・今日語りたいアニメ(ネタバレあり
『クラシカロイド』 1話 新番組
あの藤田陽一監督がNHKのアニメを!
しかもEテレ!
ちょっと前の言い方をすれば教育テレビで!(笑
どんなとんでもないことになるかと思いましたけど、やっぱりとんでもなかったです(笑
とは言え、下ネタ方面は抑え目でしたけどね。
それでも、ベートーヴェンの異様なハイテンションとか、なぜかギョーザに執着してる感じとか、圧倒的なまでの杉田さんとか、実に藤田監督のノリが出てますね!
あと、歌苗がとても良いみかこしさんでした。
終盤の、いきなり謎空間になったのとか、オルガンが変形してロボットになったりした場面はもう意味が解らないながらも大笑いしましたし、面白かったです!
個性的が過ぎるくらいのキャラ達に、テンポの良い演出、それに音楽の面白さ。
有名なミュージシャンを揃えただけあって、音楽が凄く印象に残ります。
いやぁこれは良いアニメ始まりました。
――――――――――――――――
『3月のライオン』 1話 新番組
ついに始まりました!今期1番の期待作!!
原作も読んでいて好きだったので楽しみにしていたのですが、もう期待以上の出来でした!!
序盤は、零の孤独感をしっかり描きつつ、3姉妹とのシーンでは一気に空気感を変えて楽しく見せて、3姉妹と居る時が零にとってどれだけ癒しなのかということを、言葉で説明せずとも理解できるようにしてるのはさすがだなぁ、と。
というか、3姉妹可愛すぎません!?
特に三女のモモの可愛さたるや!久野ちゃんの演技も手伝って圧倒的ですね!!
もちろん、ひなたの元気さも可愛いですし、あかりさんの包み込むような素敵さもたまらないです!
将棋シーンも、緊張感が有りつつ、手の描写が素晴らしいです。
丁寧さと色気のある手!
最後に二海堂くんも出て来て、次の話にも期待が高まりまくりです!
毎回楽しみます!!
BD値段高っ!
と思ったら、6話も入ってるんですね。そう考えるとだいぶ安いです。
――――――――――――――――
『Occultic;Nine オカルティック・ナイン』 1話 新番組
シュタゲとかあの辺りの流れを汲む感じの作品だとは思うのですが、とにかくアニメとしての出来が恐ろしい!!
何ですかこの超速のテンポで繰り広げられるテンション高い会話劇!!
会話として成立しているのかしていないのかも解らないギリギリのやりとりさえ含めつつも、語感の面白さと声優さんの演技のテンションでぐいぐい持っていきつつ、気付けばこちらがのめり込んでしまっている現実。
キャラの立て方とセリフのセンスが素晴らしいんですよね!
この、まともな人間が一人もいない感じ、好きです(笑
キャラデザ的にも、あの極端な巨乳は潔いですね!
それでいて、いわゆる乳袋にはせず、それをセリフでネタにするっていう(笑
あらゆる方向性から興味を持てるようになってるこのアングルの作り方というか、魅せ方の妙が本当に見事です。
1話見ただけで急激に心を引き付けられる素晴らしい出来でした!
先の展開が気になります!
―――――――――――――――――――――
・一言感想。
『デジモンユニバース アプリモンスターズ』 2話
さすがにナビを疑いたまえワトソン君(笑
それはそうと、「wi-fi切るよ!」ってわりと斬新なセリフでしたね。時代の最先端?
そんな中、ナビモンの忍者っぽさちょっと格好良いですし、ガッチモンと合体出来る要素もワクワクしますし、これは実に良いキッズアニメです。
『タイムボカン24』 2話
いやもう、原型が無さ過ぎるでしょ(笑
そうなるとむしろ、嘘の歴史がなんで出来上がったのか不思議なくらいですよ!?
や、まあ、細かいこと気にしたら負けですけども(笑
『WWW.WORKING!!』 2話
まだ2話にしてはかなりキャラが多いんですけど、全然混乱しないどころか、しっかり誰がどんなキャラなのか伝わってるので、個性と関係性の作り方が上手いなぁ・・・と。
とりあえず、宮越さんのバカっぷりと、店長の地位の低さが好きです(笑
面白いですねぇ。
『ハイキュー!! 烏野高校vs白鳥沢学園高校(3期)』 1話 新番組
ハイキュー三期!!
1話はまだ、試合に入る前の部分を丁寧に描く事で、次からの試合への助走って感じでしたね。
けれど、出来は相変わらず素晴らしいですし、ウシワカの凄さをしっかり伝えてくれたので、それでこそ次回から本格的に始まる決勝戦が楽しみというモノです!
原作読んでるので結果は知ってますけど、色々とアニメで見たいシーンが多いので楽しみです!
『亜人(2期)』 1話 新番組
いやもう、パートナーの中野がバカ過ぎて圭も大変ですね!(笑
人が良いのは確かなのでしょうけども!
そんな中、個人情報だだ漏れですよ戸崎さん!
ただ、その情報を元に人質を取るゲスさこそが圭です。
そして、戸崎さんたちと共闘!?なるほどそれは面白そうな展開です!
『ViVid Strike!』 2話
変身の辺りは、唯一残る魔法要素ですね(笑
一人一人の変身シーンで、服の脱げ方のパターンが違う辺りのこだわりがさすがです。
『ALL OUT!!』 1話 新番組
ラグビーアニメってのも珍しいですけど、真っ直ぐな熱血スポ根の空気が漂っています!
1話はまだ競技に入ってませんけど、始まればさらに熱くなると思うので楽しみです!
にしても、EDが懐かしの全力少年とは。作品の内容的にも全力感が伝わる内容になるという宣言だと信じます!
『私がモテてどうすんだ』 1話 新番組
そんなに期待せずに見たんですけど、思った以上に笑ってしまう良いラブコメでした!
まあ、痩せて可愛くなったからって顔だけで近付いてくる男たちはどうなんだという気がしないでもないですけど(先輩以外)、ヒロインもその男たちをBLのネタとしてみているので、なんか相手のゲスさが薄まる感じがして、これは設定の上手さだなぁ、と。
なによりも、小林ゆうさんの全力全開演技だけでも面白いです!
これはちょっと意外な所から楽しめる作品が出てきました!
『ガーリッシュ ナンバー』 1話 新番組
なんでしょう、リアルのようなそうでもないような!(笑
しかしまあ、ラノベ作家に対するdisっぷりは、原作がラノベ作家さんだからこそ許されますね(笑
いわゆるアニメ業界モノ・・・というか声優モノですかね?
「それが声優」などが、真っ直ぐに夢を追う良い子の頑張りと成功を描いていたのに対して、その作品は基本的にヒロイン達の性格がさほど良くないっていう対比(笑
とは言え、イラっとしたり嫌いになったりする程嫌なヤツって訳でもないその辺りのさじ加減が上手いので、楽しく見られました!
OPのライブシーンを見ても力が入っているの解りますし、面白くなりそうです!
『ろんぐらいだぁす!』 1話 新番組
自転車アニメ・・・ではありますが、弱ペダのように本気でレースとかではなくて、あくまでもサイクリングなんですかね?(笑
今のところは、可愛いキャラが自転車に乗ってる日常モノ、という以上でも以下でもない感じでした。
面白くは有りますけど、飛び抜けて面白い訳でもなく、だからと言ってつまらないと言う事は全然無いので、まあなんとなく見て楽しいなー、という作品ではあります。
ここに何かが加わって、それ以上のモノを見せてくれるのを期待しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・いやもう・・・本数多い!!
ちょっと削ることも考えます。
良い作品ばかりなので難しいですけどね。
なんて言いつつ、本日はこれにて。