« 2022年5月3日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2022年5月5日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2022年5月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『古見さんは、コミュ症です。(2期)』 17話
 冒頭はサイレントでもしっかり面白く可愛いのさすがですね。
 そして親戚の子、晶さん可愛いですね。古見 晶でこれはこれでコミ障なのですね(笑
 花札やりたいってぴょんぴょんしてるのめちゃ好きでした。
 からの、おばあちゃんとの花札のシーンは謎のギャンブル漫画感楽しいです。
 そして、雪合戦の無駄なドラマチックさもまた良いです。死亡ではないよ(笑
 相変わらず面白いですねぇ。


『エスタブライフ グレイトエスケープ』 5話
 パ族って語感が良いですね(笑
 裸族に対してのパ族!!ノーパンのノリが楽しいです。
 ってか、女神様あんなしっかりした色のパンツ履いてて、なんで今まで誰も気づかなかったんですか(笑
 このアニメ完全にギャグアニメですね! 相当しっかり3DCGで作ってギャグアニメってどういうことなんですかね……?
 いや楽しいですけど。


『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(3期)』 30話
 ジルヴェスターさん面倒臭いですけど、実は扱いやすい人なのでは……?
 派手な登場だったり、人との接し方だったり、根っこはただの少年なのでは。
 後半は、珍しく派手な魔法が炸裂するシーンがありましたけど、演出というか見せ方がしっかり迫力あって見ごたえありました。
 粉微塵にしてしまうのはどうかと思いますけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。
 あ、村人Aはもう……ね。

        ではでは、本日はこれにて。 

| |

« 2022年5月3日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2022年5月5日のアニメ感想(ネタバレあり) »