« 2020年10月29日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2020年10月31日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2020年10月30日のアニメ感想(ネタバレあり)

『魔女の旅々』 5話
 さすが天才イレイナさん。魔法学校の生徒程度が束になったところでどうと言うこともないですね。
 って、先生!フラン先生じゃないですか!
 お久ぶりのような、お早い再登場のような。
 けど、2人で教師やる流れは微笑ましくて良かったです。ここ2話くらいダークな話が続いてたので、今回もどうなるかと思ってましたけど、普通に良い話で終わりました。良かった良かった。
 あと、先生の本が大人気になってたの笑いました。
 というか、イレイナさんの「そう、私です」も、自分で自伝書いてるその文章ってことなんですかね。


『安達としまむら』 4話
 安達の方が一方的に想いを募らせてるのかと思いきや、しまむらも、安達の為に安達母に喧嘩売るくらいには安達の事を想ってるのですね。
 バンザイ両想い。
 ただ、話としてはもう基本的に二人がイチャイチャしてるのをニヤニヤしながら見てください、以外の何物でも無いですね(笑


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』 5話
 とにかく人間側がクズ過ぎてもう。
 ベルくんの悩みもまあ解るというか、向こうから攻めて来てるのを倒すってならともかく、自分からダンジョンに潜っていって、そこに住んでるモンスターを殺すんですもんね。時には経験値のために、時にはお金の為に。
 今までは、動物を狩るのと同じ感覚だっかもしれませんけど、モンスターにも意思があり感情があり会話が成り立つのだとすると、そりゃ悩みますよね。
 結局、人間とモンスターは相容れないのでしょうか…。


『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』 4話
 もはやデートの予定を立てているような、と思ったらデートどころか結婚式と言われました(笑
 あと、ミスミス隊長可愛いけどよく隊長任されてますね…?
 と思ったら、いざと言う時には隊長らしさ見せたの素敵です。


『呪術廻戦』 5話
 なんかもう宿儺だけ戦い方がドラゴンボールですね(笑
 そんな圧倒的な宿儺に挑んでいく伏黒が素晴らしいです。因果応報は全自動ではない、は良いセリフですね。そうですよね、罪に対して罰を与えるために頑張ってる人たちが居てこそですもんね。
 そして、死ぬことが分かってても戻ってくる虎杖。予告通りの1名死亡です。
 からの、新キャラ続々登場!パンダの存在感!
 本当に毎回面白いです。


『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』 18話
 前半はなかなかに重い話。
 信仰が揺らいでるところに、司祭様がああなったら、祈りには意味が無いのかと思ってしまいますよねぇ……。
 ただ、それを振り払う森羅の真っ直ぐさ、素晴らしいです。
 と思ったら後半は環さんのラッキースケベられ全開話!
 なんなんですかアサルトのあの、こち亀のボルボ西郷みたいなキャラ(笑
 ってか最終的には環さんのこと好きなんかい!!
 前半と後半のギャップが凄い回でした。


『ハイキュー!! TO THE TOP』 18話
 まだ音駒の話が続きますね。
 敵チームの、一本の凄いプレイよりも100本の確実なプレイ、みたいな考え方は派手さは無いけどそれはそれで好きです。
 もちろん、一本が流れを変える事もあるんですけど、そういうものに頼らないのもまた生き様。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、特に無いです!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2020年10月29日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2020年10月31日のアニメ感想(ネタバレあり) »