« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月29日のアニメ感想(ネタバレあり)

『であいもん』 4話
 いやまあ、女装自体は別に良いんですけど、その自分の写真をロック画面にするのはどうかと思いますよ(笑
 特に、隠したいならそういうのはこっそりと!スマホの画面なんて誰に見られるかわからないんだから!
 後半は水着回でしたけど、まあこの作品でエロい水着回が出るとも思ってないので、あくまでも日常の延長としてのプールですね。


『まちカドまぞく 2丁目』 4話
 お金には困ってるんだから、バイトは出来るならした方が良いですし、まかないも出るなら完璧ですね!
 と思ったら、まさかの謎料理食べ過ぎてそんなことになろうとは(笑
 ってか、ちび御先祖様可愛いですね。潜入に9回失敗してたのは笑いましたけど。ギリギリだったじゃないですか!
 新キャラも可愛いですし、バク店長なんか好きです。


『かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-(3期)』 4話
 死ね死ねビームは出したくなりますよね(笑
 ってか、石上は本当にやれば出来そうなんですけどね。とはいえ、他のみんなだって普段から勉強してるわけで、短期間の頑張りでどうにかなるほど甘くないってのもまたリアルです。
 あと、あの先輩はそりゃ惚れます。 
 後半は、ある意味はーさか祭りでしたね。
 積み上げに積み上げた嘘設定が、あの流れで会長×ハーサカ君を作り上げるの天才過ぎました(笑
 面白いですねぇ。


『処刑少女の生きる道』 5話
 力を使って若返りたいのなら、メノウさんを適当な罪とかでっちあげてどっかに閉じ込めたり隔離したりして、その隙にやってもらえばよかっただけなのでは…?
 アカリはそんなに自分の力が危険だとも思ってないでしょうから、やってくれそうですし。
 いきなり殺そうとして失敗した挙句に、まだ始末が済んでないのに自分の目的をペラペラと語っちゃうの凄い雑魚っぽいですね大司教様。


『ダンス・ダンス・ダンスール』 4話
 浮かれ潤平ほほえましいです。
 廊下を……走……踊…何やってんだそれ!って注意する先生好きでした(笑
 ってか、王子様のイメージがシャア……? アズナブルですか?
 まあ、確かにシュッとしてますけど(笑
 そして、最後にちゃんと流鶯に対して凄かったと告げる潤平の真っすぐさや良し。
 良いですねぇ、青春してます。


『阿波連さんははかれない』 4話
 そもそもなぜ太ったんだライドウ君。本当にお弁当のせいなんですかね?
 そして、阿波連さんと子供たちのやりとり好きです。
 最後はしっかりラブコメしてましたねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月28日のアニメ感想(ネタバレあり)

『盾の勇者の成り上がり Season2』 4話
 なんですかねこの……1期に比べて本当に刺さらない展開。
 まあ、ほぼ普通のファンタジーものになったっていうのもあるとは思うんですけど、やっぱり展開よりも見せ方ですねぇ。
 1期はアニメとしての出来が良かったですけど、2期は本当に普通の出来になったので、演出や作画で刺さる部分が無く、ストーリーもつまらないわけじゃないけど盛り上がりに欠けているので、どうにも楽しめてないです。


『サマータイムレンダ』 3話
 しおりちゃんが完全に怖い……!
 あの葬式の段階でもう影になってるってことですかね……?
 となると、助けるためにはもう一回どっかで死んで戻らないとダメなんでしょうか。
 それはそうと、女子二人の浴衣姿素敵です。というか、朱鷺子さん美人だけど割と面白いキャラですね?
 からの、潮との再会……! 花火をバックにした登場シーンの見せ方がなんて美しいのか。
 内容の良さ+アニメとしての出来の良さ。素晴らしいです。


『RPG不動産』 4話
 ペガサスなんというイケボ!
 後半は、ルフリアとラキラの関係性が好きでした。


『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』 4話
 アリアンさん素晴らしいエロ担当ですね……壁の穴にハマるエロ漫画を思い出さずにはいられない潜入シーンでした(笑
 そして、富田美憂さんボイスのケモミミ忍者……! 属性が強い……!
 いや本当に、やってることはシンプルに異世界無双なんですけど、ノリが良いから楽しいです。


『理系が恋に落ちたので証明してみた。 R=1-sinθ』 4話
 なんでファミレスでの会話あんなにエロイんですか(笑
 あと、犬飼はもうとっくに棘田さん意識してるでしょ!!
 そして、雪村と女子高生の家庭教師と生徒のコンビなんか好きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


          ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月27日のアニメ感想(ネタバレあり)

『古見さんは、コミュ症です。(2期)』 16話
 古見さん弟イケメンですね。
 あと、王様ゲームで一番ハジケた命令したのがお母さんだったの笑いました。
 それはそうと今回も古見さんは可愛いです。サンタ!!!そして丁寧なメール!
 良き良きです。


『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 4話
 うーん……散々俺TUEEEをやってから、今度はモテモテハーレムに、謎の武道大会……ベタの上にベタを塗り付けるような所業。
 ただ、最後に敵が襲ってきたことで少しは面白くなりましたかね?


『エスタブライフ グレイトエスケープ』 4話
 マルテース脳内会議面白いですね。
 謎の少数派泡沫候補ノーパン党が好きすぎました(笑
 ってか、エクアさん天使過ぎるのでそりゃ惚れますよね、と。
 それはそうと、パンダさんたちが暮らしてた場所はボロボロにしたままスルーなんですか?
 次回あの動物さんたちを逃がす展開があるんですかね?さすがにあのままだと気の毒なので。


『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(3期)』 29話
 養女か処刑はエグイ二択ですね……そんなの養女選ぶしかないじゃないですか……。
 それでも、ほっといたら成長しないまま死んでしまっていたのだから、魔力をどうにかできる環境に入れた時点で幸運なんですよね。たぶん、元のマインは死んでしまって、そこに今のマインの魂が入ってきたのでしょうし。
 にしても、神殿長は何を考えているのか怪しいですね……怖い怖い。
 からの、最後に新キャラ登場。凄いイケボだと思ったら井上和彦さんだったので激しく納得しましたよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月26日のアニメ感想(ネタバレあり)

『パリピ孔明』 4話
 10万いいねはキツいですね。
 累計だとしてもだいぶ大変でしょうから、さてさてどうするのか。
 ってか、孔明がもうめちゃめちゃ現代に馴染んでますね(笑
 あと、孔明と英子さんが良い感じになってますけど、恋愛的なアレになるんですかね?
 それとも、シンプルに軍師として信頼してるのにほっとかれてるみたいな寂しさなのか。個人的には恋愛要素は別になくていいかなぁという気もするのですけど。
 それはともかく、作品としては凄い面白いです。


『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』 4話
 レーザーポインターで目をやるとは外道な。
 ってか、イブなら負けてもまた次勝とうってなりそうだからそこでモチベーション低下になるかな?とは思いましたけど、翌日の再勝負になる事まで見越して、そこに行くためにすぐに勝つ、っていう気持ちにさせようとしてたのだとしたら策士が過ぎますね!
 それはそうと、匂いで相手の感覚をおかしくする闇ゴルファー……これはもう、完全に令和のプロゴルファー猿やろうとしてますね(笑
 これからも、どんどん個性的な闇ゴルファー出てきて欲しいですね。楽しみ過ぎます。
 いやぁ、面白いですね。バカとシリアスと百合のバランスが絶妙です。


『勇者、辞めます』 4話
 顔が変えられるなら、最初から変えていけばよかったのでは……?
 変えた状態で仮面被ったって別に良い訳ですし。
 そういう底の浅さがありつつも、「仕事の上でこういうやり方が有効だ」みたいなこととか、「飲み会ではこうだ」とか言われても、全体的に意見が浅いんですよね。どこのビジネス書の丸パクリなんだろうかと。
 ラノベ系でありがちな、机上の空論を振りかざして全部上手く行って「凄い凄い」って言われるみたいなの、本当に子供だましだなぁと思ってしまいます。
 大人は普通、そのくらいのことは考えてるし、考えたうえで出来ることやる事を取捨選択してるんやで……と。


『ヒロインたるもの! ~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』 3話
 やっぱり地元の高校に全部陸上部が無いはどう考えても違和感過ぎますって……グラウンドさえあれば出来るんですから陸上部は!田舎の学校なら絶対ありますって!!
 なんで普通に、良い環境で練習して全国めざしたいっていうことにしないんでしょうか……?
 まあそれはともかく、あの女嫌な奴ですね!
 LIP LIPが好きだから近くにいる女に嫉妬して気に食わないわ、までは許しますけど、嫌がらせの為に衣装を汚させるようなことをして撮影に迷惑かけてるのは本当にダメすぎますね。
 実際に監視カメラの映像をスタッフさんとかに見せてやればよかったですのに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月25日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ヒーラー・ガール』 4話
 前回はギャグ全開でしたけど、今回はわりとシリアスなシーンも入れつつ、でもぶっ飛んだ演出もありで、話としてはちゃんと面白かったですし、映像的にも面白いです。
 良いですねこのアニメ、好きです。
 キャラもみんなそれぞれの魅力で可愛いですし!


『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 4話
 なんというかこう、無双ざまぁ系ですね。
 ただ、王子たちはそこまで悪者ってわけでもないというか、まあちょっと嫌な奴らですけど、みんなの前でボコボコにされてざまぁ!ってなるくらい悪い事したかと言われると別にそうじゃないので、そんなにスカッとするという感じでもないですね。
 ってか、あのちびっこ女子って妹なんですか……? どこで死んだんだ妹よ。


『境界戦記(第2部)』 16話
 リアタイで見ようと思ってたら完全に寝落ちました……あとで録画見ます。すいません。


『恋は世界征服のあとで』 3話
 今回もデス美さんの可愛さよ。
 ってかフドーくん、今の時代に家の電話を教えるのはさすがにどうかと思いますよ(笑
 スマホゲットしてよかった良かった!
 あと、遊園地の話は完全にただただ満喫してて笑いました。いつの間にか戦いも終わってるじゃないですか(笑
 いやぁ、楽しいですねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月24日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ?プリキュア』 7話
 ついにキュアヤムヤム!!
 可愛い!!待ちに待ったかいがありました……!
 ただ、半額セールで満員の時に味が落ちたってなると、だいぶ評判が悪くなりそうで、それを取り戻すの大変そうだなぁとか思ってしまいました。
 今までの店は、わりとすぐにウバウゾー出て騒ぎになってうやむやになってましたけど、今回のウバウゾーは出てすぐにデリシャスフィールドに入れちゃったから騒ぎにもなってないですし、戦ってる間もレシピッピ取り戻すまではお客さん来てがっかりして帰ってたのではとかいろいろ考えてしまいますけど、多分考えすぎです(笑
 あと、委員長があからさまに怪し過ぎて逆にミスリードなんじゃないかと思えてきましたけど、これも多分考えすぎでそのままでしょうね(笑
 ともかく、ようやく3人揃った良い回でした!


『デジモンゴーストゲーム』 23話
 いや怖いな!虫っぽい動きになったガンマモンとかジェリーモン様怖いな!
 ただ、アンゴラモンだけはそもそも体がデカいから、動きが怖いというよりも攻撃されたらひとたまりもないっていう怖さ在りますね。
 あと、モルフォモン可愛いです。


『ワッチャプリマジ!』 27話
 なんか今回、まつりとみゃむのイチャイチャが凄くなかったですか!?凄かったですよね!?
 あざーす!!(笑
 百合かどうかはさておいて、しっかり絆が深まっていくのは素直に見てて楽しいです。


『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 4話
 「交渉決裂、あとは暴力の出番」っていう言い回しが凄い好きでした。
 にしても、わりと下ネタありますね(笑
 主にデッドマスターのせいかと思ってましたけど、モニカも大概でした(笑


『魔法使い黎明期』 3話
 謎の光がしっかり仕事するアニメ、最近は割と珍しい気もしますね(笑
 キャラは良いんですけど、どうにもメインのストーリーにちょっと乗っかり切れてないです。


『このヒーラー、めんどくさい』 3話
 キノコがメインメンバーの仲間になるという。
 なんでキノコにしようと思ったんですかね(笑
 そして、結局一度も回復魔法をちゃんと使ってないカーラさんは本当にヒーラーなのか怪しいところです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 74話
 アバン先生、「実は生きていたんです」で押し切るつもりかと思いましたけど、一応の理屈はあるのですね。
 ただ、それにしても今まで全く姿を現さなかったのは不自然さがありますよね……。
 とは言え、キルバーンとの戦いを見る限りは強さもしっかりありそうですけど……何かを見抜いたヒュンケルによると弱すぎるらしいですし……さてはて?


『アオアシ』 3話
 阿久津めっちゃ嫌な奴ー!!!
 性格が悪いだけならともかく、意図的に怪我させようとしたのはさすがに害悪過ぎるぞ。
 それとは逆に、大友くんいいヤツだな。見事に潤滑油としてチームをうまく回してる。
 にしても、これでユースチームは正規のポジションじゃないってんだから、実力差がエグイですね……。


『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2期)』 4話
 愛と果林のコンビ良いですね……!
 セクシーさと格好良さ!!これは好きです。


『SPY×FAMILY』 3話
 1話、2話は原作もページ数の多い話だから1話に収めるために詰め詰めでしたけど、3話目からはページ数も割と普通なので、ゆったりしたテンポにアニオリも入れてきて、凄く見やすいしキャラの魅力が発揮されてます!
 そしてEDが初公開でしたけど、めちゃめちゃ良いじゃないですか……!
 錦織敦史さんとは……さすが過ぎます。OPはもう先週公開されてから何回見たのかってくらい何度も繰り返し見ましたけど、EDももうすでに数回見てます(笑
 いやぁ、素晴らしい。隅から隅まで素晴らしいです。本編も、ちょっとした動きとかがいちいち良いんですよねぇ。なんて抜群のアニメ化なのでしょうか。


『キングダム(4期)』 3話
 いやもう、ホカクあからさまに怪しいな、と思ってたらそのまんま悪いやつでしたよ!(笑
 瑠衣はどうなったんですか……そして成蟜は?
 しかしまあ、これも裏に呂不韋が居ますか。悪いやつですわ!!
 そんな中、成長した飛信隊!! いや貂がめっちゃ美人に成長してる!!
 そして頼れる羌瘣に、矛を使い始めた信!!いやぁ、ワクワクが凄いです。今期も面白い!
 ……本当に、どうして時間をこの時間にしたのか……リアタイではツバキ見てるんですよ……でも実況しながら見たい高揚感…!
 おのれNHKめ。4期もやってくれてありがとうではあるけども。


『くノ一ツバキの胸の内』 3話
 巳班の二人可愛いですね。双子っぽいけど別にそうでもないんですかね?
 その辺がいまいちわからないですけど。
 そんな二人に立ち向かう、サザンカとアサガオが凸凹コンビながらなんだかんだ上手くやろうとしてるのは好きです。
 後半は、先生が強い! 蛇が触手っぽい! 釣られるベニスモモさんエロ過ぎませんか!?っていう話でした(笑
 にしても、この世界の男はどんだけ怖いのかと思ってましたけど、別に怖くないんですか?


『社畜さんは幼女幽霊に癒やされたい。』 3話
 ああ、幽霊ちゃん寂しい……そこへ社畜さん来て助かりましたけど、深夜2時に出勤させて修正させるのクソブラックすぎますね……。
 もう幽霊ちゃん連れて帰ってあげたらいいよ!と思ったらそうなったので、ナイスです!
 合羽可愛いな!!!!
 そして猫とのシーンはもう癒しです。
 かと思ったら猫も人型に!!!また可愛いが増えた!!とにかくかわいい!!


カッコウの許嫁』 1話 新番組
 吉川美希さんのマガジン連載作品って、ほぼ全作品アニメかドラマになってるのでは……?凄いですね。
 1話の感じでは、取り違えはまあわりとありがちな要素でありつつも、妹可愛いですし、ベタなラブコメ展開もありつつ、両親どっちもどうかしてるぜ!みたいな気持ちもありで(笑
 けど、ちゃんとヒロインたちが可愛いですし、とりあえず楽しめる予感はします。


『可愛いだけじゃない式守さん』 3話
 和泉くんのご両親だいぶ個性的ですね……っていうか、すぐ泣くお父さん良いです。
 にしても、話を聞けば聞くほど、和泉くん本当によく無事に成長出来ましたね……今はまあそれなりに体も出来てきてるから多少の怪我は平気でしょうけど、幼少期なんて本当にちょっとした怪我で死んでてもおかしくないくらいの不幸ですよ……呪われてます?
 なにより、財布を落とすのが日常の人生あまりに嫌すぎる……!辛い!
 まあでも、式守さんみたいな素敵可愛く格好良い彼女が出来た時点で、全ての不幸は帳消しのような気もしないではないですけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……群フフはもういいかなぁ、と。
 前回と今回で、狙ってる方向性が見えすぎてしまったので。
 もちっとスポ根の方向性強めかと思ってたんですけどね。ハイキューとか黒バスとかも格好良いキャラたくさんで女性人気高いですけど、、根っこの部分はスポーツ漫画としての面白さがあるから好きだったんですよね。でもこれは根っこの部分がイケメン萌えアニメで、ジョッキーがその上に乗ってるだけの感じなので。ここまでの印象としては。
 一応は見続けるので、この評価を覆して欲しいな、と思いつつも、感想は打ち切りで。土曜は作品多いですし。

           なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年4月22日のアニメ感想(ネタバレあり)

『であいもん』 3話
 かのこさん、どう考えてもあの「洋菓子が好きだから」でフッた感あるんですけど、本人的にはそんなつもりはなくて、置手紙だけおいて勝手に実家に帰ってフラれた、っていう認識なんですかね。なんでですか(笑
 それはそうと、一果さんちょっと危険ですね……父の面影を追いかけてるのはわかるんですけど、本人か確認するためなら学校もサボってバスに乗っちゃうのは危うい真っすぐさですよ……。
 お父さんに合わせてあげるとか言われたら誘拐されてしまいそう……!
 まあそれはそれとして、話としては確実に面白いです。かのこさん素敵ヒロイン。


『まちカドまぞく 2丁目』 3話
 インターネットは恐ろしいところやでぇ……。
 けど、みかんとシャミ子の楽しいやり取りに嫉妬する桃さん好きです。
 そして、優しくしたかと思いきやしっかりご先祖を脅迫するのも素晴らしい(笑
 毎回楽しいですなぁ。


『かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-(3期)』 3話
 浮気のくだり、ミコさんはずっと正しい事言ってるのに間違ってるように押されてるの気の毒過ぎました(笑
 イケボでメンタル回復を図るの笑いました。
 そして、マキさん面白いキャラですね!絶妙のタイミングでデレを挟んでくるので可愛いと思ってしまう…!
 たた、幸せになれない感が凄いですけど(笑


『処刑少女の生きる道』 4話
 だいぶ百合ん百合んしてきましたね……!


『ダンス・ダンス・ダンスール』 3話
 いやぁ、友達ゲスい。
 正直、あんな友達との関係は切れた方が今後の人生にとって良いですよ、くらいの気持ちになりますね。
 少なくとも、好きなものを我慢してまで守るべき関係ではないですよ。
 これで、心置きなくバレエを!次回からが楽しみです。


『阿波連さんははかれない』 3話
 先生出た!
 あはれ!心臓にあはれを受けた!
 からの、ラップが妙にうまいの笑いました。ラップしてる時の体の揺れ方もしっかりリズムに乗ってて、芸が細かいですよね。
 ハンドスピナーの動きとかもですけど、細かいとこにこだわる作品は良い作品です。
 今後、意外と活躍する子供たちも登場しましたし、キャラが増えてきてさらに楽しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月21日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『シャーマンキング』 52話 最終回
 この作品らしい何でもありの最終回!
 元々、死んだ人間の霊を操る話なので、最終回に今まで死んだキャラがみんな出てくるっていうのは実に「らしい」最終回ですね。
 ってか、後半の成長したみんなの話、チョコラブ変わり過ぎでしょ(笑
 あと、レンの息子メンくん可愛いな?って、お母さんジャンヌなの!?何がどうしてそうなった!?
 実に見事な大団円で、昔の作品の再アニメ化として、1年かけてしっかり最後まで作るの素晴らしかったですし、良いアニメ化でした。
 からの、続編!!良かった、ちゃんと再アニメも人気出たのですね。国内より海外が盛り上がってたんですかね?
 なんにせよ楽しみです。


『盾の勇者の成り上がり Season2』 3話
 うーん……なんていうか、1期よりもクオリティが下がったことが凄い伝わってくる話でしたね……ところどころアクションは頑張ってますけど、細かいところでクオリティの差が目についてしまいます。
 それはそうと、もう盾が完全に攻撃手段になってるの設定どこ行ったみたいな感じありますね(笑


『サマータイムレンダ』 2話
 影ってなんなんですかね……?
 殺した相手の影になれる能力……?
 基本的には死に戻りシステムですけど、リゼロ、ひぐらし、シュタゲなどのエッセンスが入りつつも、それをうまく現代劇の中に昇華させて、この作品独自の面白さを持ったループものになってますね。
 素直に続きが気になりますし、面白いです。


『RPG不動産』 3話
 ファーは無双系作品の主人公かなにかなんですかね……?
 よく見ますよ、魔力測定したら膨大過ぎて機械がぶっ壊れる展開(笑
 あと、セーラとモナのコンビ好きです。


『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』 3話
 この作品はアレですね、アークが凄い楽しそうにヒーローやってんのが良いですよね。
 よくある無双系みたいに、無自覚だったりドヤったり上から目線だったりせず、真っすぐヒーローやってて楽しそうなのが凄く良いですね。
 そんな中、アリアンさんエロ可愛いです。これは素敵ヒロイン!ファイさんですし。
 あと、ポンタずっと可愛い。面白いです。


『理系が恋に落ちたので証明してみた。 R=1-sinθ』 3話
 熱で弱ってる氷室さん可愛いですね。
 ただ、布団の中に隠すのは、そんなベタなエロコメ漫画みたいな展開やるんだ、とは思いましたけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月20日のアニメ感想(ネタバレあり)

『古見さんは、コミュ症です。(2期)』 15話
 妄想恋愛シリーズ楽しいですね。
 尾根峰さん良いです。そして中々さんが1位なのはとても納得です。
 にしても、只野君本当に心が読める能力者なのでは……?
 古見さん相手だけならともかく、片居くん相手でもは さすがに正解率が高すぎますよ(笑
 あと、焼き芋の話はひたすら古見さんが可愛かったです。


『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 3話
 うーーん……本当にもうひたすら俺TUEEEでドヤァであっさり大金もゲットで……典型的過ぎますね……。
 先生にバレないように、みたいな要素が少しは独自性になるかと思ってましたけど、なんかもうわりとどうでもよくなってますもんね。
 この作品ならではの要素がなんも無いです。


『エスタブライフ グレイトエスケープ』 3話
 なんでペンギンなんですか(笑
 いや可愛いですけど!イケペンですけど!警備の人となんかBLっぽいですけど!(笑
 ただ、芸術を追求するために自由を求めたのに、自由の中で生きるためには利益を追求しなければならず、結局やりたいことが出来てないという皮肉な結論好きでした。
 まあでも、ショーが軌道に乗ればその中で芸術を追求することも出来るようになっていくでしょうから、ずっと決まったこと以外はやらせてもらえないより、可能性があるだけいいんですかね。


『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(3期)』 28話
 マインは元々はそれなりに大人だったので、ここへきてホームシックって言うのもちょっと違和感ありますね。
 まあ、精神や記憶は大人でも、肉体は子供なので、肉体に精神が引っ張られるみたいなことはあるのかもしれないですね。
 肉体というか脳というか……まだ子供として、家族の愛情に包まれていないと不安物質が出てしまうみたいな。
 そんな中、抱きしめてくれる神官長は素敵ですし、その膝の上に乗っかって嬉しそうなマイン可愛いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月19日のアニメ感想(ネタバレあり)

『パリピ孔明』 3話
 孔明がたまに悪い顔するのなんか好きですね(笑
 それでいて、ライバルには塩(喉薬)を送ったりする。まあそれも、このことで英子さんに敵を作らないように、という戦略なのかもですけど。
 あと、英子さんは動きと表情が活き活きしてて凄い可愛いです。
 良いアニメですね、面白いです。


『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』 3話
 イヴと一緒に回ってる二人が良いリアクション要因になってましたね(笑
 ってか、いろんなキャラのちょっとしたリアクションが楽しいですね。黒田さんがいきいきと脚本書いてる感じしますし、稲垣監督も遊びだしてる気がします。
 そうなると、シンプルにめちゃめちゃ楽しいですねこのアニメ。


『勇者、辞めます』 3話
 どう考えてもリリの成長よりも、補給が潤滑に行われる方が大事だと思うのですけど……食料が途絶えたら成長どころか皆に共倒れですよ?
 そしてまさかの、普通に言えばよかった、というオチ。
 ……主人公もですけど、今まで誰も当たり前のことを普通に教えなかったのですか?今まで?一人も?食糧事情がピンチになるまで誰も?
 さすがにそれは無理がないですか?


『ヒロインたるもの! ~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』 2話
 凄いなし崩し的に話が進んでいきますね(笑
 とりあえず、クレープに目を輝かせるも行けなくてなくひよりさん可愛かったです。
 アイドル二人は、プロ意識高いみたいな感じなのに、学校でケンカするのは普通にダメでは?
 アニメとしては良い出来なんですけど、話の内容はちょっと昔の少女漫画のノリが強いなぁと。
 まあそれはそれで面白いですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月18日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ヒーラー・ガール』 3話
 今回めっちゃ面白かったですね。
 特に後半の、シュールなミュージカルコメディみたいなノリが楽し過ぎました。
 試験が終わってちょっと情緒が変な感じになっている、っていうのをセリフがずっと歌になる事で表現するの謎過ぎますし、実際やろうとしたら大変過ぎるのによくやったなぁと(笑
 あと、髪をほどいたソーニャ可愛いです。ってかみんな可愛いな!?
 このアニメ好きですねぇ。


『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 3話
 やっぱマリエも転生者なんですね。
 まあどっちにしても、マリエも王子たちもいけ好かないのは同意なので、やってしまえ、という気持ちではあります(笑


『境界戦記(第2部)』 15話
 復活のアモウ!……けど、なんか顔つきが違いますね……。
 と思ったら、まさかの躊躇いなく有人機を……いったい何があったんですか居なくなっていた間に……。
 それはそうと、ジェルマンが裏切ったのは、まあそうだろうと思っていたよ、としか(笑


『恋は世界征服のあとで』 2話
 デス美さん……なんて良い子なんだ……!
 どんなに相手が好きでも、あのデートは嫌だと思うよ!(笑
 まあ一緒にトレーニングまでならともかく、ディナーにプロテインバーはさすがにどうかと思いますよ!
 けれど、そんなところまで含めて愛してくれるデス美さん……絶対手放したらダメですよレッド!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月17日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 6話
 再開!!今回がキュアヤムヤムだと思ってたら来週でしたか。
 けど、今回はここねさんが友達の輪を広げる話としてとても良かったです。
 「様」から「さん」になったの良いですね。
 あと、生徒会長元々怪しかったですけど、今回でさらにですね。ほぼ確定なのか、それとも逆に怪し過ぎて怪しくないパターンなのか。さてはて?
 とか言ってたらエンドカードが素晴らしかったです。


『デジモンゴーストゲーム』 22話
 こちらも再開!
 あの当たったらすぐに寝る泡……使い方によっては凄い悪用できそうですね(笑
 というか、再開一発目が主人公の活躍しない話ってのもアレですね(笑
 いやまあ、そこはコントロールできないところなので仕方ないですけども。
 にしても、清司郎がなんか覚醒しましたかね……? 今後に影響が出る予感?


『ワッチャプリマジ!』 26話
 じいちゃんめっちゃ良い人ですね……!
 古き良き対面の関係性を重視しつつも、スマート家電やらオンライン販売やらを否定するでもなく未来だと受け入れる柔軟性。
 素敵な大人です。
 まあ、ギャグのネタは古いですけど(笑
 時代を先取るニューパワーは、実況見てても元ネタ分からない人か結構いて、まあ、うん、そうだよね……みたいな気持ちになりました(笑
 それはそれとして。
 笑顔の柔らかくなった あうる可愛いです。
 あとめが姉ぇロボットなの……?


『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 3話
 腕はまた生えるのでしょうか……? 
 そして、ヤンデレっぽくエロ迫りしてくる早見さんボイス素晴らしいなぁとか思っていたら、終わり方がだいぶエグイ!!
 こんなハードな話になるのですね……それはそれで覚悟して見ることにすれば楽しみですけど。


『魔法使い黎明期』 2話
 結果的にはこの作品もチート主人公なのですね。
 ちびっこ先生がもう十分強すぎるのに、主人公までチートとなるとなんだか、という気もします。
 クドー君みたいな人が主人公の作品もあっていいじゃないですかねぇ?


『このヒーラー、めんどくさい』 2話
 ゴーストたちが謎に可愛いですね(笑
 ってか、会話のやり取り面白いですね。一つ一つのワードセンス好きです。
 あと、モンスター基本良い奴らでは……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月16日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回ひとつ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 73話
 久々の再開!!と同時に最高の回!!
 いやもう、ハドラーがあまりにも最高のライバル過ぎる……格好良過ぎるでしょ!!
 ポップ達を励ますのも、守るのも、神に祈るのも、そして最後にアバン先生の腕の中で死んでいくのも、全てが完璧なライバルキャラの散り様過ぎてもうボロ泣きしました。
 こんな最高の回を1か月も遅れさせた不正アクセス、一生許さんぞ!!
 と同時に、そこから再開にまでこぎつけたスタッフ陣の努力にありがとう。
 ……にしても、あのアバン先生は本物なんですかね?イマイチ覚えてないんですよね……ので、素直に続きが楽しみです。


『アオアシ』 2話
 ユースに入るハードルの高さが語られるの良いですね。
 ジュニアユースと、スカウト、そこからは漏れたけど可能性を感じてオーディション組。
 その壁を越えようと全力!良いですね、熱いです。
 ってか、ちゃんと良い出来ですねサッカーアニメとして。
 サッカーアニメって、どうしてもキャラも多いししっかり動かさなければならないからクオリティが厳しくなりがちなんですけど、久しぶりに出来の良いサッカーアニメに出会えたなって感じします。面白いです。


『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2期)』 3話
 彼方家の家族の感じ良いですね。
 からの、ユニットライブ!!
 いやもう、これはもう文句なしに完全なる可愛いでしたね。
 可愛さしかない時間でした。素晴らしいです。


『SPY×FAMILY』 2話
 OPの素晴らしさ!!なんという圧倒的センス!と思ってたらやはり石浜さんでしたか。
 もうさすがですね、石浜さんのセンスが大炸裂しててもうOPだけ何回も見ました。最高です。
 本編は、ヨルさん登場!ただ、ヨルさんの会社の同僚がもう原作の時から完全にクズなんですよね(笑
 けど、最後の手榴弾のピンを結婚指輪にするの、見事なお洒落ギャグで好きです。
 さあ、3人揃ったのでここからが本格的に面白いです。楽しみ!


『群青のファンファーレ』 3話
 なんというかアレですね、もっとしっかりジョッキーの世界をしっかり描く方向性の作品かと思ってましたけど、今回の話を見る限り、競馬学校を舞台にイケメンたちのやり取りを楽しむ女子向けのキャラ萌え作品ですね。
 まあそれはそれで別に良いんですけど、なんかちょっと思ってたのと違ったな、と。


『キングダム(4期)』 2話
 3期はとにかく大規模な戦争をずっとやっていたのに対して、今回はだいぶ内政というか、腹の探り合いみたいな流れですね。
 ただ、それはそれで面白いです。
 正直、あれだけの大規模戦争をすぐに超える話は難しいと思うので、違う方向性から攻めるのは上手いな、と。


『くノ一ツバキの胸の内』 2話
 未班良いですね。
 ベニスモモさんエロいな、と思ったら天才の裏で努力家の一面を見せて良いギャップです。
 そして、トウワタとの関係性もまた良いです。みんな可愛いな!
 からの、ツバキとサザンカも、面倒見の良い姉と 甘えん坊で困った妹的な関係性で好きです。
 1話も面白かったけどそこまでツボに入ったわけではなかったですけど、2話でだいぶツボに入った感はあります。良いです。


『社畜さんは幼女幽霊に癒やされたい。』 2話
 幽霊ちゃんがもうただただひたすらに可愛くて可愛くてそして良い子……!!
 けど、生きてた頃の記憶を見て、お母さんも働き過ぎて死んでしまったのかな……とか、それによって幽霊ちゃんも……とか考えると、あの良い子っぷりもなんか違う意味が出てしまって切なさもありますね……。
 ただ、そんな切なさをすぐさま覆すくらいにただただひたすらに可愛いです。
 可愛いが溢れています。見事です。


『リーマンズクラブ』 12話 最終回
 雑魚発言を繰り返す霧島弟に、ハッキリとクソガキと言い放つ建さん格好良いです。
 そこからの逆転劇と、敵チームは敵チームで出雲の覚醒も見ごたえありました。
 けど何よりも、試合を棄権するかどうかって話になった時の尊の言葉に痺れましたし、そこからの場内の応援がもう熱い!!
 試合を決める一撃と、「建」と名前呼び!!激熱!!
 兄好きをこじらせすぎた霧島弟も浄化されましたし、ネギジンジャーもバズりましたし、最後はもしや日本代表に選ばれる続編も!?と匂わせる完璧な最終回!!
 めっちゃ良いアニメでした。スポーツの熱さがありつつも、実業団で仕事とスポーツの両立という部分もしっかり描きつつ素晴らしい人間ドラマを見せてくれました。
 完全に面白かったです!


『可愛いだけじゃない式守さん』 2話
 そりゃ女子から人気出ますよ式守さん。格好良過ぎますって!
 けど、和泉君に対してはちゃんと乙女な顔もしますし、男友達にも嫉妬しちゃう辺りの可愛さもちゃんと有って、これは本当に良いヒロインで良いラブコメです。
 ただ、和泉くん本当にそのうち死にそうな運の悪さで心配になりますよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『であいもん』 2話
 怖いよー、身元特定しようと電凸する視聴者怖いよー。
 良かったですよ本名でやってなくて。
 けど、これは正ヒロインが誕生した感じありますね。可愛いです。


『まちカドまぞく 2丁目』 2話
 ちっこい桃の可愛さにテンション上がるシャミ子とみかんさん良いですね。
 桃は愛されているのかいないのか(笑
 あと、謎のピンクの食べ物と、ピンクフェス笑いました。
 2話も楽しいですねぇ。


『かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-(3期)』 2話
 石上とミコさん割と似た者同士なんですけど……同族嫌悪なんですかね?
 あと、今回はもう早坂祭りですね。まあ可愛いったら!!そして歌が良い歌!あと上手い!!
 んで、EDの映像は何なんですかあれ(笑


『処刑少女の生きる道』 3話
 魔力使う時なんかエロい!!
 というか、治安が悪いですね……転生してきた人になるべく魔力使わせないように、っていう制限があるみたいな話だったのに、なんで公共交通機関使わせるんですかね……予算無いんですか?


『デート・ア・ライブⅣ』 2話
 2次元にしか興味ない相手に合わせて、ゲームやアニメ作るのは凄い技術ですけど詰めが甘いですね(笑


『ダンス・ダンス・ダンスール』 2話
 普通に舞台見てもテンション上がらないのは、子供の頃に最初に見たダンスのレベルが高すぎてその印象が強いから、それ以下のレベルだと心躍らないんですかね?
 にしても、あんなにダンスに誘われてたのに、実はあのもう一人がやめるって言ったからその代わりでしかなくて、しかも向こうが戻ってくるならそれが一番いい、っていう空気出されたらそりゃ腐りますよね。
 それでも、自分の中に生まれたダンス熱は抑えきれなくて夜道で踊ってしまう流れは好きでしたけど。
 っていうか、本当にダンス作画素晴らしいですねぇ。


『阿波連さんははかれない』 2話
 大城さん凄い有能ですね!
 お礼のあーんは、どこから出したんですかあの長い箸(笑
 あと、天秤打法は誰に伝わるんですか!?自分でも、名門第三野球部のライバルキャラでしか知らないやつですよ!
 からのダンスED!これは可愛いですね。
 あの動画を現実にアップすれば、作品内ではかなわなかったバズりが簡単に起こると思うのでお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月14日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)

『シャーマンキング』 51話
 急に宇宙人出てきて、しかも声が椎名へきるさんっぽいな?と思ったらご本人で、だいぶ混乱しました(笑
 にしても、やっぱりダイジェスト感が強いですね展開の。オーバーソウルを無効可する力はもうほぼ無敵では葉くん。
 かと思えば、葉王にあっさり全滅させられるし、させられてもみんな魂の状態で総力戦出来るし、なんでもあり過ぎますよ!!
 ともかく、次回いよいよ最終回!!見届けたいです。


『盾の勇者の成り上がり Season2』 2話
 なんかこう、モンハンの砦を守るクエストみたいな感じの流れですね。
 あの、延々と歩いてくる敵の足の間とか顔の辺りで延々と双剣乱舞してた記憶が蘇ります(笑
 にしてもリーシア……弓の勇者が好きとは趣味が悪い……いやまあ、あの3バカの中ではまあマシではありますけど、それにしたってですよ。


サマータイムレンダ』 1話 新番組
 原作はジャンプラで途中まで読んでましたけど、話がややこしくなってきて途中で挫折したんですよね……。
 内容は面白かったので、ちゃんと理解するには最初から読み直そうか、と思ったんですけど、面倒でやらないうちに最終回になってました。
 けど、せっかくアニメが始まるのでここでリベンジしたいです!
 という意気込みで見たのですけど、良い出来!!
 渡辺歩監督さすがですね。映像の綺麗さが古見さんに続いて素晴らしいです。
 内容の良さはもう分かってるので、アニメではわかりやすさがアップしてると良いなぁと思うのでした。


『RPG不動産』 2話
 琴音さんちょっとおっぱい過ぎませんか?
 絵柄的には全然エロを刺激されない絵なのにおっぱいだけが凄い主張してくれるので、どう見たらいいんだろうっていう気持ちになりますね(笑


『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』 2話
 ポンタ可愛いです。
 にしても、前回襲われてたお嬢様たちは別にレギュラーじゃないのですね。完全にただのエロ要因だったんじゃないですか(笑
 内容としては、クエスト受けて強いモンスター倒しました、っていうだけの話ではあったんですけど、小気味よく話が進むので面白くはあります。


『理系が恋に落ちたので証明してみた。 R=1-sinθ』 2話
 そもそも恋じゃない方がオキシトシンが出るんだったら、今まで散々オキシトシンがオキシトシンが!って言い続けてきたのはなんだったんですか(笑
 今となってはメイン二人より、棘田犬飼ペアの方が気になっていたりします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月13日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

『古見さんは、コミュ症です。(2期)』 14話
 電話だと古見さんたくさん喋るので可愛さが増しますね。
 からの、男子たちの妄想恋愛劇が良いですね!特に中々さんめちゃめちゃ良いじゃないですか。可愛いですよ!!
 あと、エプロン古見さんの素晴らしさ。
 猫カフェの話は、ショコラが良い子でした。良い猫でした。
 愛してるゲームは、オチの古見さんが可愛すぎるな!と。
 いやぁ、二期も素晴らしいですね!!!


『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 2話
 おおぅ……1話でちょっと面白いと思ってたのに、2話になったらもうあっという間に俺TUEEEEのテンプレ……。
 魔法学校に入学、嫌味な雑魚を蹴散らす、試験を楽々クリアする……そしてすぐさまハーレム。
 清々しいまでにテンプレしかないみたいな二話でしたね……まあそれはそれでつまらなくはないですけど、せっかく1話でちょっと他の作品と違う要素もあるかと思ってたので、ここまで圧倒的なテンプレ展開になるとは……なんだか拍子抜けしました。


『エスタブライフ グレイトエスケープ』 2話
 新宿の治安どうなってんですか(笑
 ただ、やくざの親分が魔法少女になりたい!ってのは好きでした。
 欲を言うなら、ちゃんと魔法少女になった姿も見たかったですね。
 あと、前回に続いて逃がし方が雑!(笑


本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(3期)』 27話 新番組
 待ってましたの3期!!
 いやもう初回から安定して面白いですね。
 転生者が異世界で商売を始めるって話はまあ有りますけど、ここまでがっつり既得権益と戦うのも珍しいです。
 戦うにしても、だいたい無双系の力で今まで殿様商売してた貴族をボカーン、とかですからね。
 あくまでも戦う力は無くて、マインは体の弱い小さな子供でしかない、っていうのがこの作品のスリルというか、本当に大変なことになりかねない怖さがちゃんとありますね。
 それはそうと、トゥーリがめちゃめちゃ可愛いです。姉妹愛よ……。
 今期もしっかり楽しめそうです!


恋は世界征服のあとで』 1話 新番組
 録画で見ましたけど、面白かったです!
 デス美さん可愛いな!!なんて素晴らしいヒロイン!
 悪の幹部でありつつも、恋愛には不慣れでどぎまぎしてるのめちゃ可愛いです。
 秘密の恋で、しかも見つかりそうになったらしっかり戦うけど、その結果手を繋いだことになったみたいなギャグと初々しい恋愛要素の融合も素晴らしく。
 これは良いラブコメですねぇ。
 今回は水曜日の感想として書いてますけど、次からは月曜日に書けると良いかなぁと。
 今週は放送がずれた阿波連さんとかがあって見る時間が無かったですけど、来週からはTVerでこれ深夜に見ます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月12日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

『パリピ孔明』 2話
 ほんと作画が良いですね!
 特にライブシーンの見応えが素晴らしいです。
 孔明の計略を絡めたライブの集客も見事ですし、素直に面白いです。


『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』 2話
 試合をしたことで、イヴの方はライバルを見つけた…!みたいになってるのに、葵さんの方は「お友達が出来たわ」的な感覚なの面白いですね(笑
 ただ、これはもういい感じのライバル百合の予感ですよ。
 2話にして早くもイヴがプロに行くぞ!という流れになったので、ここからいろいろなライバルたちとの戦いが待ってるのかと思うとワクワクします。
 面白くなってまいりました。


『勇者、辞めます』 2話
 とりあえず、シュティーナさんがエロ可愛いっていう回でした。
 話としては、こういう系によくある、正直それほど凄いことはしてないのに主人公が凄いことをしたぞ感だけは出てるっていうやつでしたけど、まあツッコミどころはありつつもダメと言うほどでもないかなぁと。
 キャラと声の魅力で何とか楽しいです。


ヒロインたるもの! ~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』 1話 新番組
 録画で見ました。
 HoneyWorks原作ってことで、異様なくらいの豪華キャスト!!
 まあ元々アニメというか、歌とかの企画だったので豪華なんですけど、それをそのままアニメ化したのでとんでもない事になってますね。
 話としては、田舎から出てきた子がアイドルのマネージャーになるっていう流れでしたけど、地元の高校に陸上部が無いってあります……?
 田舎でも、陸上部はあるのでは……? 運動場さえあれば出来るんですから陸上は。
 それなら最初から、インターハイに出たいし才能もあるからより良い環境で練習を、ってことで上京してきた。で良いのでは…?
 あと、凄い簡単に友達が二人出来た……!
 この前に↓の村人Aアニメ見てたので、向こうは全然友達出来なかったのに!ってなりました(笑
 まあそれはともかく、1話は導入なので多少強引というか、マネージャーになる所までは見せたかったんだろうな、ってのがあるので、ちょっと強引に詰め込んだ感じもありますけど、そういう意味では2話からが本格的にストーリーが動き出すと思うので、それを楽しみにしておきます。


史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 1話 新番組
 録画で見ましたけど、裏でやってる『エスタブライフ』を優先しようと思ってたらそっちがTVer配信で見れたので、明日2話の感想書きます。
 それはともかく、いきなり「敗北を知りたい」とか言っちゃうの中二感が凄いな……っていう始まりでしたけど、内容としては割と面白かったです。
 まあ、言うなれば無双系になるんでしょうけど、力があっても友達は作れないっていうのが一つポイントになっててコメディとして面白いです。
 作画も割とよかったですしね。
 めちゃめちゃ面白いかと言われるとそうではないですけど、普通に見て楽しいなーっていう感じではありました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。
 
      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ヒーラー・ガール』 2話
 さっそく四人目のキャラ・ソニアが出てきましたけど、これは見事なツンデレというか、気が強いけど優しい良い子ですね。
 気の弱い しのぶをちゃんと引っ張ってあげてるのもまた良いです。二人の間にしっかり絆がある感じします。
 あと、二人が妊婦さんの治療に手間取ってるところにやってきた師匠の歌がもう、説得力しかないですね。これはもう高垣さんの歌唱力がさすが過ぎます。
 ところで、作画が一人だったんですけど……このクオリティで一人原画ですか……?
 凄いですね。
 まだ2話ですけど、面白いですね。演出が凄く巧みに感情を動かしているというか、見てる人間を置いていかない丁寧な作りです。良き。


『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 2話
 1話でも思いましたけど、乙女ゲーとタイトルに入ってるけど男子向けですねこのアニメ。
 ほぼ追放からの成り上がり無双系に近いような……。
 ただ、あのちっさい子が本来のヒロインの立場に入っているのは、実はあの子はもう一人の転生者で、攻略情報を元に良い思いをしているっていう話でしょうか?


『境界戦記(第2部)』 14話
 二期、というか二部ですかね。
 見事なまでにそのまま続編です。
 なんか、当たり前のようにアモウ君が居ないまま話が進んでますけど、どうなったんでしょうか……と思ったら最後に出てきた!
 それはそれで、あの状況からどうやって助かったんでしょうか……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月10日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』再放送でした。
 来週の再開が待ち遠しいです。


『デジモンゴーストゲーム』再放送でした。
 こちらも来週再開、楽しみです。


『ワッチャプリマジ!』 25話
 あうる、クールキャラかと思いましたけど、割とすぐに まつりにデレそうですね(笑
 あと、ライブ中の笑顔が可愛いです。
 しかも同居展開!!これはワクワクですね。
 それはそうと、まつりとみゃむは侵入の方法がダイナミック過ぎましたよ(笑


『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 2話
 腕がでっかくなるストレングスさんは、なんだかんだで共闘するっていうベジータタイプの仲間になりそうですね。


魔法使い黎明期』 1話 新番組
 同じ作者さんの以前アニメ化された作品と世界観は繋がってるみたいですけど……全く思い出せないですね……多分見てたんですけどね。
 なので、普通に新作として見ます。
 とりあえず、女子キャラがみんな可愛いです。そしてちょっとエロイです。
 ストーリーとしては正直まだ何とも言えないかなぁと。
 でもアニメとしてはわりとしっかりした作りだったので、ひとまず見続けて見ます。


このヒーラー、めんどくさい』 1話 新番組
 これは……タイトルに偽り無しですね(笑
 確かに面倒くさい!!
 あと、クマさんのインパクト!!
 何にも考えずに見てただ笑う、って言うのが一番正しい見方ですねこのアニメは。
 校長とか国会とかファンタジーの世界観どうなってんだ?とか考えるだけ無駄な、まっすぐなギャグです(笑
 個人的には割と好きでした。楽しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月9日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組6つ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は再放送でした。
 来週から再開!めでたい!


アオアシ』 1話 新番組
 原作はちらっとだけ読んだことありますけど、凄く王道のスポ根サッカー漫画だな、と。
 Eテレで放送するにふさわしい真っすぐさで、アニメもしっかりその雰囲気が出てました。
 才能があるのに仲間に恵まれなかった主人公、けど仲間への想いはちゃんと持ってて、そして努力を重ねることも厭わない。
 まさに王道です。
 サッカーの描写も良い感じでしたし、素直に今後が楽しみです。


『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2期)』 2話
 ん?結局ランジュは仲間に入るのかどうなのか?
 その為の説得として、メンバー4人が組んでライブをやるんですね?それは面白そうです。
 2期は同好会の中で色んなユニットが出来ていくんですかね、ワクワクしますね。
 あと、果林先輩がセクシーの皮をはがされて可愛い一面が見えることが増えてる気がします二期。良いです。


SPY×FAMILY』 1話 新番組
 待ってましたのアニメ化!!!
 もう原作が好きでねぇ……っていうか、遠藤達哉さんの漫画が昔からすごい好きで、「こんなに面白い漫画を描いてるのに何でイマイチ売れないんだ……」って悔しく思っていたところにスパイファミリーが始まって、大ブレイクしたので、本当に良かったなぁ!と勝手に思っていた いちファンです(笑
 しかもその作品が、こんな最高のクオリティで最高の環境で始まるなんて……制作会社から音楽関係から放送時間まで、完全に今期のトップを走る要素しかない!!
 実際に1話は、原作でもページ数が多い話だからちょっと駆け足でしたけど、かなり良い出来でした。
 アーニャ可愛い!!ロイド格好良い!!アクション見ごたえある!!
 ほぼ完ぺきな1話だったんじゃないですかね。
 ああもうひたすらに楽しみです。世界にはばたけスパイファミリー!


『群青のファンファーレ』 2話
 レースシーンはしっかり解説入りつつで見ごたえありました。
 にしても、アイドルをやめる代わりにドキュメンタリーを撮影させてそっちで売り上げの補填って感じなんですかね、がめついですねぇ芸能事務所は。
 まあ、アイドルの運営も大変ですからね。レッスンを受けさせたりとかいろいろ頑張って育てて売ったのに、いきなりやめるって言われたらそりゃないよ、って気持ちもあるでしょうとも。
 ただ、あたらしい道を進むうえでは邪魔になりそうなのもなんとも。


キングダム(4期)』 1話 新番組
 4期!……は嬉しいのですけど、なんで土曜の24時に始まったんですか……。
 今までと同じように、進撃の巨人やってた日曜深夜の枠じゃ駄目だったんですか?
 その時間はずっとアニプレックスが強いアニメ放送してる時間じゃないですか……わざわざぶつけてこなくても……。来年の進撃の巨人最終章がこの枠でないことを祈るばかりです。
 まあそれは置いといて。
 羌瘣!!羌瘣が戻ってきてなんて頼もしい!
 と同時に、子を産む、からの子供の作り方を知って避ける可愛さも良いです。やはりヒロインが居ると華やかさが増しますね。
 けれどそんな中、蒙驁将軍が……!
 ストーリー的に仕方ないですけど、尊敬すべき人たちが次々に失われていく切なさと悲しみ……それでも戦いは続いていくのですね……。
 4期も楽しみにしています。


くノ一ツバキの胸の内』 1話 新番組
 高木さんの作者さんの作品ってことですけど、なんですかもう描く作品全部アニメ化する勢いですか凄いですね。
 しかも、cloverworks!今期もまた素晴らしい仕事!
 ツバキさんどう考えても男を意識し過ぎていやらしい子みたいになってますけど、ちゃんと可愛いです。
 と言うかキャラ多いですね!まあ、全員を一度に覚えなければいけないようなストーリーではないので、少しずつ必要に時にだけ覚えていけばいいですかね?
 とりあえず何よりも、サザンカですよ。根本京里さん!!新人の頃からずっと応援していた京里さんが、初めてアニメでメインキャラを!!しかもこんな注目作で、2番て3番手辺りの凄く良い位置!配信番組やネットラジオにも出てくれて、応援しがいがあります。
 売れろ!売れるんだ京里さん!という気持ちで、アニメを見ています(笑
 いやでも実際問題、めちゃめちゃ良い出来でしたし、キャラも可愛いですし、まあストーリーとしては今のところ何の事件もほぼ起きてないので、日常系みたいなことなのかな?とは思いますけど、見ていて楽しいのは確かです。
 いろいろと音楽面でもこだわってるみたいですし、良い作品になるとよいな、と願うばかりです。


社畜さんは幼女幽霊に癒やされたい。』 1話 新番組
 いやもう、ただただひたすらに幽霊ちゃんがべらぼうにとてつもなく可愛い!!!
 言ってしまえばそれだけの作品というか、それが全ての作品ですけど、だからこそその可愛さを全力全開で表現するぞ、という心意気がもう画面からあふれ出てくるような圧倒的可愛さです。
 日高里菜さんの声も強い強い……全てにおいて可愛いしかない!!
 ただ、社畜さんは本当に休んで!いくら幽霊ちゃんが可愛くて元気出ても、ちゃんと休まないと本当に死ぬから!やすんでー!立ち去れー!


『リーマンズクラブ』 11話
 碓山さんの試合は良い試合でした!
 ただもう霧島弟の煽りがもう邪魔くさいというか、完全に言動が雑魚いんですよね……。
 ラスボスとしてはちょっと小者感があり過ぎます……というか、実は兄ちゃん好きすぎて戦いたかったのにこいつら兄ちゃんに勝って邪魔しやがって、みたいなことなのですかね……なるほどな?(何かを察した)
 って、尊!!結構な血が出てましたけど大丈夫なんですか!?


可愛いだけじゃない式守さん』 1話 新番組
 動画工房ここにありをまたしても見せつけるOPの素晴らしさ!!
 ということで、原作は読んでないですけど、動画工房は本当にラブコメを作るのが上手いな!と思わせる1話でした。
 式守さん可愛いな!そして格好良い!
 最初から和泉くんと付き合ってるので、ヒロインが固定されている分、全力で魅力的に描こうっていうのが見えます。
 と言うか、和泉くん運が悪いとか言うレベルではないような……式守さんが居なかったら何回か死んでるのでは?
 実はそういう呪いをかけられていて、式守さんはその呪いから守りに来た能力者である、みたいな設定無いですよね?いや、あっても別に良いですけど(笑
 ともかく、動画工房ラブコメとして大安定の予感です!
 ……ただ、動画工房はどうにも今コロナで大変みたいなので、ちゃんと毎週流れるか心配ですね……がんばれ動画工房。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……土曜日はちょっと作品が一気に増えたうえに、時間かぶってたり夕方でリアタイできなかったりするから録画視聴が増えるんですけど、そもそも土曜日は見たい番組の時間が詰まってて録画を見る時間がそんなに取れないので、「ラブオールプレー」はちょっと曜日を変えるか、もしくはそもそも感想書くのやめるか、どっちかになります。

 作品が多いので、群青のファンファーレも書き続けるか微妙なところです。

         なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年4月8日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組5つ)

であいもん』 1話 新番組
 印象としては、凄く丁寧に作られたアニメだったなぁ、と。
 メインであるお菓子の作画が凄く綺麗で、ちらっと出てきた自転車のホイールとかも凄かったですし。
 話としては、あの息子とお嬢さんの心の交流を描く感じなるのでしょうけど、お嬢さん……一果さんなんかいろいろなものを抱えてる感じが凄いですね……良い子だけど、良い子過ぎて心配になるというか。
 息子の方もダメ人間っぽいですけど、でもお菓子に対しては愛情はちゃんとあるし、10年間都会で揉まれた社会経験がある。
 1話のラストはその辺りが上手く噛み合ったなぁと。
 ところであの嘘注文してきたのはやっぱり前半のあのタバコのやつなんですかね、許すまじ。
 ともかく、柔らかい雰囲気と綺麗な映像でしっかり心に届く良いアニメでした。


まちカドまぞく 2丁目』 1話 新番組
 二期開始早々、シャミ子と桃のデートでとても良いですね。
 素直に可愛くて可愛くて。
 そしてまさかの、同じアパートに住む展開。それはワクワクが凄いです。
 相変わらず、ツッコミどころが多すぎる展開の数々と、桜井監督らしいテンポの良さ、ただひたすら楽しいです。
 OP見ただけで、これは絶対面白いアニメだな、って思わせてくれるのさすがです。
 二期もばっちり楽しみです!


かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-(3期)』 1話 新番組
 三期!!
 これまた待望の第三期。始まり方からしてぶっ飛んでますね(笑
 そして本編は、どんどんポンコツになっていくミコさん。好きです。
 というか、初回からまあどうでもいい日常回ですね!それが良いんですけど!!
 LINEの話は、早坂の苦悩とナイスプレイが素晴らしかったです。あの状況を「どうにかしなさい」と言われてどうにかしなければならないとは……メイドさんの仕事って過酷ですね……(?)
 ともかく、3期も完全に面白いです。安心安定のかぐや様!!また楽しみです!


『処刑少女の生きる道』 2話
 回復ではなく、現象そのものを巻き戻す力……なるほど、BLEACHの織姫ですね(違わない)
 まあ、こう……一緒に旅するうちに情が移って、殺すのか殺さないのか、みたいな話になるのは想像に難くないのですけど、とりあえずアレですね、どの程度がっつり百合なのかによって評価は変わりますね(笑
 それは半分冗談として、シリアスとコメディのバランスをどうしていくのかな、という興味はあります。


デート・ア・ライブⅣ』 1話 新番組
 4期ですけど……3期をほぼ覚えていない……なんなら3期の時も2期を覚えていなかった!
 というか、1期はもう10年近く前なので、話のノリとかキャストも本当にあの頃の感じで、今見るとさすがにちょっと……ってなりますね。
 とは言え、作画はだいぶ綺麗になってて今っぽいキャラデザだから見てる分には良いです。
 ぶっちゃけて言うと1期の頃からそんなにハマって見てたわけじゃないので、今期も流し見程度かなぁという気はしています。


ダンス・ダンス・ダンスール』 1話 新番組
 しょっぱなからダンス作画が凄い……!!
 さすがですねMAPAA……!圧巻ですよ。主人公が見惚れる説得力!!
 けど、まあ子供の頃は男女感と言うか……ああいうの本当にありますからねぇ。
 しかも、父さんが急に死んでしまって、そこで「男の子なんだから家族を支えろ」と言われてしまうのはあまりにも重い言葉です。
 そういうものが積み重なって、自分の中にも偏見が生まれ、壁を作ってしまう悲しさですよ。
 けど、それを乗り越えてもやりたいことをやる素晴らしさも感じさせてくれます。にしてもあの先生はツンデレが過ぎるというか、めちゃめちゃ認めとるやないかい!って言いたくなりますね(笑
 でも、14歳で「プロのダンサーになるなら他の全てを捨てる覚悟を」というのは中々に酷な選択ですぜ先生……狭き門だから覚悟が必要なのもわかるんですけどね!才能があるからこそ、その世界に飛び込んで欲しいけど、覚悟が無いとやっていけない世界!
 いやぁ、正直思ってたより何倍も面白いです。良いアニメですよこれは。


『阿波連さんははかれない』 2話
 いや、さすがに目薬差すの下手過ぎませんか阿波連さん(笑
 あと、大城さんの大きいのに気が弱いギャップ可愛いです。百合を感じますし。
 ただ、最後の遠くから望遠鏡で見てるの、なんで気付くんですかライドウくん(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……今季、金曜はちょっと強い作品多いですね。

 楽しみな曜日になりました。

            なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年4月7日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組4つ)

『シャーマンキング』 50話
 ダム子めっちゃ可愛いし良い子……それだけに切なく、後悔し続ける気持ちもわかります。
 けどまあ、結果的に幸せそうで良かった……んですかね?
 にしても、この辺りの話は一回打ち切りになったあとで完結させるために復活した話なので、どうにも展開がダイジェストですね。
 とにかく終わらせに向かうぞ!と言う意思が強く見えます。


盾の勇者の成り上がり Season2』 1話 新番組
 待望の二期!……なのですけど、ちょっと物足りないですね……。
 初っ端のアクションからして、なんか前作に比べてしょぼいな……と思ったのですが、そこから先もずっと映像がちょっと安っぽいんですよね。
 不思議に思って確認したら、監督も変わってるしキネマシトラスの単独制作じゃなくなってるし、スタッフの入れ替えとか相当あったようで、そりゃ全体の雰囲気も変わっちゃうよな、と。
 結構時間かけての待望の二期だったのに、1話からこの出来だとかなり心配ですね……。
 まあ、3期の制作も決まってるみたいなので、2期は3期を凄いものにするための「繋ぎ」と言う可能性も無くはないので、それを信じてとりあえずストーリーを追う為に二期も見ます。


RPG不動産』 1話 新番組
 正統派きらら!って感じの作品でした。
 話の内容としては毒にも薬にもならないんですけど、ただひたすら可愛いっていう。
 本当に、ただただ可愛いだけでした。
 それはそれで強い武器ですけどね。
 きららですねぇ。


骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』 1話 新番組
 基本的な流れは、異世界転生無双系の王道というかベタなんですけど、なんか妙に面白かったですね。
 レイプ未遂シーンに異様に力入ってて、騎士様けっこうたっぷり見てましたね、と思いましたけど(笑)、冒頭から惹きつける手法としてはズルいやり方ですけど、上手いです。
 本当に基本はよくある話なんですけど、テンポの良い演出と、アークの軽いノリの良さでシンプルに見てて楽しく仕上がってるんですよね。
 盗賊相手でも、人間だから手加減とか逃がしてあげようとかそうな躊躇もさほど無く一気に虐殺したのにノリが軽いから重さも無いし、ひたすら娯楽作品として作ってるな、と。
 今のところ特筆すべき何かがあるわけではないですけど、シンプルに楽しいな、と思うアニメでした。


理系が恋に落ちたので証明してみた。 R=1-sinθ』 1話 新番組
 BSでも2回放送してるのに、どっちも他のアニメと被ってるのでtvkで見ました。
 なんでBSのアニメって他局との被りとか一切考えてくれないんだろうか……。
 まあそれはともかく、二期になったらもうメイン二人はほぼくっついてるみたいなもんなので、濃い新キャラも入って来たりいろいろ新しい楽しみがありつつ、今まで通りの面白さも併せて、って感じですかね。
 オキシトシンのくだりで背景が完全にドラゴンボールだったの笑いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

『古見さん2期』『エスタブライフ』1話とか、2022年4月6日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

古見さんは、コミュ症です。(2期)』 13話 新番組
 二期!!話数的には前から繋がってるみたいで13話の様子。
 いや、しょっぱなから飛ばしますね!!
 1期で出てきたキャラの紹介を「古見友人帳」というスタイルで紹介しつつ(笑)、キレッキレの演出と作画で魅せる魅せる。
 素晴らしい見応え!!
 片居くんのキャラは割とありがちでしたけど、主題歌流すことで只野くんとのラブコメっぽく演出するの笑いました。
 あと、テストの話はシンプルに超良いラブコメ!!!
 からの、EDの作画が凄すぎてエグい!!!あのシンプルに見えてめちゃめちゃ凝った線の数々素晴らしいです。
 2期も楽しませていただけそうです!


『平家物語』 11話 最終回
 壇ノ浦の戦いの魅せ方が凄い!!
 船での戦いをこう魅せるのかと。
 あれは実写でやろうと思ったら、十数億単位の予算をかける大作映画くらいでしか出来ないでしょうから、これはアニメの強みですよね。
 こうなると、大河ドラマではどうするのか気になる所です。NHKならだいぶ頑張りそうではありますけど。
 それはそれとして。
 負けを覚悟して次々入水していく様子は見ていて辛い……徳子は生き延びて良かったです……!
 最後の、琵琶の音色から一気に高まってタイトルが出る終わり方の演出も最高でしたし、とにかくひたすら良いアニメでした!!


エスタブライフ グレイトエスケープ』 1話 新番組
 平家物語の次のアニメだからBSでは来週からなんですけど、TVerで配信してたので見ました。
 アニメもっとTVerで配信してくれたらいいのに。
 まあそれはともかく、フルCGアニメですね。
 なんかどうにも最近はクオリティが微妙なフルCGアニメが何作か続きましたけど、これは良いフルCGですね。
 いや、作画だったらもっと良かったのでは?というシーンもありましたけど、犬顔キャラの犬っぷりもしっかりCGでモデリング出来てて見事ですね。
 スタッフ陣も、原案・クリエイティブ統括が谷口悟朗さんですし、橋本裕之監督ですし、シリーズ構成・脚本は賀東招二さんですし、良いメンバーです。
 1話を見た感想としては、シンプルなエンターテイメント作品なのかな?と。
 ただ、他の場所に移動できないから逃がし屋が居る、っていう基本設定は中々に闇深そうなので、その辺が掘り下げられてくるとシリアスも入るんですかね?
 あと、逃がし屋に依頼するのには動画上げるんですか?……あのへんなダンスを踊って?
 何がどうしてそうなったのか謎過ぎます(笑
 最後の逃がし方もダイナミック過ぎて笑いましたし、ひとまずはそんなに深く考えずに楽しく見られるアニメになるのかな、と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

『パリピ孔明』1話とか、2022年4月5日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)

パリピ孔明』 1話 新番組
 原作はなんとなく知ってるけどちゃんと読んだことない、くらいの知識ですけど、素直に面白かったですね。
 なにより凄く出来が良いな、と思ったらP.A.WORKSじゃないですか。
 そういえば少し前に、P.A.が初めて漫画原作アニメやるってニュース見た気がしましたけど、それがこれだったのですね。
 まあ、基本はギャグマンガのノリだと思うので、なんで歳とって病気で死んだのに若い姿で日本に転生するんだとか、日本語通じる謎とか、ヒロインの英子さん見知らぬ男を家に連れ込むのは危ないよ、とかいろいろツッコミどころはありますけど、気にしないことにします(笑
 その感じで見ると、英子さん可愛いですし、孔明も面白格好いいですし、オーナー良いキャラかつ良い人ですし、みんなキャラが立ってて良いですし、ふいに差し込まれる三国志ネタも楽しいです。
 歌のシーンも凄い作画 力入ってますし、見ごたえあって素晴らしく、歌も良さげです。
 1話を見た限りではかなり期待できる予感が凄いです!


BIRDIE WING –Golf Girls’ Story-』 1話 新番組
 ゴルフアニメですけど、ちゃんとゴルフ系のスポンサーが付いてるの強いですね。
 まあ、それで内容的には闇の賭けゴルフなのは良いのか、ってちょっと思いましたけど(笑
 とは言え、最初だけですかね。ここからプロの世界に打って出るんですかね。
 なんというか、全体的に凄く昭和から平成初期みたいなノリのアニメでしたけど、たぶん意図的にやってるんだろうなぁと。それこそゴルフ好きで普段アニメが見ないような人でもすぐ入れるように、それほど複雑なことはしない、っていう。
 昔のスポーツアニメってこういうの結構あったんですよね、それこそプロゴルファー猿みたいな、アウトローなところでスポーツをやっていた主人公が、表のプロや裏のプロたちと戦っていく感じの話。
 やりたいのはその路線なのかな、と。
 キャスト的にも中堅からベテラン多めで安定感ありますし。
 1話だとまだ何とも言えないですけど、稲垣監督に脚本黒田さんでしたし、面白くしてくれる予感はあります。


勇者、辞めます』 1話 新番組
 最初の導入はちょっと面白かったですけど、内容としてはまあよくある追放系かなぁと。
 盾の勇者が大ヒットしてから流行ってますよね。
 1話は、なんでこうなったのか…と、じゃあこれからお試し期間です、で話が終わってるので、本当にただの導入としての1話でしたね。
 可もなく不可もなくでしたけど、とりあえずリリは可愛かったです。しばらくは様子見ですかね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月4日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)

ヒーラー・ガール』 1話 新番組
 急に歌うタイプのアニメでした(笑
 いやまあ、事前の宣伝か何かでそういえばミュージカルアニメだって聞いたなー、と思ったら、まさに作中でセリフを歌うシーンもあり、演者さんは大変そうですし、歌に合わせた動きを作る作画も大変そうですけど、1話の段階では凄く丁寧に映像が作られていて好きでした。
 話の内容としては、まだ方向性が見えないですし、倒れたおばあちゃんの家に救急車より先に駆け付けた先生たちはどこに居たんだ?みたいなツッコミどころもあるっちゃあるんですけど(笑)、でも全体的には良い雰囲気でした。
 キャラがみんな個性あって可愛いですしね。
 あと、OPの歌と映像がかなり壮大でしかもいい出来だったのも好きでした。
 今後の方向性次第みたいな部分もありますけど、1話の掴みとしてはだいぶ良かった気がします。


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 1話 新番組
 無理やり乙女ゲーをやらされてコンプを目指すなら、いちいちセリフとかストーリー全部把握しなくても良いのでは……?と思いましたけど、難易度やシステムが面倒なゲームっぽいので、その辺もいろいろあるんですかね。説明されてないだけで。
 ただ、1話の段階ではまあよくある成り上がり系かなぁという印象ではあります。
 正直現状は乙女ゲーである必要性が特にないというか、悪役令嬢以降乙女ゲーの世界に転生する小説流行ってるから要素入れとくか、程度の感じでしかないです。
 というか、なんとなく全体の雰囲気が、女子向け作品じゃないんですよねこのアニメ。
 圧倒的に男視点というか。
 ヒロインの可愛さに対して、乙女ゲーのイケメンたちの魅力が明らかに足りてないので、乙女ゲーっていうアニメだからって女子人気を取ろうとはあんまりしてないのかなーと。
 そういう意味ではよくあるラノベ作品っぽいというか、イケメンたちは主人公の踏み台としての役割な気がします。
 クオリティもそこまで高くなったので、あんまり惹かれなかったですけど、見るのやめるほどでもないのでもちっと続けて見ます。たぶん次回に学校入学してからが本編でしょうから。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年4月3日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)(最終回1つ)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』は映画でした。
 なんて素晴らしいオールスター映画だったのでしょうか。


『デジモンゴーストゲーム』は再放送でした。
 不正アクセスの犯人そろそろ死刑ですかね?


『ワッチャプリマジ!』は特別編でした。


ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 1話 新番組
 そもそもの作品をほぼ知らず、昔やってたアニメも見た記憶はあるけど覚えてないので、まあほぼ新規で見たんですけど、話は正直よくわからなかったです。
 ただ、映像的には見ごたえありましたし、作画とCGを織り交ぜて上手いな、と。
 全体の雰囲気も割といいですし、最近どうにもクオリティに問題のあるCGアニメが多い中、これは良い出来でしたね。
 キャストも好きな人揃ってますし、見続けるには充分かと。


『進撃の巨人 The Final Season』 87話 最終回
 ああ、楽しかったあの頃……まだ希望を持っていたあの頃……。
 ようやく、どうやって島からマーレにわたってどうしてたのか、という空白の時間が語られましたけど、あの宴会がみんなにとって最後の楽しい時間だったのでは……。
 とりあえず、照れるミカサが可愛かったです。
 あの場でどう答えるのが正解だったんですかね……。
 からの、本格的な地ならしの始まり……駆逐してやる…その言葉が、巨人に対してではなく人間に向けられるとは……。
 ただ、マーレの人たちも酷かったですからねぇ多民族への差別が。
 全てはの根源はそこにあるのでは、という気がしてなりません。
 って、終わるな!!続きは来年!!いやまあ、終わる感じではなかったですけども!!
 んーーー、まあここまで来たら待ちます。最高のラスト見せてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……あ、マギレコの完結編というか、続きも特番でやってたので見ましたけど、何とも言えない終わり方で。

 まあ、まどマギ本編がある以上、マギレコで全部解決してしまったら話がおかしくなるから仕方ないんですけど……ほむほむが何度も繰り返した時間の中には、こういうお話もありましたよ、っていう感じですかね。
 とは言え、面白かったですけどね。

         なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年4月2日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組3つ)(最終回1つ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は再放送でした。
 不正アクセス犯早く捕まらないかなー。


ラブオールプレー』 1話 新番組
 日テレの夕方で、オリジナルのバドアニメとは攻めてますね。
 ただ、1話はほぼバドしなかったというか、冒頭チラッと見た限りでは、リーマンズクラブの方がバド描写はスピード感も迫力も上だったような気がしないでもないです。
 あと、姉ちゃんが好きでした。良い声だけど、これ寿さんでは?と思ったらそうでした。確かもう日本に帰ってきてるんですよね。日本でアフレコしたんですかね?
 それはともかく、普通にスポーツ推薦で行ったらいいのでは、と思わなくも無いですけど、まあ勉強自体は無駄にはならないですからね。
 なんにせよ、しっかりと部活が始まるのは次からみたいなので、判断はそれからですかね。


ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2期)』 1話 新番組
 虹ヶ咲2期!
 NHKじゃないんですね。いやまあ、スーパースターはともかく、虹ヶ咲は内容的にあんまりNHKの夕方向きじゃなかったですからね前作も(笑
 とりあえず、冒頭の映像が無駄に格好良過ぎて好きでした。
 からの、1話はまさかの新キャラオンリーライブ!もともとソロライブだらけアニメでしたけど、メインメンバーではないキャラのソロライブを一発目とは。
 形としては、ライバルキャラなんですかね?1vs1で戦っていくのか、それともついに全員ライブで立ち向かう!っていう流れなのか、さてはて。
 ともかく、出来としてはよかったです。おねむ映像で果林先輩が照れるとこ好きでした。


群青のファンファーレ』 1話 新番組
 ウマ娘の競馬ブームで……ってわけでもないんでしょうけど、ジョッキーの話ですね。
 アイドルがジョッキーになるっていう話ですけど……まあ、オートレーサーになった人もいるので、ジョッキーになる人もいるでしょう(笑
 と言うか、絶対そこから着想得てますよね?
 正直1話だけではまだ何とも言えないですけど、最後のお姫様抱っこの演出でもうBL感を出していく作品なんだな、って言うことはわかりました。あんなの運命の出会い演出じゃないですか!
 馬がCGなのはまあ仕方ないかな、と言う感じですけど、ちゃんと耳が動いてたりで動きは細かいので大丈夫そうですかね。
 大変ですもんね、馬を描くのは。特に動きを付けるとなるとなおさらに。SHIROBAKOでもそういう話ありましたし。
 ともかく、わりと面白くはあったので、今後に期待、ということで。


『リーマンズクラブ』 10話
 殴りたい!あの上司と取引先を殴りたい!!
 けど、そのあとの佐伯兄弟の試合は本当に見応えがあって面白かったです。
 良い兄弟です。それはもういい兄弟です。
 リーマンズクラブ本当に面白いので、ラブオールプレーと放送時間入れ替えても良いくらいですよ?


『怪人開発部の黒井津さん』 12話 最終回
 悪の組織にも外資によるM&Aとかあるんですね(笑
 ただ、ここで攻め込まれたことで、悪と正義の共闘にはじまり、今まで出てきたご当地ヒーローたちが一気に日本中で活躍していく流れは、めちゃめちゃ熱かったです!!
 最終的に黒井津さんが変身するのも好きでしたし、それが解けないまま日常生活を送るオチも好きでした(笑
 今まで散々特撮パロディみたいなことをやってきてたのに、ラストで王道熱血ヒーロー展開を見せてくるの素晴らしい最終回ですね。
 素直に面白い作品でした!作画がもっと良ければなお最高でしたけど、まあ贅沢は言いますまい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

『処刑少女』『阿波連さん』1話とか、2022年4月1日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『ヴァニタスの手記』 24話 最終回
 ミハイルくんヤンデレでしたか……けど、ヴァニタスはノエを選んだ……!
 「殺されるならこいつがいい」はもう愛ですよ!!
 まあミハイルも気の毒ではありますけど、ドミを殺そうとしたので同情はしないぞ、の構え。
 ってか、洗脳から解き放たれたドミの格好良さったら……!!なんて素敵キャラ。
 ストーリー的には、まだまだ続きがある感じではありますけど、ひとまずの区切りとしてはまあ良いタイミングかと。
 24話ずっと高いクオリティを保ち続けて、毎回確実に面白い、良いアニメでした。
 是非3期もやってください!


処刑少女の生きる道』 1話 新番組
 最近では珍しい転生ではなく召喚だ、と思ったら、なるほどその先で殺されるからか。
 転生ものにありがちな、現世でひどい目にあって死んで転生した、からの転生先でも殺されるのではあまりにもあまりですもんね。
 ただ、今まで転生系キャラがそれはもう異世界の世界情勢と言うか、世界の在り方すら変えてしまうような話は確かにたくさんあったし、あんな力持ってるやつが暴れまわったらそりゃ大惨事だよな、ってのも理解できるので、処刑する人間がいるのも納得ですよね。
 ちゃんとアニメとしても出来が良かったですし、素直に面白かったのではないでしょうか。
 どういう方向に行くのかはまだわからないですけど、わりと好きでした。


阿波連さんははかれない』 1話 新番組
 原作はジャンププラスでずっと読んでたので、ついに来たか!と。
 原作の雰囲気をしっかり残しつつ、アニメ的な演出もしっかり入ってて、それがぶつかり合わずに成立してるので、これは良いアニメ化ですね。
 阿波連さんがしっかり面白可愛いのでそれだけで成立します。
 毎回楽しみです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年3月31日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『シャーマンキング』 49話
 ファウストがだいぶあっさり死んだ、と思ったら普通に霊としてまだいるという。
 いやまあ、そういう作品でしたけど、そもそもずっと霊が一緒にいる作品でしたけど!生き返られる、って言うのに加えて、霊になっても一緒に居られるってのが加わると、あまりにも命が軽いですね。ジャンプ漫画的ですけども!
 そして、お姫様葉王。伝説の打ち切りシーン!
 けど、どうやらその先までやるようで、ここから先は本当に全く読んでない気がしますね……楽しみです。


『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』 13話 最終回
 犯人の手が当たって、よっしゃ公務執行妨害、の流れは笑いました。
 そして最終回にして、実に主人公らしい活躍の河合さん。まあ、根っこには正義感とかより失敗したときの恐怖がありましたけど、それでも警官としてあの場で犯人を追いかけていったのは素晴らしいです。
 そういう意味では、凄く丁寧に河合の成長物語を描いたな、という作品でした。
 面白かったです! 原作の評判は聞いていたのですが、納得の内容の良さと、アニメとしての出来の良さが加わって、毎回楽しませていただきました。


『範馬刃牙』 12話 最終回
 オリバを強く描き過ぎたせいで、あの体格さで刃牙が力で押し切って勝った!って言われても……なんでそんなことが出来たの?みたいな気持ちも沸いてきますね。
 まあ、ナチュラルパワーオリバよりも、格闘技の為に鍛え上げた刃牙の筋肉の方がより戦いに向いていて、パンチ一発撃つにも体の使い方とかいろいろあって強い、ということにしておきましょう。
 あの力で殴られてもさほど怪我してないのは不自然過ぎますけど(笑
 良くも悪くも原作に忠実だったので、展開が遅くてじりじりするシーンも多かったですけど、出来としてはよかったです。
 ネトフリアニメは、なぜか格闘技系だけ良い出来の作品多いですね……いや、終末のワルキューレはそうでもなかったですけど、ケンガンアシュラは面白かったですし。
 続編も決まったようなので、またそのうちテレビでやってください(ネトフリにはまだ加入しない)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……あっ、昨日更新忘れてたのでしておきました……すいません。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »