« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月29日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回8つ)

『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』 38話
 なんなんですかあの借り物競争は(笑
 そしてドクターイエロー!シンプルに格好いいです。
 からの、オタクゆえに肉体を動かすことが苦手なハヤトくんが生身を鍛える流れ?


『僕のヒーローアカデミア(3期)』 63話 最終回
 最終回と言いつつも、原作はまだまだ続いてますし、さらには4期も決まったので、あくまでも一区切りと言う感じでした。
 ここから先の展開はもう凄まじくて、特にミリオのあのシーンとかあのシーンとか……見たい場面がたくさんあるので、4期楽しみにしています!


『ゆらぎ荘の幽奈さん』 12話 最終回
 これも原作続いてるので、それほど特別な何かもなく、日常で終わりました。
 正直、漫画で読んだ時よりもやっぱり色がついて声が付くとよりエロいですし、アクションもしっかり見応えがあるように作っていたので、これは2期あるでしょう。というか無い方が不思議なくらいでした。
 良い出来でした!


『はたらく細胞』 13話 最終回
 大変な状況でも決してあきらめない!!素晴らしい先輩っぷりです。
 そして輸血!!大事!献血って大事だな!と実感させますね。
 ・・・にしても、一体外の人に何があったのかは明かされないのですね・・・・・・事故なのか事件なのか・・・謎です。
 それはともかく、本当に面白いし勉強にもなる良いアニメでした!
 スプラッタ的な表現さえなければ、夕方とかに放送してお子様に見せても良いのかも?
 ただ、あの真っ白な白血球さんやマクロファージさんが血に染まっているのもそれはそれで面白さなので、難しいところですね。
 なんにせよ、お疲れさまでした!!まだまだ見たいです!


『PERSONA5 the Animation』 26話 最終回
 ええええ、明智ぃぃ!?
 ってここで終わり!?バッドエンド!?それとも・・・・・・って年末特番!!
 年末特番になるとは、相当人気の作品だった証拠ですね。年末特番なら2時間くらいやって欲しいですね!
 楽しみにしてます!


『ハッピーシュガーライフ』 12話 最終回
 1話の冒頭で飛び下りてたので、こうなるのはわかってましたけど……悲しい結末ですよ…。
 けどまあ、友人を殺した時点で幸せな結末ってわけにはいかないですよねぇ・・・。
 始まりはどうであれ、最後にはしおちゃんが自分の意志でさとちゃんを選んだのはすごく良かったですし、飛び下りたときに、「あり得たかもしれない幸せな未来」の映像が出たときにはちょっとウルウルしましたよ!
 そして・・・・・・さとちゃんは死ぬことで永遠となり、しおちゃん中に一生居続ける……それは果たして、幸せなのかどうか……少し怖さもありつつ、好きなラストでした。
 こういうアニメはなかなか無いので、似たような話が乱立する今の時代において、これをこの完成度でアニメにしたのは素晴らしかったです!
 お疲れさまでした。


『ぐらんぶる』 12話 最終回
 千紗……なんて良い子…!!
 ちょっと良いラブコメしたかと思ったら、最後は結局裸と宴会で終わるあたりが、実にこの作品でした(笑
 本当にもう何も考えずに「バカだなぁ」と笑える、土曜深夜にぴったりの楽しい作品でした!!
 二期があったらまた見ます!


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 12話 最終回
 星を積む、星積み、罪。そして崩される。賽の河原のように、ただ延々と積み続ける…。
 そこへくる華恋!!再生産!アタシ再生産!同時に、この舞台そのものを再生産!!
 始まるレヴュー!負けても終わりじゃない・・・・・そこから何度でも蘇る!
 そして手にする新しい結末・・・・・悲劇を塗り替えろ!!
 いやぁもう・・・・・素晴らしい最終回でした!!
 1クールアニメでここまで詰め込んでも無理なく最上級に盛り上がれる構成の妙に、尖りつつも痺れる演出に見ごたえのある作画に素晴らしい音楽に心震える演技、なにより魅力的なキャラクター達……隙の無さ過ぎる出来でした。
 今季一番好きだったかもしれません!!お疲れさまでした!!


『ルパン三世 PART5』 24話 最終回
 ルパンのあのいつもの顔すらも変装だったと…!?
 ここへ来て凄い設定ぶち込んできましたね。けど、それすらもフェイクの可能性があるのがルパンの面白さではあります。
 前シリーズのキャラまだ登場する総まとめ的な最終回で、見応えありました!
 アミも幸せになった欲しいものです。
 今回のシリーズは、良いころと悪いところが両極端だったシリーズでしたね。
 アミは凄い良いキャラでしたし、ヒトログもネタとしては凄く面白かったかですけど、細かいところがすごい力技だったりするのがなんとも。
 けれど、ルパンらしい話もありましたし、総合的に好きでした!
 またそのうち次のシリーズが始まることもあるのでしょう。楽しみにしてます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・最終回多いな今日!

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブン アレスの天秤』26話(最終回)感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


『イナズマイレブン アレスの天秤』 26話 最終回
1
12

 「ここからは俺たちの、てっぺんへのダッシュだ!」
 主題歌のタイトルを使ってキャプテンとしてチームメイトを鼓舞する明日人。
 負けてもいいとか言い出した時には、いやいや…と思いましたけど、すぐに自分で否定してくれてよかったです!
 しっかりキャプテンしてますね!


 「このチームの事、僕は絶対に忘れない。僕が存在する限り」
 野坂はこれ・・・・でも、もうすぐ死んでしまったら存在できないから忘れてしまうということなのでは・・・・・・と思いましたよ、この時は。


2
22
23

 一方、西蔭も一方的な想いじゃなくて、ちゃんと野坂の方も西蔭を大切な存在だと思ってくれてて良かったなぁ・・・・・と。最後に報われましたよ!!


3
32

 その愛のパワーなのか、新技「キャスティングアーム」!!


4

 野坂も「スカイウォーク」!!・・・どういう原理ですか?と思ったけれど、そんなこと言ったら全ての必殺技に原理などない、と気づきました(笑
 ペンギンが急にフィールドから生えてくる原理だってあるものか!(笑


5
6
62

 キングスランスを二人がかりで止めてからの、氷浦のシュート技「氷の槍」!
 さらに、キングスランスに対した「カウンタードライブ」!


7

 しかし3人がかりで止められる!!
 ・・・・・この場面だけ見ると、後ろの二人からエネルギー貰って西蔭が かめはめ波撃ってるみたいに見えますね(笑

 いやぁ、でも良いですね!!この必殺技の応酬!!
 これですよ!これでこそイナイレですよ!!
 こういうのが見たかったんですよ!!


8

 しかしそんな中、ファイアレモネードが出ない剛陣先輩。
 「剛陣、安定の普通シュート!」っていう実況酷くないですか(笑

 ってか、剛陣さんはファイアよりもドラゴン系のシュートの方が出るのでは・・・・・ほら、染岡さんポジションですし。

 とか思ってたら、まさかの過去回想……「都会の方じゃ、必殺技が使えんと話にならないらしいぞ」
・・・・・・いやまあ、その通りですよお父さん(笑
 ってか、「ファイアレモネード」がまさかお父さん直伝の名前だったとは(笑


 ここで主題歌!?剛陣先輩がまるで主人公!!


9
92
93

 出たぁぁぁぁぁぁ!!本当に出た「ファイアレモネード」!!


10
102
103

 「スプラーーーッシュ!!」
 そして爆発したーー!!あははははは!!さすがに大笑いしましたよ!!

 と言いつつ、半年間の間、ずっと必殺シュートが出ないで引っ張ってきて、ここで本当に出るのはなかなかに熱いです。
 やる時はやる男!!


11

 「意外、意表!驚愕!空前絶後のサプライズだ!!」
 どんだけ剛陣先輩を低く見てるんですか実況の角間さんは(笑


12_2
122
123

 ・・・・って、試合が終わった!!剛陣さんで試合が決まった!?
 雷門優勝!!

 いや・・・・・・いやまあ、展開的には熱かったですけど、準決勝の円堂さんの時も剛陣さんの弾道補正「バックドラフト」が結構重要な役割したじゃないですか・・・・・・二試合連続剛陣さんメイン…?

 しかも、前回のラストで灰崎と野坂が喧嘩してて、それを明日人が叱りつけたところで終わってたので、あの長れなら、今回は灰崎が心を入れ替えて活躍する場面がないと、一体あの流れはなんだったのかと……。
 そもそも灰崎一点も取ってないじゃないですか……ほぼ、グリッドオメガから落ちる時に地面すれすれに真空波を打つ要員!!

 最後の試合なんだから、メイン三人がしっかり活躍して欲しかった感はあります。

 いやまあ、例えていうなら、たぶんアレですよ。スラムダンクで、最後の最後にメガネ君がシュート決めて勝ったみたいな、ああいう意外性の感動を作ろうとしてるのはわかりますし、それはそれである程度成功してるんですけど、でもなんかちょっと物足りなさが残りました。

 それはそれとして。


13
132
133
134

 ここでの3人の会話は良かったですし、灰崎も改心してるのは伝わってくるっちゃあ来るんですけどね。
 あと、握手をスカすのは、凄く良いな、と思いました。
 明日人の表情も絶妙ですし(笑


15

 そしてついに明らかになる、野坂と茜ちゃんの秘密。
 なるほど、茜ちゃんは普通に地道なリハビリで回復してたのですね。


16

 からの、野坂の脳腫瘍!そう言うことでしたか!!
 アレスにこういう副作用がある、と言うことを証明するために、痛みに耐えながらも手術せずにそのままにしていたのだと、そして度々出てきた「タイムリミット」は、それまでにその脳腫瘍を手術で摘出しないと死ぬよ、ということだったのですね。

 多少強引さはありますけど、意外性がありつつもそれなりに納得できる筋だったので、ここは上手いです。


17
172
173

 灰崎も、物理的にサッカーボールをぶつけるという攻撃で恨みを晴らしましたし(笑


18
182
183
184

 ここから始まる突然のラブコメ!!
 いやもう、キミら付き合いなさいよ。


191
192
193
194

 キミらはもう付き合ってるみたいなもんだな!!
 何ですかこの可愛い初々しさ!! 


20
202

 ・・・・・んで、その2組のデートかと思いきや、明日人と灰崎と野坂のデートでした(笑
 「目立つの嫌いな奴が空中でペンギン呼ぶか?」は笑いました!
 いや、そういう技だから仕方ないじゃないですか(笑

203

 「サッカーやろうぜ!」
 最後はきっちりメイン三人で・・・・と思いきや、


21

 会長登場。
 ・・・・・・会長そのヒゲ・・・・顎と首が一直線につながってます…?
 顎どこですか会長。


22_2
222

 そして剛陣さんの格言で〆る。
 凄く剛陣さんメインの最終回でした(笑

 まあ、いろいろとツッコミどころはありましたけど、それこそがイナイレって感じもしますし、なんだかんだ盛り上がって楽しかったので良しです!!

 来週からの世界編も楽しみにしていますよ!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『シュタインズ・ゲート ゼロ』 23話 最終回
 この流れで、無印の最終回に繋がるのですね!!
 あそこに至るまでは、実にこれだけのドラマがあったのかと。
 これは無印の最終回見直したいですね……!
 さらには、最後にタイムマシンで迎えに来るオカリン!!格好良すぎるでしょうよ!!
 いやぁ、素晴らしかったです!!あれだけ完璧に終わったシュタゲの続編として、本編の邪魔をせずにさらに深みを持たせるストーリーを追加する形で作り上げるとは・・・・・・脱帽でございます。
 お疲れさまでした!!


『ハイスコアガール』 12話 最終回
 二人でホテル…!
 そこで くにおくん!懐かしい……正直、あの剥がれたラベルでも、端っこの色とかで「くにおくんだな・・・?」ってわかったくらい、昔ずっとやってましたよ…。
 ってかもう、この辺りの大野さんの可愛さったら…!!
 一方で、日高の覚醒!からの告白!!・・・ってそこで終わりぃぃぃ!!?
 そりゃないっすよ!と思ったら追加で3話配信&OVA・・・?
 さすがに3話で終われるほど残り少なくないよな・・・?とか思ったのですが、まだ4巻なので全然でした。記憶ではもうこの辺り6巻くらいの感覚だったんですけど、まだ4巻でしたか。
 そうなると、OVAのあとで2期・・・ですかね?期待してます!ここまで来たら最後までアニメ化を!


『アンゴルモア 元寇合戦記』 12話 最終回
 次々に死んでいく仲間・・・・・朽井は何とか生き残りましたけど・・・・ほぼ全滅・・・。
 姫様生きてた!他にも少しだけ生存者が――――って途中!!完全に途中!!
 ここからどうにか逆転できるんでしょうか……気になります・・・。
 あとは原作読めってことでしょうか・・・そんな殺生な・・・。
 にしても、こんな中途半端なところで終わらせるうえに、クオリティも中盤以降はずっと厳しかったですし、なんでここでアニメ化しようと思ったのでしょう・・・・・。
 どうせならもっと一区切りつくまで待って、しっかり状況整えてから2クールでやったら良かったのに・・・?
 なんだかいろいろなことが中途半端になってしまって、勿体ないアニメでした。
 元々の話は面白いのに!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『アイカツフレンズ!』 25話
 頑固山さん、絶対すぐデレると思ってましたけど、思ったよりだいぶすぐでした(笑
 さらには、突然ペンライトまで取り出して振りだしましたよ!
 そしてみおさん、謎のゾーンに突入。さてさて?


『天狼 -Sirius the Jaeger-』 12話 最終回
 ああ・・・・・兄さん・・・・・そして、あの可愛い吸血鬼と旅するのかと思いきや、結局一人になるユーリィ・・・・・。
 一人で背負っていくのですか、その箱と運命を・・・。
 うーん・・・・・いや、切ないけど悪くない終わり方ですし、基本的には面白かったんですけど、なんかこう・・・中盤辺りから展開がバタバタしてた印象なんですよね。
 仲間たちのキャラクターも、もっと掘り下げて欲しかったですし、たくさん詰め込んである設定を消化しきれてない感じしました。
 出来が良かっただけに、2クールでじっくり見たい作品でした。
 惜しかったです。


『Free! ―Dive to the Future―』 12話 最終回
 なんか……それほど盛り上がりもせずにぬるっと終わってしまった感じがします・・・。
 と思ったら、続編があるんですかね?いやまあ、2020年とか書いてたので、あるとしても2年後なのでしょうけど……もうちょっとなんか欲しかったな、と正直思いました。
 イクノとの仲直りに時間かかり過ぎでしたし、そのうえで大学生側と後輩側に話が分かれていたので、なんかどっちの話も深く描き切れないままだったなぁ・・・・・と思いました。
 作画は相変わらずすごかったですけど、京アニらしからぬ盛り上がりに欠ける構成だったような気がします。


『BANANA FISH』はお休みでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月26日のアニメ感想(ネタバレあり)

『中間管理録トネガワ』はお休みでした。


『オーバーロードIII』 12話
 やはりアインズ様の圧勝であります。
 ただ、そんな中でも有能な人間を味方に引き入れようとするのは忘れない、さすがです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・ああ、今日一本しかない……改変期ですね。


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月25日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『ガンダムビルドダイバーズ』 25話 最終回
 襲い来るレイドボスに、全員で立ち向かう!!
 熱い展開!!
 そして、ガンプラの中へと移るサラ……自分を見失いそうになるも、今まで積み上げてきた仲間との思い出が繋ぎ止める!!
 って、可愛いな!!!あの小さいサラ可愛いな!!生きてるガンプラフィギュア・・・・・・発売待ってます!(笑
 さらには、皆とのリアルでの出会い!みんなほぼそのままじゃないですか!
 マギーさん実は女性だったりするのかも?とちょっと思ってましたけど、普通の筋肉ムキムキなオネエの方でした(笑
 前半の戦闘も、後半のサラが動き回ってる原理とかも、なんかもう細かい理屈とかどうでもいい!!こういうの凄い盛り上がるし楽しいじゃないか!!って言われてるみたいな最終回でしたし、全くその通り楽しかったので問題ないです!!
 お疲れさまでした!良いアニメでした!


『プラネット・ウィズ』 12話 最終回
 ・・・・・・いや、面白かったんです。凄い熱かったですし、いろいろと伏線も回収されて、良い最終回だったのですけど、期待値が高すぎた分、ちょっと物足りなさもありました。
 たぶん、何の情報もなく普通に見たなら大満足してたと思うんですけど、自分の中でもう「惑星のさみだれ」が大好き過ぎるって気持ちがあるので、あのくらいの衝撃と感動をこのアニメが与えてくれるのではないかと期待してしまったのもまた事実だったり。
 いやまあ、単行本10巻にわたって積み重ねた話と、12話で終わるアニメを比べたらダメだとは思うんですけど、どうしてもその印象が強すぎるので、面白いけどあそこまで行かない……みたいなもどかしさがありました。
 とは言え、水上さんという才能がこれで広く認知されたとしたら、それは一人の漫画好きとして嬉しい限りですので、ぜひこれが何か、次に繋がって欲しいと思うのでした。
 お疲れさまでした!


『深夜!天才バカボン』 12話 最終回
 まさかのキティちゃんにYOSHIKSさんに片平なぎささん!豪華!!
 最後までやりたい放題で、アニメとしては凄い好きでしたし、TVで放送するためのバラエティアニメとしてはもう抜群の出来だったのですけど、でもこのアニメのDVDやグッズが売れて次に繋がったりするかと考えると・・・・・・どうなのだろうか・・・・・・。
 DVDの売上が利益の大半を占める今のアニメ制作のやり方では、こういう作品は厳しいのだろうなぁ・・・・と思ってしまいます。
 テレビで流すだけでどうにかできるやり方があればいいんですけどねぇ・・・。
 けれど、今のアニメ界には無い新しい何かを色々感じられる作品でした!お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『悪偶 ―天才人形―』 12話 最終回
 えーと……いろんなことを投げっぱなしにしたまま、最終的には主人公はなにも出来ずに、おばちゃんが頑張ってその場はなんとか収めて終わるっていう・……はい?
 いや・・…はい?なんですかこの、評判良かったら二期作ろうかと思ってたけどそうでもなかったのでここで終わりですみたいな感じ……。
 あのブスって呼ばれて喜んでた子はなんだったんですか?なんか今後の展開で関わってくるキャラじゃなかったんですか?あの場だけだとしたら、あの子とのシーンに時間使い過ぎですよね?
 あと、すべての元凶であるラフくんは途中からいなくなったけど今何してるんです?思いっきり主役級のメインキャラとして出てきてたのに途中からもう、最初からいなかったくらいな扱いで、その後全く触れられないって…。
 なんでしょう、独特の雰囲気とかわりと好きでしたけど、この終わり方では本当に、3か月見続けてきた意味は何だったのかと。12話も使って何がしたかったのかと。
 最終的に凄いガッカリする終わり方でした……。


『ちおちゃんの通学路』 12話 最終回
 安藤さんの妹が、ちおちゃんをクズ認定するのも、あの流れでは仕方ないですね(笑
 後半の細川さん覚醒回は、何かわかんないけど変な勢いがあって楽しかったです!
 からの、最後のEDでまさかのNG集という・・・・・・ジャッキー映画ですか(笑
 最後まで遊び心の詰まった良いアニメでした!!好きでした!!
 お疲れさまでした。


『キャプテン翼』 26話
 四人でタックルに行くのはさすがにどうかしてますよ明和の選手たち(笑
 あと、あんなタイミングで前半終了は審判酷いよ!!いや、キャプ翼ではわりとあるんですけどああいうの!(笑
 リアルでやったら大ブーイングですよ!!
 ただ今回は、とにかくもう若林くんの活躍が素晴らしかったです!!惚れる!!
 今回で小学生編終わりかと思ってたら、もう一話あるのですね。まあ、中学生編が始まるのも決まっているのですし、きっちり2クールで終わらせないで決勝をたっぷり時間作って見せてくれるのは嬉しい限りです。
 イナズマイレブンにもこの構成力が欲しいですね・・・・・・とか言ってみたり。


『ヤマノススメ サードシーズン』 13話 最終回
 最終的には元の仲良し日常話でめでたしめでたし・・…。
 ずっとこう言う感じで良かったんですけどねぇ……途中の喧嘩回が長かったのでなんか、全体的にあんまり楽しくない印象のシーズンになってしまいました。
 別に喧嘩がダメとかって言うんじゃなくて、意味のある喧嘩ならしてもいいと思うんですけど、そんなに怒る必要もないただの嫉妬をこじらせてずっとイライラしてるだけで、この喧嘩をきっかけに何か関係性が大きく変わったりとか、キャラクターが成長したりとかも、長かった喧嘩のわりにはさほどなく、結局ほぼ元に戻っただけなのでもうちょっとしっかり変化して欲しい気がしました。
 キャラの印象もちょっと悪くなりましたし、勿体なかったです、いろいろと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月23日のアニメ感想(ネタバレあり)

『HUGっと!プリキュア』 33話
 いつの間にかちゃんとアイドルデビューしてたんですね えみルー?
 そんな中、アンリと兄さんがもう完全にカップル。まあ幸せならそれでいい。
 一方、えみルーも幸せ全開ですけど、「ずっと一緒にいる」とか言い出したので、別れのフラグなのではないかと不安になりますね……。
 幸せになってくれい えみルー!!


『ゲゲゲの鬼太郎(6期)』 25話
 今や呪いもスマホアプリの時代です。
 しかしまあ、今期の鬼太郎は本当に時代を切り取って、子供達の教訓になるような話を、しっかりエンターテイメントに仕上げますね。お見事です。
 ただ、「人を呪わば穴二つ…」のセリフはもう、能登さんの声でしか再生されないです(笑
 地獄少女!


『キラッとプリ☆チャン』 25話
 いやいや、記憶を失って、それが戻ったからって、なんで髪が伸びてセットされて服も変わるんですか(笑
 そうはならんでしょうよ!!
 にしても、あんなさん心配になりますね・・…そんな簡単に人を信じてお金を出そうとしたら駄目ですよ!!
 ってか、メイドさん気付いてたっぽいのに、なんで一旦スルーするんですかね?一応怪しい動きをチェックしつつ、詐欺だと確証を得たら捕まえよう、って感じだったんですかね?


『はねバド!』 12話
 いやぁ、どんなに理由をつけても、そりゃあダメですよお母さん!せめてなんか言ってから出ていきましょうよ。
 一方、試合では少しずつなぎさが綾乃を追い詰めていく・・・・・・綾乃はもう今となってはバドしかないのに、これで負けたら全てを失ってしまうという焦燥感。
 結局綾乃は、負けたら全てを失うという焦りからああ言う感じになっていたけど、でも負けてても応援してくれる人が居る。それが少しだけ心を解放したのですかね?
 さあ、次回いよいよ最終回!どう決着がつくのでしょうか。


『つくもがみ貸します』 10話
 売らない方向で決まったのは良かったですけど、借金はどうするのでしょう…?


『進撃の巨人 Season3』 47話
 いったい、アッカーマン一族に何が・・…。
 にしても、リヴァイとしては、ケニーが父親かもしれない・・・・と思っていたのですかね…?
 そんな中、言った通りにリヴァイにパンチをくらわすヒストリアが可愛かったです!


『あそびあそばせ』 12話 最終回
 最終回らしさは欠片もない!!(笑
 とりあえず、ブラの話で巨乳の香純さんに嫌味を言いまくる時の華子の顔と演技が最高でした。
 木野日菜さん本当にギャグ演技が話数を重ねるごとに上手くなってて素晴らしかったです!!
 木野さんに限らず、このアニメは本当に声優陣のコメディ演技がことごとく最高で、そこにあの絵と演出が加わるので、そりゃうもう楽しかったですとも!!
 是非二期が見たいです!!ひとまずお疲れさまでした!!


『銀魂[銀ノ魂篇]』 365話
 少年松陽の声が良いキタエリさんでした。
 そして宗教か・・…まあ確かに、あの状況の後ならそれにすがろうという気持ちもわからないでは無いです。
 再び江戸が戦場になるのでしょうか……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月22日のアニメ感想(ネタバレあり)

『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』 37話
 妄想のなかの本庄さんとフタバさんのやりとりがなかなかにどうかしてて素晴らしかったです(笑
 にしても、ハヤトくんが最も進化した人類だとか、スケールの大きな話になってきましたね。
 ただ、生身の状態でハヤトとセイリュウが出会ったのは何かの変化の前触れな気がしますね。
 それはそうと、「入場券おごるよ!」は初めて聞いたセリフでした(笑


『僕のヒーローアカデミア(3期)』 62話
 敵側の内情も見せつつ、雄英側ではミリオとの出会い……ミリオの発音がちょっと思ってたのと違いましたけど、アニメでもしっかりいいキャラです!
 ってか、これで来週最終回…?どういう区切り方をするのでしょうか。


『メジャー セカンド』 25話 最終回
 そうよなぁ・・・おとさんもいろいろ乗り越えてきたんだものなぁ・・・。
 ただ、光が回復してたってのは、ちょっと急展開というか、前回まで散々再起不能だとか言ってたのにいきなり元気だったのでなんか拍子抜けと言うか。
 とは言え、そのあとの展開は感動しましたし、最後の親子キャッチボールも素晴らしかったですし、光と大悟のバッテリーが将来的にまた見られる可能性があるのは嬉しいんですけどもね。
 ともかく、原作はまだ続いているので、いつか二期で中学生編が見たいです!楽しみにしています!
 お疲れさまでした!


『ゆらぎ荘の幽奈さん』 11話
 惚れ薬でエロくなった狭霧さん最高ですね…!!


『はたらく細胞』 12話
 前半は、後輩ちゃんの前で頑張るけどポンコツな先輩の面白可愛い話だったのに、後半急に大惨事のシリアス!
 なにがあったんですか外の人に・・・。


『PERSONA5 the Animation』 25話
 ルールを向こうが決められるからやりたい放題ですね!!
 けど、それすら上回る明智、なんて有能な。


『ハッピーシュガーライフ』 11話
 あさひは甘いなぁ。あの流れで三星くん解放したら、裏切るに決まってるじゃないですか。言うこと聞いて教えたって、そのあとしおちゃんには絶対に合わせてもらえないんだから、脅迫されてたところで従う意味がないですもん。
 そして始まる逃避行。なんかちょっとハッピーエンドっぽく終わりましたけど、このまま平和な日々が続くわけないですよねぇ・・・・・次回、どんなラストがやってくるのでしょう・・・。


『ぐらんぶる』 11話
 踏みつけられてるのは完全にそういうプレイですね。ご褒美ですね。


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 11話
 ひかりちゃんが消えて、華恋のきらめきが消えた……。
 これはつまり、ひかりは他の少女たちのきらめきを取らない代わりに、自分があの世界に閉じ込められて消えることになった……だから、他の子はきらめきを失わなかったけど、華恋にとっては、ひかりの存在そのものが きらめきだった・・・・・と言うことでしょうか。
 ひかりを迎えに地下へと降りていく場面で、皆の想いを受けて進んでいく演出は感動しましたし、みんなの「舞台で待ってる」が沁みました……!!
 いやもう本当に面白いです!!どうなるんですか最終回!!


『ルパン三世 PART5』 23話
 うーん……捕まったルパンを助けるために、次元が警官たちをバンバン殺していくっていうのは、正直やり方として全くスマートではないですし、取材のヘリとか見学者とか、一切いなかったのでしょうか?なんかいろいろ雑でした。
 そのあとの、ヒトログを逆手にとって各国のスキャンダルを暴いていく流れは面白かったのですが、それゆえに前半の展開がちょっと気に入らなかったのが惜しいです。


『はるかなレシーブ』 12話 最終回
 トーマス姉妹との激闘!!
 本当に生き生きと動きつつ、熱い演出で魅せる魅せる!!
 最後に、ドンピシャでブロックが決まった瞬間は痺れました!
 勝者にも敗者にもしっかりとドラマがあって、それを描きつつも、それを超えて一緒に笑いあうビーチバーベキュー!素晴らしいです。
 青春全開の熱血スポ根作品でありつつ、エロスと百合を見事なバランスで挟み込み、凄く楽しめて見応えのあるアニメになりました!!
 毎回本当に楽しかったです!お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブン アレスの天秤』25話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


『イナズマイレブン アレスの天秤』 25話
1
12
13
14

 いきなり、灰崎vs野坂!!
 バチバチしてますねぇ。怖い怖い、顔怖いですって灰崎。


2
22

 まあ、仕返しに顔面にボールぶつける野坂も野坂ですけど!


3
32
33

 そしていきなりのグリッド・オメガ!!王帝月ノ宮の先制点!
 しかし無事!!雷門は無事!!真空波を打って、その上に水平に受け身を取る特訓をしていたからだ!!

 って、「地面スレスレに真空波を打った」って普通に言ってますけど、真空波ってなんですか!?(笑
 いやまあ、そんなこと言ったらグリッドオメガだってあの変な色の風なんなんだよ、って言う話なので、そりゃあ対抗するためには真空波の一つも出すべきでしょうとも。

 にしても、正々堂々とか言ってたのにグリッドオメガで早々に終わらせようとするなんて……野坂の真意は一体・・・・・と思ったら、なるほど、事前の情報でもグリッドオメガのことは教えていたのですね。
 やる前に「これで終わりだ」とか言ってましたけど、それはそれで、情報与えても何の対策も出来ないようならその程度だから・・・・・・ってことですかね?

 つまり野坂としては、は監督の言うことも聞いて、ちゃんと従順な振りをしつつ、「それを破られたから正々堂々戦います」って言う流れを作りたくて、どこか期待していたと。

 いやまあ、だとしたらそのあとでラフプレーしすぎてすけどね野坂。
 正々堂々とはいったい。


4

 そんな中、新タクティクス「ローグプレス」ですけど……いや、全員真ん中に集まってて左右も後ろもガバカバじゃないですか。ボール取られたらカウンター止められませんよ!!
 けど、結局は野坂一人がドリブル突破してたので、一体何の意味が…?(笑

 んで、実は監督がタブレットの電池切れで指示出してないけど選手自身が進化して対応してるんだ!っていう流れは、いや監督指示出そうよ、ちゃんと充電しとこうよとしか思わないです(笑
 そりゃ選手独自の判断も大事ですけど、監督の指示も大事ですよ!!


5
52
53
54

 一方、野坂のラフプレーは病気の焦りからもあるんですかね……もうどう考えても危ないですよ…ニュータイプ的なピキーンで頭痛くなってるじゃないですか。


6
62
63

 そして、フィールドの外へと出されるわけですけど・・・・・・杏奈さん普通に駆け寄って会話してますね、試合中に敵チームのマネージャーが近づいて会話しても誰も何も言わない世界。
 ってか、野坂がフィールドの外で倒れてるのに、治療もしないどころか、放置したままで敵チームのマネージャーと一緒にいるのも無視ってどうなってるんですか王帝月ノ宮ベンチは(笑


7

 一方試合は、久々の爆熱ストーム・・・・・・と思いきや、それをフェイント的なパスとして使って、結局普通のシュートで決めるっていう・・・・・この、必殺シュートをただの前振りみたいにして普通のシュート極めるパターン多いですけど、全然盛り上がらないのでやめて欲しいですね……必殺技のぶつかり合いをして、決めるか止めるか!みたいなのが見たいのです。
 この流れでゴールを決められた西蔭が、サッカー楽しんでるみたいな感じになるのも「?」ですし。


8
82

 しかし、剛陣先輩のシュートは普通に止められる。
 「西蔭止めたー!と言ってもこれは当然か!?」っていう実況なかなかに酷いですね(笑


9
92

 「ザ・ラビリンス」!
 奥入にもついに必殺技が。
 けど、特訓の様子も特に無く急に……展開が駆け足ですねぇ。


10
102
103

 お、小僧丸ようやくオリジナルの技が!
 これが決まって逆転!!
 ・・・・けど、小僧丸日本代表には入ってなかったんですよね……切ない話ですね…。


11
112
113
114

 「キングス ランス」!野坂も必殺シュートで反撃!!
 格好良いけど化身感が凄いですねキングスランス!


12_2
122

 前半終了と同時に、喧嘩腰のラフプレーをする灰崎と野坂に説教する明日人。
 とても主人公です。
 「サッカーは、誰かを負かすためにやるんじゃない、想いを繋げるためにやるんだ!」
 良い言葉です。今週の格言!! 


13_2
132

 「サッカーやろうよ!―――いや……サッカーやろうぜ!!」
 受け継がれる円堂さんイズム!!


14_2
142

 そして茜ちゃんが来た!!
 「凌兵!」って呼ぶの凄い新鮮ですね。
 強くて真っすぐなサッカーをして、との願いに……


15
152

 「なにしろ俺はフィールドの悪魔、灰崎凌兵なんだからな」
 明日人と茜ちゃんの言葉は届いているのかどうか……?


16

 一方野坂は、せっかくの解放の約束をもうどうでもいいとか言っちゃうのですね…?


17

 「僕は、戦術の皇帝、野坂悠馬ですよ」
 キミら二人とも、自分の二つ名気に入ってるんですね(笑

 さあ、次回最終回……どういう決着を見せてくれるのか!
 そして、どう世界編へと繋がるのか!楽しみにしています!


イナズマイレブン アレスの天秤 Blu-ray BOX 第2巻

イナズマイレブン アレスの天秤 Blu-ray BOX 第3巻

イナズマイレブン アレスの天秤 B 灰崎凌兵 アクリルキーホルダー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『シュタインズ・ゲート ゼロ』 22話
 これだけやっても世界線の収束でうまくいかず、やっと見つけ出した答えは、アマデウスの破壊か……それは切ないですよ・・・・・紅莉栖が死んで、その心の傷を救ってくれたアマデウス…。
 それでも、世界を救うためならば、やるしかない・・・・・それを、アマデウス自身が後押しするっていうのがまた……素晴らしいですよアマデウス・・・・・・つまりは、その元人格であるところの牧瀬紅莉栖がどれだけ素晴らしい人間だったのかと…!!


『ハイスコアガール』 11話
 ネオジオCDのロード時間をリアルに見せるとは思いませんでした(笑
 そして、大野さんとの再会からの二人で店を出るあの感じ・・…青春ですねぇ…!
 ってか、このペースだと二人のゲーム対決まではいかないのですね?


『アンゴルモア 元寇合戦記』 11話
 味方がどんどんやられていって、追い詰められてくる・・・。
 まあ、元々が完全に不利な戦いなので仕方ないのですが……援軍が来るまで耐えきれるのですかこれは・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月20日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『アイカツフレンズ!』 24話
 ラブミーティアに興味がない人間がいる、と知った時のみおさんのリアクションが最高でした(笑
 ただ、結局は見事に虜にしましたけど!!
 ああやって、ゲストに呼んだアイドルを落としていくのですね(笑
 ただ、そのあとのライブは二人ともさすがでした。そりゃみんな惚れますよ!!


『すのはら荘の管理人さん』 12話 最終回
 なんというエロサンタ!近年稀に見るエロサンタですね。
 特に菜々さんが凄まじいです。露出度の多いサンタコスと、褐色肌の日焼けあととのコンボは新しいフェチズムを生み出す可能性すら秘めてますね。
 ってか、サンタ信じてる亜樹くん・・・可愛いけど心配になりますよ!
 そして一緒に寝る時に照れまくる会長なんて可愛い。
 最終回なのが惜しいですが、毎回実にエロ楽しいアニメでした!キャストも作画もツボでした!!
 お疲れさまでした。


『天狼 -Sirius the Jaeger-』 11話
 このアニメは、良いキャラをわりとあっさり殺しますね!
 思い切りが良いというか、勿体ないというか。
 そんな中、兄さんがとても良い兄さんでした。良い櫻井さんだった!(笑


『Free! ―Dive to the Future―』 11話
 筋肉好き同志の共鳴の場面好きでした(笑
 最後の決戦の前に、後輩たちの試合を見せる話でしたけど、これはこれで楽しいけど、やっぱりちょっと話が散るなぁ・・・と思うのでした。大学組と両方見せたいのはわかりますけどやっぱりどっちかに絞ったほうが密度の濃い話になったんじゃないかなぁ・・・と思うのでした。


『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔法』 12話 最終回
 バトルとエロス!最後までこの作品はブレませんでした。
 最初は、また異世界転生ものかぁ・・・と思ったものの、最近の異世界転生アニメのなかではかなり面白い作品でした!
 お疲れさまでした。


『BANANA FISH』 12話
 まあ、普通の人間の感覚からすると、英二の言ってることは間違いでもないのですけど、許せない気持ちもわかりますし、許したら、それが後々自分や仲間の身を棄権に晒すかもしれない・・・・難しいところです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ特に無いです!


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月19日のアニメ感想(ネタバレあり)

『中間管理録トネガワ』 12話
 何なんですか今回の話(笑
 後半完全に、まさやんペット扱いじゃないですか!ちょっとした狂気!
 っていうか、元の仕事に戻してあげてくださいよ!?
 そのままキープなんですか!?
 それはそうと、この作品でも自分をキャラとして出してくるナベシンさん相変わらずブレないですね(笑


『オーバーロードIII』 11話
 アインズ様は偶然すら味方につけるというか、自分の手柄にするというか(笑
 こうしてアインズ様への信仰心が高まっていく!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月18日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ガンダムビルドダイバーズ』 24話
 好きを諦めない!!シンプルだけど良い言葉です。
 そしてあのタイミングで来るオーガさん!!なんて良い立ち位置!!
 からの、叫びながらの力のぶつかり合い!!
 王道の熱血ロボットアニメ的展開ではありますが、素晴らしい作画と演出で熱く熱く見せてくれたので最高でした!!まさにクライマックスの盛り上がりでした!


『プラネット・ウィズ』 11話
 5年後!のぞさんは、水上作品のセオリーで言えば負けヒロインの立ち位置でしたけど、この作品では完全に正ヒロインでした!
 にしても、成長したみんなが集まるのは、惑星のさみだれのラストを思い返しますけど、この作品はさらにそこからもう一段階展開があるので、それは素直にワクワクします。
 そして龍との大バトル!!ラストに向けて盛り上がってます!!


『深夜!天才バカボン』 11話
 まさかの原作漫画をそのまま登場人物に見せるという(笑
 過去に行って歴史を変えることによって子供達が生まれなくなるっていうのはベタではありますけど、ギャグを絡めつつも良い話で、ちゃんと最終回っぽかったです(笑
 ラストで、最終回じゃなかった!っていうメタネタで終わるのは、実にこの作品らしかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月17日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『邪神ちゃんドロップキック』 11話 最終回
 邪神ちゃん根は良い子・・・・・なのはわかるんですけど、それやるとちょっとただのツンデレっぽくなるので、そこは根っからのクズで居て欲しかった気持ちもちょっとあります(笑
 まあ、なんだかんだゆりねと仲良しなのは微笑ましいんですけども。
 そして、なぜか二度も歌った邪神ちゃんの歌が素晴らしかったです(笑
 最後までドタバタでしたけど、楽しいアニメでした!!是非二期を待っています!お疲れさまでした!


『悪偶 ―天才人形―』 11話
 暗算で相手の頭をいっぱいにする攻撃ってどういう原理か全くわからないけど斬新でした(笑
 そんな中、再会する愛と町・・・・・本当にもう・・・お互い大事な親友だったのに、ラフくんのせいで・・・・・あのバカのせいでこんなことに……。
 何とか二人は和解して幸せになれないのでしょうか・・…。


『ちおちゃんの通学路』 11話
 ゲスイ!ゲスいよ ちおちゃん!!
 あと、パンツが微エロスですよちおちゃん。
 ただ、袋をかぶるのはやめましょうよ(笑
 それを殴る まなな も大概ですけども(笑
 にしても、今回は妙に良い出来でした。コンテ・演出・原画も一人でこなす きむら剛さん何者ですか。良い仕事です。


『キャプテン翼』 25話
 ここへ来て、フェイントを覚えた日向君!!
 満身創痍のなか、追加点を許し苦しい南葛・・・。
 けれど、あのタイミングで若林のオーバーラップからの同点!!
 ヘディングが届かないけど手をついてで前転したら足が届くっていう・・・それはそもそも飛び込むタイミングが合ってなかったんじゃないかとか、いろいろ理屈的に考えるとおかしなところがたくさんあるのだけれど、そんなことを気にしてはいけない!!だってキャプ翼だから!!
 そして、そんな理屈はどうでもいいくらいに盛り上がって面白いですし!!
 さあ、次回ついに小学生編はラストですかね。中学生編も決まっているので楽しみですが、まずは来週の決着を楽しみにしています!


『ヤマノススメ サードシーズン』 12話
 やっと仲直りしましたけど、まあそもそも喧嘩する必要もなかったんですよね(笑
 この話だけ見たら凄く良いですけど、ここへ来るまでになんか強引に喧嘩させたことで、ちょっとひなたのイメージが悪くなったのはどうなんかなぁ・・・っていう気はします。
 もちっと上手くやって欲しかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月16日のアニメ感想(ネタバレあり)

『HUGっと!プリキュア』 32話
 コスプレ回でしたが、はなさんが完全にオチ要員に(笑
 一方で、ほまれは切ない…ハリー・・・・・お前好きな人居るのか・・・・・それは人か、ハムスターかどっちだい?
 にしても、ビシンはもうあれなのかい?シンプルにBLなのかい?
 それはそうと新コスチュームは素晴らしく可愛かったです。


『ゲゲゲの鬼太郎(6期)』 24話
 騙されても騙されてもそれでも好きでいる・・・・・それは素敵なことのような気もするし、だからって罪を重ねているあの子を自由にしてやるのが良いのかと言われると、どうなんだろうと思うし・・・。
 想いが通じて心を入れ替えてくれるなら良いのかもしれないけれど、それでもお金を取られたりした人たちの悲しみが消えるわけでもないので・・・・・・うーん、正解の難しい話でした。


『キラッとプリ☆チャン』 24話
 いや、なんでしょう、良い話なんですよ?凄く良い話なんですけど、なんで何も言わずに行ったのかとか、途中で連絡したり出来なかったのか…とか、凄く疑問は残ります(笑
 けど、最終的に感動してちょっとウルっとしたので、こっちの負けです(笑
 3人のメルティックスターのライブ最高でしたし!!!


『はねバド!』 11話
 母・・・・・どこまでも自分勝手だな母!!
 そりゃ綾乃さんも捻くれますよ。
 ただ、そんなひねくれてしまった綾乃さんに責任を感じるエレナ……まあ確かに、エレナがバドミントンに連れ戻してしまったのは確かですし、バドミントンをやらないという人生も確かにあったはずではあります。それが幸せかどうかは、わからないですけれど。
 なぎさとの戦いで、何かを取り戻すことが出来るのでしょうか・・・?


『つくもがみ貸します』 9話
 説明セリフが多い!!
 話としても、長い時間かけて結局はよくわからない、という結論ですし・・・・・まあ今後のために必要な話なのでしょうけど、もちっと何か欲しかったです。


『進撃の巨人 Season3』 46話
 あの時に似ているようでいて、あの時とは違う勝利を手に入れる!!
 人類が巨人に勝てるだけの力と知識と経験を得た証拠!!
 さらに、自ら巨人にとどめを刺して、そこからの王の名乗りをするヒストリア!なんて格好いい…!!
 痺れる流れでした!!


『あそびあそばせ』 11話
 副会長・・・・・今までとは違う意味でヤバイですね(笑
 ってか、会長の私物のフェイスマスクなんですか!?
 一方、久々の尻からビームとか、オカ研の二人がヤバいけど可愛いとか、色々見どころのある話でした!


『銀魂[銀ノ魂篇]』 364話
 謎の新八投げ合戦なんなんですか(笑
 そして神楽復活!少し成長してて美しいです。
 銀さんと高杉はなんかもう、仲良く喧嘩しな、みたいな感じですね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』 36話
 突然の手巻きパーティ!!
 からの、土地の違いによる醤油の違い。
 ・・・・・・また料理アニメですねこれ(笑
 ただ、それに対して新幹線例えで返すのがハヤトくんなのです。
 かと思えば、最終的にはすだちで解決。美味しんぼか!(笑
 と同時に、敵の正体が判明・・・・・それは、共存できるのではないのかい…?けれど、誰かの意図によって対話の道は潰された……?背後には誰が居るのでしょう。
 いやぁ、深い、このアニメ深いです。


『僕のヒーローアカデミア(3期)』 61話
 かっちゃんとデクの一騎打ち!!
 お互いの強さと弱さを知り尽くし、同じ憧れを持ち、けれど少しのすれ違いが、戦わずにはいられない状況を作る。
 これは二人の進む道にとって必然だったのかもしれませんね。そして秘密の共有へ!
 うむ、熱い良い話でしたし、素晴らしい作画でした!!


『メジャー セカンド』 24話
 いや、重っ……辛い……。
 光がそんなことに・・・・・そりゃあ、大吾の立場だったら立ち直れないですよ・・…。
 しかし、そこへおとさんの帰還!!吾郎!!最後ちょっと明るく終わらせてくれたので少し救われましたけど、これで次回最終回なのですね・・・。
 どうなるのでしょう……希望が欲しいところです!!


『ゆらぎ荘の幽奈さん』 10話
 水着選びのエロス!!からの、触手的なプレイ!王道ですね。
 にしても、狭霧さん・・・花柄の水着くらいでそんな衝撃受けなくても(笑


『はたらく細胞』 11話
 この夏の酷暑で、熱中症の説明をするニュースとかたくさん見ましたけど、このアニメが一番わかりやすかったです(笑
 大事、水分補給大事。
 にしても、8月にやったらタイムリーだったんですけどねー、もう涼しくなっちゃってますもんね。
 とは言え、アニメの制作が始まったのはだいぶ前でしょうし、途中で放送順変えたりするとスケジュールが狂ったりして大変そうですし、仕方ないですね。


『PERSONA5 the Animation』 24話
 双葉の血縁っていうあのおっさん、清々しいほどのクズですね!!
 だからこそ、そのあとに部屋から出てきて堂々と「ここに居たい」と宣言する双葉が最高でした!!ちょっと泣きそうでしたよ!!
 にしても最後……裏切られた…?誰が裏切ったのでしょう・・・・・やはり明智…?


『ハッピーシュガーライフ』 10話
 しおちゃんの母・・・・・・壊れてしまったのですね・・・DV相談とかしたらよかったのに…。
 だとしても、しおちゃんを捨てるのは酷いですよ・・…けど、だとすると、母はどこかで生きているのでしょうか・・・?
 それに、この流れだと、さとちゃんはしおちゃんを保護してたとも言えるわけで・・・・・・いやまあ、探してる家族が居るとわかっても返さない時点であれではあるのですけど、少なくとも一緒にいる間は、しおちゃんを幸せな気持ちにさせていたのだから、それほど悪とも言い切れないですね・・・。
 そして、心を通わせる二人・・・・・同じ罪を背負い、生きていく・・・・・。
 人を殺してしまった以上は、さすがにハッピーエンドで終わりは無理でしょうけど・・・・・・なにか救いを見せて欲しいです。いや、凄いバッドエンドでもそれはそれで、ですけど!


『ぐらんぶる』 10話
 前半は何の意味もないギャグやってたのに、後半で急に真面目にダイビングしてちょっといい話になるのやめてくださいよ(笑


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 10話
 まさかのタッグマッチ!パートナーを指名するときの「選択希望舞台少女」ってのがドラフト感あって好きでした(笑
 始まる、ひかれんvs真矢クロ!!
 四人入り乱れてのバトルの魅せ方がまあ素晴らしい!!格好良くも美しい!!
 そして、決着からの真矢クロがこれ・・・・・・!!!何ですかそれ最高じゃないですか!!!!!
 お互いに認め合い、そして想いあう二人…!!くはぁぁ!!
 しかしそこからの悲劇・・・・・結局一人しか残れない…!
 花恋を倒したひかりの演じる舞台とは果たして――――。
 いやぁ、面白い!!!


『ルパン三世 PART5』 22話
 ルパン一味がどういう関係性なのか・・・・・それは確かに言葉にすると難しいですね。
 まあシンプルに仲間、と言うことなのだと思ってましたけど、細かく分類しようとすると悩むところです。


『はるかなレシーブ』 11話
 1話丸ごとほぼずっと試合シーンだったにもかかわらず、ずっとちゃんと動いてた作画の素晴らしさですよ。
 それでいて、熱い演出でしっかりと試合が盛り上がりますし、あの流れでデュースは痺れます!!
 なんちゅう熱血スポ根アニメなんですか!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブン アレスの天秤』24話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


『イナズマイレブン アレスの天秤』 24話
1
12

 いきなり西蔭が告白して、それに対して野坂さんが壁ドンで返す、という構図(間違ってはいない)
 いやぁ狙ってますね、これは狙ってます(笑


2
22

 そんな中、鬼道さんの家で食事をする灰崎。
 仲良くなりましたねぇ。
 ただ鬼道さん、「気にするな」と言われましても、普通は執事さんが居たら気になるもんですよ(笑


3

 おっと、王帝月ノ宮チームは反乱ですかね?
 自由にサッカーがやりたいと。まあ気持ちはわかりますけど、勝つためのサッカーもそれはそれでそんなに悪いもんじゃないですよ?いやまあ、アレスは相手を痛めつけたりするから、それはダメですけど。

 にしても、ここでちゃんと勝てば抜けていい、という確約を取り付ける野坂の交渉力の高さよ。


4_3

 とか言ってたら、道成さんが入院!?そんなに酷いケガでしたか。
 しかしそこへ新メンバーゲットの知らせ!!


42
43

 ここで灰崎!!灰崎が雷門に!
 予想通りですけども!!
 けど、割と普通にすんなり入ってきましたね。まあ、イナイレでは大会途中の編入なんてよくある話ですからね(笑
 にしても、本線開始前からこうなる可能性を考えてた鬼道さん・・・・もはや予言者なのでは(笑


5
52
53
54

 いきなり着替え始めた灰崎に、恥ずかしがる女子たち可愛いです。
 ってか、のりかさんに帽子をかぶせて視界を遮る万作紳士。
 あと、つくしさん・・・・・一度 目を覆いましたけど、最終的にしっかり見てますね?(笑


6
62
63

 からの、道成さんのお見舞いに行ってキャプテンに指名される明日人。
 今までもキャプテンみたいなものだったので、妥当な判断かと。
 それはそうと、灰崎の雷門制服新鮮ですね。


7

 ・・・・で、雷門に来て自分たちの情報を渡す野坂……。
 公平に戦いたいってのは、最後の試合だから……って気持ちもあるのかもしれませんけど、でも勝つことでチームメイトをアレスから解放するって約束もしてたので、それに対して不利になることをするというのも、イマイチわからないですね……野坂の真意はどこにあるのか…?


8
82
83

 灰崎の雷門ユニフォーム・・・違和感!!とか思ってたら、新キャプテン明日人から鶴の一声「島に戻ろー!!」
 突然!?と思ったら特訓しに行ってたのですね。
 沖縄でキャンプする野球選手みたいなことですね(笑


9
92

 ・・・・・・・っえ!?あ、茜さん!!??!
 いつの間にか回復してたのですね‥…まあ確かに、灰崎の前でちょっと笑ったりもしてましたし・・・。
 でもだとすると、それを隠して心が壊れたふりをし続けることには一体何の意味が…?


 そんなこんなで試合開始直前・・…


10
102
103
104

 「俺がなぜ、あなたに惚れたか」
 告白ですよね?普通に告白ですよね西蔭さん?そして想いは届いた感。
 いや、アレですよね、人として、人として惚れたっていうそういう・・・・・・まあ、違っても全然問題ないですけども(笑


11

 ともかく、ついに決勝戦開始!!

 どう決着するのか楽しみです!!


イナズマイレブン アレスの天秤 Blu-ray BOX 第2巻

イナズマイレブン アレスの天秤 Blu-ray BOX 第3巻

イナズマイレブン アレスの天秤 B 灰崎凌兵 アクリルキーホルダー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『シュタインズ・ゲート ゼロ』 21話
 3000回ものタイムリープを繰り返して過去に戻ることを決意するオカリン…!
 って、敵側に教授がいたから、アマデウスを利用されて捕まったのですね・・・おのれ・・・。
 しかし、すべてを覚悟して過去へ戻る!!仲間たちがみんな格好良いぜ!!
 からの、鳳凰院凶真の復活!!!これはたまらない展開!!!
 裏の裏を読み、敵に先んじる!!これですべてが上手くいく・・・・・そう思った時に、早すぎるタイミングでミサイル!?
 ここまで、ここまでやっても上手くいかないのですか……どうしたらいいんですかこれ…。
 しかしまあ・・・抜群に面白いです…!!


『ハイスコアガール』 10話
 日高、髪が伸びてさらに可愛くなりましたね!
 そしてゲームの実力が上昇して、かつドS属性まで手に入れて、さらに魅力的なキャラに!!
 けど、ハルオの気持ちもわかります・・・・やはり対人戦は経験が全て。CPUではどうにもならんのですよ!
 だからゲーセン行ってた時はお金がかかって仕方なかったですよ……今はネット対戦で経験詰めるので羨ましい限りです。
 そんな中、ついに日高と大野さんが出会った!!
 二人のゲーム対決でアニメは終わりですかね?楽しみです!


『アンゴルモア 元寇合戦記』 10話
 裏切者には死を・・・・・それ以外に、周りを納得させられるやり方はないですよね…。
 にしても、長老の死はいったい…?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『アイカツフレンズ!』 23話
 舞花さん闇落ちするかと思いきや、見事にエマさんが救いましたね。
 ハニーキャットは本当に、支えあってより高くへと飛び立つ良いフレンズです!


『すのはら荘の管理人さん』 11話
 姉ちゃん闇属性ですね(笑
 しかし、それを光で覆い包んでしまう管理人さん・・・!!さすがです。
 最終的には完全に篭絡されてましたし、やはり管理人さん最強ですね。


『天狼 -Sirius the Jaeger-』 10話
 マッドサイエンティストなにしに出てきたんですか(笑
 ただ、崖から落ちるのは死なないフラグ…!?


『Free! ―Dive to the Future―』 10話
 真琴覚醒!!
 選手ではなく、裏方として支える。
 それもまた一つの生き方です。応援したい!


『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔法』 11話
 魔王崇拝とかろくでもないな!!
 って、レムーー!!なにしてくれてんですか!いやまあ死なないでしょうけど!(笑
 けれどこれで、魔王VS魔王の構図が出来たのは、ちょっとワクワクします。


『BANANA FISH』 11話
 英二の前でだけ、ひとりの少年に戻れるアッシュ・・・・・・仲間の前ではボスとしての威厳があるから弱音も履けないでしょうし、英二の存在は大きいですね……!
 凄くBL感はありましたけど、それはそれで良しとしつつも、それとも違うような気もします。
 そして、金を奪い取って本格的に全面抗争開始!!
 どうなるのか・・・・・楽しみのような、怖いような!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・あとは・・・まあ、特に無いです!


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月12日のアニメ感想(ネタバレあり)

『中間管理録トネガワ』 11話
 宴会させてあげてよー!!利根川さん不憫!!
 けど、そのあとのファッションの話では、規則云々ではなくそもそものセンスの話にもっていって言いくるめて、かつ一緒に買い物に行くことで心をつかむのホントに有能ですね!!
 にしても、今回はわりと遊びの強い演出だなー、と思ったらコンテがナベシンさんだったので、凄く納得したのでした(笑


『オーバーロードIII』 10話
 まあ、長々と色々会議をしたところで、アインズ様が居る方が勝つ、という以外の未来は無いのですけど(笑
 ただ、あの子煩悩パパと戦士長は優秀だし生き残るかも?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ガンダムビルドダイバーズ』 23話
 ついに始まった総力戦!!
 そんな中、ウルフさんだけノリが違うんですよね(笑
 ひとりだけGガンか、もしくはトライの次元覇王流!
 まあ、それはそれで熱いので好きなんですけどね。


『プラネット・ウィズ』 10話
 ジャッジメント先輩復活してますやん!!何の役にも立ってないけど!(笑
 そしてロボバトル!からの巨大ロボバトル!!巨大故の動きの遅さが良いですね。
 そこへ爺さん!!ここで爺さん!!意地と魂の一撃!!
 からの、最終的には肉体言語。王道で良いです。
 ただ、地球人は封印しなくても大丈夫だと、胸を張って言えるのかと考えるとなんだか切ない気持ちにはなりますが。その想い、裏切そりうな人がたくさんいるのよ地球には。
 ・・・・で、なんか最終回っぽい流れですけど、ここからさらにしっかり描いてくれるのが水上さんの作品。
 ラストへの展開期待してます!


『深夜!天才バカボン』 10話
 リアルから戻ってない!と思ったら戻った。良かった良かった。
 そしてタイムマシン。ハジメちゃんの天才っぷりここに極まれりですね。
 けど今回は、ネタ的にはちょっといつもより物足りなかった気もします。
 最後にうんこ男子ぶっこんで来たのは笑いましたけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月10日のアニメ感想(ネタバレあり)

『邪神ちゃんドロップキック』 10話
 ぺこら……どこまでも不憫…!!
 逮捕されたならお金は返してあげて!と言いたいところだけど、お金に名前が書いてあるわけじゃないから、誰にいくら返すかって手続き面倒そうだなぁ・・・・・。
 ただ、警備の仕事見るまでもなく、ホントいい子だよ ぺこら・・・・・!
 あと、ピコハンで襲う犯人はそれほど悪い奴じゃない気もする(笑
 そして最後は、なんか普通に凄く良い百合じゃないですメデューサと邪神ちゃん…!!


『悪偶 ―天才人形―』 10話
 だから、パパさんはなんであんなに強いんですか(笑
 そして、ようやく愛と町が再開した!!終盤の盛り上がり!


『ちおちゃんの通学路』 10話
 ノーベル炭酸飲料賞とは(笑
 で、あの子、安藤さんの妹だったんかい!!
 妹属性つくとちょっと可愛く思えてくるのズルいですね(笑


『キャプテン翼』 24話
 スライディング部隊の動きなんなんですか(笑
 あと、タケシの岬くんへのタックル絶対ファウルですからね!っていうか、足元に当たったはずなのにスネの辺りから出血してる岬くん何がどうなったらそこから血が出るんですか(笑
 そして、顔面ブロックした石崎くんが完全に白目に!!絶対一瞬気絶してますよね!(笑
 こういうシリアスな笑いみたいなシーンを入れつつも、熱い場面はちゃんと熱い!!
 良いですね、良いアニメ化です本当に!面白い!!


『ヤマノススメ サードシーズン』 11話
 なんでこんなに長い間ギスギスした展開が続くんですかね?
 最終的には仲直りするんだとは思うんですけど、ちょっとギスギスした時間が長くて見てて楽しくは無いです。
 しかも、ただの嫉妬なので別に共感したりもなく、なんでそこまでイライラしてるのかわからないです。
 元々シリアスなシーンもある話ではありましたけど、これに関しては山登りとか関係なくただの喧嘩なので、なぜこんなに何話にもわたって喧嘩を見せられているのかと…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月9日のアニメ感想(ネタバレあり)

『HUGっと!プリキュア』 31話
 はなさん・・・意外と重い過去を背負ってらっしゃる・・・。
 けど、今は良い友達に囲まれて良かったなぁ・・・・・。
 そんな中、隙あらば百合を見せつけるえみルー。素晴らしいです(笑


『ゲゲゲの鬼太郎(6期)』はお休みでした。


『キラッとプリ☆チャン』 23話
 めるめる良いキャラですね!!めるめるめるめる。
 けど、あんな や さらと一体何があったのでしょう・・・・けど、これで3人ずつのチームになるのですね?
 3人ライブ期待してます!


『はねバド!』はお休みでした。地震の影響では仕方ないですね。


『つくもがみ貸します』 8話
 さては若旦那が好きなのか?BLか?
 と思ったら、好きなのは確かでしたけど、BLでは無かったです・・・。
 男装の麗人が男に恋をした・・・・けれど、男として生きていかなければならない・・・切ない話です。
 これなんか話が進展して報われて欲しい気もするんですけど、これで終わりの方が話としては美しい気もするので難しいところです。


『進撃の巨人 Season3』 45話
 エレンは硬質化の能力を手に入れた!
 これで壁の穴が埋められると思うと、これは相当デカいですね。
 そして、王になることを決意したヒストリア・・・・・・強い子だよ・・・!
 あと、サシャの方言での正直すぎるエレンdisりと、兵長の事を「あのチビぶん殴ってやれ」っていうミカサが素晴らしかったです(笑


『あそびあそばせ』 10話
 今回は香純さん大活躍でしたね(笑
 青空さんとのキスは百合なのかノーマルなのか!!
 ってか、そこからの怒涛の下ネタ!!さいしょの〇んこにはピーが入ったのに、そのあとの ちんこすうとかには一切P音が入らないのどういうことなんですか(笑
 そこからの、スカートの中をのぞく計画バカ過ぎて笑いましたし、映画の話はもうなにがなにやら(笑
 最後のショート人形劇まで含めて、今回も面白かったです!!主演3人の演技がもうどんどん最高を更新してるの本当に最高ですね。 


『銀魂[銀ノ魂篇]』 363話
 出たなモブコップ(笑
 からの、神流!可愛い!!
 ・・・・にしても、この展開だと、漫画はまだここから20話くらい残ってるので、あと3話で終わらせるのは無理ですねこれ。もう1クール有ると信じてます!
 続きは劇場で!だけは勘弁してくださいね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月8日のアニメ感想(ネタバレあり)

『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』 35話
 なんか美味しんぼみたいな展開になってきましたよ(笑
 素材の味vs調理の腕、保守派vs改革派、そしてそれを料理ではなく電車の話で解決しようとするハヤトくん(笑
 薩摩と長州の喧嘩だからハヤトは土佐になれ!は好きでした!
 面白いですねぇ。


『僕のヒーローアカデミア(3期)』 60話
 まあ、轟と夜嵐と爆轟が不合格なのは、そりゃしょうがないですね。
 そんな中、デクの力の秘密に薄々気づいてるかっちゃん・・・・・・拳でしか語り合えない!不器用な子たちだよ!


『メジャー セカンド』 23話
 オーバースローになることで、スピードは上がったけど、速さだけなら光は対応できるってことですかね。
 そして、完全に覚醒した光は見事に抑えて―――――って、え?
 ええええ、なんですかその展開。怖い怖い。
 またこれ作品がメジャーですし!!最初のメジャーはおとさん死んでますし!!
 今回も死を乗り越えるみたいな展開で、ここで光が・・・・・なんてことないですよね…?
 ど、どうなるのでしょう……。


『ゆらぎ荘の幽奈さん』 9話
 千紗希さんは唯一普通の子なハズなのに、エロに巻き込まれる力がたぶん普通より凄く高いですね(笑


『はたらく細胞』 10話
 黄色ブドウ球菌が合体して大ピンチかと思いきや、マクロファージさん強い…!
 汎用性も高いですし、マクロファージさん最強が過ぎますね。
 あと、今回も血小板ちゃんたちが素晴らしく可愛かったです!


『PERSONA5 the Animation』 23話
 明智はこのまま仲間になるルートしか見えないんですけど……逆に裏切られるような気もする…?


『ハッピーシュガーライフ』 9話
 しょうこちゃんダメだって、踏み込み過ぎですって!!
 いや、良い子なのはわかるよ?あさひを好きになるのも良い、むしろ応援したい。
 けど、さとちゃんを闇から救い出そうなんて、考えてはいけな―――――ああああああああああ!!!
 やっちゃったなぁ!!それはもう戻れないよさとちゃん!!
 凄い展開になってきましたね・・・・・・どうなるんですかこれ・・・。


『ぐらんぶる』 9話
 そもそも、王様ゲームで合コンをセッティングさせようっていう考え方自体がどうかしてるんですよ(笑
 あと、ずっとモザイク入ってたプラグスーツ笑いました!


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 9話
 そういう舞台だったのですね。悲劇じゃないですか。
 そして、ひかりが来たことで狂い始めるループを嘆くばななさん。純那に対して「私の純那ちゃん」って言っちゃうあたりの百合素晴らしいですね。
 っていうか、ばななさんの力強い歌声とても良いですね!
 華恋の、舞台は一度きりだから輝く、そして部隊の度に生まれ変わる、という考えは説得力がありますし、「アタシ再生産」も、そういう意味も含まれてるのかと思うとすごく納得しました。
 最終的に純那とばななの百合からのEDデュエット!!
 隙の無い素晴らしい出来でした!!


『ルパン三世 PART5』 21話
 人ログは便利そうではあるけど、実際に出来たらやっぱりキツイでしょうなぁ。


『はるかなレシーブ』 10話
 いやぁ熱い!!少年漫画のような熱いスポ根性展開!!
 これは本当にきららアニメですか!?
 凄い好きです!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブン アレスの天秤』23話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


『イナズマイレブン アレスの天秤』 23話
1

 「突破するにはこれしかない!」
 点を止る方法は、剛陣先輩の弾道補正しかないのか……本当にそれしかないんですか?(笑


2

 一方、売り物のアイスを食べきってしまった監督。
 いや、口の部分開くんですね(笑
 ひとりちゃんと仕事してる子分くん頑張れ。


3

 ファイアトルネードを囮に使うのか、と怒りつつも「お前のファイアトルネードには円堂さんの意識を集中させるだけの力がある」と言われて照れる小僧丸、ちょっと可愛いです。
 けど、なんか言いくるめられてますけど、結局囮ですよそれ(笑


4

 マジン・ザ・ハンドはサイドが弱い、という弱点を見つけて、ファイアトルネードをサイドに流す明日人。
 ・・・・・「ファイアトルネードをサイドに流す」って、なんか凄いワードですね(笑


5
52
53
54

 そしてそれを、剛陣先輩が流し込む!!
 この作画・・…必殺技っぽい!!「バックドラフト」!
 バックドラフトってのは、密室の火事とかでドアや窓を開けて空気が入ると一気に爆発する現象なので、剛陣先輩が空気の役割として、ファイアトルネードを爆発させる的なことなんですかね。


6
62
63

 これでゴール決まっちゃうのは良いのか悪いのかみたいな感じもしますけど、このシリーズはずっと剛陣さんが必殺技打ちたいけど出来ないって流れがありましたし、23話にわたって何度もあった剛陣さんの必殺技のくだりが、全てはここで円堂さんから1点を取るために存在していたのかと思うと、それだけ時間かけたんだからまあ良いか、みたいな気持ちにもなりますね。

 ただ、円堂さんはなんで頑なにマジン・ザ・ハンドしか使わないのだろう?とは思いますけど。 


7
72

 とか言ってたら、マジン・ザ・ハンドが進化!!
 風神雷神!!これはわりと格好いいです。好きです。


8
82
83
84

 そして、ぽん子登場!!
 かわいいぃぃぃぃぃぃ!!思いっきり尻尾があるのは、まあご愛敬(笑
 「ちゃっ!」ってダブルピースするの最高に可愛いですね!!

 ただ、ちょっと前から利根川東泉は10人になってたので、もっと早く出て来たら良かったのに…?と思いますけど、人間に変身できる時間に制限があるんですかね?


9
92
93
94
95
96
97

 それはともかく素早い!!しかも良い動き!!
 なにより圧倒的に可愛い!!
 良いシーンが多すぎて画像がもうぽん子だらけですよ(笑
 ぽん子めっちゃ良いキャラですねぇ。この短い時間だけの出番ではあまりにも勿体ないです。


10

 あと、服部との忍者被り(?)。「こいつも忍法を!?」じゃないですよ(笑


11
112
113

 とか言ってたらついに出た3人技!!「ビクトリーライン!」
 まさかのBGMが「立ち上がリーヨ」!!それはズルい!!盛り上がる!!
 ただ、3方向から同時はどれが本物のボールなんですかそれ(笑


12
122
123

 まあ、このシュートはそりゃ決まりますよね。
 道成さんが脚を犠牲にしてもぎ取った1点!!
 そして雷門の勝利で決着!


13
132
133

 利根川東泉はチームの大半が素人だっていうのがあるので、円堂さんが凄くても点を取れなくて負けるのは理屈としては納得できますし、なによりちょっと、自分含めて視聴者のなかで円堂さんが神格化され過ぎていた感じはしました。
 実際は結構点取られてましたけど、なんだかもう円堂さんは絶対に点を取られない凄いキーパーだったような印象になってしまっていましたもんね(笑


14

 「またサッカーやろうぜ!!」
 負けてもこのセリフを笑って言える円堂さん、ほんと円堂さん。最高でした!!


15
152
153

 そして灰崎・・・・・・茜ちゃんが笑っている…?


16

 一方野坂は、もう完全に死にそうなんですけど・・・・・・ここから何がどうなって、日本代表に選ばれるくらいにまで回復するのでしょう・・・・・・謎ですが楽しみです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『シュタインズ・ゲート ゼロ』 20話
 まさかの未来にタイムリープ!?と思ったら、失敗したけどその時のデータが残ってて、それを未来のオカリンに移植したのですね。
 実際に第三次世界大戦が起った光景を目の前にして、自分の間違いに気づくオカリン・・・・・そしてルカ子の死・・・・・・ツライ…。
 あのルカ子が、あんなにも格好良く強く成長していて素敵だったのに・・・・・。
 しかし、これで完全に覚悟を決めたオカリン!!もう一度、シュタインズ・ゲートを目指す!!
 熱いですこの展開!!


『ハイスコアガール』 9話
 ゲームを断って大野と同じ学校へ行こうとするハルオ!大野にふさわしい男になるように!!
 そしてその手をギュっと握る大野さん!!可愛い!!
 なんという強いラブコメ!!素晴らしいです!!
 ・・・・けれど、ここで落ちるんですよねぇ・・・現実は残酷ですね…。


『アンゴルモア 元寇合戦記』 9話
 まだ見てないので後日・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月6日のアニメ感想(ネタバレあり)

『アイカツフレンズ!』 22話
 占いで あいねとの相性を聞く時の みおさんがガチすぎてさすがです(笑
 そして、白百合姉妹!!姉妹百合!!
 良いですね、とても良いです。ここへ来て双子姉妹百合とか最高ですね!!


『すのはら荘の管理人さん』 10話
 いやもう、アキくんイタズラされ放題でもう理性が壊れそうですね。そしてそういう同人誌が出ますね(笑
 姉ぶる生徒会の面々も可愛かったですし、さらにはついに本物の姉が…?
 次回なかなか凄いことになりそうです!


『天狼 -Sirius the Jaeger-』 9話
 お嬢様、まさかのストーキング大成功(笑
 にしても、吸血鬼側のあの暴走みたいな状態……何かカギになりそうな感じしますね。


『Free! ―Dive to the Future―』 9話
 京アニにしては、冒頭の格ゲーの映像の作りこみが甘いですね。
 あんなカクカクした動きの格ゲーは流行らないですよ!
 にしても、9話にして新展開入った感じですけど・・・・・1クールですよね…?


『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔法』 10話
 いやもう、その穴に指を入れるのはド直球が過ぎますよ(笑
 そして出てきた魔王が、まさかのロりツインテール。しかもアホ可愛い!
 そしてさっそくエロ要因にされるという(笑
 この作品はブレない!!
 にしても、アリシアさんは魔王信仰かなんかで、人間を滅ぼして欲しいんですかね?


『BANANA FISH』 10話
 反撃開始!!
 そりゃあ、ショーターのことで傷ついた心を少しでも晴らすには、このくらい大暴れしないとですよね。
 ・・・・・と思ったら、死してなおあんな扱いを受けるショーター・・・・・おのれ!!
 とびきり不機嫌にもなろうってもんですよ!!
 それでも、英二は救い出せましたし、ここから少しは希望のある展開が見られる…?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月5日のアニメ感想(ネタバレあり)

『中間管理録トネガワ』 10話
 あの箱の中には黒服たちが入っていたのか…(笑


『オーバーロードIII』 9話
 アインズ様は戦闘力は高いけど、特別頭が回るわけではない、というのが良くわかる話でした(笑
 あの皇帝もなかなか頭の切れるタイプでしたけど、その上をいくデミウルゴス。ってかまあそもそも、アインズ様の部下に裏切りを画策しようなんて、無理に決まってるんですけどね(笑
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ガンダムビルドダイバーズ』 22話
 成功率5%は上手くすればできそうだけど、失敗の確率95%と言われると出来無さそう感が強い数字のマジック、
 そして、大事なことはガンプラバトルで決めようぜ!というシンプルでわかりやすい展開!
 凄い最終決戦感ですし、盛り上がってまいりました!


『プラネット・ウィズ』 9話
 流れ的には熱い流れなのですけど、なぜ地球人があんなにみんな簡単に封印から抜け出せたのかが良くわからないところではあります。
 理屈とか抜きで熱い魂だ!って言うならそれでもいいんですけど、だとしたらもっと熱い演出でやって欲しいところですし、後々その辺は明らかになるんですかね?


『Back Street Girls ―ゴクドルズ―』 10話 最終回
 警察に潜り込ませてた仲間を逮捕させてしまったの、やっちまった感が凄いですね(笑
 そして、最初から女の子でアイドル作る発想がなかった、は笑いました!なぜ無かったのか!
 からの、チカのファンヤバいヤツしかいない!(笑
 ラストは、組長自由に大暴れで閉め!!なんちゅう最終回ですか(笑
 けど、正直1話を見たときはこんなにも最後までずっと楽しめるとは思いませんでした!やっぱり今千秋監督さすがですね。OPのダンスまで踊ってるだけのことはあります(笑
 低予算でも作り方によってはこんだけ楽しいアニメが出来るという見本のようでした!お疲れさまでした!


『深夜!天才バカボン』 9話
 漫画の世界を現実とごっちゃにしてはいけないのです。
 現実でやっちゃダメなことはフィクションのなかでもやっちゃダメ、みたいな風潮くそくらえですよ!!
 そう言うのに対する一つの答えとしての、漫画だから曖昧にされていた部分に全部現実的な理屈を当てはめていくと変な感じなるし時には怖い、という例でしたね。
 面白いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


     ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月3日のアニメ感想(ネタバレあり)

『邪神ちゃんドロップキック』 9話
 いやまだループしてたんかい(笑
 まあすぐ終わりましたけど!
 それはそうと、ミノスがメインの話が来ると、小見川さん好きとしては嬉しい限りです。あと、ぺこらがちゃんとした仕事をしていたので良かったなぁ・・・・と。


『悪偶 ―天才人形―』 9話
 子供が急に天才性を発揮したような、よくよく聞くとたいしたことは言っていないような(笑
 あと、プスちゃんが良い子でした。
 いや、ブスちゃんって呼び方どうなのよ、と思いますけど、本人がそれを喜んでるならまあ良いのでしょう、きっと。


『ちおちゃんの通学路』 9話
 突然のポールダンスに笑いました!
 そして安藤さん・・・ちおちゃんのツボを心得てらっしゃる…と思いきや、最後に大外ししましたね(笑
 ・・・・・んで、最後に まなながこう・・・百合を匂わせましたね?
 よし、君ら付きあおう!


『キャプテン翼』 23話
 ついに明和との決勝戦!!
 いきなり腹にボールをぶつけてくるあたり、実に日向君ですね(笑
 しかし今回は、若島津の三角飛びに、ゴールデンコンビのツインシュートも見れましたし、名シーンだからけの決勝戦ですよ!!
 まあ、若島津には、三角飛びの時に「キエエエエエ」って言って欲しいですけど(笑


『ヤマノススメ サードシーズン』 10話
 これ、今シーズンのテーマは独り立ちなんですかね?
 まあそれはそれで必要なことだとは思いますけど、お互いにちょっと依存してくれてるくらいの方が、百合的にはおいしいです(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『HUGっと!プリキュア』 30話
 ルールーがすっかり腹ペコもぐもぐキャラになってるの凄く可愛いです。
 あと、天狗話に怯えるほまれさんと、コスプレはぐたんが可愛かったです。
 温泉回なのに入浴シーンがないのは、朝放送の女児アニメの限界・・・なのか…!


『ゲゲゲの鬼太郎(6期)』 23話
 妖怪アパートをめぐる、3世代にわたるドラマ。
 とても切なくて、けどいい話で・・・・・演出的にも、すごく良く出来た短編映画を見たような満足感がありました。素晴らしいです。


『キラッとプリ☆チャン』 22話
 完全なる赤城あんな回でしたね!
 金に物を言わせるだけじゃない努力と根性の人ですわ。素敵です。
 あと、サマーメイドコーデはやはりエロいです!


『はねバド!』 10話
 ママンは、綾乃を強くすることしか考えてないんですかねぇ・・・・・コニーも、ライバルを作りたかった感じしますし。
 綾乃さんの心がもうどんどん腐っていくよー。
 そんな中、決勝を前に男子キャラを使っての、才能がなくて、でも努力して、それでも届かない人の悲哀と素晴らしさを同時に描く良い話を入れてきました!好きでした。


『つくもがみ貸します』 7話
 普通に幽霊出て来ましたけど、まあそもそも付喪神が普通に存在してるのですから、幽霊くらいは出ても不思議は無いですね(笑
 ただ、あの人が毒で殺そうとしている、という結論にたどり着くにはちと推理が強引だった気もします。


『進撃の巨人 Season3』 44話
 アクションの見応えが素晴らしい!!特に、ミカサと兵長はさすがの動き!!
 一方で、ヒストリアの父はどうにも信用できないですね・・・・・・自分たちの一族を神と呼びますか、思いあがったものですね!!
 それをはねのけるヒストリア、素敵です!そのあとの「うるさいばか!」はエレンを殴るシーンがとても良かったです。みかしーさんの演技も素晴らしく。
 ・・・って、あの薬舐めるだけで巨人になれるんかーい!!注射の意味!!


『あそびあそばせ』 9話
 いやもうカタコトキャラ捨てましょうよ(笑
 あと、ダッチなワイフがもうヤバい話でした…!どうなったんですかあのロボットは。
 さらに、オリヴィア兄!!なんて良い声なんだ(笑
 なんで電話とかLINEでは普通の感じなのに、リアルだとあのキャラになるんですか(笑


『銀魂[銀ノ魂篇]』 362話
 ファイナルファンタジーが出たー!
 確かに多いですよね、最終回近くなると急にカップルになったりとか(笑
 にしても、アニメは9月で終わるとなるとあと最長でも4話でしょうけど、漫画は話数的にはまだ20話以上はあるハズなので、それを4回で終わられられるものでしょうか…?
 慌てて同時に畳むよりも、じっくりもう1クールくらい使って欲しいところです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2018年9月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』 34話
 EDに出てた新キャラ3人がついに!
 ってか、今度は包丁マニア・・・・・刃物マニア?
 必ず何かのマニアですね(笑
 けどそれを決して否定したりバカにしたりしないのがこの作品の良いところです。
 あの双子も、何かのマニアなのでしょうか?楽しみです。


『僕のヒーローアカデミア(3期)』 59話
 「なにをしてんだよ!」本当にそうですよ!!
 つーか夜嵐がもう、逆恨みというか・・…八つ当たりと言うか・・…エンデヴァーはともかく、轟くんは別に悪くないでしょうよ・・・・・・いやまあ、入試試験の頃の轟くんはちょっとアレですけど。っていうか、デクに出会うまではアレでしたけど!


『メジャー セカンド』 22話
 同点に追いついたところで、ついに眉村姉が登板!
 打てそうもない状況で追加点を許してしまって絶望的……けど、あきらめない大吾!
 それに引っ張られるようにたまに食らいつく卜部にアンディ!
 盛り上がってまいりました!!


『ゆらぎ荘の幽奈さん』 8話
 捕まった沙霧さんのエロス!!
 ってか、エロ可愛ければ誰でも良いんかい龍神さまは!
 そして、コガラシ最強かと思いきや、実は呑子さん最強説。
 からの、朧がハーレム加入!好きなキャラなのでアニメでもたくさん見れると嬉しい限り。


『はたらく細胞』 9話
 OPの歌詞が!? 2番?
 本編の内容としては、凄く真っすぐな青春友情物語でした。


『PERSONA5 the Animation』 22話
 なんて見事な掌返し。
 まあ、世間なんてそんなもんですよねぇ・・・。


『ハッピーシュガーライフ』 8話
 あの死体はお兄さんのでしたか・・・・何者だったのですかお兄さん…。
 ってか、結局しおちゃんをどこから連れてきたのかは謎のままですね…。
 あと三星くん・・・・・それをポケットに入れておけば何とかなると思ってる時点で、もう普通では無いですよ(笑
 靴下で簡単に篭絡されるんじゃないよ!!


『ぐらんぶる』 8話
 カクテルの名前がなんかエロいのが多いのは確かにそうなんですよね(笑
 そして後半はもう、全員クズい!!
 気持ちはわかるけども!!
 あと、ミックスボイスの声が無駄に豪華!(笑


『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 8話
 オーディションで負けると心を持っていかれるのか・・・・それは夢と言うべきか、熱意と言うべきか。
 そして、剣の長さがそれを表していたのですね。
 しかしバナナさん・・・・・あんなに低い声で・・・あれが真のバナナさんなのでしょうか・・・。
 けれど、ひかりとかれん、二人の想いで勝ち進む!!
 最終的には二人の対決になるのかどうか・・・?いやぁ、しかしまあ面白いです。素晴らしい。


『ルパン三世 PART5』 20話
 銭形のとっつぁんが泥棒を!?
 とおもったら記憶喪失ですか。ルパンを追い続けた結果、泥棒の知識が身についてるってのはなるほど確かにですし、面白かったです。


『はるかなレシーブ』 9話
 急に時間が進みましたね!その間にはるかがだいぶ成長を!!
 あの身長でブロックもスパイクはバッチリ出来てたら頼もしいです。
 それはそうと、あかりちゃんが良い子ですねぇ・・・・・はやくパートナー見つけてペア組んでバレーやって欲しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブン アレスの天秤』22話感想とか!(ネタバレあり)

・今日語りたいアニメ(ネタバレあり


『イナズマイレブン アレスの天秤』 22話
 パンダ交通のCMはなぜ円堂さんを前面に押し出さないのか・・・・と思ったけれど、強化委員として来た人はCMに出てないんでしたっけ?そういうシステム?

1
12

 はあっ!!ベンチに響木監督と秋が!!
 懐かしい顔ぶれ!!
 っていうか、秋めっちゃ可愛いですね。この制服も似合ってます。


2
22_2

 あと、、この熊の着ぐるみ売り子二人・・・・・凄い聞き覚えのある声ですね(笑


3
31

 ああああ、円堂さーーん!!
 少し大人っぽい顔になった・・・・・・?と思わせてからの、実に円堂さんらしい笑顔!
 素晴らしいです!

 そして試合開始!!


4
42

 普通のシュートは当然のこと、ファイアトルネードも必殺技使わずに蹴り返す円堂さんさすがです。
 挑発してるのは円堂さんらしくないですけど、きっと意味があるのでしょう、と信じられる円堂さんへの信頼。


5

 ここで坂野上の回想が入りましたけど……


6
62

 いきなりのタイヤ!!当然ですよね、サッカーの特訓と言えばタイヤですよね、もちろんそうです(笑
 っていうか、メンバーは円堂さんが集めたんじゃなくて、坂野上が集めたんですね。
 「サッカーやろうぜ」アタックはなかったのか・・・・・・少し残念です(笑


7

 そして謎のタヌキ可愛いです。
 けど、頭に葉っぱを乗せているので、「ははーん、これ人間に化けてサッカーするな?」と思ったら予告でしてたので、やはり・・・と(笑

 
 にしても、雷門はまだギスギスしてますねぇ・・・・・・そして対照的に、個々の能力はそれほど高くないけどチームの連携が素晴らしい利根川東泉。円堂さんのキャプテンシー!!

 そんな中、氷浦の「氷の矢」シュートバージョン!?
 そんなパターンもあるのですね。


8
82
83


 それを、「マジン・ザ・ハンド」で止める円堂さん!!
 まずはゴッドハンドかと思いきや、いきなりマジンとは!
 けど、マジンは前の方が迫力あったような…?


9
92

 そして、「天竜」で利根川東泉が先制!!水墨画っぽい演出格好良いです。
 坂野上がメインキャラっぽいですけど、必殺シュートは別のキャラ二人なのですね。
 坂野上はリベロですし、守備の技があるんですかね?いやでも、「ディフェンダーの皮をかぶったストライカー」とか言ってましたし、やはりシュートも?

 それはそれとして前半終了。

 はっや!前半終了はっやい。
 さてはこれ2話くらいで終わるつもりなのでは…?


10
102
103
104
105

 敵チームの悩める道成さんにアドバイスを送る円堂さん。
 円堂さん本当に主人公気質というか、キャプテン気質というか。
 また良いこと言いますねぇ。円堂さんマジ円堂さん。


11
112


 そして吹っ切れる道成!!
 回想のちび道成かわいいな!

 けど・・・・・ここで世宇子を出すのですか……そんな大事な存在ならあんなにあっさり終わらせないでくださいよ世宇子戦・・・・・。
 あと、相変わらず試合中の謎時間で長い長い話をしてますが(笑)、とりあえず雷門がまとまったようでなによりです。

 さあ、サッカーを楽しもう!!


12_2
122

 って、またシュートの弾道補正パターン!!
 良かったですよ円堂さんが止めてくれて。これで決まってたら「待て待て」ってなるとこでしたよ!


13
132
133
134

 よし、次回を楽しみにします!(笑


14
142
143
144

 からの、灰崎と鬼道さん…!!
 これはやはり、転校フラグ!!

 灰崎が転校してきて途中から試合に出るのくらいしてくれたら、円堂さんから点取るの許すというか、それくらいしないと点取られても納得できないですよ伝説の円堂さんになっちゃってますし。

 野坂もなんかギリギリっぽいですし・・・・・さてさて、どうなるやら!!
 いやまあ、野坂に関しては新シリーズにも居ることが発表されてしまったので、たぶん死なないのでしょうけども!(笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『シュタインズ・ゲート ゼロ』は再放送でした。
 本当に普通の再放送だとは(笑


『ハイスコアガール』 8話
 今回はゲーメストネタが多いですね(笑
 「インド人を右に」「ザンギュラのウリアッ上」「確かみてみろ」
 そして、大野さんとの河原での喧嘩からのペアルック!!
 この辺は本当にもう良いラブコメですよ!!


『アンゴルモア 元寇合戦記』 8話
 裏切者を断罪かと思いきや、あんたが裏切るのか・・・。
 それはそうと、援軍が来ると聞いて喜ぶ姫可愛いです。あと、歌う鹿乃さん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ、特に無いです!


      ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »