『イナズマイレブン オリオンの刻印』45話感想とか(ネタバレあり)
・今日語りたいアニメ(ネタバレあり
試合が再会するやいなや、体に無理が出るイタリアチーム。
まあ、そりゃあどう考えても無茶っぽかったですもんね。
それはそうとイタリアチームのピンク髪さんアリーチェ可愛い。
ちょっと甘ったるい感じの話し方もまた良し。声誰だろうと思ったらイブ優里安さん……初めて見るお名前。覚えました。
あ、新条さん普通に生きてましたか(笑
けど、それほど酷い怪我でもなさそうで良かったです。
あれだけ壁が壊れるくらいだったのに……と考えると、新条さん丈夫ですね(笑
それはそうと交代で入ってきたカケハシさん可愛いですね。
キャラクターコンテストで賞取ったキャラだそうで。素晴らしいデザイン。頭の橋飾り(?)が良い味出してます。
とか言ってたら、イタリア・マッテオの「暴走チャリオット」でさらに追加点を奪われる……マジン・ザ・ウェイブもうシュート止められる気がしませんよ……。
しかし、シュートを決めたマッテオも限界が近い……けど、イリーナさんは全部分かったうえで、選手は使い捨てにすればいいという考え方なのですね……まあ確かに、その強化サポーターがあれば、そこそこサッカーできるようにしとけば戦えますもんね……ただ、人としてはゲス過ぎる考え方ですけど。下種の極み!!!
それはそうと、イタリアのちびっ子ピエトロ可愛いです。
あと、試合終了と同時に怪我して使えなくなるってならともかく、まだ前半で2人退場ってのはさすがにペース配分がどうかしてるのでは。
普通サッカーなら1試合で交代できるのは3人までなので、交代できなくなったら怪我人が出るごとに人数少なくなって不利になるのでは。
いやまあ、この大会が何人まで交代できるルールなのかわからないですけども。いざとなればルール捻じ曲げそうですし。
しかしここで、明日人の言葉に心を動かされて、「イリーナさんの指示だ」と嘘をついて責任を自分が被る覚悟で、みんなにサポーターを外させるキャプテン・ペトロニア。良い男です。
みんないい顔してます。そりゃ怪我するのわかってて使いたくないですよねぇ。
そしてここでもかわいいアリーチェとカケハシさん。
「無礼千万!!」
けど、当然のようにイリーナさん激おこである。激おこぷんぷん丸である(もはや死語)
っていうか、そのサポーターで強化したビンタやめてあげてよ(笑
そもそもベルナルドさんがは、みんながサポーターを外したことにちょっと嬉しそうな顔をしただけなのに……それだけで?
もしくは、ただの八つ当たりなのか……理不尽。ベルナルドさんが殴られるのは「いつものこと」らしいですし…。
でも今回は壁が壊れなかったので、ベルナルド兄さんに対してはちょっと手加減してるんですかね?新条さんは別に死んでも良いくらいの全力でやったけど、ベルナルドは息子だし少しは大事に思っているのか、それとも会社の顔として働いてもらわなければならないから怪我されては困るのか……せめて、少しは親の心があっての手加減だと思いたいです。
いやまあ、そもそも殴るなよ、という話ではあるのですけど。
そんな中、のりかさんが前線に上がって来ての「北極グマ2号」!!
えらい久々ですね。確か雷門の時は、明日人とのりかさんと、まだ丸かった小僧丸の3人シュートでしたけど、人変わってもいけるんですね。
ってか、小僧丸ベンチに居るのにアフロディが代わりに打つ意味とは。まあ、小僧丸は最近ラストリゾートの練習ばっかりしてたので、代わりにアフロディと一緒でも打てるように練習したんですかね?
それなら、そのエピソードちょっと欲しかったですけど。
「実は特訓してたんだ」でも良いので。
これが決まって1-3。
ここで、イタリアキーパーガブリエラさんと のりかさんにちょっと絆みたいのが芽生えるの好きです。
珍しい女子キーパー同士頑張ろう!みたいな。
そして前半終了。
しかし、点を取られたことで再び激おこのイリーナさん。激おこイリーナ丸さん。
「懲戒解雇ぉぉーー!!」
イリーナさん四文字熟語とか好きなんですかね…?突然のキャラ設定!
しかしまあ、試合中に監督交代とか、いきなりベンチに入り込んでくるとか、やりたい放題ですね。
あ!出たな偽親父!!!
……本名ウラジミールなの…?名前的にロシア人っぽいですかね……めちゃめちゃ日本人顔ですけど(笑
いやまあ、日系人という可能性もありますけども。
再びサポーターを付けることを命じられて、仕方なく従うイタリアのイレブンに抗議しに来る明日人。
うん、その、言ってる事は凄く正しいんですけど、敵側のベンチに当たり前のように乗り込むのはどうかと思うよ明日人(笑
それでも、イリーナさんの命令に逆らうことは出来ず、再びサポーターありのイタリアと戦う事に。
実際に脱落者が出ているのにまたサポーター付けさせて、しかも出力全開はどう考えても異常なので、明日人が怒るのも当然ですね。
って、ここへ来て明日人新技「サンライズブリッツ」!!格好良いじゃないですか!!
しかし、サポーター全開の相手キーパーガブリエラさんに止められる……いやそれどう見てもヤバいですって!!服弾け飛んでますよ!?!?
そもそも、シュート一本止めるのにキーパー1人ダメにするのなんて、コスパが悪すぎますって!!キーパーは貴重なんですよ!
さっき のりかさんと絆を結んだのに……つらい…。
これでガブリエラさん負傷退場交代……これで3人の交代枠使いきった気がするのですが……ここからどうするんですかイタリア?
とか言ってたら、まさかのグリッドオメガを提案する明日人。
いやいや、前回のあの流れからグリッドオメガはさすがに違うでしょう、と思ったのですが……なるほど、怪我はさせないようにするのですね。
まあ確かに、このまま試合を続けたら再起不能レベルの怪我をする選手が次から次へと出てきそうですから、それならこっちから怪我をさせない程度にコントロールしてダウンさせて、試合続行できないようにする……と言うのはまあ、理屈としては理解出来ました。
にしても便利ですね真空波(笑
イタリア新キーパーはラケリト・スプト……トリケラトプスですかね(笑
めちゃめちゃ久々のブルースターダストから、さあグリッドオメガ……と思いきや、まさかの先にやられるっていう!!!
それは予想外でしたけど、まあそのくらいのことはしてきてもおかしくないですよね。
「なんで奴らが…」
「イタリアが俺たちのタクティクスを使えるなんて……」って、言ってますけど、自分たちだって地雷原とか使ってたんですから、敵のタクティクス研究して使えるようになることもそりゃあるのでは。
しかし、イナズマジャパン全員大ダメージの大ピンチ………どうすんですかこれ……どうにもならないのでは……そんな絶望に包まれたその時!!!
「待たせたな」
豪炎寺さぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁあーーーーーーーん!!!!
いつも遅いんですよ豪炎寺さんは!!!!けど、以前確かギリギリ1試合は出れるみたいな話をしてたような気がするので、それは決勝かと思いきや、準決勝で……これはつまり、試合の中でラストリゾートを伝授して、決勝はお前らに託すぞ的展開…?
なんにせよ、次回は久々に豪炎寺さんの活躍が見られそうで楽しみです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『女子高生の無駄づかい』 9話
はぁー…ロリ可愛いな…!!!
とにかくロリが可愛いのと、リリィがヤバい回でしたね。アクセントとしてのマジメ(笑
ファッションのシーンがちゃんとおしゃれで可愛いのお見事でした。
『Dr. STONE』 9話
出たなゲン。最初はホントにただの怪しいやつなんですけどねぇ。良いキャラなんですよ。
そして、人類が科学で夜に勝ったというシーン、めちゃめちゃ好きなんですよねぇ……ついに手に入れた光。
いやぁ痺れます。原作知っててもこんだけ面白いんですから、アニメで初見の人たちはもうワクワクなんでしょうなぁ、羨ましい!!記憶を消して一から見たい!!
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』 8話
真々子さん女神になるの巻、ですかね(笑
まあでも、メディとメディママが和解してよかったですよ。ママがヤバかったの変な杖のせいでしたし。
にしても、母と子が仲良くなるためのゲームなのにそうなってないパターン多いな?と思ったら何か陰謀があるのですかね。……いやまあ、あんまり深くは気にならないですけど(笑
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』 8話
いやもうベルくん逃げてーー!!
ベル君は男女問わずいろんな人から性的に狙われ過ぎなんですよね(笑
けど、それが戦争の引き金にするための狙いだったとは……。
ただ、春姫さんそんなに悪く扱われてるわけでもなさそうで良かったです。
『炎炎ノ消防隊』 8話
なんか今回出来がイマイチですね……作画もそうですけど、コンテとか演出も、シーンの繋がりがスムーズじゃないというか、なんかちぐはぐしてると言うか。
ただ、最後の環さんの泣き顔は抜群でした。
それはそうと、おのれ熱血クソ野郎。子供たちのことも許せないし、環さんへの殴る蹴るの暴行許すまじ。
そこへヒーロー登場の森羅ですよ。いやアレは惚れないと嘘でしょ。
ただ、結構早い段階で犯人わかっちゃいましたけど、まださらに黒幕が居る感じですかね?
『フルーツバスケット』 22話
花ちゃんの、ぼんやりとした「電波」が、ド直球に超能力みたいなものだと明かされる回でありつつ、能力者ゆえの苦悩を抱えて生きてきたというお話。
本当にもう……恵くんが良い子でなぁ……家族も良い家族ですし、そこへようやく信頼できる「他人」としての透くんと魚ちゃん。
良かったなぁ……本当に出会えてよかった……!!祈りは届いた……!
ただ、花ちゃんをイジメてたやつらはマジで地獄へ落ちろ、ゴートゥーヘル。
『とある科学の一方通行』 8話
エステルっち……なかなか面倒なことに巻き込まれる難儀な運命を…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0
「イナズマイレブン アレス・オリオン感想」カテゴリの記事
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』49話(最終回)感想とか(ネタバレあり)(2019.09.28)
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』48話感想とか(ネタバレあり)(2019.09.21)
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』47話感想とか(ネタバレあり)(2019.09.14)
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』46話感想とか(ネタバレあり)(2019.09.07)
- 『イナズマイレブン オリオンの刻印』45話感想とか(ネタバレあり)(2019.08.31)