2017年12月1日のアニメ感想(ネタバレあり)
『少女終末旅行』 9話
何だか今回は演出がキレッキレでしたし、ストーリーもいつもと違って考えさせられたりじっくりと見たくなる哲学的な話でした。
命とはなんなのか、生きている魚を守るために、機械を壊すのは正解なのか。
コミュニケーションが取れても機械は命では無いのか。終わりがあるのが命なら、いつか壊れる機械だって命なのか。
こういうアプローチも出来るアニメはとても良いですね。
『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series』 9話
悪い事をする為に、良い事を積み重ねる矛盾。
けれどそうしていくうちに、それが本質となることもあるのですかね。もう、人を殺せなくなった彼のように。
と言うか、今回は基本的に小ネタ集ですね(笑
あとがきのアニメ化という謎の斬新さは好きでした!
ただ、あとがきやったもんだからもうアニメ終わりかと思いましたよ!まだあって良かった!
『牙狼<GARO>-VANISHING LINE-』 9話
さすがに前回の反動か、今回はゆったりした話でした。
それでも、シスターという親代わりの存在を失ったソフィが、それを乗り越えて前を向く様子を丁寧に描写した良い話でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・まあ、特にないです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク