2019年11月6日のアニメ感想(ネタバレあり)
『あひるの空』 6話
千秋がチートキャラすぎるというか……昔のトラウマもわからないでは無いのですけど、それほどの実力があるのに子供の頃以来負けっぱなしとも思えないので、その辺がどうにも謎ですね。
普通にそこそこのチームに入るだけでどうにでも活躍出来たのでは。いやまあ、あの性格のせいでトラブル起こしまくってダメになったと言われたら納得しますけど(笑
それはそうと、長渕ソングそのまま使われてたの最高でした。テレビ放送は大丈夫だろうけど、DVDとかではどうなるのでしょう…。
『ラディアン(第2シリーズ)』 6話
ヒロイン二人が出会った!!と言っても、別に三角関係とかにはならなそうですけど(笑
というか、あの狭い中に閉じ込められて動いたらやられるのは中々に絶望的ですけど、どうやって切り抜けるのでしょう?
『BEASTARS』 4話
ルイ先輩がもう圧倒的スターですね。
出てくるだけで場を掌握して、どうしたって主役になってしまう星の元に生まれたスターですよ。
にしても、ウサギの血がこの世界においてどの程度のモノなのかイマイチ判断できないですね。倫理的に許されないだけなのか、それとも明確に違法な麻薬的なモノなのか。どちらなのかで、だいぶ意味合いが違う気がします。
『神田川JET GIRLS』は総集編でした。
『俺を好きなのはお前だけかよ』 6話
あすなろさん普通に可愛いうえにジョーロを好きだと言ってるのに、あえて悪者になってまであれだけ突き放す理由がよく分からないですね。ハーレムの一員にしようとか言ってのはもう良いんですか?
最後のパンジーさんは素敵でしたけど、イマイチしっくりこなかったです。
『旗揚!けものみち』 6話
イオアナさん、なんてわかりやすい やられ役キャラなんですか(笑
花子はもう産まれながらもポテンシャルの違いで圧倒してますけど、カーミラさんってあんなにポンコツでしたっけ?(笑
まあでも、ポンコツすぎて愛おしいのはよく分かります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0