« 『おちこぼれフルーツタルト』1話とか、2020年10月15日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ) | トップページ | 2020年10月16日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2020年10月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』 2話
 艦隊戦熱い!!
 普通の人たちが通常兵器で頑張るのめちゃめちゃ熱くて良いですね!!
 ただ、それでも太刀打ちできないネウロイ相手に対して、ウィッチがどれだけとんでもない力を持っているのか、という対比にもなってて良いです。
 ってかもうベタではあるんですけど、ピンチに駆けつける仲間たちっていう流れはやっぱり心が震えますね!
 アクションシーンも素晴らしく良い出来でしたし、完全に面白かったです。
 501としては10年ぶりのアニメシリーズ、復活させたからには中途半端なものを作るつもりはない!という強い意志が伝わってくるような出来でした!!嬉しい限り!!


『ひぐらしのなく頃に 業』 3話
 富竹さんと鷹野さんが行方不明……?
 1人死んで1人行方不明がオヤシロさまの祟りだったハズなのに、二人行方不明……これは富竹さん生存ルートがあり得るんですかね?
 もしくは、別で2人死んでいて、2人行方不明の可能性も…?
 ただ、基本的な流れはほぼ鬼隠し編でしたね……でもレナのあの感じからすると、もうあの人を殺してる可能性もある……?
 罪滅し編も混ざってるんですかね…?
 久々の「嘘だッ!!」も飛び出しましたし、良いですね、実にひぐらししてます。


『アクダマ ドライブ』 2話
 じっくりと世界観説明が入ったかと思ったら、処刑人が出て来てからの怒涛のアクション!
 素晴らしい緩急ですね。
 ってか、カントウは爆弾落としといて手を差し伸べて復興を手伝った結果、敬われてるってなんだよ……と思いましたけど、あ、これアメリカだってなりました(笑
 アメリカだって爆弾落としときながら、そのあとは国の方向性を決めたんですもんね、良くも悪くも。
 それがより極端に、国内だけで起こった世界なんですね。
 ただ、カンサイからカントウへは新幹線でしか行けず、その間の地域は死の大地みたいになってるとなると、静岡はどうなってるんだろう、と思ってしまいますね地元なので。
 映像的には名古屋辺りが爆弾落ちてたっぽいので、静岡も西部の方はダメですかね?
 まあそれはそれとして。
 師匠と弟子の感じ、良いですね。
 というかキャラが全体的に良いです。チンピラの小悪党っぷりと、それにあっさり騙される喧嘩屋のおバカっぷりもなんかツボです。
 見ごたえあるアニメです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・木曜は良いアニメばっかりですね!!良い曜日だ!

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

« 『おちこぼれフルーツタルト』1話とか、2020年10月15日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ) | トップページ | 2020年10月16日のアニメ感想(ネタバレあり) »