2022年1月5日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)
『オリエント』 1話 新番組
「マギ」の大高忍さん原作ということで、実に少年漫画らしい真っ直ぐさの作品でした。
鬼に支配された世界において、鬼側がしっかりと歴史捏造して間違った歴史観で子供たちを教育してるのは面白いですね。
そして発覚する鬼の真実、それに立ち向かう主人公!
実によい王道です。
とはいえ、1話はまだまだプロローグって感じなので、ここからどう盛り上がっていくのか楽しみです。
キャラデザ岸田さんなんですね、さすがです。
作画的にも好きでした。
『東京24区』 1話 新番組
初回一時間なので、それなりに力の入ってる作品だと思うんですけど……正直ちょっとイマイチでしたかね。
一時間前提なのか、わりとゆっくり展開でちゃんとキャラを見せてましたけど、その割にはあんまり掘り下げられてない気もしますし、後半の事件があまりにもガバガバというか、不確定要素が重なり過ぎて逆に都合が良いというか、もうこの展開やりたいがためだけに無理やりに無理矢理を重ねたって感じでどうにも。
一番は、線路に足が挟まる流れですね、しかも、助けに来たらすぐ外れるっていう。
もしも、全部を誰かが操っていたというような陰謀があったとしても、犬や電車はともかく、脚挟まるのは陰謀でどうにかできるレベルでは無いような。
とはいえ、ガバガバで無理がある展開でも、それはそれとして面白かったよな!……って言えるなら良いと思うんですけど、面白さよりも雑さが気になってしまったので、その方向でも成功してないなぁと。
映像はだいぶ良いですし、キャラデザは岸田さんなので好きなんですけど、脚本がどうにも弱いなぁと思うのでした。
というか、オリエントに続いて岸田さんキャラデザなのですね。良い仕事しますねぇ。
今のところは全体的に勿体ないなぁ……と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……ようやくアニメが始まって通常運転に戻れます。
助かった(笑
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0