がちゃんと重要な役目を持たされていて、見せ場も作っているという構成の上手さ!!

 やー、これはもう完全に面白いです。
 1話を見た時には、なんとなく不安を感じてましたけど、ここへ来てそれが完全に杞憂だったと解るこの出来の良さ。

 お見事です!!
 というか、ちゃんと良い物を作れるか疑ってすいませんでした!!心からの謝罪を。
 そして、この楽しさに感謝を!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『銀魂゜(新シリーズ)』 6話
 どう考えても黒のバスケパロディなのに、本物の中の人を呼んじゃうあたりがさすがというかなんというか(笑


『バトルスピリッツ 烈火魂』 7話
 また1話丸ごとバトルでしたね…。
 どうしてもテンポ悪い感じしちゃうんですよねぇ。


『響け!ユーフォニアム』 6話
 少しずつ上達していたり、しっかり熱意が伝わってきたり。
 いいですね、凄く青春部活物っぽい熱さがあります。
 そんな中で恋の予感も?
 色々と盛り上がってまいりました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2015年5月12日のアニメ感想とか。(ネタバレあり) | トップページ | 『パンチライン』6話感想とか(ネタバレあり) »