« 2020年10月9日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ) | トップページ | 2020年10月11日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2020年10月10日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 2話
 早見さんボイスのレオナ姫、良いですね!
 しっかり可愛く、そして声質そのものの気品。良いです。
 話的にはちょっと端折られてる部分もありましたけど、キラーマシンの大立回りが見られたので大満足です。
 3Dでグリグリ動くアクション素晴らしかったですね!
 凄くアニメっぽい絵柄と質感でありながらも違和感のないCG、この辺はスクエニがゲームも作ってるから、そういう技術の協力もあるんですかね?
 そして、早くもポップとアバン先生!ここからさらに楽しみです!


『メジャーセカンド(第2シリーズ)』 21話
 口説き落とせ、って言われて「好意に付け込むのは…」ってなる仁科いいヤツですね。
 最初の頃とはだいぶキャラが変わってきた気もしますけど(笑
 そんな中、なし崩し的に試合に出ることになった藤井姉。実力はどうなのでしょう?


ご注文はうさぎですか? BLOOM』 1話 新番組
 帰ってきましたねごちうさが。
 初回からそれはもう、相変わらずのパラメーターかわいいに全振り。極振りとかじゃないですね。全振りですね。
 言うなればそれだけのアニメではあるんですけど、それを極めて突き抜けたからこその ごちうさ。
 キャラを可愛く見せると言うことに置いて圧倒的だからこその ごちうさ。
 正直ストーリーなんて有って無いようなものというか、キャラを可愛く見せるための流れがあるのみですよ。
 しかしそれがいい、むしろそれが良い、それでこそがごちうさ。
 今期も可愛く楽しませていただきます。


『戦翼のシグルドリーヴァ』 2話
 やはりアズズが良いですね、可愛いです。
 ただ、みこさんのみんなのアイドルって感じもまた良いです。
 空戦シーンも見ごたえありますし、脇のキャラがいちいち濃くて楽しいですし、オペレーターのキャスト陣がツボです。
 総じて面白いです。


神様になった日』 1話 新番組
 さあ、言うまでも無く期待作です。
 クラナドやAIRでお馴染みの麻枝さんの脚本作品。
 初っ端からノリと勢いで持っていくギャグの数々、怒涛のコメディ、最初はこういうノリで入るのも実に麻枝さんっぽいですね。
 ってか、可愛いな佐藤さん!?珍しいタイプのあやねるボイス!
 ただのアホの子っぽくもあり、それでいて本当に神様かのような不思議さもあり。
 笑いの中に、しっかり世界観と今後への布石がありますね。
 いきなり野球も出てきましたし、麻枝さんと言えば野球ですよね。野球が好きなのかどうなのか……それにしては運動部系を悪く描きがちですけども(笑
 なんにせよ、あと30日で世界が終わるっていうのがどういう流れになっていくのか、楽しみです。


『魔法科高校の劣等生 来訪者編』 2話
 アクションの魅せ方は凄い好きでしたけど、あんまり記憶と思い入れの無いキャラの見せ場が多くてもそこまで気持ちは盛り上がらないですね(笑


『アサルトリリィ BOUQUET』 2話
 なんという百合学園。
 主人公を中心に構築されていく百合サークル素晴らしいです。
 ただ、相変わらずキャラの名前が覚えられないですね……ややこしい…!
 とりあえず、楓さんがガチ百合で、面白いキャラだってことは理解しました(笑
 あと、武器の構造が面白いですね。ちゃんと考えられてて好きです。


体操ザムライ』 1話 新番組
 いわかけるも体操ザムライも、本来ならきっとオリンピック終了直後でスポーツが盛り上がってる時期に始めるつもりだったんだろうなぁ……と。
 オリンピック開催中は許可とってるスポンサーしか「オリンピック」って言葉使ったらダメなので、終わった直後のこのタイミングが一番最適だったはずなのに!
 さすがに、アニメも1年延ばすって訳にはいかないですもんねぇ。
 それはともかく、アニメとしてはしっかり面白かったです!
 まあ、忍者いきなり押しかけてくるのさすがに怪しすぎるだろうとは思いますけど(笑)、でも体操の動きとか凄いしっかりしてましたし、娘ちゃん可愛いですし、ラストの「しませぬ」は笑いました!
 からの、なぜか上海ハニー!まさかのカバー!けど、映像と相まって好きでしたね。
 これは今後の展開が楽しみです。


『いわかける! -Sport Climbing Girls-』 2話
 1話を見た感じだと、主人公わりとチート能力者なのかと思いましたけど、そういう感じではないのですね。
 あくまでも才能があるだけで、実際に体力や経験では全く上級者には及ばない。
 それでも、少しずつ知識を得て、それを結果に結びつけていく。これは良いスポコンですね。
 あと、隼さん前回はあんなにツンツンしてたのに、もう急に優しい!
 ちょっとデレが早い感じもしますが、ずっとギスギスされててもアレなので、これはこれで良し。
 ライバルキャラ達も面白い人材揃ってますし、思ってたよりかなり楽しめそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、特に無いです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2020年10月9日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ) | トップページ | 2020年10月11日のアニメ感想(ネタバレあり) »