2020年10月20日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)
『トニカクカワイイ』 3話
そうか、3話にしてハッキリ気付いてしまったんですけど、自分の属性的にお嫁さんがあんまりツボに入らないんですね(笑
いや、タイトルのように「とにかく可愛い」お嫁さんでなければならないのに少し弱いなぁと思っていたんですけど、違いますね、これはもう好みの問題と言うか、性癖の問題と言うか(笑
弱いのではなく、現状でも刺さる人にはめちゃめちゃ刺さるカワイイお嫁さんなのに、自分に刺さってないだけなんだと。
それに気づいたらなんか凄いスッキリしました。
ただそうなると、「可愛い」っていう事がど真ん中の中心にある物語なので、そこが刺さらないと話としてそんなにめちゃめちゃ面白い事が起こっているわけではないので、全体的にちょっと物足りない印象になってしまうのです。
まあでもこれは誰が悪いって言うことではなく、万人に刺さるヒロインというのはそりゃ難しいよな、という話な訳です。
お嫁さん以外の女の子もたくさん出てくると思うので、その中にツボに刺さる子が出てくることを期待してここからは見ます。
『禍つヴァールハイト -ZUERST-』 2話
これは帝国側がだいぶアレな印象になって来たので、新人くん裏切る可能性ありますね。
ってか、配達員さんがもうどんどん深みにハマっていきますね……まあ、もう今更後戻りできないですけど。あのドS軍人に捕まろうもんなら、拷問ののち死刑は確定ですし、だったら戦うしか無いですよね。
世界観がなんとなくわかって来たな、という2話でした。
『無能なナナ』 3話
キョウヤのキャラがイマイチつかめないですね。
ただ不愛想なだけで悪いヤツではないっぽいですけど、世界の仕組みに疑問を持っているし、ナナの正体にも気づきかけてるので、一番厄介な存在には変わりないですけど……不老不死て!
それは「能力」というくくりで言うには強すぎるのでは。
ただ、不老不死なだけなら人類の敵としての脅威はそれほどでもないような気もしますけどね。いやまあ、もし街中で銃を乱射するとか、爆弾持ってどっかに突っ込むとかしても自分だけは生き残るから何度でも自爆テロが出来るみたいな意味では脅威ですけど、それ以外は普通の人間なら捕まえるのはそんなに大変じゃないでしょうし、どっかに閉じ込めちゃえばそれで終わりな気もします。
『憂国のモリアーティ』 2話
これは原作の1話ですね。
天才でありながら孤児であったモリアーティが、いかにして、どんな思想を基に犯罪を手掛ける存在になっていくのか。
原作の1話が長めだから分割していて、ちと中途半端なところで終わってますけど、話としては面白いので好きです。
『神達に拾われた男』 3話
過去の転移者たちのラノベ感が凄いですね(笑
にしても、ギルドの登録とかずっと一家総出で付いてきてくれる公爵家の人たちは暇なんですか?(笑
そして、主人公のチート性能がどんどん明らかになってますね。まあいかにもラノベ的と言えばそうなんですけど、今となってはもう万能過ぎる主人公はちょっと引きますね。またか、ってのもありますし。
『池袋ウエストゲートパーク』 1話 新番組
放送局そんなに多くないのになぜか放送してくるSBS静岡放送ありがとう。
最近SBSアニメの放送頑張ってくれて本当にありがたいです。アニメ不毛の地だった静岡は過去になりつつあります。
BSの放送だと、グレプリと おちこぼれフルーツタルトと IWGPが被ってるうえに全部の作品が無料配信ほぼ無いので、本当に助かります。BSは二個しか録画できないんですよ!
それはともかく、作品としてはドラマの大ヒットも記憶に新し……くは無いですね、だいぶ昔なので。
まあでもドラマのイメージ強いですけど、正直そんなにドラマちゃんと見てなかったので、新鮮に気持ちで楽しみます。
動画工房がこういう作品珍しいですけど、さすがに出来は良いですし、1話は素直に面白かったです。
一時期問題になりましたよねぇ合法ドラッグ。きっと話としてはその話なのでしょうけど、今となっては合法ドラッグって言葉は使えないというか、たぶん使わない方が良いので、代替の言葉である危険ドラッグと言ったり、違法ドラッグと言ったりしてる辺りに色々とテレビで放送する上での配慮が感じられます。
ただ、こういう話をやるならその辺はいろいろとギリギリ攻めて欲しいな、って気持ちもあるので、今後どこまでやってくれるのか期待しています。話の内容をヌルくして、ただのイケメンいっぱいアニメにはしてほしくない所です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0