2022年7月11日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組2つ)
『異世界薬局』 1話 新番組
まあタイトルからして異世界転生して現代知識無双みたいな話なのだろうと思ってましたけど、ちょっと想像と違いました。
っていうか、現代での死に方があまりにも不憫で……亡き妹の為に新しい薬を作ろうと頑張った結果過労死はあまりにも報われない…。
ただ、転生してからは無双かと思いきや、あまりにも強すぎる力ゆえに恐れられて終わるっていう中々の不穏さ。
まあ、手から金が出せてる自体でだいぶヤバいですからね(笑
チート薬師みたいなほのぼの話にはならなそうですかね…?
ちょっと続き気になります。
『ユーレイデコ』 2話
少しずつ世界の構造が見えてきましたね。
この島は犯罪のない平和な場所だと言われていたけれど、実際は起こった犯罪の証拠を全て消す事で無かったように見せているだけという現実。
そもそも、目の中にデコを埋め込んでいたり、メガネをかけさせたりでデコを付けなければならない、ということになっている世界だと言うことは、それによって都合の悪いことは見えなくしている、デコで覆って隠している、ということですよね……これはディストピアですよ……。
話的にもテンポが良いですし、このヤバい世界観をポップでカラフルに見せているのもまた良いです。
良いですね、好きです。
『オリエント 淡路島激闘編』 13話 新番組
2クール目……なんですけど……作画どうしました……?
1クール目が思ったよりも売れなかったから2クール目は予算削減します、って言われたんじゃないかと想像できてしまうくらいに作画のクオリティが2段階くらいレベルダウンした感じになってますね……いかにも低予算アニメみたいな作画ですよ…。
いやまあ、分割クールアニメにはたまにあるんですよね……ピアノの森とか……。
ストーリー的には、武田と上杉がどうぶつかり合うのか、みたいなところで楽しみでもあるんですけど、この作画が続くようではちょっと……うーん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0