« 『響け!ユーフォニアム2』5話感想とか!(ネタバレあり) | トップページ | 2016年11月4日のアニメ一言感想1本(ネタバレあり) »

2016年11月3日のアニメ一言感想3本(ネタバレあり)

『競女!!!!!!!!』 5話
 いやもう何なんですかこのアニメ(笑
 赤と青の光がぐるぐる回ってるベイブレード感なんなんですか(笑
 そもそも自動で動くとは?尻が自動で動くとは!?
 訳わからないですけど、無駄に熱くて面白いという現実!
 良いアニメですねぇこれ。


『舟を編む』 4話
 西岡さん やり手ですね…!
 けど、その既成事実を強引に作ったことによって、上層部に睨まれて…?
 もし西岡さんが居なくなるような事になったら、相当痛手な気がしますね……いや、辞書の仕事はそんなに出来ないですけど(笑)、でも完全にムードメーカーですもんね。
 一方、馬締さんは、香具矢さんとちょっと距離が縮まった……のですかね?
 でもなんていうか・・・・・あの変な間になって上手く話せない感じが、凄く童貞感が出てると言うか(笑
 ってか、お婆ちゃんが気を使ってることがわかってるってことは、馬締さんの気持ちにも気づいてるんですかね…?それとも、お婆ちゃんがくっつけようとしてるなー・・・っていう認識なのか…。
 や、まあでも、馬締さんの態度見てたらバレバレですよね(笑
 ただ、最後の観覧車降りられないのが、可愛いとしてポイントアップなのか、どんくさいとしてダウンなのか、難しい所です(笑


『終末のイゼッタ』 5話
 魔女の存在をああいう形でアピールする事で抑止力にするってのは面白いですねぇ。
 魔女の傘、ですかね。
 魔法が使えないポイントでは、使っているように偽装するやり方も上手いです。
 ただまあ、あんなにピンポイントで銃を撃ち落とせるなら、そのまま敵を撃つ方法でも勝てた気はしますけど。
 とは言え、普通に勝つよりも、魔女の存在の大きさを示す事の方が大事、って事なのも理解できますけどね。
 やー、面白いです。しっかしたストーリーと作画、演出。見応えあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ、特にないです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

« 『響け!ユーフォニアム2』5話感想とか!(ネタバレあり) | トップページ | 2016年11月4日のアニメ一言感想1本(ネタバレあり) »