« 2021年12月1日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2021年12月3日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2021年12月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『シャーマンキング』 34話
 話が本筋に戻りました。
 まあ、昔の蓮はだいぶ悪かったですからねぇ……そこを突きたくなる気持ちもわかりますが、約束したんだからちゃんとやってくださいよ。
 いや、蓮の立場からしたら、自分を生き返らせる代わりに葉がリタイアするってのは屈辱なのもわかりますけどね。命あっての物種ですよ。
 そんな中、ホロホロが覚醒の予感?


『サクガン』 9話
 水着回……と言っていいのかどうか(笑
 いやまあ、ザクレットゥの水着姿はわりとエロかったですけども。
 ただ、物語の主題としてはメメンプーの成長ですかね。
 子供ゆえの独りよがりみたいな部分があったのだけど、周りを頼ることと信頼することを覚えた、という成長。
 割と大事な回でした。


『白い砂のアクアトープ』 22話
 急に飼育部に異動の話が出ましたけど、営業部も人手が足りなかったのでは……? 
 飼育部に人回す余裕があるんですかね?
 企画からのプレゼンも、ちょっと急に上手くいきすぎな感じはしますね。実際にあの部屋の内装が出来上がってみないと何とも言えないと思うのですけど。急に態度が軟化しましたし。
 うーん、モヤっとしますね。


『王様ランキング』 8話
 ドーマンの苦悩もわかりますけど、ホクロの真っ直ぐさがやっぱり良いですね。
 ってか、覚悟して報告に来たのに死刑は酷いですよヒリングさん……いやまあ、ボッジを守れなかったってのもあるし、ダイダがボッジを殺した、なんて話が広まったらダイダの今後に影響しますし、あらゆる意味でそうするしか無かったのも理解できなくないんですけど。
 ただ、ここにドーマンが助けに来る展開は良いですね。
 一方で、ダイダは完全にボッスに乗っ取られたんですかね……最後の展開を見る限り、まだ精神は残ってそうなので、その辺がどう出るのか。
 面白いです。続き気になります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2021年12月1日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2021年12月3日のアニメ感想(ネタバレあり) »