『グランクレスト戦記』1話感想とか(ネタばれあり)
・今日語りたいアニメ(ネタばれあり
『グランクレスト戦記』 1話 新番組
基本的には、すごく王道のファンタジーな世界観……と思ったら、水野良さん原作なのですね、納得。
そんな王道の世界観の中で、独自要素として存在する「聖印」
いうなれば、子爵とか貴族とか、そういうものですかね?
それが、目に見える形となって存在していて、モンスターを倒すことで作り上げたり、成長させたり、出世したりできると。
なにより、その土地を統治している君主から聖印を奪うと、そこを手に入れられるわけですか。
つまり、今回で手に入れたあの城を拠点に、周囲の君主たちから聖印を奪ったり譲り受けたりして、自分の国を大きくしていく話なわけですね!?
なるほど、上手くすればそれはとても面白そうです。
聖印という形を目印にすることで、国盗り合戦を解りやすく視覚化出来ますし、目的も明確になるので見やすいです。
まだちょっと地味な感じはしますが、それこそいろんな君主が出てきたりしたら盛り上がりそうですし、アニメとしても良い出来だったので、ちょっと期待しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『牙狼<GARO>-VANISHING LINE-』は特番でした。
牙狼お馴染みの鍋特番・・・・・と思ったら鍋ではなく中華でしたけど、牙狼の場合は特番もしっかり手間とお金がかかってるので、万策尽きた感が全く無くて素晴らしいですね(笑
そもそも、お馴染みなので当然最初から予定に組み込まれた特番なんですけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・まあ、特にないです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク