« 2021年6月3日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2021年6月5日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2021年6月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』 9話
 ヤマカサくん……そのうち何でもかんでも非科学的なものは「プラズマだ」って言いだしそうなタイプですね(笑
 まあでも、オカルト大好き少年のシンに対するカウンターの存在として面白いです。


『蜘蛛ですが、なにか?』 21話
 どうしても人間サイドになるとちょっと盛り下がりますね。
 それでも、先生は応援したくなりますし、最後に助けに来たのは実に勇者だな!ってなりましたけど。
 でも蜘蛛子さんが見たいのでねー。


『SSSS.DYNAZENON』 10話
 いや今回怖いっ。
 どんなタイミングで何をされているのか理解出来ないまま消えていくの凄い恐怖ですよ。
 けれど、みんなが過去の記憶に囚われている中で、孤軍奮闘して壁をぶち破っていくヨモギくんが完全にヒーローでした。
 あれは夢芽さんの立場だったら惚れますね。
 ただ、この過去が事実だとしたら、やっぱり自殺ではなかったのですかねお姉さん。本当にただの事故だったなら、それはそれでキツイですけども、自殺よりは救いがありますかね。
 そしてみんなを助け出してからの全員合体は熱いです。
 今回は作画も演出もトリガーらしさ全開で見ごたえありました!


『バック・アロウ』 23話
 「そんな大きな人間が居るか!」はなんて正しいツッコミ(笑
 北斗の拳の「お前みたいなババアが居るか」に通じるものがありますね。
 それはそうと、なんか急に三角関係が勃発しましたね?それはそれで良し。
 割と重大の世界な謎があっさり明かされたり、カイさんとの肉体言語でアロウが復活したり色々ありましたけど、これであとは神との闘いでラストですかね?それとも何かどんでん返しがあるのか……さてはて?


『スーパーカブ』 9話
 椎ちゃんがすっかりお友達になりましたけど、ただひたすらに可愛いです。
 そして、ハンドルカバーに続いて「買わない買わない」と言っていたのに快適さにあっさり負ける礼子さん(笑
 わかりやすい子だよ!


『灼熱カバディ』 10話
 試合ごとに宵越がしっかり成長してますね。実に主人公してます。
 そして、相変わらず最強の部長でありつつも、その動きについて来てる敵側の強さもしっかりと伝わってくるので良いです。
 やはり試合は盛り上がります。


『ましろのおと』 10話
 あれだけ両親の仲が悪いと息子たちは大変でしょうねぇ…。
 まあ、あのド派手な母よりもさらに父の方が嫌われてるので、父の問題が大きそうですけど。
 そしてついに個人戦スタート。いろいろ個性が音に現れてて楽しいです。
 優等生がここで勝つために意地を見せる流れは熱いですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、特に無いです!です。


       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2021年6月3日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2021年6月5日のアニメ感想(ネタバレあり) »