« 2022年3月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2022年3月26日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ) »

2022年3月25日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『プラチナエンド』 24話 最終回
 うーーーん……もの凄いBADエンドでは……?
 結局、中海くんを神にしたことで、神の自殺により人類消滅……どういうつもりでこんな終わり方を…?
 人が神を選ぶ傲慢さと、それにすら正面から向き合えない人々を皮肉ってるとかなのでしょうか。
 だとしても、読後感というか、見終わった後の感覚としては、うーーーん…ってなるしかないですね。
 別にハッピーエンドになれとは言わないですけど、ちょっと理不尽さとか、モヤっとした気持ちの残り方が強かったですね。
 最終的には、人間の概念としての「神」すら作ったその上位存在的なものがいる、っていう匂わせなのでしょうけど、……だからなに…? ですしねぇ。
 デスノート、バクマン、と全く違う方向性で成功したけど、もう一回デスノートみたいなのを、だとうまくいかなかったんですかね。
 面白くなりそうな予感もあったので、惜しかったです。


『ヴァニタスの手記』 23話
 ヴァニタスとノエが戦うの辛いですねぇ。
 アクションとしてはめちゃめちゃ見ごたえありましたけど!
 あと、雨の音が強くなってもセリフの邪魔はしてない音響のテクニック素晴らしいです。音声の通る周波数とかチャンネルをちゃんと空けてるんでしょうね。
 しかしまあ、全方位傷えぐりですねミハイル。
 ドニも幸せにしてあげて欲しいよ……。


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 12話 
 ヒロインの大ピンチを「大量の毒ガエルを降らせる」っていう方法で助けるのたぶん前代未聞でしょうね(笑
 にしても、続きの話はいつからなのか全く言及されなかったですね……前のジョジョシリーズはわりとぶっ通しで1年とかやってた気がするんですけど……なんでネトフリが絡んできた途端にこうなるのか……?
 作画も今までのシリーズに比べていまいちですし。演出は良いですけど。
 というか、1クールやって休む、なんてことを繰り返したら、下手すれば6部終わるまでに3年くらいかかりそうですね……。
 まあ、気長に待ちます。話が面白いのはみんな分かってる事なのですから。
 時間をかけても、しっかりしたクオリティで!!願いはそれだけです。


『からかい上手の高木さん3』 12話 最終回
 おっ、ついに告白か!?と思いましたけど、まだそこまで行きませんでした。
 いやまあ、もうどっちも告白したみたいなもんですけど!!
 ただ、こうなるとやっぱり、結末は劇場で!のパターンですかねぇ。地方だとそもそも上映されない事とか多いから嫌なんですよねぇそのパターン。
 ってか、TBSはここ数年本当にアニメに冷たくしてたくせに、他局がアニメでバンバン儲けてるのを見て焦ったのか、ここへきて急にまた映画やり始めたんですよねぇ。
 五等分、高木さん、なにより呪術回戦大ヒットで味を占めましたね。まあ、それで日5復活になったのでしょうから、悪い事ばかりでもないですけどもさ。さんざんそれらを打ち切ってきたくせにな!って言いたくもなりますよ(笑
 閑話休題。
 高木さんの作品としては、毎回安定で良い話でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2022年3月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ) | トップページ | 2022年3月26日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ) »