『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』 28話
メーテル回!
メーテルアマチュア無線やってるんですか。またマニアックな。
まあ、この作品のメインキャラは大体何かのオタクですけど、そこ来ますか。
けど、それによってシンカリオンのことを知る、っていう必然性もちゃんとありましたね。
そして、無線が好きだからスマホで会話してても切るときに「オーバー」って言うの可愛いです。
というかメーテルさん人見知りっぽい照れ屋さんキャラで可愛いですね。
シンカリオンに乗ってからは、ソウギョクさんとも分かり合えそうだったんですけど……しかしこのアニメは、対話を軸に置きつつも、駄目だったらとりあえず一回ぶっとばす、という明確さがあって良いですね(笑
『海賊王女』 7話
結局みんな助けに来てくれるんかい。
紫檀がちょっと迷ってましたけど、最後にそっと背中を押す真樺はみんなを支えるキャラですね。
一方そのころフェナさんは。
アベルはあれ……フェナ母が好きだから娘を代わりにそばに置きたいんでしょうか……歪んだ愛ですねぇ。
そして裏切りの女海賊団。って、容赦ないなアベル!!
普通の山なりの砲弾をちゃんと見せてからの、超化学レベルの低空ストレート砲弾は凄さが際立つ良い魅せ方ですね。
からの、ピンチに助けに来た雪丸!ヒーロー登場かと思いきやまたしてもアベル!
他の皆が来てくれて何とかなりましたけど、雪丸だいぶ大けがでは……。
しかしこれ、話としてはだいぶ盛り上がってきました。面白いです!
『プラチナエンド』 7話
メトロポリマンどこまでも外道。
そして、どうしても人を殺したくない明日くん……いやでも、それは優しさじゃなくて弱さですよ明日くん…。
結局、他人を傷つける罪や責任や重さを背負うことから逃げてるんですよ……それによって、より多くの人が犠牲になったとしても、自分の手は汚したくないというのは、弱さですよ……。
それにしても、咲ちゃん明日くんに赤い矢刺しておいて、好きになれないって……言われた側の気持ち!
『終末のワルキューレ』 8話
ああ、アダム……最後に意地を、生き様を見せたけれど、結果としては敗北…。
それを受けて、やけ食いするブリュンヒルデさん良いですね(笑
『ブルーピリオド』 8話
一次試験開始。
自画像を描け、っていう試験難しいですねぇ。ただ自分の顔を書くだけなら簡単でしょうけど、そこに独自性と芸術性を出さなければならない。しかも五時間も………。
それに受かっても二次試験は油絵を3日間で仕上げる……藝大試験って時間もかかるし大変ですね…。
そんな中、試験会場で出会った可愛い子、声的にも香菜さんだし重要キャラですかね?
最後に八虎も一次試験通過で今回はおしまい。
試験に入ってからホント緊張感あって楽しいです!
『異世界食堂2』 8話
この店、クロさん居なかったらだいぶ大変なことになってる気がしますね(笑
チーズケーキそれぞれ美味しいで良いじゃないの。何で一番を決めたがるのですか(笑
『大正オトメ御伽話』 7話
綾姉ちゃん、根っから悪い子ではないのでしょうけど……あんな事しといて平気で会いに来るの凄い面の皮が厚いですね(笑
けど、弟の奉公先が優しい人だと良いですねぇ……幸せであれ。
珠彦様が子供たちに慕われていくのも良いですし、夕月ともちゅーしたし(!)、良い話でした。
『結城友奈は勇者である ―大満開の章―』 8話
いやもう、乃木若葉の話は重すぎるんですよ……辛い……。
からの、二人の友奈の出会い。本当にもうねー、神様め!!呪うなよ!!
呪いを移しちゃえば良かったのだろうけど……それが出来ないのも友奈なんですよねぇ。
けど、友奈さんには本当に幸せになって欲しいですよ…。
大赦は本当に、他人を犠牲にすることばっか考えてからに!!もうバカー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。