« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月29日のアニメ一言感想2本(ネタバレあり)(最終回2つ)

『クロムクロ』 26話 最終回
 一緒には行けなかったけど、約束をした。
 そして二年後――会いに行くよ!と言うラスト。
 他のキャラ達の成長した姿も見れましたし、流れとしては綺麗でしっかり終わったラストではありますが、もちっと先が見たいなぁ・・・という物足りなさも有りで。
 まあ、これは見せる方が美しいラストなのか、見せない方が美しいラストなのかは、作り手の美学なのでなんとも正解は無いのですけどね。
 けど、スムーズに出会えるとも思えないので、これは続編とか劇場版で・・・・という可能性を残す為に見せなかったという身も蓋もない考え方も有るのですけど(笑
 どちらにしても、26話でしっかり二人の絆が結ばれるまでを描きつつ、ロボットアニメとしての面白さもバッチリ見せた良作だったと思います!
 お疲れさまでした!


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 希望編』 最終回
 77期生の復活!!一気にひっくり返る状況!!
 強いな77期生!!
 そして、御手洗を説得。力ずくで止めるのではなく、あくまでも言葉で心を動かして状況を変える。
 それは実にダンガンロンパらしいです。
 まあ、最後に苗木たちがせっかく集まったのに結局77期生が全部解決しちゃった感じがするのはちと物足りなさも有りますし、希望編とはいえ希望に溢れすぎてて逆にちょっと物足りない、とか思ってしまいましたけど(笑
 それでも、最後の最後に霧切さんの復活は、予想していたとはいえ高まりましたし、3を締めくくるラストとしてはとてもお見事でした!!
 週に二回という過去に例を見ない放送形態でしたけど、作画が崩れることもなく、演出的にも毎回見応えが有って、とにかく楽しませていただきました!
 お疲れさまでした!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月28日のアニメ一言感想2本(ネタバレあり)(最終回1つ)

『双星の陰陽師』 25話
 なんていうかこう・・・長い期間放送するアニメに良くありそうなタイプの日常回だなぁ・・・と。
 原作は展開が早いので、こういう本当に本筋になんの関係もないただ話数を稼ぐ為だけの話が入ってくると、違和感有りますね。
 というか、半年で終わるのかと思ったら続くのですね。何話予定なのでしょう?
 まあ、しばらくはオリジナルストーリーやったあとで、原作の展開に戻るのを期待しています。


『チア男子!!』 12話 最終回
 全体的には良い話だったのですけど、大会の結果はどうだったのでしょう…。
 けどまあ、たぶんそこの結果にこの作品の本質は無いのだろうな、と。
 ただただ大会で結果を残す為にやってた訳では無いですからね。
 これは、ブレイカーズが「チーム」として完成するまでの物語であり、誰かを応援しつつ自分たちも成長するという物語なので、大会の結果は目的では無いのですよね。
 そう考えると、この終わり方はとても綺麗でした。
 ・…と言いつつ、ここから先の話も見たいなーという気持ちもあるんですけどね。
 ただ、原作が単発の長編小説なので、続編を作るとしたら完全オリジナルストーリーにするか、朝井リョウさんに書きおろしてもらうしかない訳で・・・・・どっちも難しそうですね。
 まあでも、面白かったです!純粋に楽しめる良いアニメでした。
 お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月27日のアニメ一言感想5本(ネタバレあり)(最終回4つ)

『プリパラ』 115話
 ライブ連発するもんだから、総集編的なヤツかな?と思っていたら、いきなり優勝決まっちゃったんで、「えっ!?」ってなりました(笑
 からの、ちりちゃんがひびきさんに?いやでもそれはさすがに・・・?


『マクロス⊿』 26話 最終回
 さすがに最終回は盛り上げてきます!!
 共通の新たな敵に対して、敵対してた相手との共闘!怪我で離脱してた仲間の復帰!愛の告白!美雲さんも戻って、5人のワルキューレ!
 ベタではあるけど盛り上がる!と言う展開をこれでもかと詰め込んで、見事に面白く仕上がってました!
 けれど、まだまだ解決してないことはたくさんありますし、謎もちょいちょい残ってますし……そう言う意味では、ちょっと消化不良な感じもするんですよね。
 これはアレですかね、ワルキューレのライブ辺りで二期か劇場版発表ですかね。
 出来ればそうであれ!


『Tales of Zestiria the X』 13話 最終回
 ロゼがナイス機転!
 良いキャラですねぇ。ゲームではアレだったらしいですけど、良改変されてるようでなによりです。
 相変わらずアクションも凄かったですし、最後まできっちり良い出来でした!
 二期も楽しみにしてます!


『モブサイコ100』 12話 最終回
 師匠!?まさか、超能力が一切聞かない体質とかそういう!?
 と思ったら、なるほどモブが力を。
 けれど、師匠の本質は力を持っても変わらず、やっぱり言葉を武器にするんですよね。
 ズバズバと言葉のナイフで相手の心を切り刻んで行く師匠は痛快でした!
 もちろんアクションも凄まじく見応えある惚れる作画でしたし、全てが抜群の最終回でした!!
 なんだかんだで、今期で一番好きだと言えるくらいに面白かった気がします!
 終わり方的にも二期作れそうですし、期待してます!!
 ともかくお疲れさまでした!


『不機嫌なモノノケ庵』 13話 最終回
 なんというか、意外性も何も無く当然のように目が戻りましたね(笑
 最初見た時から夏目友人帳っぽいと思ってましたし、そう言われてましたけど、その印象を越える事はなかったかなぁ・・・と。
 もちろん出来は良いですし、この作品独自の面白さもあるんですけど、夏目っぽいというイメージを吹き飛ばして新しい強いイメージを植え付けられるだけのインパクトも無かったかなぁ、と。
 なんだか惜しかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月26日のアニメ一言感想4本(ネタバレあり)(最終回2つ)

『ベイブレードバースト』 26話
 ダイナー!良かった!闇から抜け出せて!
 ちゃんと過ちを認めて謝りに行くのは勇気のいる事ですよ。
 ただまあ、ダイナの辞退で大会に戻ったのにあっさり負けるユーゴの噛ませ犬っぷりが・・・(笑
 ちょっと気の毒でした。


『パズドラクロス』 13話
 タイガは本当に人を見る目が無い、の場面好きでした(笑
 ただ、試験の内容は、仲間で力を合わせる熱いバトルで良い感じでした。
 それはそうとランスさん、試験でガチギレし過ぎですよ(笑


『あまんちゅ!』 12話 最終回
 いやもう本当に最後まで微笑ましいやら可愛いやら素敵百合やら!!
 てこの成長物語として、初めてのオープンウォーターダイバーからのライセンス取得は、実に良い〆どころでした。
 拍手の音の場面は、見事なまでの「恥ずかしいセリフ禁止」で好きですし(笑
 全体的にとにかく作画も演出も原作を大事にしつつアニメ独自の素晴らしさもありで、本当に原作ファンからしても幸せすぎるアニメ化でした!
 本当に、ありがとうございました!!願わくば、二期でまた出会えますように!


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編』 12話 最終回
 覚悟完了の御手洗くん・・・・・万能ですか能力!?
 まあ、事前に映像を作って用意しておかなければならないですし、映像を見せるためのデバイスが無ければならないですし、そもそも相手にバレていたら「見ない」という選択肢で簡単にかわされる可能性があるので、そう考えると万能って訳でもないのでしょうけど。
 ともかく、世界を希望で満たそうとする御手洗くん・・・・・でも、それはそれで歪んだ世界ですし、結局やってる事は絶望の上書きでしかない訳で・・・。
 そんな状況で、葉隠がついに合流!!さらには十神も!!
 さあ準備万端整って、全ては希望編へと繋がる!!楽しみです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月25日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり)(最終回3つ)

『魔法つかいプリキュア!』 34話
 恋愛話かと思いきや、最終的には百合と言う事でよろしいか…?
 よろしいです!
 あと、敵を無視する3人がツボでした(笑


『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』 26話
 じゃんけん勝負!作画的にはかなりアレでしたけど、それでも面白かったです!
 じゃんけんは普通にやると運ですけど、事前に会話をすると途端に心理戦になりますから、面白いですよね。
 ただ、あの無駄過ぎるくらいに無駄なダイナミックジャンケンを、超作画で見たかった気持ちは正直有ります(笑
 というか、どんどんギャグキャラになりますね露伴先生(笑


『orange』 13話 最終回
 最終回1時間SPでしたけど、心配だった作画もなんとか意地を見せてくれました。
 ストーリー的には、最後まで翔が面倒くさくて、菜穂がもはやカウンセラーの如くでしたけど、最終的に、ちゃんと友人たちのやってきた事に意味が有って、翔に死を思いとどまらせた流れからの手紙で、ちょっと感動しました。
 そこからの、自転車壊してた萩田は最高でした(笑
 パラドックスにも言及してましたし、色々勿体無い部分も有りましたけど、一応しっかり終わらせてたので良かったです!
 総集編+新作の続きで劇場版を作るようですけど、ちゃんとした作画で作りなおしたいという意地も有るのかな?と感じました。
 とは言え、多分近くでは上映されないでしょうから、レンタル出たら見ます。
 ともかく、お疲れさまでした!劇場版が素晴らしいものになりますように!


『アクティヴレイド ―機動強襲室第八係―(2期)』 12話 最終回
 最終回なのに、専務の下ネタが止まらないですね(笑
 ただ、みんなで力を合わせて宇宙へ運び、そこからの宇宙空間バトル!!
 展開が相当熱かったです!!
 ひなたのパンチも素晴らしかったですし、オチが「お疲れ様でした~」っていう(笑
 キャラも総登場感があって、実に最終回らしい最終回でした!
 面白かったです!


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 12話
 良いですねぇ。戦略vs戦略!
 戦争は武力ではなく知力!
 勝つためにはつまらないルールなど無視!
 どう決着するのかただただ楽しみです。


『食戟のソーマ 弐ノ皿』 13話 最終回
 能登さんの演技がノリノリで素晴らしいですね(笑
 2期も最後までしっかりとリアクション芸を楽しませつつ、実は少年漫画ド真ん中の熱血スポ根的な要素を忘れずに熱い想いのぶつかり合いを描く見事な出来でした!
 ここからまだまだ面白い展開が待ってるので、是非に3期をお願いします!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・特にないです!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月24日のアニメ一言感想10本(ネタバレあり)(最終回9つ)

『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』 12話 最終回
 御影さん置いてけぼりだー!(笑
 けど、なんだかんだ充実してそうで良かった・・・・・のか?まあ、どっちにしても自業自得ですけど!
 ママに思いっきりぶん殴られたパパも同様に!(笑
 しかまあ、最後まできっちり面白かったですね!最初始まった時には、よく解らない歴史勉強キッズアニメかと思いましたけど、内容的にもしっかり面白かったですし、キャラもどんどん可愛くなっていきましたし、結果的に実に良いアニメでした!
 一つだけ気になるのは、このアニメがちゃんと子供たちに届いていたのかなぁ?と言う事ではありますが(笑
 まあなんにせよ、楽しませていただきました!お疲れさまでした!


『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』 24話 最終回
 見事なまでの逆転劇!!通信機が凄くぬるぬる動いてるのは笑いましたけど(笑
 そして有罪からの、ナルホドくんと御剣のやりとりは熱かったです!
 さらには、冥の涙!!ゲームをやった人が全員もれなく冥を好きになった瞬間があの涙ですよ!!
 それがもう見事なまでにアニメになっていて、素晴らしかったです!!
 色々と気になる部分もありましたけど、それでも全体的に考えたら良いアニメ化でした!
 好きなゲームが面白いアニメになる、幸せな事です。
 本当にお疲れさまでした。是非また続編待ってます!


『境界のRINNE(2期)』 25話 最終回
 いやもう、結果的には良い感じになりましたけど、わりと桜とお守り天秤にかけてましたよね!?(笑
 とはいえ、あの無表情の中にも嫉妬と恋する乙女の心が見えていた桜は可愛かったですけどね!
 3期も決定したようですし、楽しみにしてます!


『ラブライブ!サンシャイン!!』 13話 最終回
 今までのストーリーを振り返る舞台ちょっと楽しいですね(笑
 そこからライブ!!集大成のライブ!
 けど、ストーリー的にはまだ途中感もありますね。ようやくここから9人で!って感じですし、そもそもまだ地区予選ですし。
 そのうち有るであろう続編を楽しみにしています!


『Rewrite』 13話 最終回
 まさかの人類滅亡エンド!?と思いましたけど、なるほどこれが1週目なんですね。
 「りライト」のタイトル通りに、次はみんなが幸せになれるように世界を書きかえる戦いへと・・・?
 とは言え、この荒廃的な終わり方も好きですけどね。
 けれど、二期期待してます!


『91Days』 11話
 アヴィリオの復讐がなんか・・・・・・単純に殺すという事でも無くなってきてますね…。
 どこまで大きく広がっていくのでしょうか…。


『ベルセルク』 12話 最終回
 グリフィスーーー!!!なんて裸が似合うんですかグリフィス(笑
 んで、話としては一段落しましたけど、確か1話の冒頭辺りにシールケとか出て来たよなぁ・・・まだ出てない…と言う事はつまり、そう二期です!!原作はまだまだストックありますからね!
 正直、1話を見た時にはちょっとCGの違和感有りましたけど、どんどん2Dとの融合が上手くなっていきましたし、なによりも3Dならではのアクションシーンも凄い見応えありましたし、徐々に違和感は消えて、ただただ良質のアニメに仕上がっていたと思います!
 話はここからさらに面白く盛り上がるので、二期を心待ちにしています!


『B-PROJECT 鼓動*アンビシャス』 12話 最終回
 おのれ夜叉丸さんめ!!いやまあ、なんか化身みたいなの出てたのと、屋上の高いとこに上ってたのは当然笑いましたけども!!
 ラストの展開は正直予想出来てましたけど、それでもあの登場からのライブは痺れました!
 いや、正直言えば、あのバルーンみたいのが割れて中から出て来たのは笑いましたけど、それすらもすぐ感動になりましたよ!
 男性アイドルモノはキャラがツボに入らないと楽しめないパターンが多かったのですけど、この作品は純粋にストーリーが面白い上に、やり過ぎ感のある演出が面白かったり、キャラも男から見ても良いと思えるしっかりしたキャラになっていたので、凄く楽しめました。
 上っ面だけの「格好良い男」って、同姓から見ると全然魅力的に見えないのですけど、この作品のキャラはしっかり魅力的でしたよ!
 是非続編を待ってます!


『クオリディア・コード』 12話 最終回
 うーん…最終回でも作画こんな感じですか…。
 まあ作画はともかくとしても、ストーリー的にもなんかスッキリしないというか……。
 実際問題として解決してない事がたくさん有るがするんですよね。
 何なら続編作れるように、って言うのが有るかもしれませんけど、もちっとなんか見たかったです。


『この美術部には問題がある!』 12話 最終回
 ああああ、ごめんよ友人!一瞬でも傘持ってく酷いヤツだと思ってごめん!
 超良いヤツだ!!
 あと、最後までもう宇佐美さん超可愛いよ!!今期のヒロインとしては、一番可愛いの宇佐美さんだったんじやないかと言うくらいの可愛さでした!
 作画も演出も最後まで抜群でしたし、本当に心から何の文句もないただただ楽しく可愛いアニメでした!!
 お疲れさまでした!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月23日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり)(最終回3つ)

『初恋モンスター』 12話 最終回
 最終回にたっぷり時間使って何やってんですか(笑
 なにが牛皮ですか!(笑
 からの、ほっちゃんの怒涛のブチギレ下ネタ!!かつてない堀江さんを見ました。
 いやぁ、最近見たアニメの中で、一番ひどい最終回でした(褒め言葉)
 なんてブレない作品だったのでしょう!稲垣監督流石のやりたい放題ギャグアニメっぷりでした!
 これは続編が有ったらまた是非見たいです!


『ReLIFE』 13話 最終回
 狩生と大神のなんて微笑ましい事でしょう!!
 そして、日代さんと海崎も……?と思いきや、えっ!?一人目の被験者日代さんなんですか!?
 ってことは、2年目?海崎が高校最後の1年だけなのに、日代さんは少なくとも2年からやってるってことですか…?なぜ・・・?
 けれど、お互いに相手もリライフしてるとは知らないままなのですねぇ・・・だからこそ、1歩踏み込めない・・・そうだよなぁ・・・海崎の立場からすれば、日代さんは性格的にも誰とも付き合ったこと無いと思うでしょうし、初めて付き合った相手、初めてのデート、初めてのキス、そういう思い出の相手の記憶が全て消えると考えたら、それはねぇ…。
 とは言え、まだ二学期の最初なんですよね…あと半年近く残ってる訳で、どうなるのか気になります!
 凄く良い青春群像劇だったので、是非続きもアニメ化してください!


『ももくり』 25・26話 最終回
 またそのパターンですか…?
 嫉妬してくれない、でイライラするパターン、最近だけで何回見た事か…。
 最初の頃は面白かったのですけど、後半になるにつれてどんどんワンパターンになっていって、正直どうにも。
 15分アニメを全13話くらいで良かったのではないかと…。
 良い所も多かっただけに、なんだかちょっと残念でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月22日のアニメ一言感想5本(ネタバレあり)(最終回4つ)

『クロムクロ』 25話
 なんだか穏やかな日常…と思いきや、これは・・・・最後の敵は人間というエヴァ的な流れ…?
 そして、明らかに最後の別れ的な剣之介と由希奈のデート……。
 あと1話でどう決着付くのでしょうか…?


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編』 11話 最終回
 宗方・・・・逆蔵と雪染の、もっとも信じていた二人に同時に嘘を吐かれたのですね…。
 その結果が、絶望にまみれた学校と大量の自殺…この頃から、自殺させる映像は出来ていたのですね。
 そしてダンガンロンパ1・2へと繋がり、未来へと、延々と広がり続ける絶望。
 そこからの・・・・・・希望編!?絶望から始まった未来が、希望に変わるのか…?
 ともかく、絶望編としては、その名前に恥じることのない、まごうことなき絶望でした!


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』 12話 最終回
 かーーわーーーいーーいーー!!
 妹 美遊!妹 美遊の可愛さよ!!
 ただ、ストーリー的には田中さんの謎も解けてませんし、色々気になる事が・・・・それは映画でか!!
 くっ、あからさまな劇場版商法め!どうせ地元では上映しないのに!!
 DVDを待ってます!
 ひとまずお疲れさまでした!今期も最高でした!


『バッテリー』 11話 最終回
 ん~…?
 なんか中途半端な終わりですね…。
 いやまあ、いわゆる少年漫画的な野球モノみたいに、大きな大会で優勝する事を目的にするとかではなく、野球がメインの材料ということではなく、あくまでも描きたいのは思春期の少年達の揺れる心、バッテリーという関係性、それをめぐるあれこれ、という部分であり、野球はそのための設定でしか無かったので、野球部分に期待をし過ぎていたが故に物足りなさを感じてしまった気はします。
 ただ、バッテリー二人の関係性を描くにしても、もっと深いとこまで突っ込んで、ここから先の関係性も見たかったなぁ…とは思うので、どっちにしても物足りなかったです。


『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(2期)』 12話 最終回
 双子の動機が完全にただの八つ当たりですよね(笑
 ただ、最終的には良い話っぽい感じになったかと思いきや、先生の生き返りという重大ニュースで落とすあたりがもう高松監督テイストというか、銀魂で見たヤツ!ってなりますね(笑
 二期も面白かったですけど、1期程には夢中になれなかった感じもあるのはなぜなのだろうと考えると、やっぱり征服部に比べると双子はちょっとキャラが弱かったかな、と。
 濃い個性の三人に対して、双子は基本的に似たような二人だったので、幅が感じられなかったんですよね。
 それでも最終的には見事に盛り上げたのはさすがですけど!
 ともかく、お疲れさまでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月21日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり)(最終回1つ)

『双星の陰陽師』 24話
 うーん・・…いや、悪くは無いのですよ。作画はあれでしたけど、話としては悪くなかったんです。
 でもなんか・・・・・・刺さらないんですよねぇ…。


『NEW GAME!』 12話 最終回
 ああああ、最終回にして、青葉とコウさんの先輩後輩百合がピークに!!!
 先輩コンビが至高だと思ってましたけど、このコンビもとても良いです…!
 ただ、良い話で終わるかと思いきや、最後のコーナーなんですか(笑
 いやでも、その遊び心や良しですよ!
 本当にもう終始良い出来で、動画工房ここにあり!をまたしても見せつけられました。
 これは是非続編を待っています!お疲れさまでした!


『チア男子!!』 11話
 うわあああああ、ハルーーーーー!!
 なんて残酷な現実!(笑
 おのれトンめ!おのれぇぇぇーー!!あんな可愛い子がぁぁぁーー!!
 最終回も近いのになんちゅう展開ですか(笑
 いや、姉さんとの話は良かったのですけども!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


     ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月20日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり

『プリパラ』 114話
 ひびきさん・・・!実は裏で努力を…!!
 しかもあの、二人は友達だ!って宣言するシーン最高ですね。
 さらには新曲でライブ!!神チャレ!
 いやぁ、素晴らしかったです。


『マクロス⊿』 25話
 結局父さんは、爆弾が落とされることを知って、少しでも被害の少ない場所へ・・・と動いていた訳ですね?
 それでも遠隔操作で爆発させられてしまったと・・・・・そして、全ての汚名は着せられた。
 なんていうか・・…意外性は全然無いですね(笑
 キャラは良いキャラが揃ってると思うんですけど、どうにもここまで来てもイマイチ展開の山場に欠けると言うか。
 これであと1話で終わるんですかね…?このままだと、全てのマクロスの中で一番盛り上がらない作品になるような気がするのですけど・・・・・や、ワルキューレだけで考えれば現実でも盛り上がってますけど、アニメのストーリーとしてはどうにも・・・・・・。
 最後になにか意地を見せてくれることを期待したいです!


『Tales of Zestiria the X』 12話 
 戦争したいんで自国の姫を刺します、ってもうデタラメ過ぎるよ…。
 まあ、過激派が穏健派を・・・なんてのは歴史を見ればよくある話ではあるのですけどさ。
 ただ、アリ―シャとロゼの共闘は実に格好良くて痺れました!
 もちろん、導師としてのスレイのアクションも見事!
 2期も決定したようなので楽しみです!・・・いやまあ、決定と言うか、そもそも分割2クールだったのでしょうけども(笑


『モブサイコ100』 11話
 いやもう師匠最高ですね!!
 あのすれ違いコントのような状況を意図的に作り出す話術素晴らしい!
 爪の幹部にまでも、ドロップキックやパンチを決めたのは爆笑しました!!
 さらには、そこから始まった怒涛のアクションがもう!!
 なんちゅう圧倒的作画なんですか。背動を惜しみなく使い過ぎですよ!どんだけの労力なのかと!
 そんな中でも、モブを決して戦いに参加させまいとする師匠の素敵さですよ。
 大人の責任として、師匠の責任として、モブに告げる「逃げてもいい」の言葉の意味の大きさですよ。
 いやまあ、感動させておいて、実は変な裏が有る・・・というのも師匠らしいので、それだったらそれで笑いますけども!
 はー・・・面白いです。抜群です!!


『甘々と稲妻』 12話 最終回
 ダマダマの踊りの可愛さよ。
 怒る事、怒られる事、の話も素敵でしたし、小鳥ママで良いオチも付きましたし(笑)、最後まで本当にずっと変わらずに楽しく暖かく可愛く、そして幸せになれるアニメでした。
 元々原作が好きだったので期待してたんですけど、期待を越えるアニメの出来に、原作ファンとしてもとても嬉しかったです!
 本当に、良いアニメをありがとうございました!お疲れさまでした!
 是非二期を待ってます!


『不機嫌なモノノケ庵』 12話
 そもそも、見えなくなったからってそんなにすぐにクビにする事もなかったのになー・・・っていうのは正直有ります。
 結局は戻そうとする訳ですしね。
 ちょっと無理に盛り上げようとしてしまった感はあります。
 まあそれが無駄って訳でも無く、実際にわりと盛り上がってるので良いのですけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月19日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり)(最終回2つ)

『ベイブレードバースト』 25話
 最高ですねベイブレード仮面様!!
 というか、ザックがホント良いキャラです。作品全体の質をも上げるレベルの良いキャラ。
 こういう爆発力のあるキャラが一人いるだけでグッと面白くなるので、やっぱキャラって大事ですね。
 にしても、ダイナはまだ闇から抜け出せないのでしょうか…。


『パズドラクロス』 12話
 チャロもようやくDギアを!
 ほぼ1クールたっぷり時間かけたので、感慨深さありますね。


『あまんちゅ!』 11話
 ついに登場のお姫ちん!!
 原作でも相当可愛かったですけど、アニメになるとなおさらの可愛さ!!
 チュパリングの動きが素晴らしいですね!


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編』 11話
 なるほど、自殺だから襲撃者はいないと・・・それは盲点でした。
 まあ、自殺させる映像ってなんじゃい、と言いたい所ですが、ダンガンロンパですからね(笑
 だって、ゲームの1の時から、「特定の期間の記憶だけ消されてる」っていう、それどうやったの!?っていう現象を、ろくに説明せずに力押しでやりきったダンガンロンパですよ(笑
 あまりその辺は深く考えずに、あくまでもキャラクターと、その人間関係、会話のやりとりを楽しむ事をメインにするのが正しい楽しみ方なのです。トリックとかおまけです!(暴論)
 その視点からすると、今回の逆蔵の大活躍は凄く見応えがありましたし、しっかりと宗方さんに最後を見取って欲しかった・・・・最後に、想いが報われて欲しかった・・・・・・いや、逆蔵の死で宗方も自分の間違いに気付いたでしょうし、そう言う意味では報われたのかもしれませんが……生きているうちに…!
 相手が同姓だろうとなんだろうと、学生時代からずっと想い続けて来たその気持ちは、尊いものに決まっているのですから。そうでなくてたまるものですか。
 なんかもうBL的なものって、あまりにも安易にネタにしてしまう人が多くて嫌なんですよね。相手が誰であれ、その想いが本物なら、それは価値が有るのですよ。きっと。そうであれ。そう言う世界であれ。


『SHOW BY ROCK!! しょ~と!!』 12話 最終回
 なんてあからさまに新シリーズの宣伝を(笑
 楽しみにしとります!


『タブー・タトゥー』 12話 最終回
 うーん・・・なんでしょう、なんか個人的に、盛り上がりきれませんでした。
 最後の決戦で急にあんな巨大アーマーみたいなの見に付けられても・・・・・生身の戦いの方が面白そうなのに…。
 良い部分もたくさん有ったんですけど、その全てが作品全体を盛り上げる方向に向けられなかった感じがちょっとして残念でした。
 色々と勿体無かったです。
 最後の戦いも、結局逃げられてるので完全決着感は薄いですし・・・・・・2期があるんですかね?
 もしあるなら、今度はスッキリした最後を見せて欲しいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

『Re:ゼロから始める異世界生活』25話(最終回)感想とか(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『Re:ゼロから始める異世界生活』 25話 最終回
 120キロ出せるって、ちょっとした高校球児レベルですよスバル(笑
 ってか怖っ!追いかけて来たペテルギウス最終形態(?)怖っ!!
 いや、怖いと言いつつ笑いましたけども(笑

 それを撃退してからの、エミリアのピンチに駆け付けるスバルの格好良さったら!
 まさにヒーロー!

 さらには「好きだよ、エミリア」という何の飾り気も無い真っ直ぐな、だからこそ強く伝わるその告白!

 忌み嫌われる存在だから仕方ないと、人に好かれることを諦めていたエミリアにとって、それがどれだけ救いで、どれだけ嬉しかったのか・・・!!

 それを表現するための、笑顔の作画の凄まじさ!!

 正直、序盤のアクションが最終回なのにちょっとイマイチだと思ったのですが、作画カロリーをどこに使うかとなったら、そりゃあ最後の笑顔ですよね!!

 エミリアの感情を見事に表した素晴らしい笑顔でした!!

 いやもう……見事な最終回でしたよ!!

 もちろん、まだ王選も終わって無いですし、なんとなく両想い感が出たスバルとエミリアの間にレムがどう絡んでくるか見たいとか、色々有るんですけど、でも、この全25話を使って見せたかった「ただそれだけの物語」。

 スバルという男が、エミリアと言う女の子に恋をした……ただそれだけの、とても素敵な物語。

 その二人の話としては、2クールで完璧に描いて、完璧なラストを見せてくれたと思います!!

 本当に、お疲れさまでした!!心の底から面白かったです!!

 いつか来るであろう二期を待ってます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


ヘボット!』 1話 新番組
 なんというか、対象年齢5歳~10歳くらいまでの男の子向けキッズギャグアニメって感じでした。
 というか、実に最近のコロコロ的ギャグ漫画のノリですね。
 キャラがボケ・ツッコミの時に異様に変顔になったり、解りやすい下ネタだったり。
 まあ正直、面白かったかと言われると全然面白くは無いですけど(笑)、けどこの作品は大人の目線から見てどうこう言う事にあんま意味は無いかな、と。
 対象である子供たちが笑って見ていれば、それが絶対の正解なのでしょうし。
 とりあえず、ちょっと離れた位置からしばらく見守ってみます。作画・演出は凄く良くて、アニメとしてはかなり良い出来でしたし!


『魔法つかいプリキュア!』 33話
 このタイミングで出てくるにしては、リコパパちょっとインパクトに欠けましたね。
 もっととんでもないキャラでも良かった気がしますが、最終的にはわりと普通の良いパパだな、と思ってしまったので、ちとインパクトに欠けるのでした。


『七つの大罪 聖戦の予兆』 4話 最終回
 最後まで、普通の日常話でしたね。
 まあでも、新シリーズ告知と、そこに向けてどの程度の反響が有るかを調べる意味も込めての、4話だけのシリーズだったのでしょうし、これはこれで良いのかな、と。
 新シリーズ楽しみにしてます!


『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』 25話
 吉良の父がもう圧倒的なまでの千葉繁さんでした(笑
 あと、吉良の入れ替わった相手の奥さん・・・・・・ロマンチックとは…?
 いや、格好良いと思ったとか、頼れる感じがするとか、それならまあ解るんですけど、あれでロマンチックを感じる意味が解らないですよ!?(笑


『orange』 12話
 うーん、いや、翔の母は、そこまで翔の事を想っているのなら、自分が死んだら翔がどう思うか考えなかったのですかね?自分が本当に邪魔だと思われていて、死んだ方が翔が喜ぶと思ったのかもしれませんけど、実際に翔は苦しんで苦しんで、ついには死んでしまうわけで。
 それはもう、ちゃんと翔と向き合えて無くて、翔の心を理解出来てなかったってことなので、あの最後のメールで「母は翔を想っていたのに」的な演出をしたかったのでしょうけど、あの流れで母が自殺するのがどうにもしっくり来ないんですよね。
 あと、手紙を過去に届ける方法があまりにも曖昧過ぎて・・・・・・ブラックホールに手紙入れたら偶然ちゃんと届いたんですか…?
 それならもっとファンタジーに「想いを届けてくれる」っていう言い伝えのあるポストとか大木とか、そう言うのが有って、そこに手紙を出す事で・・・・・とかそういう「想いが奇跡を生んで手紙を届けてくれた」みたいな設定にした方が、まだリアリティが有りますよ…。
 ・・・って、なんかマイナスな事ばかり書いてしまいましたけど、この作品に魅力を感じていて、面白さも当然あると思っているからこそ勿体無さが目立つなぁ・・・ともどかしいのです。作画含めて。
 次回最終回は、色々と意地を見せて欲しいです!


『アクティヴレイド ―機動強襲室第八係―(2期)』 11話
 都知事・・・・だいぶ前の段階からもう道を踏み外していたのですね…。
 どうして間違ってしまったのですか・・・・。
 それはそうと、今回のCGアクションの動き、なんか凄い好きでした。


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 11話
 スーヤさん、言いたい事は解りますけど、それは感情論が過ぎますよ・・・。
 けれど、それを正論と、そしてそれを上回る理屈で封じ込めるのはさすがです。
 初めて出会う強敵との戦い・・・・さあここからどうなるのか・・・楽しみです!


『食戟のソーマ 弐ノ皿』 12話
 ソーマが、決して何をやっても完璧って訳じゃなくて、こうして躓いたり迷ったりしつつも、それを努力と工夫で乗り越えるのが、実に少年漫画的な王道として好きです。
 エロリアクションばかりが注目されますけど、この熱い王道感がこの作品の良さですよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月17日のアニメ一言感想10本(ネタバレあり

『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』 11話
 いやなんか・・・・だいだいパパが悪いような気がしますね(笑
 本当に過去から持ってきたもの売ったんかい!!
 ママンに全力で怒られてしまえ!


『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』 23話
 霧緒の姉さんなんて不憫な……。
 そしてここでの、戦っているようで協力してくれてるみっちゃんの素敵さったら!!
 さらには別行動のイトノコ刑事!みんなで一体となって真実へと。
 次回ついに最終回!!


『境界のRINNE(2期)』 24話
 いやもう・・・りんねよ・・・あの流れでお金のこと言ったらいかんよ…。
 ただ、それでほぼ初めて桜が感情をあらわにする感じになったのは、良い傾向なのかも?
 あと、沫梧はもう完全に愛ですね、BLですね(笑


『ラブライブ!サンシャイン!!』 12話
 あの0から1への指の使い方は発明ですね!
 実際のライブでもやるのですかね?


『Rewrite』 12話
 ここへきて微妙に苦しい作画・・・まあでも次最終回でしょうから、その為に力を貯めているのですかね。
 展開的にもそんな感じでしたし。


『91Days』 10話
 コルテオとの時間があまりにも穏やか過ぎて…。
 って、なんで来ちゃうのさコルテオーー!!
 しかも、そこでアヴィリオに撃たせるとか鬼畜ですぜ……。
 けれど、復讐のためには撃つしかなくて…いや、そもそもあの場面では、復讐を諦めて二人で逃げようとしたところで、殺されるに決まっていて。
 撃つ以外の選択肢は無かったですよねぇ……。
 しかし、コルテオまで失った事で、もうアヴィリオの心には本当に復讐しか無くなった…。アヴィリオをここへ追いこんだヤツらの末路はどうなるのやら!!
 恐ろしい盛り上がりですね…!!


『ベルセルク』 11話
 ついに人の姿を捨てるモズグス様・・・それはさすがに神の使いでは・・・ってか、経典完全に貫かれてますよ(笑
 にしても、ここへ来てイシドロの大活躍っぷりったら!!
 どんどん良いキャラになるんですよねぇ。
 そして、激闘の末にモズグス様撃破!けれど、続くピンチ!
 さあ、切り抜けろ!!


『B-PROJECT 鼓動*アンビシャス』 11話
 夜叉丸さんどうなっちゃってるんですか…?
 ただもう話としては、翼の成長物語としても凄く面白く仕上がってますね!
 けれど、突然の移籍……?本人たちも何も知らないまま?
 なんだか暗雲立ち込める展開ですね…。


『クオリディア・コード』 11話
 敵側にも人間が…?
 何がどうなっているのやら!?


『この美術部には問題がある!』 11話
 おおう・・・・普通に凄く良い青春話じゃないですか…!
 あとコスプレ可愛い。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月16日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『初恋モンスター』 11話
 ストーカー二人ともそれ完全アウトですからね!(笑
 ってか、人面犬…?人面っていうか・・・・・・髪の毛・・・え!?
 視聴者へのトラップにしても無理があり過ぎますよ!(笑


『ReLIFE』 12話
 やっと二人の関係性に進展が!
 どう考えても、もう付き合えば良いのに状態だったので、そうであれ!と。
 ってか、日代さんも完全に新太を意識してる・・・?
 ここへ来て恋愛ルート突入ですかね!


『ももくり』 23・24話
 もも君!触り方がエロイよもも君!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月15日のアニメ一言感想5本(ネタバレあり

『クロムクロ』 24話
 まさかのプロポーズ!!
 ・・・・けど、最終決戦前にプロポーズとかそれフラグなのでは・・・怖い怖い。


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編』 10話
 逆蔵さん……まさかのBLだったとは…。
 けどなんていうか、同性愛である事は秘めなければならない事で、それをバラされたくなかったら・・・・っていうのはこう・・・・ちょっとタイムリーになってしまった感ありますね。だからこそ、あの場面の心の動きに説得力が有るとも言えますが。
 そして、七海が・・・・・そりゃあでも、あのゴールは信じてはいけませんよ……そんな素直にゴールを作るハズが無いのですから・・・・・・。
 けれど結果的に、絶望へと落ちるクラスメイト達・・・・・・絶望編の名に恥じない圧倒的絶望展開ですね…。
 けれど、七海が最後に命をかけて見せた想いが、カムクラの心を動かし希望となりえるのか…?


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』 11話
 士郎強いじゃないですか!
 ・・・けど、やはり天敵は桜なのですね(笑
 ってか、ライダー衣装桜素晴らしく良いですね!


『バッテリー』 10話
 ・・・え?もう次回最終回ですよね…?
 正直特に盛り上がっても無いような・・・・ええ…?


『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(2期)』 11話
 うああああ!!あのタイミングで征服部!!生徒会!!
 なんという熱い展開なんですか!!なんちゅう盛り上がりですか!!
 これですよ!これこそが最終回一個前ですよ!!
 素晴らしいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月14日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『双星の陰陽師』 23話
 いやいやいや、バサラを目の前にして、子供が来て普通に会話してるってさすがに緊張感の欠片もないというか。なんで待っててくれるんですかね敵が?
 そりゃ怒るのが当然ですし、原作だったらあの場で殺されてても文句言えないですけど、オリジナル話だからその辺ゆるいなぁ、と感じてしまいました。


『NEW GAME!』 11話
 あああああ、コウさん可愛いいいいい!!!
 そして、その可愛いコウさんに萌えてる りんさんもまた可愛い。
 やはり先輩コンビが至高ですね!!
 にしても、架空のゲームOPムービーが出来良すぎて痺れました。動画工房さすが過ぎますぜ!


『チア男子!!』 10話
 さくらさん良い子じゃないですか…!
 ちょっとウルっとしましたよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月13日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり

『プリパラ』 113話
 ちりちゃん可愛いなぁ、と思っていたら、まさかのキャラチェンジ!!
 良いですね!良いギャップです!
 「憧れさせたわね!」は新しい怒り方(笑
 全員が「かしこま」る、ってのもナルホド言葉遊びとして面白いですし、のんだけが耐えてるのも今後への布石として楽しいです。
 いやぁ、出てくるキャラ出てくるキャラみんな良いって凄いですよねプリパラは。
 素晴らしき。


『マクロス⊿』 24話
 だから、美雲さんの縛り方おかしいですって、なんでエロいんですか(笑
 一方、不利な裁判を仕掛けられたフレイア達・・・・・ハインツ王様に言葉は届いたのかどうか…?
 って、マキナ撃たれたー!美雲さんも捕まったままですし、ここで撤退は仕方ないと思うんですけど・・・・・あと2話でこれどうなるんですかね……?


『Tales of Zestiria the X』 11話 
 帰ってくるなりイチャイチャしますねスレイとミクリオは(笑
 ただ、エドナとミクリオのコンビも良い感じに楽しいです。
 そんな中、アリ―シャの格好良さったらなんですか!!専守防衛では最初に犠牲者が出るかもしれない、それは道理です。けれど、ならばその最初の犠牲者には自分がなる、そして自分が死んでも復讐は望まない。
 その覚悟や良し!!理想的です!
 それを認めて剣を納めるロゼもまた素敵です。
 なんだか元のゲームでは色々有って大変だったようですけど、アニメではストーリーを変えてみんなが納得&絶賛の流れになっているようで嬉しい限りです。
 みかこしさんもいろいろ大変でしたしねぇ・・・・・・色々な人の想いが全て報われるアニメになりますように。


『モブサイコ100』 10話
 守衛エクボちょっと格好良いですね!?
 あと、テルのノリノリっぷりが素晴らしいです。ただ、激しいアクションでも全然取れないあのカツラはどういう仕組みで乗ってるんですか(笑
 ってか、テルからしたら、爪の幹部の言ってる事って、少し前の自分を見ているようだろうなぁ・・・・・モブに会う前だったら、爪に入っていたかも?
 そんな中、相変わらず大活躍のモブですが・・・・・まさかの精神攻撃には弱かったですか・・・・・それでも相打ちにはなりましたけど。
 モブからしたら、自分が暴走することで律を傷つけるのが一番嫌だから、それを避けるために暴走を拒否してしまったのだろうな……。
 結果的に大ピンチの中――まさかの師匠登場!?どうなっているのやら気になります!
 それと、小見川さんのキャラが素晴らしく好きでした。小見川さんの声と演技がバッチリハマるキャラ!こういうの待ってました!!


『甘々と稲妻』 11話
 この話は原作でもわりと印象的な回だったんですけど、アニメになるとなおさら良いですね!
 喧嘩しても、解ってもらうために真っ直ぐ頑張る。
 単純な事ですけど、それが出来るのは素敵な事です。
 あー・・・・・クレープ食べたい(笑


『不機嫌なモノノケ庵』 11話
 辞めろって言われていきなりあんなキレるのはどうにも。
 今までの事を考えたら、何か理由が有って言ってるだろう事はすぐに想像出来そうなものですけどね…?
 まあ、ストーリーの都合って言われたらそれまでですけど、そこは信じる気持を見せて欲しかった気もします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・火曜日は面白いアニメがたくさん有るので、至福ですねぇ。

 結構がっつり感想書いてしまいましたけど、そうさせるだけの素晴らしい作品たちを見れる幸せですよ。

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2016年9月12日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり

『ベイブレードバースト』 24話
 この作品はなんていうか、起こらないですね番狂わせが(笑
 勝ちそうな人が勝ち、負けそうな人が負けるという。
 まあ、ある意味解りやすく王道ではありますし、負けの美学も描いてはいるのですけど、驚きが欲しいなぁ、という気持ちも有ったりします。
 面白いんですけどね。


『パズドラクロス』 11話
 スカしてイケメンはヘタレに決まっているという固定概念を全く打ち破らない!
 ただまあ、これはこれで大丈夫です(笑


『あまんちゅ!』 10話
 姉ちゃん先輩の色気が素晴らしかったですね!
 この作品にエロを求めるかと言われたら求めてないのですけど、色気のある作画は見てて良いもんです。
 もちろん、ぴかりとひこの関係性も素晴らしいですし、良いですねぇ。本当に良いですあまんちゅは。
 あと、てこのラッコ泳ぎのシュール感が好きでした(笑


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編』 10話
 霧切さんの死を乗り越え、戦いに向かう苗木!
 ・・・や、まあまだ信じてませんけどね霧切さんの死は!
 それはともかく、宗方さんとの戦い・・・・・・いやもう、元々の戦闘能力に差が有るうえに、武器vs素手ではどうにもならないですって!
 ・・・・・しかし、それを武力では無く「言葉」でどうにかするのが苗木!武器は力では無い、言葉であり希望!
 ・・・にしても、天願爺さんは、嘘がつけないのだとしたら、未来機関の人間が全員刺客だっていうのは…?
 まだまだ謎だらけですね…。


『SHOW BY ROCK!! しょ~と!!』 11話
 あざとさの授業・・・途中から完全に教師の役を乗っ取るロージアさんさすがです(笑


『タブー・タトゥー』 11話
 正義くんの性格の変わり方がどうにもしっくり来ないです。
 ただ、アニメとしてはアクション満載で見応えが有って楽しかったですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月11日のアニメ一言感想9本(ネタバレあり

『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』 22話 最終回
 全世界にむけて明らかになる「箱」の秘密…。
 ただこれ、ここからどうなるのかが見たいと思ってしまいますね。秘密が明らかになった事で、世界がどう変わっていくのか、変わらないのか…。
 まあ、バナージ達の話としてはここで終わりなのも解るんですけど、先が見たくなります。
 ・・・や、まあガンダムシリーズたくさん有るので、全部見ていればこのUCがどの作品とどの作品の間の話で、ここから先の世界を描いた話もあるのかもしれませんけど、そこまでガンダムに詳しくないと言う現実…。
 一応初代はあとから見ましたけど、テレビシリーズを見始めたのはたしか「W」くらいからなので、宇宙世紀はそんなになんですよねぇ・・・・・かと言って、今から見るのも大変ですし・・・・さてはて。
 まあそれはともかく、そんな自分でも1本の作品として凄く楽しめましたし、面白かったです!


『魔法つかいプリキュア!』 32話
 はーちゃんのコミュニケーション能力の高さ!(笑
 ボールの上に乗って移動するのは、ベタではありますけど、映像的な面白さでちょっと笑いました!
 けど、ストーリーはなんか強引さが目立ったなぁ・・・と。はーちゃん可愛かったのでまあ良いですけどね。


『七つの大罪 聖戦の予兆』 3話
 ディアンヌはキングの事好きなのですかね…?
 まあ、団長はもう脈無しでしょうから、そっちで幸せになってもそれはそれで良いのですけど・・・・・・なんかちょっとモヤっとするのなんなんですかね(笑
 ただまあ可愛いです。それはもう可愛いです。


『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』 24話
 殺されそうになっても意地を見せる康一くん良いな!!
 そして、深手を負いつつも吉良をボコボコにする承太郎さんの素敵っぷり!!
 さらには、仗助も騙されること無く吉良を追い詰める!
 これはさすがにもう勝利目前かと思いきや、まさか逃げられるとは……!しかも、こっちに手落ちが有った訳では無く、向こうがそれを上回って逃げたので、敵の凄さが際立ちますよね。
 けれど、これでもう吉良を追うヒントも無くなってしまって、ここからどうなるのでしょう・・・・・・。
 この展開は凄いですね!面白い!


『orange』 11話
 相変わらず作画が・・・まあ、それはひとまず置いとくとして。
 須和さんよ・・・・・遠慮しすぎだよ!告白しなさいよー!もう翔が情緒不安定過ぎるし、菜穂が翔と付き合っても幸せになる未来が見えないよ!
 いやまあ、今は心が病んでるのかもしれないけど、それにしたってスマホ叩きつけるとかもうダメだよ…。
 なんていうか、翔は典型的な少女漫画のヒーローなんですよね・・・・・・顔が良いだけで全部許される感じというか。人間的には完全に須和君の方が良いヤツなのに、良い友達で終わるタイプで、男から見たら「そいつ顔だけじゃん・・・」っていうタイプが選ばれる少女漫画の方程式…。
 いやまあ翔は良い所も有りますけど、それ以上にマイナスな所が多すぎるので、須和君にしなよー、としか言いようがないです…。


『アクティヴレイド ―機動強襲室第八係―(2期)』 10話
 どんなに素晴らしい理念でも、方法を間違えたら正しい答えにはたどり着けないんですよねぇ…。
 都知事は間違えましたね……。


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 10話
 軍人の暴走・・・・さもありなんですね・・・間にあって良かった。
 そして、無能上官の差別主義につけこまれて、戦争を仕掛けられる……アイツホントにもう!!
 にしても、指詰めとは・・・極道ですか?ただまあ、金や、形の無い誠意を信じてもらうよりも、覚悟がなければ出来ず、かつ肉体に相当のダメージが来るあの行為は、こちらの本気度を伝えるという意味では確かに有効かもしれませんね。
 ちゃんと、どういう経緯で指を切る行為に至ったのかちゃんと昔話を用意してる辺りも話の構成的に上手いです。
 からの、マシューかっけえよ!!良い仲間たちです。
 最後は戦争突入で、戦略でぶつかり合う強敵登場!いやぁ、盛り上がってます!面白い!


『Re:ゼロから始める異世界生活』 24話
 白鯨倒す前まで戻ったらどうしようかと思いましたけど、親切設計でしたね(笑
 さては次世代機ですね!?FCソフトだったらこうはいかないですよ!(なに言ってんだ
 ともかく、死に戻りで得た知識と経験をフルに活かすスバル!
 魔女教に対して先回りして戦いを仕掛ける感じ素晴らしいですね!熱い! 
 さて、次回いよいよ最終回・・・どうなるのやら!


『食戟のソーマ 弐ノ皿』 11話
 秘書子!可愛いですよねぇ秘書子。
 この研修の話は原作読んだ時も好きだったので、アニメで見られるのは嬉しい限り。
 でもこうなると次の研修で終わりですかね?
 文化祭の話とかも見たいのですけど…そこまでいきませんよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月10日のアニメ一言感想10本(ネタバレあり

『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』 10話
 いやもう、タブレットまで見せちゃうとかどんだけ歴史に影響与えてんすかパパさん(笑
 とか言ってたら、現代に戻った途端大ピンチ!!
 そろそろ戻ってきましょうよパパ!


『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』 22話
 オバチャンの愛されっぷりが凄まじいですね(笑
 ただ、初日の裁判が終わってしまう時の焦りと絶望感がゲームよりかなり強調されてたので、あああ真宵ちゃーーん!!ってなりましたよ!展開知ってる筈なのに!(笑
 しかしまあ可愛いです真宵ちゃん。


『境界のRINNE(2期)』 23話
 桜が死神になる展開はかなり面白くなりそうではあるんですけど、今回限りなんですかね?
 しかしまあ、親父はいついかなる時でもクズでむしろ清々しいですね(笑


『ラブライブ!サンシャイン!!』 11話
 凄く良い友情話であると同時に、百合話としても素晴らしい!!
 嫉妬、それは百合の目覚め!!
 ただ、そこからのライブシーンが本当に素晴らしかったです!最初の頃はCGにちょっと違和感有りましたけど、話数が進むごとにどんどん違和感が無くなってる気がします。
 CGのレベルアップが著しいですね!もちろん綺麗になってるだけじゃなくて、映像的な演出も、カット割り含めてめちゃめちゃ見応えありましたし、心から良いライブシーンでした。


『Rewrite』 11話
 ルチアすぐ生きてましたね・・・・やはり、崖下への落下は生存フラグ!(笑
 にしても、確かに話し合いで解決ではないものなんですかね・・・・・・愚かですよね、ヒューマンってやつは。
 お互いの正義の違いから争いが起きる…悲しいもんです。


『91Days』 9話
 コルテオ・・・・・・アヴィリオに巻き込まれたばっかりに…。
 けれど、そのコルテオは捕まり、アヴィリオへの脅しに使われる・・・・・さて、ここで何を選択するのか……?
 復讐か、友か・・・・それとも…?


『ベルセルク』 10話
 敵やあの卵の造形って、3Dになって動くとさらに不気味さが増しますし、デザインの秀逸さが目立ちますね。
 そんな中、ガッツ無双!!この同時に何人もの敵と戦っても確実に強さを感じさせるアクションは痺れます!
 かと思えば、イシドロが実にいい味を出してなごませてくれますね(笑
 いやぁ、面白いです。元々原作が面白いんですけど、それをしっかりアニメに落とし込んでくれてます!
 良い出来です。


『B-PROJECT 鼓動*アンビシャス』 10話
 さすがに風が強いからって、あんなに見事に吹っ飛ばされることは無いのでは(笑
 ・・・にしても、夜叉丸さんなんで来ないんですかね・・・?
 いやまあ、誕生日を指定して呼び出される時点で、なにかあると気付いても全然不思議は無いのですけど。


『クオリディア・コード』 10話
 兄妹のママ良いキャラですね!最近中原麻衣さんがまたグイグイ来てて素晴らしいです。
 けど、まさか今まで居た方が侵略者だったとは・・・・・見事に騙されていた訳ですね。
 でも、敵側にもただ利用する以外の感情を持った人(?)も居るんですかね・・…だからと言って許される訳でもないとは思うのですけど。
 それにしても、やっぱりカナリアや舞姫が居るとそれだけで楽しいですね!!
 ここへ来て圧倒的に盛り上がってきました!


『この美術部には問題がある!』 10話
 Aパートラストのカメラに向かって話しかける宇佐美さんの可愛さったらなんなんですか…!
 自宅で勉強する話もそうですけど、本当にヒロインがただただとにかく可愛いですねこの作品は!
 お見事です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月9日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『初恋モンスター』 10話
 なんなんですか謎のカニ推し(笑
 ただ、奏の小学生ゆえの反応にショックを受ける展開はさすがにもう良いのではないかと。同じような展開の繰り返しばかりなのではないかと…。
 今回は、そこへ多賀さんがどう絡んでくるのか・・・って感じだとは思うのですけどね。


『ReLIFE』 11話
 前半だけだと総集編かと思いました(笑
 最終的に、新太の行動にも意味が有った、という流れになってますし、それは確かにそうで、多少溜飲は下がりましたけど、でも実際問題としてあの会社や、自殺に追いやった社員たちはなんの罪もなく変わらずへらへらと仕事しているのかと思うと、とにかくイライラしますね…。
 潰れてしまえあんな会社!!
 けれど、この展開からEDにケミストリーのあの曲は沁みました…!演出として素晴らしかったです!


『ももくり』 21・22話
 少し二人の関係性に変化が出てきたような気もしますけど、最終的にはやっぱりイチャイチャしてるだけでした(笑
 いや、可愛いんですけど、もっと事件起これ!と思ってしまう自分の心の汚れっぷりよ…。
 ドロドロしたのとか好きなんですよー(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月8日のアニメ一言感想5本(ネタバレあり

『クロムクロ』 23話
 最後の戦いの前に、楽しいひと時・・・ですかね?
 ムエッタがクラスに馴染んで行く感じは微笑ましくて好きでした!


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編』 9話
 雪染先生がエロいことに!違う、大変なことに!(笑
 ・・・けど、あれで洗脳されたのだとすると、未来編の時もすでに絶望側の人間だったということに…?
 そうなると、1話で死んだのも果たして本当なのかどうなのか…?


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』 10話
 ようやく会えたーー!!もうキスするんじゃないかと思うばかりの抱擁!
 いやまあ、さすがにそこはそんな直接的にしないですけども。
 さらには、士郎!!凛たちも戻って来ましたし、盛り上がってまいりました!!


『バッテリー』 9話
 なんかずいぶんのんびりした日常回っぽかったですけど・・・・この作品って1クールですよ…?
 まだちゃんとした試合全然してないのですが・・・ここから盛り上がる空気をあまり感じられなくてどうにも。


『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(2期)』 10話
 マキワリスキー…?好きでやってるんですか?(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月7日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『双星の陰陽師』 22話
 急に歌った!!
 i☆Risからの刺客だ!(笑


『NEW GAME!』 10話
 喧嘩、そして仲直り!
 ・・・おおぅ、ここへ来て青葉とめめっちの百合が強まりましたね……ひふみ先輩ルートからの変更!?
 それはそうと、小悪魔青葉なんか好きです。


『チア男子!!』 9話
 病院のところでチアやってる場面は、感動したんですけど、同時に、他の患者さんに迷惑じゃないと良いな・・・・とか思ってしまう自分が憎いです(笑
 いやでも、本当に良い話でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月6日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり

『プリパラ』 112話
 なんなんですか今回の話は(笑
 いやまあ、いつもの感じと言われればいつもの感じですけど!
 突然あちこちに生まれるLOVE!
 とりあえず、雨宮くんはやめておきなさい、としか言いようがないです(笑
 あと、「これからも、ただのクラスメイトでいましょうね」と真っ二つに斬られた少年の不憫さは笑いました!


『マクロス⊿』 23話
 星間飛行!名曲ですねぇ。
 あと、3歳児だと判明したら、3歳児ってぽい可愛さが出てきた美雲さん(笑
 けれど、捕まってピンチ!ロイドさんがまた変態っぽいんですよねえ(笑


『Tales of Zestiria the X』 10話 
 水のCG表現が相変わらず圧倒的に凄いですね。
 そして、ピンチの状況に駆け付ける、パワーアップしたかつての仲間!そして得る新しい力!
 良いですね、良い王道です。


『モブサイコ100』 9話
 寺蛇いきなり逆に拷問されたーー!(笑
 モブの強さはもちろんのことですけど、ここへ来てテルが相当良いですね。
 ただ・・・・・モブがちょっとヤバい領域に入りつつあるような……爆発してないのに普通に戦ってボコボコにしてしまうのは、良い傾向とはいえない気がするんですよね…。
 それはそうと、爪の幹部たちが良いキャラ揃いですね!声的にも小見川さんが居るのは強いですし、るみるみさんまで居るとは素晴らしい。
 いやぁ、面白いです!!!


『甘々と稲妻』 10話
 猫になってる つむぎ 可愛いです!
 けれど、元気を取り戻して踊るつむぎはもっと可愛い!
 やっぱり笑顔が似合いますね。


『不機嫌なモノノケ庵』 10話
 お父さん過保護が過ぎますよ!(笑
 というか、今回良い話ですねこれ…!!
 友を想う気持ちと、待つこと信頼……ちょっとウルっとしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・あ、サーヴァンプの感想はおしまいで…。
 いや、ストーリーはわりと面白いですし、アニメとしての出来は良いんですけど、個人的にツボに入るキャラが一人も居なくてどうにも楽しみ切れず…。

 こればっかりは好みの問題なので、仕方ないのですけどね。

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2016年9月5日のアニメ一言感想6本(ネタバレあり

『ベイブレードバースト』 23話
 まさか…ダイナ闇堕ち……!?
 けれど、卑怯な方法で勝ってしまった事を喜ばずに後悔しているので、まだ堕ちきっては居ないハズ…。
 浮かび上がってこいダイナ!


『パズドラクロス』 10話
 なんか今回、ちょっと楽しかったです(笑
 脚本もベタですけどしっかりしてましたし、演出というか作画もギャグ顔が楽しくて、良い出来でした。


『あまんちゅ!』 9話
 そこにある写真はただのデータではなくて、その瞬間を、時間を切り取ったものなんですよね、てこにとっては。 移動して保存すると、本当にそれはただのデータになってしまうし、わざわざ「見よう」と意識しないと見られなくなる。それは、友達との思い出が、距離が、離れてしまった事を事実として受け入れなければならないもので…。
 それを感じ取って、ランダムで表示するデジタルフォトフレームをプレゼントするぴかりたちのなんて素敵な事ですか!!それによって、大事なのは過去だけじゃない、今も未来もきっと素敵、と思えるようになるのはホントこう・・・・・・良いですよねぇ。
 多分この話を見て、てこに「ただのデータじゃん」とか「要領でかいのに変えれば良い」みたいな現実的なツッコミを入れる人って、そもそもこの作品に向いてない人なんだろうなぁ・・・・・・と。
 この話にこそある、情緒というか、形に出来ない「想い」みたいなものと向き合っていくのがこの作品の一番大事な所だと思うので。
 だからこそ、それを感じ取れる人は、この話でこの作品をどこまでも好きになれるのだと思うのです。


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編』 9話
 いやもう・・・宗方さんなに言ってるんですか…?
 どう考えてももう暴走しちゃってるというか・・・絶望にやられちゃってるのでは…。
 一方、ルルカァ・・・・・酷いよホント……殺られたのもなんかもう同情できないレベル!
 そんな中、霧切さんはなんて素敵可愛い。と思っていたらぁぁぁぁぁ!!何ですかその理不尽が過ぎるNG行動!!
 ・・・・・・ただ、あの霧切さんが、何の対策も抵抗もせずに死を受け入れるとは思えないんですよねぇ……なにかあるのではないかと…?
 まだ希望は捨ててませんよ!


『SHOW BY ROCK!! しょ~と!!』 10話
 どういう仕組みか解らないけど お浮きになるダルマの方、の辺りが妙にツボでした(笑


『タブー・タトゥー』 10話
 うーん……いや、話は面白いし、作画も良いんですけど、なんかちょっと演出というか、見せ方が平坦な感じと言うか・・・・・感情の起伏がもうちょっと乗っかりきらない感じするんですよね…。
 なので、なんか勿体無いなぁ・・・と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月4日のアニメ一言感想9本(ネタバレあり

『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』 21話
 ザ・ラストバトル!!最後の戦いにふさわしい圧倒的な見応えです!
 ネオ・ジオング!脚なんて飾りです!
 にしいも最後、現場に息子が居る事を、実行する前に言わなかったのはわざとなのかどうなのか…?


『魔法つかいプリキュア!』 31話
 こう・・・アレですよね・…こういう新しいアイテムでパワーアップした時に、「新しいおもちゃが発売だ!」って思ってしまう自分の心の汚れっぷりが(笑
 それはそうと、新変身は実に魔法使いっぽくて良いですね。マントにとんがり帽子!様式美!


七つの大罪 聖戦の予兆』 2話
 アクションシーンの見応えは素晴らしかったですけど、冷静に考えるとただずっと喧嘩してるだけの1話だったような(笑


『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』 23話
 ピンチに新しい力に目覚めて、状況を逆転する!
 ・・・・・・康一くん主さては人公ですね?(笑
 しかしまあ面白いです。


『orange』 10話
 ストーリー的には凄く熱い友情話でありつつ、大きく未来を変える事が出来た分岐点のような大事な話だと思うのですが・・・・・・作画が気になってしまって…。
 前回よりはちょっとマシでしたけど、それでも盛り上がる心をちょっと冷めさせるには充分な崩れ方だったり・・・。
 原画陣はそんなに悪い感じじゃなかったので、これもう圧倒的に時間が足りないのだろうなぁ・・・。
 そうなると、今後も回復するかどうか…。


『アクティヴレイド ―機動強襲室第八係―(2期)』 9話
 都知事が、自分の理想を推し進めるために一芝居打ったのだと思ってましたけど・・・・・・裏にバードが?
 そうなるとまた話が全然違ってきますね…。


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 9話
 何の見返りもない優しさだけが善で、それ以外が偽善だと思ってるなら改めた方が良い・・・・ってのは真理ですね。最近なんて特に、何でもかんでも偽善だとか言って叩き過ぎるこの日本ではなおさらに。
 なんて真面目な事を考えていたら、突然の猥談で大笑いしました!なんなんですか最後の敬礼(笑
 からの、敵強襲からの戦い!見応えのあるアクション!そして・・・准尉……!!
 けれど、敵側は敵側で自分たちの人生がかかっている訳で・・・・・・・落とし所がないのだよなぁ・・・・・・上官がアレですし…。
 ただ、話としては素晴らしく面白いです。


『Re:ゼロから始める異世界生活』 23話
 犠牲は出つつも、なんとか魔女教を倒す所まで来て、久々にエミリアもヒロインらしい活躍をして、ようやく長い戦いも終わるかと思いきや…!!
 まさかスバルが体を乗っ取られるとは・・・・・ここまで来てまた死に戻るのはツライですって!
 どこまで戻るのでしょう・・・・まさか、白鯨を倒す前まで戻ってしまうのだとしたらキツ過ぎます…!
 どうなるのやら!


『食戟のソーマ 弐ノ皿』 10話
 総帥はもう、おはだけっていうか、服破けですよね(笑
 そしてソーマは敗北を知り、しかしそこから這い上がる。
 また新たな道を進む。この流れは熱いですね。
 っていうか、あと3話でここから新展開…?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


          ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月3日のアニメ一言感想10本(ネタバレあり

『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』 9話
 いやパパ、なによりもまず服を買ってあげてください(笑
 結果的に買ってくれましたけど、スク水を置いて来てしまったのは、色々な意味で大事件なのでは…?
 それに、ママにもバレてタイムトラベル禁止令出ちゃいましたし、どうなる事やら!


『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』 21話
 おばちゃん再び!!OBACHAN!!
 さらには御剣!!みっちゃーーん!!この辺の話好きなんですけど、このペースで、今月中に「2」全部終わるんですかね…?


『境界のRINNE(2期)』 22話
 たった700円で大騒動に・・…(笑
 いや、お金は大事ですけど、人生をかける金額じゃないよ!
 ただ、れんげさんはだまし神をやめても良いのでは・・・・・・その方が多分幸せになれますよ!?


『ラブライブ!サンシャイン!!』 10話
 水着回!!シャイ煮とはいったい…。
 お祭り的な楽しい回でした!


『Rewrite』 10話
 胸を揉まれそうなシーンのエロス!!
 けど揉まないんだなぁ。まあ、あの対応は実にイケメンですけども!
 ・・・・・って、ルチア・・・?いやいやいやいや、嘘でしょう?
 ・・・・・落下して先が見えないのは生きてるフラグという都市伝説を信じる!


『91Days』 8話
 警察署長は、すぐ殺されるタイプの正義漢だなぁ・・・と思ったら、まず家族を狙って脅しますか。
 それは心が折れても仕方ないというもの。
 そして、コルテオ・・・・追いつめられたネズミは猫をも噛み殺す…。 
 あんなに温厚だったコルテオが、アリヴィオの復讐に巻き込まれて、どこへ行きつくというのか…。


『ベルセルク』 9話
 目覚める奇跡!!
 あの怪しい見た目に綺麗な天使の羽根っていうギャップの、妙な気持ち悪さというか。
 この辺りのデザインの上手さですよね。
 ってか、盛り上がってきて完全に面白いです!


『B-PROJECT 鼓動*アンビシャス』 9話
 ケンケンのメンタルがやわやわでした(笑
 あと、メイキングのドッキリとしては大掛かりが過ぎますよ!(笑


『クオリディア・コード』 9話
 …カナリア!?え?どういうことですか!?
 そもそも、この世界はもう崩壊している…?それを隠す為に、首元のチップで幻を見せてたとかそういう・・・?
 でもだとしたら、死んだと思ってたカナリアが敵の姿で現れたってのはどういう…?
 謎が謎を呼びますね…。


『この美術部には問題がある!』 9話
 中二病要素別に無くて良いのになー・・・と思ってましたけど、ネクロノミコンからの寝込みロックオンは笑いましたし、エロ本をめぐる女子勢のリアクションが素晴らしかったので良し!!
 あと、萌香ちゃんの可愛さがとんでもないことに・・・!!
 癒される可愛さ!!!あの子欲しい!エロイ感情一切無しにただただ可愛いから欲しい!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月2日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『初恋モンスター』 9話
 兄がヤバい!(笑
 もう、残り物の採取が入念過ぎて凄いです。食べ残しはもちろんのこと、残り湯や排水溝の毛まで!考え得るすべてモノを!
 ・・・・・あの残り湯をどうするかで、さらなるステージのレベルが決まりますね(笑
 そして、奏の再告白を断る夏穂。うん、その方が良いですよー…とか思っていたら、謎の歌で爆笑しました!
 いや、ピアニカ吹きながらどうやって歌ってんすかそれ!?(笑
 もーうホントバカですねこの作品(褒め言葉)。


『ReLIFE』 10話
 狩生さんほんと・・・どんだけ意地っぱりなんですか…。
 しかし、その固い心を砕く日代さんの強い想い!!
 最後に三人で抱き合ってんのとか最高ですね!色々な意味で!
 いやもう、純粋に良い話でした。


『ももくり』 19・20話
 まあ確かに、可愛い可愛いと言い続け、他の女子と近づいてもちっとも嫉妬しないってのは、男として見てる、って意識が低いからだと思えなくもないですね。
 とは言え、最終的にはもうイチャイチャして終わりますけど!圧倒的イチャラブですけど!(笑
 この作品はそれで良いんですけどもさ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年9月1日のアニメ一言感想5本(ネタバレあり

『クロムクロ』 22話
 同じ顔の二人が裸で一緒に寝ている……さて、これは百合だろうか(笑


『ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編』 8話
 「痩せた?」だとしたら急激にですね!(笑
 ってか、罪木さんエロすぎますぜ。しかし、ただエロイだけじゃなくて、良い感じの壊れっぷりが素晴らしいです!
 あと、狛枝に対するみんなのリアクション笑いました。いや、さもありなんですけども。
 にしても、拳銃を偶然拾うとは……?それも幸運・・・?


『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』 9話
 世界を救うか、一人の女の子を救うか・・・・・・悩ましいですねえ。
 女の一人の命は世界より重い!!真理です!
 けどまあ、ここでどっちも救うのがそれはもうスーパーヒロインのやることですよ。
 そうであれ!


『バッテリー』 8話
 まあ、確実にピッチャーに対してキャッチャーの実力が足りてないのは確かですからねぇ。
 そこはもう頑張るしか無い所です。


『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(2期)』 9話
 双子のやってる事がもう、嫌がらせと言うか、ただのいたずらレベルになりつつありますよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2016年8月31日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり

『双星の陰陽師』 21話
 おっと、オリジナルストーリーですね?
 原作では、前回の流れから一気に2年後に進んだ筈なので、一年後ってことは、その間を埋める話ですかね。
 けど、新キャラも原作の助野さんがデザインしたっぽいですし、作画もえらく気合入ってましたし、話としてもわりと面白かったので、これは期待できるのかな・・・?と。
 楽しみにしておきます!


『NEW GAME!』 9話
 実はねね と うみこ さん良いコンビなのでは…?百合に発展する可能性を感じます…!
 青葉には、ひふみんが居ますしね(笑
 一方、先輩コンビは相変わらずの素敵百合なのでした。


『チア男子!!』 8話
 森君がなー、もうなー、凄い真面目で実はいいヤツなのも解るんですけど、一言多すぎてどんだけ損してるんですか(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特にないです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »