2021年2月14日のアニメ感想(ネタバレあり)
『ヒーリングっど プリキュア』 44話
こらこらネオキングビョーゲン様よ、プリキュアを自分の中に取り込んだら、内部から破壊されるに決まってますよ!!
そんな中、のどかの発した「生きたい」というシンプルかつとても強い言葉。
生きたい、諦めない、だから私たちは戦う。
今の世界にこそ必要な、本当に純粋な生命としての強い根源の気持ち。
全くの偶然ではあったのでしょうけど、世界に病原体が広がるっていう設定やら「地球さんお加減いかがですか?」というキャッチコピー的なセリフといい、奇跡的に今の時代にマッチングしたプリキュアが生まれたなぁと深く思いました。
そして、その世界を生き抜く強い意志と、すこやかな未来を勝ち取るラスト。
良いプリキュアでした。……いやまあ、もう1話ありますけど(笑)、そう言いたくなるくらい綺麗な決着回でした!
『デジモンアドベンチャー:』 36話
ブリッツグレイモン格好良いですね。
あと、光子郎が相変わらず有能過ぎますよ!
『キラッとプリ☆チャン』 138話
アリスとイブがすっかり仲良しになってるのとてもいいですね。
まあ、展開自体は相変わらずのカオスですけど(笑
『ミュークルドリーミー』 41話
ああ、朝陽くん、正しいことを言ってるのに理解してもらえない悲しみよ。
けど、今回は確実に朝陽くん回でしたね。女装もありましたし、なによりも、夢の外からの行動で事件を解決するっていうパターンはだいぶ珍しいのでは?
最終的にはチョコも貰えて、良かった良かったですよ。
『IDOLY PRIDE』 6話
ついにデビュー。
ライブシーンは素直に良い出来でしたけど、最近はただライブをするだけじゃなくて、魔法とかバーチャル空間とかリアルではありえない演出で派手に見せる作品が多い中で、凄く丁寧にリアルにライブを描写したのは良さであると同時に、物足りなさでもありますね。
なにかもっと、この作品ならではの魅せ方があると良かったのですけど……普通にライブやって良いライブだね、というだけではこのアイドルアニメ戦国時代には弱い気がします。
『進撃の巨人 The Final Season』 10話(69話)
エレンの中二病っぽい部分をしつこく詰めていくハンジさん笑いました。
あと、誰が巨人を継ぐがで「バカなんだから」の流れ(笑
急にギャグぶっこむのやめてくださいよ!!面白いじゃないですか!
そんな中、ヒィズルとの駆け引き、ヒストリアの妊娠、少しずつ、でも確実に話しが大きく動き始めているのを感じますね…。
『無職転生 異世界行ったら本気出す』 6話
なんだかんだでエリスさんチョロ可愛いです。
ただ、パンツを脱がそうとしたのはそりゃ殴られろ、という話ですよ(笑
にしても、小学生レベルの算数が出来ない人が普通に存在する世界なのですね。
でも普通に商売してる人とか、そこで日常的に買い物をしてる人たちは当然ある程度の計算は出来るのでしょうから、戦いに特化した冒険者とか、自分で買い物をしない貴族の大富豪とかは勉強する必要性を感じてないからしてない、ってだけなんですかね。
『ゲキドル ACTIDOL PROJECT』 6話
せりあさん精神状態がヤバくなってたので、これもしかして、せりあが死んでて ありす が せりあ のフリをして生きてきたっていう流れなのか……?と思ったら、別パターンの重いヤツでした…。
優しさで入れ替わった結果、ありすが死んでしまった……その事実に耐え切れなくなって、記憶を改ざんしてたのですね。
つらい、つらいです。
そんな中、せりあ大好きのツンデレおデコちゃんが癒しです。主役になったからって花を送ってくれるのはもう完全なるファンの心理ですよ(笑
『のんのんびより のんすとっぷ』 6話
夜の森でアレはそりゃ怖いですって(笑
というか、黒蜜あんなにかぶっちゃってあの後どうしたんですか?
からの、宿題の話もう、最初からやろうよ、としか(笑
いやまあ、追い詰められないと必死になれない気持ちもわかりますけど、最終日の段階でもうだいぶ追い詰められてるんですからね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、特に無いです!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0