2020年10月19日のアニメ感想(ネタバレあり)
『ゴールデンカムイ(3期)』 3話
月島の過去がなかなかに壮絶な……と思ったら、いったい何が本当で何が嘘なのか……?
ただひとつ確かなのは、どのルートでも父親はクソ野郎だな、と言うことと、月島は鶴見中尉がそれだけ計画を練ってでも手に入れたい優秀な存在だったと言うことですね。
『まえせつ!』 2話
うーーん……やっぱり漫才とコントが微妙過ぎる……ネタ自体はそんなに悪くないんですけど、間と言い方でだいぶネタが死んでますね…。
あと、大喜利に関してはシンプルに面白くないので、アレを面白いとされてしまうと、今後もこれ以上は期待できないんだろうな、ってなります。
なんか今後も不満しか出てこなさそうなので、次で感想書いてなかったらそういう事だと思ってください。
『おそ松さん(3期)』 2話
前半ほぼ小ネタ集ですね(笑
ドクターXパロディは笑いました!ってか、なんにもしなさ過ぎでは(笑
そして後半は突然のAIロボット登場。そんなに難しい専門用語無かったですよ!どんだけ混乱してんですか。
ただこれ、どう考えてもさらにダメ人間になる未来しか見えないのでは……?
って、続くんかい!よく見るとロボットOPにも出てますし、3期の重要キャラなんですかね…?
『魔王城でおやすみ』 3話
寝る事が最優先事項!!
いや、普通に元の城に帰れば頑張らなくても安眠できるのでは(笑
なんてツッコミを入れてはいけない、そう、それは野暮。
にしても、魔法も覚えて最強の剣も手に入れて、姫がどんどん最強になっていきますね……勇者の存在意義とは…?
まあともかく、抜群に楽しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0