2020年11月21日のアニメ感想(ネタバレあり)
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 8話
本当にもう序盤のポップはダメですね!!
まあ、だからこそここからの成長に意味があるんですけど、今回に関してはもうマァムに殴られても仕方ないですよ。
そんな中、武人の誇りを捨ててでも勝ちを拾いに行くクロコダインさん。
それもまた生き方です。結果にこだわる事を悪とは言い切れない大人になりましたよ自分も。
そして「勝った!」で次回へ続く。多分勝ってないですね(笑
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』 7話
ハロウィンコスプレみんな可愛いな!!
ただ、マメの二人が「お菓子くださーい!」ってやってましたけど、中三なんだよな…?と思うと言動の幼さよ。
どう考えてもチマメ小学生の感じで描かれてるよなぁ、ってなりますね。
『戦翼のシグルドリーヴァ』 8話
園香さんのトラウマがなかなかに深いですね……。
まあ、まだ幼いうちから大変な経験をし過ぎてるので仕方なし。それでも、動機がどうであれやった事には意味があって、ちゃんと助けた人が居るっていう事実を糧にしてほしいところです。
一方、他のメンバーはまさかのヴァルハラへ。ヴァルハラってそんなあっさり入れる物なんですね(笑
『神様になった日』 7話
とりあえず、人を集めておいて「ゲームやろう」ってなった時になぜRPGを選ぶのかと。
それも伏線なんですかね?
映画撮影は基本的にいつもの楽しい悪ふざけみたいなノリで面白かったんですけど、オーディン側にだいぶ動きがありましたね。
謎の「博士」がひなと繋がってくる…?
『魔法科高校の劣等生 来訪者編』 8話
深雪さんがだいぶ極まってますね……お兄様以外に触られたくない、って言ってますけど、お兄様に触られまくるような関係性になったらそれはそれで問題ですよ!
ほのかさんが普通に考えると負けヒロイン感が強いんですけど、さすがに妹とくっ付く展開は無いだろうと思うと、もしかしたらワンチャン……?いや、この作品ならくっつく展開も無くも無い気はしますが。仮に付き合えたとしても絶対に深雪の監視が付きまといますし、ほのかさんが幸せになれる日は来るのか。
ロボットにすら嫉妬しますしねぇ……お兄様が女子キャラのフィギュアとか持ってたらバラバラにしてしまいそうですね。
後半はいつものお兄様無双。負ける気配すらしない!
『ギャルと恐竜』 8話
今日から新エピソード!
ただ、ギャルと恐竜みたいなネタ作品は一気に駆け抜けるのが大事になのに、再放送で慣れが生じてしまい、再開までの半年で熱が冷めて、実質3回目の放送となるともうなー、っていう所に裏で体操ザムライという新鮮な面白アニメが始まってしまい、だいぶ厳しい逆境に追い込まれてる感じしますね……。
けど、新しい話見たらしっかり面白いから素晴らしいです。
アニメパートは純粋に可愛くて楽しいし、実写パートも謎の探偵ストーリーから謎の流れでダンス始まったの笑いました。
やっぱ面白いな、と改めて思ったので、それだけに今の状況が勿体ないです。おのれコロナ。
『体操ザムライ』 7話
突然の玲ちゃんシザーハンズ。
映画好き設定からちょいちょい懐かしの名作映画ネタ入ってくるの楽しいです。
そして、城太郎たちは中国との合同合宿スタート。さっそくバチバチの鉄男たちを横目に、1人体操を楽しんでる感が伝わってくるの良いですね。競い合うことも大事だけど、それ以上に体操は人生なのですね。
一方、レオはいったん連れ帰られてたんですね。バレエダンサーだったんですかね。けれど、色々なプレッシャーで逃げてしまった、とか?
あと、キティ・チャンはシンプルに可愛いです。
面白い。
『いわかける! -Sport Climbing Girls-』 8話
前半の部長に作画力を注ぎ込んだ結果、後半イマイチでしたけど、話としては面白かったです。
怪我はどうしようもないですよね……それでも意地を見せるのは好きですし、先を見据えて無理はし過ぎないのもまた良いです。
そんな中、自分の限界を理解して凹む好と隼。
それぞれ違う方法でさらに上を目指す……第一章・完。って感じでした。
ここから二人がどう復活、進化するのか楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク