2021年1月18日のアニメ感想(ネタバレあり)
『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』 3話
マリーさん姫でしたか。
それにしてはだいぶ面白キャラになってしまってますけど(笑
ってか、急にシリアスっぽい流れ!まあ、魔王クラスが出てこないと本気のロイドくんが活躍出来なさそうですもんね。
『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』 3話
ツインターボがめちゃめちゃ良いキャラですね。
レースの時の勝負服も好きですし。
あと、キタサンブラックとサトノダイヤモンドのちびっ子コンビがいちいち可愛くて素晴らしいです。
そして、トウカイテイオーとメジロマックイーンの勝負!楽しみです。
『裏世界ピクニック』 3話
空魚さんの百合がだいぶ極まって来てますね。
一方鳥子さんは無意識で誘惑してくるタイプです。性質が悪い!(笑
にしても今回の話、巨頭たちだいぶ気持ち悪くて怖かったですけど、向こうの立場になって考えたら、勝手に村の中に入って来た奴らが銃をぶっ放してくるの、たまったもんじゃないですね(笑
『おそ松さん(3期)』 15話
ショートギャグ集でしたけど、だいぶシュール寄りでしたね(笑
ただ、チビ太はなんかちょっとだんだん可愛く見えてきたんですよね……ある種のこう……メイドという概念の形骸化というか、メイドってこういうもんだ、という形だけでもちょっと可愛いと思ってしまうような意識が植え付けられているのか?みたいな気持ちになったりもしました。
あと、オチが悲しすぎるおじさんの話、なんか刺さりました。
『D4DJ First Mix』 11話
おお、フォトンメイデン側の話で1話使うのですね。
他のグループの話も掘り下げるとなると、2クールの可能性…?
それはそうと、フォトンメイデンのライブ素晴らしいです。特にVJのこだわりが抜群でした!
『はたらく細胞BLACK』 3・4話
内容的に深夜に一時間SPでしたけど、思ったより全然下ネタっぽい感じに作られてなかったので、定時放送でも平気だったのでは?
原作を読んだ時は、いわゆるシリアスギャグというか、真面目にバカな下ネタをやっている話、みたいな印象ではあったのですけど、アニメになってみるとそういう感じでもなく、凄くしっかり作られている印象だったので、普通に性教育として見せても良いのでは、と思いました。
いやまあ、こういうのを遠ざけてきたのが日本の性教育だったりもするので、仕方のない部分はあるのだと思うのですけど。
若い層にほど魅せるべき話のような気もするのですけど、若い層ほどこれを真剣に見ずにネタとして茶化すと思うので、その辺もなんかこう、噛み合わないですね日本の性教育は。まあ、今更急に方向転換するのも難しいとは思うんですけどね。
とりあえず、この話に田中敦子さんを呼んでくるの最高にどうかしてて好きでした。
あと、BLACKは毎回見ると申し訳ない気持ちになりますけど、今回は特になりますね!!
ごめんよ!!せっかく頑張ってくれたのに全然卵子に出会わせてあげられない人生でごめんよ!!無駄撃ちばっかりでごめんよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0