2022年1月21日のアニメ感想(ネタバレあり)
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』 34話
あのタイミングでゴダイゴの999流すのは完璧すぎて高まりますね!!
ただ、アブトがもうあまりにも闇落ち……なんであんなにも頑なに「共存できない」と思い込んでいるのでしょうか……セツラの声すらも届かないのか…?
なんか、そういう洗脳をされている、っていう事なのでしょうね。
だいぶ怒涛の展開ですけど、そろそろクライマックスなのでしょうか……まあ4月で1年ですからねぇ。
『プラチナエンド』 15話
咲ちゃんの感情がイマイチ読めないですね。
本当に昔から好きだったのか、赤い矢でそうなっているのか。
そんな中、ススムくん中々にとんでもないことしますね。テレビに顔を晒して、そのうえで皆に神を選んでもらおうなんて。
子供ゆえの純粋さかもしれないですけど、そんなことしたらエゲツナイことになりますよ……恐ろしい。
『ヴァニタスの手記』 14話
いやエロい今回!!
なんですかジャンヌのあの積極的な態度!!裸で抱き合って口移しで水飲ませて!!
それでいて翌日照れるの可愛いし!良いキャラですね!!
かと思ったらノエも吸血されてるし裸だし!
なんか今回はそういう回でした。サービス満点な回でした!
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 3話
1ドルの取り返し方がスマートで良いですね。さらに、脅されてた子にチャンスを与えるのもまた良いです。
そして、承太郎登場!!からの、スタンドバトル開始!
この、正体の解らない相手に戦いを仕掛けられるところから相手の能力を探りつつ闘うの、実にジョジョらしくて好きです。
『からかい上手の高木さん3』 3話
なぜ西片は絶対に負ける勝負を受けてしまうのか……というか、そもそも弱すぎるよ西片(笑
っていうか、もう高木さんが西片に対する好意を隠そうともしていない!むしろアピールしている!
そろそろもう付き合ったらいいのでは。わざわざ傘に入れてあげようと学校に戻る辺り、西片も絶対好きなわけですし。
『ドールズフロントライン』 3話
戦闘シーンは好きなんですけど、まだキャラがイマイチ把握できないですね……。
キャラの個性も良いんですけど、名前がそもそも難しい……。
『CUE!』 3話
新人を16人もいきなり所属させるだけでも無謀なのに、しかも全員分の寮が用意してあるからバイトとかしないでレッスン受けさせてくれる……?なんですかその夢のよう過ぎる環境。
この事務所どっから資金が出てるんですか…?
しかも、いきなり3人もアニメで役貰って、さらにはアイドル的な作品に4人……。
まあ、3人受かるのはギリギリ良いとして、事務所に配役を任せるって言われて、4役に4人来たからそのまま決定なんですか?キャラのイメージとか声のバランスとか一切考えずに、オーディションもせずに4人来たからこの4人でやりますってあまりにも任された側として無責任では…?
もっと、「それが声優」みたいなリアル路線かと思いきや、完全なる声優ファンタジー物語ですねこれは。
あと、歌って踊るのが声優の仕事なのか、みたいな議論も今更感が凄いというか……そんなの林原めぐみさんの頃から言われてることですよ。
あまりにも脚本が浅いなぁ……と。
『終末のハーレム』 3話
なんというかこう、ウィルスの陰謀とかワクチンとか好きな人を探すまで手を出さないとか、しっかりしたストーリーよりもシンプル学園ハーレムやってる方が楽しいのは良いのか悪いのかって感じもします(笑
ただ、水原より土井くんの方が感情移入出来ますし、行動として納得しやすいんですよね。
学園だから解りやすいですし。先生エロいですし。バレー部の子と飛び級の子が良いですし。
まあ、ハーレムではあるけど寄ってくる子たちがどこまで本当の好意なのかと考えると怖さもありますけど。こっちでもやっぱり妊娠に成功したら国から手厚く保護されるんでしょうし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……金曜はアニメが多いので、スローループの感想は無しで。
今後の展開次第ではCUEもかなぁ、と。
なんて言いつつ、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0