2020年10月7日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)
『GREAT PRETENDER』 13話
夢よりも目先のお金に目がくらんでしまいましたか彼氏……。
けれど、それを嘆いていたシンシアさんが今は詐欺師になっていて、騙すための贋作を描いてくれ、と依頼する側になってるの皮肉というか、時の流れってのは面白いですね。
ただ、彼氏の現状を知ってて、もう一度絵に対する情熱を取り戻してほしい、って気持ちも有ったのかもしれないですけど。
良いですね、今のCASE3の話はお洒落な雰囲気で、最近のアニメでは珍しいタイプの面白さです。
『くまクマ熊ベアー』 1話 新番組
だいぶ前からめちゃめちゃCMとかも流してたので、どんな作品かと気になってたんですけど……正直1話はそんなにでしたね。
アクションシーンの作画はわりと良かったですし、クマの要素は可愛かったですけど、それ以外はただVRMMOで俺つえーってしてただけで何の新鮮味も無いしさほど面白いストーリーでも無かったので、どうなんだろうかと?
あと、背景がちょっと怪しいというか、特に依頼してきた子の家の中の描写が凄い雑というかシンプルで生活感の無い背景で、これがゲームの中だから、っていう理由であえてCGで作られた家っぽく表現してるなら良いんですけど、そうじゃないならちょっと心配ですね。
ニートが株で稼いだお金で優雅な暮らしをしつつVRMMOでゲームざんまい、っていうダメ人間の夢みたいな生活してるだけだとさすがに緊張感もなにも無いので、ここからどうなるんでしょうか。
あの世界に実際に入っちゃうみたいな事なんですかね?
ゲームの世界だと考えると、プレイヤーの装備によって相手の対応が変わるっていうのはわりと芸の細かいプログラム組んでる感じなんですけど、はたしてそこまで考えて住人の言動を描いてるのかどうかも今のところ曖昧です。
宣伝しまくってたわりには、1話としては微妙だったなぁという印象が残りました。
さて、ここから逆転劇があるのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……あ、池袋ウエストゲートパークがBS11で始まりましたけど、来週からはBS日テレでも同じ時間にアニメ始まりますし、グレプリは外せないと考えると、IWGPは地上波で見ます。
なぜか静岡で放送してくれるんですよね。ありがとうSBSテレビ。最近の頑張りには本当に感謝しています。
アニメ不毛の地と言われた静岡も、SBSと静岡朝日のおかげで少しマシになってます。
まあそれでも、BS無かったらやってられないレベルではありますけど(笑)、なにも無かったあの頃に比べたら天と地……!!
なんていいつつ、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0