2022年3月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)
『TRIBE NINE』 12話 最終回
話としては終わったような終わってないような。
まあ、元々ゲームの宣伝でしたから、続きはゲームで、ですかね?
アニメとして見ると、決して悪くはないんだけど、なんかも一つ物足りない、みたいなアニメでした。
出来の良し悪しの前に、根本の設定であるXBにいまいち魅力を感じないんですよね。
野球なら野球のルールの中で暴れる方が面白いのに、そこをあまりにも何でもありにしてしまったことで、逆に面白みに欠けてしまったというか。あくまでもやってる事は野球なんだけどめちゃくちゃだ!っていうアパッチ野球軍みたいな方が良いなぁと。……サッカーで言えばイナズマイレブンとか(アパッチは例えが古すぎたので 笑)
面白くなりそうな要素はあったのに、どうにも引き付けられなかったです。
『プリンセスコネクト! Re: Dive Season 2』 12話 最終回
総力戦の大バトル!!いかにもラストバトルで迫力と見応えが凄いです。
そして、それだけ魅せておきつつも、最後は陛下をぶっ倒して終わりじゃなくて、陛下の孤独すら救うために一緒にご飯を食べよう、ってなるのはこの作品らしくてとても良かったです。
なにより、最後にキャロさんが幸せそうだったのが一番ですよ。それだけで見て良かったです。
素晴らしいエンターテイメントアニメでした。
『錆食いビスコ』 12話 最終回
なるほど、理屈はイマイチわかるようでわからないけど、とにかくビスコ復活!
ちゃんとパウーやチロルにも活躍の場がありつつも、最後はビスコとミロ、二人の矢で決めるのは熱い展開でした。
ただ、最終的に2人がイチャイチャし過ぎですけどね(笑
基本的には冒険譚であり、痛快アクションであり、実に少年漫画的で全方位に面白いのですけど、ちょっとBL匂わせがアニメ的に強いなってのはありました。
まあそれはそれで一つの味ですけど、その方向性はそんなに強めなくても良かったんじゃないかなーという印象ではあります。別にそれが嫌とか言うことではなく、作品の方向性として、BLっぽさよりもバディ感を強めた方が幅広く受け入れやすいのかなぁと。
どの層に作品を売りたいのか、ってのもあるのでその辺のさじ加減は難しいところですけど。
ともかく、しっかり面白かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0