『はねバド!』1話感想とか!(ネタバレあり)
・今日語りたいアニメ。
『はねバド!』 1話 新番組
今期の新番組一発目です。
原作は、最初の方をちらっとだけ読んだことがあって、その時はこう…可愛い女の子のスポーツコメディみたいな作品だった印象だったのですが、途中からシリアスで熱いスポ根に代わったらしいという噂は聞いていました。
アニメは、原作のシリアスになってからのノリを基本として、序盤を再構成した話らしいのですが……物凄い好きでしたよ…!!
初っ端の試合のシーンから、凄くしっかりとバドミントンの動きしてて痺れました。
そんなに詳しいわけではなく、オリンピックとかで見る程度なのですけど、それでも「ああ、バドミントンってこういう動きだよな」と納得できる良い動きでした。
ストーリーは、最近のアニメとしては1話からかなり重い展開ですけど、けれどそこには本気でスポーツに打ち込む人間の熱さと苦しさがしっかりと描かれてましたし、引き込まれました。
そんな中に、原作序盤のノリっぽいギャグパートも含めつつ、重くなり過ぎないバランス感覚は見事でした。
脚本の岸本さんは「ハイキュー!!」もやってたのでやっぱり上手いですよねこういうの。
表情や立ち姿でしっかりとキャラの心情が伝わるようにしてある作画も演出も見事ですし、キャストも良い感じですし、なにより空気感の作り方が上手くて、見ていて引き込まれます。
正直、思っていたよりもだいぶ面白い1話でした!!
これは期待できますね!!今後が楽しみです!
「はねバド! 」 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
【Amazon.co.jp限定】ふたりの羽根(アニメ盤) TVアニメ『はねバド! 』OPテーマ(Amazon.co.jp限定 デカジャケ(描き下ろしジャケット絵柄使用)付)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『HUGっと!プリキュア』 22話
ああああああ、初代ぃぃーー!!なぎさとほのかぁぁーー!!
ちらっと映像出ましたけど、初代の喧嘩仲直りの回は本当に最高だから全人類が見たほうが良いです。確か8話?
そして、デュエルオーロラウェーーブ!!変身シーンからの、主題歌に乗せての怒涛のアクション!
このアクションもそうですけど、初代の二人だけ作画の感じもしっかり初代なんですよね。この作品らしいキャラデザに変えてるでもなく、なのに周りのキャラとしっかり馴染んでるのは実はすごいのではないかと。
しかしまあ、初代の肉弾戦はやっぱり燃えますね!!これこそがプリキュアですよ!
とか言ってたら、そこからの えみルーがまた良いんですよ…!ツインギターでの必殺技から最後のカットまでもう、最高に可愛いですよ!
さらに最後はオールスター55人のプリキュアによるダンスED!
いやぁ、凄いモノを見ました。初代から見ていた人間に対するご褒美みたいな回でした!
『ゲゲゲの鬼太郎(6期)』 14話
いや、目玉オヤジさんの人間バージョン イケメンが過ぎますね!!
声が完全に悟空ですし!(笑
これはなんか、ゲゲゲの鬼太郎という作品に、今までなかった新しい属性を生み出した展開のような気がしました。
『キラッとプリ☆チャン』 13話
なんでしょう、閉じ込められて出られなくて間に合わないかも!っていうのは展開としては凄いベタなので、なにかちょっと独自の面白さみたいなのを足して欲しかったところですけど、本当にただただベタな展開なだけだったので、ちょっと拍子抜けでした。
プリパラだったらもっととんでもない感じにしてますよ!(笑
『ピアノの森』 12話
前回、今回と見て思ったのは、もう完全に雨宮とカイ(とちょっと誉子)に絞った話にしてるんだな、と。
いろいろとカットされてるエピソードがあるんだろうなぁ・・・ってのは凄い伝わってきてたのですけど、限られた話数をどう使うか考えたときに、サブ的にエピソードは大胆にカットしても、二人の部分はしっかり描こう、と決めた結果なのだな・・・と。
なので、前回の雨宮と今回のカイの演奏シーンは凄く伝わってくるものがありましたし、良かったです。
・・・・・・んで、「終」の文字が無いのに来週放送無いな…?と思ってたら、来年から2期が始まるのですね。分割2クールなのですね。
ここまでをだいぶ駆け足で駆け抜けたので、後半クールはじっくりと見せて欲しいです!楽しみにしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0