『無能なナナ』1話とか、2020年10月6日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)
『トニカクカワイイ』 1話 新番組
「ハヤテのごとく」でお馴染み畑先生の作品ですが、タイトルの通りヒロインが確かに可愛いですね。
どうも普通の人間ではないっぽい感じ出してますし、見るからに訳ありなんだろうなぁと思うんですけど、可愛さの前には全てが些細な事だ!というメッセージを感じますね(笑
いきなりの結婚から始まる恋愛ストーリー、面白そうです。
『無能なナナ』 1話 新番組
来ましたね、1話のラストで一気に話の流れが変わるタイプの作品!!
他人の能力を消せる、といういかにも主人公っぽい能力が明らかになり、転向してきたヒロインに背中を押され、虐げられていた主人公の逆転劇が始まるっぽい雰囲気を醸し出してからのーーーーーどーん。
あえてテンプレっぽい話を見せておいて、期待と予想をちゃんと見た人間の頭の中に構築させてから、それを壊す。
流れの作り方が上手いです!
けど考えてみれば確かに、あんな炎出せるうえに乱暴な人間が一般社会に居たら、大量の犠牲者が出そうではあります。
そういう能力者を、「人類の敵と戦うヒーロー」として島に隔離していた、と。
正直に「危険だから隔離する」なんて言ったら拒絶からの戦闘になりかねないですもんね。理にかなってます。
それに対して、無能力ではあるけど、観察力や洞察力、そしてそれを使って人の心に入り込む上手さのあるナナが、知略・策略で能力者たちを始末していく、という流れなんですかね。
面白そうじゃないですか!
作画も演出も丁寧でしたし、るみるみさんの演技も良いですね。空気読めないちょっとおバカな子っぽい演技は昔から得意でしたけど、そこからシリアスに裏返る感じもぞわっとしました。
素晴らしく続きが気になる1話でした!
『神達に拾われた男』 1話 新番組
1話としては、まあ導入も導入で、ほぼストーリーは進まなかった感じがします。
スライムを大量に連れているのがどういう働きをするのかが未知数ではありますけど、今のところはよくある転生モノの領域を出てないかなぁという印象ではあります。
ただ、のんびりした雰囲気は嫌いじゃなかったですし、ここからどう他の作品と差別化していくのか見守りたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0