2019年11月22日のアニメ感想(ネタバレあり)
『ちはやふる(3期)』 7話
千早優勝!!からの、太一と新のバチバチ……本格的な三角関係…!
そして修学旅行。いや千早の気持ちもわかるけど、もうちょっと友達と一緒に楽しんであげてよ……。
一方太一は、親の期待もあるからカルタは今年で最後かもしれない、という気元もあるんですかね……そりゃ必死にもなります。
大会が終わって、1話挟んで次からまた大会。テンポが速くて良いですね。
『Dr. STONE』 21話
動力で発電できるようになると、それだけで一気に文明が進みますね。
一つの発明が、あらゆるものに進化を促す。まさに科学文明。
けど一方で、作り方や理屈はわかってても簡単には作れないものがある。こういうの見ると、今のこの世界はどれだけのテクノロジーに支えられているのかと思いますね。
何気なく使っているあらゆる製品に、凄まじいアイディアと技術が詰め込まれているのだと思い知ります。
それはともかく、時間無くて大変だって言いつつもクリスマスツリー作ったりする辺り、千空って結構叙情的というか、ロマンチストですよね。そこがまた良いのですが。
『食戟のソーマ 神の皿(4期)』 7話
えりな様が食戟に降臨!!
いちいち可愛いモモ先輩vs常に麗しいえりな様ですね。
モモ先輩のおはだけ、素晴らしかったです!!
『炎炎ノ消防隊』 18話
必殺技の練習!!そりゃ心躍るってもんですよ(笑
『ハイスコアガールII』 20話
豪鬼失敗茶色リュウは本当にあるあるなんですよね(笑
そして始まる、日高豪鬼vs大野ザンギエフ。あの戦い方はそりゃもう、心が痛みますよ。
それでも、勝負の鬼になるべきだった気もしますよ日高は!
もちろん、わずかな隙を逃さずに一気に取り返した大野さんが凄いんですけど。ちゃんとゲームキャラの動きが、巧い人が動かしてるザンギの動きなの最高なんですよね。忘れんぞ……げんしけんのアニメでギルティやってた時、巧い設定なのにどう考えても素人が動かしてる映像だったあの時のことを(いつまで言うんだ)
ともかく、ここで自分の負けを悟る日高。そして大野さんとの距離を縮めるためもあって原付免許とるハルオ。
けど、ここでまた二人の間に壁がなぁ……一筋縄ではいかない話ですよ。
あとその……あのバーチャキャラのCGのソフト、あれ投げ売りされる前に定価で買った人は本当に存在するんだろうか(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0