『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 14話
久々のレオナ姫!
そして堂々とした悪役っぷりフレイザード!
ダイも火炎大地斬とか新技出してますし、この辺りからさらに面白くなりますね。
『弱キャラ友崎くん』 1話 新番組
一言で言うと、ヒロインがめちゃめちゃ不快でしたね。
自分が努力してるからってしてない人間のことは平気でバカにして、相手を傷つけても形だけ謝ればいいと思ってるし、自分が出来るからって他人も出来て当然で出来ないのは努力が足りないだけ、っていう考え方がどれほど差別を生むかを理解していない。
そもそも、ゲームで全国一位な時点で相当努力してるだろうに、それ以外に勉強も運動も外見も全部努力してないとダメ人間ですか。一つだけでも誇れるものがあるなら素晴らしいでしょうよ。
世間一般で言うところのリア充という価値観こそが上位で、非リアもみんな羨ましいけど努力が足りないからそこに至れてないだけで、リア充になれればそっちの方が幸せに決まっているというクソみたいな価値観の押し付けと、なぜかそんなものに感動する主人公。
たかが高校生が人生を解ってるようなことを言うのも含めて、一ミリも共感出来ないアニメでした。あまりにも価値観が違い過ぎますね。
昔から、リア充って平気で人を傷つけるよなー、と思ってましたけど、まさにそれを体現してるようなヒロインでした。
これを見て共感するような人たちとは、仲良くなれないしなりたくないな、と思うくらいに嫌でした。
この感じのまま続くなら、もう次から感想書かないし見ないと思います。
あ、でもゲームの映像はめちゃめちゃしっかり作ってあって素晴らしかったです。作画も良いですし。ただ、話がもう凄く嫌いです。出来の悪い自己啓発本みたいで。
『はたらく細胞!!(2期)』 1話 新番組
二期!監督変更でどうなるかと思ってましたけど、ひとまず大丈夫そうで一安心です。
ちょっと画が安っぽくなった気はしますけど……監督の今までの作品が作品ですからねぇ……特にエリアの騎士は酷かった……それと比べたら、充分に面白くて良い出来でした。
とりあえず、血小板ちゃん可愛いです。リーダーもうしろまえちゃんも。そして保護者のように見守る白血球さん(笑
1話のこの感じが続くなら、安心して二期も楽しめそうでした!
『はたらく細胞BLACK』 1話 新番組
健康状態の悪い大人の体の中で、ブラック企業のような働く細胞たち……なんかこう、見てると申し訳ない気持ちになりますね…。
自分は酒もたばこもやらないですけど、健康体とは言えない不養生であることは確かなので、自分の中でも細胞たちがこんな風に苦しんでいるのだろうかと思うと、すまん、すまんなぁ……と思わずにはいられないです。
まあ、だからと言って明日から健康的な生活になろう!とまでは思わないですけど(笑
でも、ちょっと色々気を付けようかな、と意識を変化させるには充分ですね。
あと、こっちの白血球さんがエロイのと、ガラの悪い血小板ちゃんもそれはそれで嫌いじゃないです(笑
『ホリミヤ』 1話 新番組
原作はよく知らないのですけど、素直に面白い1話でした。
映像が綺麗だし魅せ方が好きだなぁと思ったら、石浜監督じゃないですか。このブログのアクセス数の半分はイナイレの感想で、もう半分は「新世界より」の感想だと言っても過言では無いのですけど、その「新世界より」の石浜監督!
そりゃ映像好きな訳です。キャラデザも飯塚晴子さんですし!ハルコミン!
ストーリー的には、ちと少女漫画寄りのラブコメって感じですけど、ちゃんとキャラが魅力的なので見てて楽しいです。
ただ、なんでそんなにピアスとか入れ墨とかしてるのかは気になりますけど。出来れば、なんかちゃんとした理由が欲しいところですね。本当に「気づいたら彫ってる」訳ないと思いますし。
にしても、1話でもうほぼ両想いの半同棲みたいになってますけど、ここからどう話が転がっていくのでしょう?
『Levius ーレビウスー』 1話 新番組
機械拳闘……メガロボクスを思い出しますね。けど、アニメはこっちの方が後ですけど、原作はこっちの方が先なんですかね。
まあそれはともかく、ネットフリックスのアニメなのですね。ネトフリ先にやって、そのあと地上波ってパターン増えてますね。
映像的には3DCGですけど、シドニアや亜人の会社なので、CGだからどうこうってこともなく普通に見られます。
なにより、ボクシングのシーンが素晴らしく良い動きしてましたね!勝負を決めたフェニッシュブローも、機械の腕ならではの面白い動きしてましたし。
ってか、世界観的にはスチームパンクなんですかね。蒸気の表現がCGでも上手く出来ていてお見事です。
ストーリーはまだ始まったばかりなので何とも言えないですけど、続きが見たくなりますし、見ごたえのあるアニメでした。
『ワールドトリガー(2期)』 1話 新番組
戻って来たワートリ!!!
原作も長く休載してたこともあり、アニメも大人気でありつつ永らく続編が作られませんでしたけど、ついに!!
しかも、朝アニメの時みたいに好評なら延々と続くシステムじゃなくて、最初から話数を決めての制作なので、クオリティのコントロールもしやすそうですね。
実際に、めちゃめちゃ出来が良くなってますし!!!
いや、1期でも出来の良い回はたくさんありましたけど、そうじゃない回も多かったので、この出来でずっと続くならそれはもう大歓喜ですよ!
アクション作画の格好良さったら!!風刃の演出とか最高でしたね。
まあ、主人公2人が出てこない1話ではありましたけど(笑)、それは今後の楽しみということで。
『SK∞ エスケーエイト』 1話 新番組
ボンズ制作で、Freeやバナナフィッシュの内海監督ってことで、凄まじく出来の良いアニメでした!!
スケボーシーンのスピード感や動きの見せ方、カメラワーク、エフェクトに至るまでとにかく素晴らしい。
足を固定したところからの、スノボに繋がる流れも面白かったですし、なんでもありのストリートレースってのがまた良いですね。
ストイックに競技を描いてもそれはそれで面白いでしょうけど、何が飛び出すかわからないワクワクがあります。
いや本当に、素直に出来の良さと面白さに痺れる1話でした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……『怪病医ラムネ』も始まりましたけど、ワートリの裏で他の録画との兼ね合いもあるので、見ようと思ったら別の部屋で録画してそれをダビングして来ないといけないので、正直めんどいです。
配信ですぐ見られればそっち観て感想を、と思ったんですけど、無料の配信は地上波から一週間遅れみたいなので、そうなるとそこまでして絶対見たいっていう作品でもないので、スルーで。
なんて言いつつ、本日はこれにて。