« 2016年4月8日のアニメ一言感想(ネタバレあり | トップページ | アニメ『三者三葉』1話感想とか(ネタバレあり »

『キズナイーバー』『迷家』『はいふり』『坂本ですが?』1話感想とか(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


キズナイーバー』 1話 新番組
 トリガ―制作!岡田麿里さん脚本!となれば期待するなと言う方が無理でしょう。

 実際一話から、強烈なキャラのオンパレードで、しかも作画的に動く動く。
 ここ!というシーンだけでなく、むしろちょっとした日常芝居こそ魅力的に動かしてるのはさすがだなぁ、と。

 特に、久野ちゃんボイスの不思議っ子が実に良かったです。
 動きも表情も抜群でした。

 そして、「痛み」を分けあうという設定。
 さて、これがどういう方向に働くのか、今のところさっぱりわからないだけに興味深いです。

 法子の言うように、世界平和まで話が広がったら凄いですけど、どうやってそこまで到達するのか見えないですし、メンバーの友情が深まっていく話になるのか、それとも何かと戦うのか……。

 良いですね、先が読めないのはオリジナルアニメとしては実に理想的です。
 毎週どうなるか楽しみにします!


――――――――――――――――――


迷家』 1話 新番組
 BS11からBSTBSに移動すると岡田麿里さんコンボが発動するという。
 こちらは、水島努監督に岡田麿里さんというこれまた凄いコンビ。

 始まる前から今期の期待作だったのですが、1話はまだなんとも言えない感じです。

 人の心の闇を描いたりするのはまあ岡田さん脚本上手いですし、水島監督の演出力もさすがなので、さほど事件も起きてない1話でも、しっかりと「何か気になる」というポイントをたくさん作ってましたね。

 キャラが多すぎる気もしますけど、まあそのうち絞られていくでしょうし、本当に全員がしっかり活躍する話が出来上がるのだとしたら、それは凄い事なので見てみたいです。

 最後に村に辿り着いたところで終わりましたけど、あの村がいったいどうなっているのかによって、全然展開が違ってくると思うので、とにかく2話を待ちたいです。

 期待してます!


――――――――――――――――――


はいふり』 1話 新番組
 途中までは、なんか10年くらい前にテレ東の深夜でやってそうなベタな美少女アニメだな・・・・・という印象でしたけど、砲撃されてから急に方向性が変わったので、なるほどそういう狙いでしたか・・・と。

 事前のCMではいかにも楽しげで、「はいふり」というひらがな四文字タイトルの日常系だと思わせておいての、実は「ハイスクール・フリート」でした、というのは、ようは最近だと「がっこうぐらし」が、事前に日常系だと思わせておいて実はゾンビモノでした、みたいなことをやりたかったんだろうな・・・と。

 そういう、視聴者の「騙された感」を演出したかったのでしょうけど、だとするとちょっと振りが弱かった気もします。
 それこそ「がっこうぐらし」の時程の衝撃は無かったですしね。

 まあ、単純に二番煎じだから、ってのも有るんですけど(笑
 タイトルまで変えてたのは狙い過ぎましたかね。

 ただ、今の段階では正直、海軍なりなんなりに捕まったとしても、特に被害を出してる訳ではないですし、なによりも先生が一人であれをやったとするとあまりに不自然なので調べればわかりそうですし、先生に撃沈されてしまう前にどこかの港に逃げこんでしまえばそれで終わりな気もするので、このまま「船に閉じ込められた中での生活」みたいなものを描きたいのだとすると、そうしなければならないだけの理由に納得させて欲しいなぁ、と。

 アレですかね、海外ドラマの「ザ・ラストシップ」が最近BSで放送されてて凄く面白かったですけど、つまりはああいうのをやりたいのかなぁ、と。

 まあともかく、前半のノリだとイマイチだと思ってたので、後半の展開の面白さが今後も続く事を期待しています。


――――――――――――――――――


坂本ですが?』 1話 新番組
 原作が大人気なのは知ってますけど、そんなにちゃんと読んだことは無かった訳です。

 けれど高松監督がギャグアニメを作るのなら、それは面白いに決まってる!!という期待感で見たところ、しっかり笑いました!

 1話から、もはや人間を超越したような展開すら見せる坂本のスタイリッシュっぷり、素敵です。
 傘どっから出したんですか(笑

 ぴったり過ぎる緑川さんの声をはじめ、豪華過ぎるキャスティングも素晴らしいですし、ギャグ演出に関してはもう安定した面白さでさすがでした!

 これはもう、ただひたすら深夜にげらげら笑いながら見られる楽しい作品になりそうです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』 2話
 真宵ちゃん登場!!さすがの可愛さです!
 ナルホドくんも、電話をたくさんかけた跡の見える手帳からの、雨に抜けた姿は素敵で、真宵ちゃんと一緒にウルウルしましたよ!
 御剣も出てきて、ここからが本当の逆転裁判!


『亜人』 13話 最終回
 見捨てて逃げるかと思いきや、まさか一緒に逃げるとは!
 ケイは思ったほどゲスでもない?
 にしても、人質にされてもすぐに意図を理解してくれるお婆ちゃん素敵です。
 最終回にして、ケイのIBMが何回も出せるという謎が出てきましたけど、これはやっぱり、続きは映画で・・・ですよねぇ。
 まあ、そもそもが映画なので、続きが映画なのも自然なことです。
 原作を読むか、映画をレンタルで見るか、どっちにしても続きは見届けたいです!
 面白かったです!!


少年メイド』 1話 新番組
 とりあえず、千尋くんの可愛さよ!!
 今のところは、普通に物語として面白かったですけど、今後BL展開になるんですかね?
 や、なったらなったで歓迎しますけど(笑
 ただ、『SUPER LOVERS』もショタっ子とのBLっぽかったですけど・・・・・最近ブームなんでしょうか?
 まあ、向こうは野生児で、こっちは家事万能なメイド少年なので、方向性は違いますけども。
 どっちにしても、想像以上に面白かったのは事実なので、次からも見ます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・『境界のRINNE(2期)』の1話を録画ミスりました…。

 先週の特番から毎週録画にしていたハズなのに、なぜその後のスポンジボブが録画されていたのか…?

 まあ、基本的には1話完結でしょうから、1回くらい見逃しても大丈夫でしょう、きっと。
 どこかで配信されてるの見つけたら、見ますけどね!

        なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

« 2016年4月8日のアニメ一言感想(ネタバレあり | トップページ | アニメ『三者三葉』1話感想とか(ネタバレあり »