・今日語りたいアニメ(ネタバレあり
『イナズマイレブン オリオンの刻印』 25話

世界大会は、実況がマクスターさんで、角馬さん解説なのですね。
マクスター・ランドさんは前も世界大会の時に実況してましたっけね確か。
イナイレにおける二大実況アナウンサー夢の競演……ですかね?(笑
いや、ほかにも何人か個性強い実況居ましたけども。

一方イナズマジャパンは、アツヤがスタメンで登場。
アツヤが出ると、ヒロトが下がるのか……やはりFW陣は競争が厳しい。
次に剛陣さんが出るのはいつになるやら…。




アツヤがOPにも追加されてましたけど、追加されたの見てから前のアツヤ居ないOP見ると、明らかにアツヤ用のスペース空いててちょっと面白いですね(笑
それはそうと試合開始。
イナズマジャパンも成長しているとは言え、やはりまだスペインが格上なのか、単純にフィジカルの差なのか、序盤から苦戦の時間。



って、ダイアモンドレイに対して久々のゴッドハンド!!けど小さい!!
スーパーゴッドハンドですか……ゴッドハンドを小さくして、その分 力を集約することで技の威力を上げるってのは理屈としてはわかるんw@
すけど、映像的な地味さはいかんともしがたいですね。


にしても、グラウンドにクレーン持ち込んで鉄球で特訓は死にますよ(笑
あと、なぜクレーンを操れるのか坂野上。
しかし特訓の成果はなかなか出ず……試合も厳しい展開。


そんな中、実況の奪い合い楽しいです(笑
これは今後も、応援実況的な感じで、日本が活躍するときは角馬さんで、海外チームの場合はマクスターさんで、みたいになるんですかね?
そして、凄し盛り上がるシーンでは二人でシンクロみたいな。
実況にも注目ですねこれからは。



とか言ってたら、スーパーゴッドハンドがダイアモンドハンドに進化!!
確かに、失敗したときに「硬さが足りない」とは言ってましたけど、ダイアモンドレイに対抗するためだけのダイアモンドハンドとは。
ここでしか使えない技であっても、生み出す価値がある、それだけの相手だということですね。



そしてここでアツヤ!!「必殺クマゴロシ 斬」!!
それに対してスペインのキーパーは……「ザ・ボヨン」!!!
……なんですかザ・ボヨン!!(笑
ネーミングセンスから技の感じから結構なダサさですけど、なんか好きですねザ・ボヨン!
ただ、それだけ後ろにビョーンってなると、もう半分ゴールライン割ってるみたいに見えますよ!
結構前で出さないと普通にゴールしそうです。




そんな中、試合序盤から妙にピックアップされていた、怪我から復帰してきたというレイナルド・バナハ 。
急に出てきたのに妙に目立ってるからどういうキャラなのかと思っていたら、なるほど……怪我したところをオリオンに目を付けられて使徒になっていたのですね……。
とは言え、まきびしって!なんでそんな忍者みたいな武器を(笑
あと、止めるためとはいえ味方に必殺技をするのはどうなんですか士郎(笑
ってか、ここでの不動とのやりとり……士郎がスパイ説あり得るんですかね…?


オリオンを裏切ることも出来ないし、かといって言われるがまま暴力的な行為をするのもつらい、そんな にダイアモンドレイをぶつけるクラリオさん。
アクシデントで退場、っていうことにすることで、 を守ったのですね。


って、曲がるダイアモンドレイ!?
対ダイアモンドレイの為だけに作ったダイアモンドハンドが、あっという間に使えない技になってしまった……一回しか使ってないのに!
世界の壁は高い……けれど、「どんなに高い山だって、登りきれない山はない!」さすが円堂さん。心は折れない!






……で、今回のクライマックス!!吹雪兄弟の合体必殺技「氷結のグングニル」!!
これはもうシンプルに格好いいですね!!
吹雪兄弟の技といえば、二人で作った必殺技として、人格統合した士郎が一人で打ってた「ウルフレジェンド」がありましたけど、それを二人で打つってのも見てみたかった気もしないではないです。とは言え、氷結のグングニル凄い好きだったのでこれはこれで嬉しいですけど!!





しかし、それと引き換えに元々悪くしていた足を犠牲にした士郎……氷結のグングニル凄いちゃんと必殺技バンク作ってあったので、また戻ってくると信じたいです…!!
ただ、士郎がアツヤの肩を借りてフィールドを去るその背中を見て、二人が世界の舞台で一緒に戦えたのは本当に良かったなぁ……と思うラストでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『文豪ストレイドッグス(3期)』 26話
久々の3期ですけど……もう完全に太宰の過去の話なんですね…2期も途中から完全にそっち方向にシフトしてた記憶ですけど、個人的には「探偵社」の方が結構好きなので、それ見たいんですよね……もう現代には戻らず、この過去話で3期はずっと行くのでしょうか?
これはこれで面白いですけど、探偵社の話もください。
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』 26話
シンプルに、やべぇヤツが出てきた!っていう回でした(笑
『フルーツバスケット』 2話
由希くんの怒りの声が完全にイケメン過ぎて、夾くんの「女男!」っていうのがちょっと説得力無いというか。もうちょっと声に弱さが欲しいですね。夾は夾で、もっと乱暴で良いんですけどねー。まあ旧作に囚われ過ぎているのかもですけど。
とは言え、全体的には良い出来なのです。改めてみてもフルバはやっぱり良いですし。
少女漫画的なイジメが始まりそうになっても、友達二人が完全にガードしてくれるの最高に助かりますよね。
あと、あきとさんの声は凄い良かったです。前のイメージも残しつつ、キャラの持つ危うさをうまく表現してるの、真綾さんさすがです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。