« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月30日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 8話
 水着回であり、お風呂回であり、浴衣回であり。
 基本的には日常話で楽しかったです。
 あと、新しく出て来た巫女服っぽいウィッチさん、あのスカートでも鉄壁なのはもう徹底してますね。
 芳佳と同じように下にスク水っぽいの履かせたら別に見えても良いのではという気もしますけど、しないのですね。
 ただまあ、それによって尻尾が出るときとかむしろ危ないというか、一時期流行った「履いてない」の状態になってましたけどね(笑


『オーバーロードⅣ』 9話
 未来の自分に丸投げするのはおやめくださいアインズ様(笑
 それはそうと、犬メイドさん好きですわん。
 そして始まる王国との戦争。
 女騎士さんとかショタコンエロシスターさんとか、すぐ死にそうな敵側のキャラもしっかりキャラが立ってて良いです。
 からのロボ!!どう見てもロボ!!
 さてさて、どうしますか未来のアインズ様?


『金装のヴェルメイユ』 9話
 魔力量を計る機会をぶっ壊してこわしてしまうっていう、なろう系にありがちなやつ来ましたね(笑
 ってか、毎回しっかり魔力譲渡キッスのシーンはたっぷりやるスタッフ陣のこだわり見事です。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 9話
 なに、この……友達以上恋人未満みたいな相手のバイト先に来て、目配せしたり口パクでお礼言ったりする凄い甘酸っぱいラブコメなにこれ!!!
 くはぁぁ!!!青春してますね!!!!


『邪神ちゃんドロップキックX』 9話
 邪神ちゃんのアニメはもうご当地ネタしか出来なくなったんですか……?
 いろんなご当地とコラボしたり、ふるさと納税で続編作ったりとかは話題になりましたけど、それによって内容に縛りが出過ぎるとなると、ちょっと良し悪しだなぁという感じもしますね。
 まあ、メデューサ好きなので出番多かったのは嬉しかったですけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月29日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 8話
 今売ってる者より品質も性能も良いものが安く手に入るとなれば、お客さんが流れるのは当然ですよねぇ。
 まあ、あのギルドのおっさんも何も考えずただ邪魔してるだけではないみたいですけど、ギルドの改革を訴えたあの人の店をボロボロにするやり口の時点でもう擁護のしようもないですね。というかまあ、異世界薬局に馬突撃させた時点で、ですけど。
 なんにせよ、結局選ぶのはお客さんですから、一つのギルドが独占するより選択肢が多い方が良いのです。競争が無ければ腐っていくのです。


『ユーレイデコ』 9話
 幼フィン可愛いですね。
 というか、あの環境の中で頭が良かったばかりに気付かなければ幸せに騙されて居続けられたのに気づいてしまい、そして正義感があったからこそ黙っていられなかった。
 けれど、周りはそれを許してくれず、家族すら信用出来なかった。
 そこへハックが「家族だろ!」って言ったのは良いですね、強いです、刺さります。
 けれど、また同じことの繰り返し……都合の悪い事には目をつぶりたい人達……デコで覆ってしまえば見えないからって存在しない訳じゃないんですよ……何よりも、僅かなラブでも失いたくない、ラブを持っている事にこさ価値がある、という価値観をすっかり受け付けられてそこから出られない人たち。
 これをどう解決していくのか……いやこれ、めっちゃ面白くなってきましたよ!!!
 なんかのきっかけで大ブレイクしろこのアニメ!!!オタクとは、こういうアニメを評価するアニメ好きであれ!


『オリエント 淡路島激闘編』 20話
 武田の戦いがだいぶあっさり終わってしまったというか……「もう斬った」がやりたかったのはわかるんですけど、作画が弱いから格好良くなりきれないもどかしさ。
 エフェクトとかは割と頑張ってるんですけどね。うーん、まあ、さみだれよりはマシですね。
 あと、主人公の存在感の無さが……というか、現段階で武蔵はシンプルに「弱い」んですよね。
 成長物語だから仕方ないとは思うんですけど、あまりにも周りに強くて格好良いキャラがバンバン出てきてるので、弱いうえに別に凄く格好良いわけでもないっていう……ある意味、東リベにおけるタケミッチみたいな立場になってません?
 向こうは人間ドラマだからまあ良いですけど、バトルメインの話で主人公が弱くて存在感が薄いと、急に大事な闘いで主人公が活躍するって展開もなんか嘘くさくなりますし、どうするんでしょうかこれは。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月28日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 25話
 お化け怖い あまねさん可愛いです。
 そして、新しい敵がまさかのロボット。ロボコン感が強い!(笑
 からの、2000キロカロリーパンチ!!どんどんカロリー増えてくと、なんかちょっと心配になりますね。パンチ一発でそのカロリー消費してるんだとしたら、打つたびにすげぇ痩せそうです(笑


『デジモンゴーストゲーム』 40話
 ギュルギュルねじれを、ガンマモンの真っすぐな思いとそれを受け止める宙が打ち砕くという対比。良きです。
 つてか、泣きながら謝るガンマモン可愛いですし、それをガシガシと撫でる宙がとても良いです。


『ワッチャプリマジ!』 45話
 ボルトの破壊衝動が凄いですね。
 まあ、赤ん坊ってのは物を乱暴に扱ったりしますけど、ボルトの場合は魔力が強いからどうしても雷が周りにダメージ与えちゃうんですね。
 それはそうと、どうせなら全員アフロにしていってほしかったな、ってのはあります(笑
 ひな先輩のアフロはそれはそれで格好良い気もする…?
 というか、あうるがほぼ育児ノイローゼになりかけみたいになってて、子育ての大変さよ……ってなりました。
 最終的には、ボルトに我慢を強いるのではなく、ちゃんと科学の力で皆が安心できる形にするっていうのは良いオチでした。


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 7話
 VR音ゲーめっちゃ楽しそうですね。
 まあ、自分だったら絶対酔いますけど(笑
 恋さんはわりとお堅いイメージが強いので、ゲームにハマるっていう流れで親近感出すの良いですね。
 ただ、R-360の実機を送ってくる父何者ですか(笑
 アレはもうセガにすら残ってない幻の機体ですよ!!
 と言うか、送ってきたゲーム機のラインナップ的に、父さん相当マニアでは……?
 誰が今の時代にメガドラタワーの実機送ってくるんですか!?
 とか言ってたら、最後に凄いメイ四季の百合を叩きつけて来たので素晴らしいです。
 楽しい話でした。


『プリマドール』 8話
 さすがにご主人死なない……ですよね?
 ただ、だいぶ話がシリアスに傾いてきましたね……楽しい話をおくれよ。


『RWBY 氷雪帝国』 9話
 今までは抽象的だったワイスの内面が、少しわかりやすく見えたような、やっぱり抽象的なような(笑
 それはそうと、戦うちびワイスたち可愛いです。


『惑星のさみだれ』 8話
 メンバーがそろってからが本当に面白いんですけど……作画と演出が……。
 作画だけならともかく、演出までダメなの本当に悲しいです。
 南雲さんの馬との出会いとか諸々は、だいぶギャグとして面白い話なのに、ギャグの演出になってないんですよ!!
 全体的に格好良いはずの決めセリフも、ぼんやりとしてしまいますし、本当に悔しいです。
 あの最高に面白い漫画が、こんなアニメにしかならないことが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

 さみだれのアニメ感想なんか毎回愚痴みたいになっちゃうから場合によっては書くのやめた方が良いんですかね……。
 とりあえず1クールは続けます。次回からはなるべく愚痴にならないように。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月27日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 92話
 ミストの最後も、実はポップたち生きてましたも、なんかノリが軽いですね(笑
 そして、バーン様が戦い前に回復してくれるタイプの魔王ですね。いや、実際には待っててくれただけですけど。
 からの、格好良いんだか悪いんだかよくわからない構えからの3回攻撃。
 さらには、完全にレオナをNTRしようとするバーン様。
 やりたい放題!!最強が過ぎるよ!!


『アオアシ』 20話
 富樫の言うことの方が正しい気がしますね。
 プロになる事を目標にするのが悪いとは言わないけど、プロになったら今までとは違う勝ちに行くプレーをしないと生き残れないわけで、今までやってこなかったことがプロになったら急に出来るのか?と。
 ユースの段階で、チームの思惑や評価の枠の中にしか留まれないなら、プロになっても飛び抜けた選手にはなれない気がします。


『リコリス・リコイル』 9話
 たきな間に合った!?と思いましたけど、やっぱり間に合ってないですよね。
 そりゃあのタイミングでは無理でしょうとも。
 ただ、すぐさま何かをするのではなく、2か月っていう余命を残したところにどういう狙いがあるのか……新しい心臓と交換して欲しければ、殺しの仕事をしろ、とかそういう取引にするんでしょうか。
 それはそうと、たきなと千束のデート素晴らしいですね。
 ああもうずっと二人で幸せにしてて欲しいけど、雪の中の別れ……どうなるんですかこれ……。
 まあでも、この作品はもう全力でエンタメしてるので、ハッピーエンドになるだろうとは思うんですけども。ですけども!


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 9話
 パロディが多すぎてツッコミきれないですけど、とりあえず決意の逆メガネは意味が解らな過ぎて好きでした(笑
 あと、絆って言っとけばいいの流れも好きでした。


『キングダム(4期)』 21話
 呂不韋の言うこともわかりますけど、政の方が真理をついてますね。
 富で支配しようとも、その富によって武力を整えた国が、秦をそのまま乗っ取ろうとする未来は絶対来るでしょうし。
 ただ、人間の根っこは光だっていうのもそれはそれでちょっと人を信じすぎてる気もするんですけどね。
 その辺は難しいですね。


『Engage Kiss』 9話
 感動する流れだったのでしょうけど、どうにも刺さらなかったなぁってのはありますね。
 流れとしては好きでしたけど。


『Extreme Hearts』 8話
 試合はダイジェストにして、Aパートでライブ・水着・運動会・花火を済ませるという。
 ただ、ライブはめっちゃ良かったです。
 水着は、正直セクシーさが足りないな、ってのはありますけど、ライバルたちと仲良くなっていく流れは良かったですね。


『カッコウの許嫁』 18話
 この展開だと幸の存在感が薄いと思ってましたけど、急病で駆けつける流れとは。
 見事に3人ともメインヒロインとして平等に見せ場を作る方向性になってますね。
 ただ、後半の展開見るとやっぱりエリカに心を寄せることが多いので、正ヒロイン!ってなります。


『最近雇ったメイドが怪しい』 5話
 お嬢様良いキャラしてますね。篠崎とのコンビ好きです。
 そして、リリスのジャージメイド服が斬新過ぎました(笑


『異世界迷宮でハーレムを』 8話
 家を買う、っていうAパートでした(笑
 そしてBパートはだいぶお情けがたっぷりですね。
 相変わらずエロ作画だけは本当にピカイチです。
 ただ、相変わらずはテンポの遅さもなんですけど。
 もう8話ですけど………ハーレムとは……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月26日のアニメ感想(ネタバレあり)

『シャドーハウス -2nd Season-』 8話
 すっかり推理ものみたいな流れに。
 皆がいろいろ考えてるところに、ジョン様の深く考えない真っすぐさがヒントになるのは良い流れですね。
 ローブ様にいろいろ言われている時に言い返したのも良かったですし、ジョン様良いキャラです。
 そして、ローブ様の正体は喋り始めた時点でもう中原さんの声だな、ってなっちゃったので正体が明かされた時の驚きが無かったです(笑
 こういうのオタクのダメなところだな!!いやまあ、わかっちゃうもんは仕方ないですけど。


『彼女、お借りします Season2』 21話
 瑠夏ちゃん可愛いけど、ちょっと地雷の匂いもしますね(笑
 ただまあ、真っすぐな子ではあります。
 しかし、千鶴がもう一枚も二枚も上手!!仏壇にご挨拶は年長者の好印象が凄い!!
 ここで瑠夏ちゃん力業で落としにかかる突然のキッス。
 ああもう、麻美さんの事もあるしどんどんややこしい感じになっていく。


『神クズ☆アイドル』 9話
 自撮りを上げただけであんなにも喜んでくれるファン素晴らしいですね(笑
 というか、二周年ライブを前にちょっとした総集編みたいになったので、なんかすごいことが起こるのかと思いましたけど、ある意味確かに凄かったです。
 仁淀……!! それはファンが感動で泣いちゃうヤツだよ!!!
 見てるこっちもウルウルしましたし!!何これ最終回なの!?!?
 アサヒちゃんも成仏しちゃうのでは?と思ったらちゃんと成仏しないようにしたい、っていう仁淀のセリフが入ってたのでまあ大丈夫なのでしょうきっと。
 って、次回最終回!?いや、話としてはもう今回がほぼ最終回で、来週がアンコール扱いのエピローグなんですかね?
 なんにせよ、めっちゃ良い回でした。面白い。
 神クズとシャインポストは今季のダークホースですね。アイドルアニメにはまだまだ可能性があると教えてくれました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

 あっ、ブッチギレはなんか……もう別に良いかな、っていう感じになりました。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月25日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』 6話
 OPの最後に「たわしより安い値段で売られる」ってメモあったけど、まさか40分の1の値段とは思わないじゃないですか(笑
 ってか、なんだかんだでおじさんわりとチート能力手に入れてるじゃないですか。
 牢の中から脱出してモンスターと戦ってる時はちょっとだけ、成り上がり系の異世界ものっぽかったですよ!
 あと、エルフさんを助けた時のラブコメ主人公ムーヴ。紳士なんだか変態なんだか変態紳士なんだか。
 ってか、エルフさんがどこまでも可愛くて、メイベルさんはダメな子です(笑
 それにしても楽しいです。


『はたらく魔王さま!(2期)』 7話
 途中水戸黄門入りました?
 あと、最終回みたいな終わり方でした。


『サマータイムレンダ』 20話
 ひづるさんの戦い方が格好良いです。長髪で槍使ってるので、あれ獣の槍では?ってなりますね(笑
 上手く竜之介を憑依させてシデを追い込んだものの、澪も朱鷺子さんも死んでしまってはループやり直すしかない……けど、し直して澪を救ったら今度はひづるさんが……しかももう戻れないし、戻れたところでリスタート地点からすればもう両方は救えない……!
 この作品は、「あの時ああしてればよかった」の最善を常にやってるのに敵がそれを上回ってくるからエグイです。
 あっちやっときゃよかったのによ!みたいなツッコミどころがないエグさ。
 ひづるさん……生きて欲しかったよ……!


『シャインポスト』は特番でした。


『よふかしのうた』 8話
 真昼くんの相手は普通の人なのか吸血鬼なのかさてはて……?
 ってか、1年が期限なのですね。漫画の連載だいぶ続いてるっぽいですけど、ずっと1年の中の話なのでしょうか……?
 それはそうと、アキラさん好きなのでもっと出番を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月24日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 8話
 とりあえず、小アルベールと頭に乗せた鳩がずっと可愛かったです。
 ってか、今回も何の話なんですかこれ???
 まあでも可愛いし楽しいから良いんですけど……と毎回納得しているけれど、次の回になるとまた、これは何の話だ……?ってなるループ。


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 8話
 生きたまま……命にこそ宿るもの…。
 けれど、それによって精神を病むベラフ……そりゃそうですよ……イルミューイが産んだものを食べてるんですから……。
 いやまあ、イルミューイがもう人間でないとするのなら、動物を食べるのだって命を頂くことに変わりはないので、その過程をどう見るか、と言うだけの話と言ってしまえばそうなのですけど、そんな簡単に割り切れないのもまた人間で。
 そしてあっという間に完成する信仰。けれど、祈る側はそれで救われても、祈られる側は何も救われない……。
 っていうか、あの卵が実は3つあって、残りの二つはワズキャンが自分に都合の良いように使ったのですね……やってるとこはそりゃもうエゲツナイしクソ外道ですけど、でも結果的にみんなが成れ果てと言う形になったにせよ生き延びて、今やこうして街を築き生活している現状を考えると、あの時に全滅するよりは良い道で、必要な犠牲であったのか……いや、でも………度し難いです。
 なにより、当のイルミューイが怒りのままにファプタを産み出して、恨みを晴らそうとしているという現実はあまりにも悲しい。
 救いは、救いはないんですか……!!
 ヴエコの存在がイルミューイやファプタにとって救いになると良いのですけど……。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 5話
 なんかもう、展開としてはほぼほぼワンパンマンですね(笑
 ベルくんがあまりにも頼れる強い勇者になってしまったことで、いないところでみんな何とか頑張って耐えて耐えての、ベルくん登場でどーーん!勝ち!!!っていう(笑
 まあそれを受け入れれば、春姫の活躍やリリの成長とか見どころは多かったですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月23日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 7話
 エイラーニャ!芳佳!!
 旧作キャラとか、他の部隊のウィッチたち、さらにはネウロイとの戦いも入ることで、ちゃんと今までのシリーズと繋がった世界の話なんだな、ってのが確認出来て良いです。
 というか、あの二人サーニャの家族だったのか。


『オーバーロードⅣ』 8話
 飴と鞭とは言うけれど、別に何かを貰ったわけじゃなくてただミスを許されただけで凄く甘い飴になるの、どんだけ過酷な環境に置かれてたんだ、って話ですよ(笑
 というか、今回もアインズ様の発言を必要以上に深く読み取ってくれる部下たちの有能さが頼もしいです。


『金装のヴェルメイユ』 8話
 生徒会長なかなかに腹黒そうで好きです。
 それはそうと、後半のヴェルメイさんの裸のシーン、「たーくさんお勉強しようじゃないか」の時の絵がもう性癖に刺さり過ぎました。それはもう刺さり過ぎました。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 8話
 適材適所。みんなそれぞれいいとこあります。
 れたす普通に良い子だし自信をもって!
 それはそうと、いちごが完全に三角関係に揺れてるところに、れたすが白銀に惚れるとなるとだいぶややこしいですね……?


『邪神ちゃんドロップキックX』 8話
 今回も地方回でいけど、割とやりたい放題で好きでした。
 邪神ちゃんを素麺にするのはどういうアレなんですか…?
 ただ、中の人ネタやメタネタは大々的にやり過ぎるとちょっと引くな、ってのはあります。バランス。
 それはそうと、キョンシー姉妹好きなので活躍すると嬉しいです。出番増やして欲しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月22日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 7話
 異端審問官に、むしろ神とあがめられる流れ笑いました。
 実際どうなんですかね? 薬神と何か関係があるのかどうなのか。
 ってか、これであの人たちも味方に付きましたし、空飛ぶ杖も手に入れましたし、影も付いて普通に生活できるようになったので、なんかいろんなことが一気に解決した感ありますね。
 けど、次は今あるギルドとの勢力争いですかね。既得権益ぶっとばせ!
 いかにも無双っぽくなってきましたけど、けど病気やけがを治すのはあくまでも薬だったり手術だったりするので、そこは堅実なのがこの作品の肝ですかね。


『ユーレイデコ』 8話
 探偵団の絆が一つになってカプセル回収したかと思いきや、まさかの裏切りのフィン。
 ただ、なにかこう、巻き込まないようにあえて遠ざけているって言う感じもするので、どうにも事情がありそうですね。
 いよいよ世界の謎に迫って来てる感じがします。


『オリエント 淡路島激闘編』 19話
 直江兼続と武田の活躍回でしたけど、武田はともかく直江に関してはそんなに思い入れも持ててないキャラなので、そんなメインで戦われてもみたいなとこあります。
 群像劇をやりたいのはわかりますけど、どうしても主人公以外の活躍が増える訳で、いろんなキャラにしっかり思い入れを持たせないとよく知らんキャラ同志が戦ってるみたいになるので、どうにも入り込めないですね。
 話としては面白いですけどもさ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月21日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 24話
 今回前半ギャグみ強くて笑いました。
 意外とあまねさんがちゃんとツッコミするんですね(笑
 あと、遊んでるマスコットたち可愛いが過ぎます。ケンカもまた可愛い。
 そんな中、マリちゃんのワードセンスがいろいろ炸裂で好きでした。
 そしてどんどん成長してガンガン可愛くなるコメコメ。最終的に凄い色っぽいお姉さんまで到達するのでは……?


『デジモンゴーストゲーム』 39話
 デジモンとしての本能に逆らえないギュウキモンえぐいですね……けど、リュウダモンは可愛い。
 あの可愛さからあの怖さに変わるとなると、進化したくない気持ちもわかります。
 そして、今回は宙の判断ミスもありましたけど、それに対して反省を促しつつも、その行為自体は優しさから来たものだし全部は否定しない、っていうのはバランスの良い落としどころで好きでした。


『ワッチャプリマジ!』 44話
 みるきのエレメントまさかの黒髪好きっていう(笑
 いやまあ気持ちはわかりますけど、みるきとしてはその昔の自分から解き放たれて今があるわけで、一番好きな自分で、ってのは素晴らしい結論。それでこそみるきです!
 そりゃれもんも「こやつ にわかでござる!」って言いますよ(笑
 ってか、ここへ来て みるき と まつりが良い感じになってるの素晴らしいですね。
 まあ、みるきはやっぱりれもんと、ってのもありますけど、それはそれとしてまつりとみるきもまた良いです。


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 6話
 少しずつ心の距離が近づくオニナッツ。
 自分に夢が無かったからこそ、その分の情熱をマニーに傾けていたけれど、夢への憧れはあって、密着を続ける中でその熱に当てられていったと。
 最後のライブは抜群に楽しく可愛いです!!いい曲ですねあれ。


『プリマドール』 7話
 月下は可愛いですけど、あまりにも不憫……。
 せっかく頑張ってステージに立とうとしてたのに……。
 というか、最後にあの老夫婦に子供が居たのは本当なんだ、って話になってましたけど、本当に娘が居たのに娘と似てるドールを利用してスパイ行為を働こうとしたのなら、それはむしろ人の心が無さ過ぎるのでは?
 娘の話を利用してるのもそうですし、利用されたら月下が傷つくかも、とも思わずにただ似てるだけの人形なんだから良いだろうと思っていたのだとしたら、それはもうゲスの極みですよ。
 つらいはなしです。


『RWBY 氷雪帝国』 8話
 「街がめちゃくちゃです!」は本当にめちゃくちゃ過ぎたので説得力が凄いですね(笑
 にしても、今回もまた失敗に終わりそうというか、また一旦仕切り直しみたいになってますけど、さすがにまた外に出て入り直しって事にはならなそうですね。
 話としては決してつまらなくないんですけど、さすがに1エピソードが長いなってのはありますね。
 もちっといろいろな話が見たいですけど、ここまで来たら多くの話数を使っただけのカタルシスを最後に見せて欲しいってのもあります。


『惑星のさみだれ』 7話
 こんなに一気にメンバー揃うんでしたっけ?
 さすがに読んだのだいぶ前なので記憶が曖昧ですね。
 まあ、どっちにしても作画も演出ももう期待はしてないので、せめて色味だけどうにかして欲しいです。
 晴れ日の外のシーンとかもう、白飛びしてんのか?って言うくらいの薄い色味のせいで余計安っぽく見えるんですよね……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月20日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 91話
 バーンの正体が明らかになりましたが、それよりも触手にまさぐられるマァムがエロ過ぎませんか!!!
 しかも、マァムは別に乗っ取らなくても良かったという。ヒュンケルがターゲットだったのに、一旦マァム。
 これはもう、完全に触手がやりたかっただけですね(笑


『アオアシ』 19話
 武蔵野が思った以上にいいチームで、チームメイトたちもみんないいヤツですね!!
 ただ、金田だきゃあほんとに……!!!
 自分が点とってるっていうけど、それは守ってカウンターでボールくれるバックがあってこそでしょうに。
 なんであの監督は自由にやらせてるんですかね?
 それはそうと、花の怒りが理解できないアシトはもうバカ!!ほんとバカ!!
 二人がケンカになったあとの大友は笑いました。良いキャラですね(笑


『リコリス・リコイル』 8話
 💩パフェ大ヒットの流れなんなんですか(笑
 いやまあ、ありえそうですけど!!
 ってか、経理たきな優秀過ぎるのでは……?
 一方で千束は真島と邂逅で大ピンチかと思いきや、むしろそっちじゃなかった!!
 敵は内部にこそいた。完全にピンチ、間に合うか たきな……いやさすがに間に合わないよね…?
 どうなる?


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 8話
 何の話なんですか今回も(笑
 ドキュメンタリー捏造されたって言ってますけど、あれをそのまま流すより絶対捏造の方が良い内容でしょ(笑
 むしろあの演劇みたいなやつどう流せと……?
 いやまあ、ある意味面白いですけどあれNHKで流れたら!(笑


『キングダム(4期)』 20話
 政vs呂不韋。
 いやまあ、呂不韋の言うこともわかるというか、言ってること自体は完全に資本主義社会の話なんですよね。
 戦争を基本にするよりは、政治や経済で国を治められるならその方が良い、っていうのはまさに現代にも通じる話ですし。
 ただ、それは相手もその価値観を同じにしているからこそ成立するので、この戦乱の世でいきなりそれをやろうとしても上手く行くかどうか、ですよね。
 それこそ天下統一してから、その価値観を広めるくらいじゃないと厳しいのでは。


『Engage Kiss』 8話
 まさかあの刑事さんが死ぬとは……良識人だったのに……。
 ある意味、まともな人が誰もいなくなったのでは……?


『Extreme Hearts』 7話
 新キャラ理瀬さん加入。
 なかなかにトラウマがありますけど、それを受け止める咲希さんかっけぇです。
 と言うか、新加入メンバーがもうRPGの途中追加キャラみたいな感じで最初から強いですね(笑
 ともかく、これで5人!やっとメンバー揃いました。


『カッコウの許嫁』 17話
 合宿!!
 瀬川さんがなんかグイグイ来てますよ!!
 あと、友人がいい味出してます。


『最近雇ったメイドが怪しい』 4話
 リリスの執事スタイル、それはそれで実に良いですね。
 それはそうと、坊ちゃんのお母さん可愛いです(笑


『異世界迷宮でハーレムを』 7話
 相変わらず説明過多ですね……魔法を使ってMPが減ったけど周りにモンスターが居ないから発動しなかった、みたいなくだり描写する必要有りますかね……?
 後半はちょっとテンポよく進みましたけど、絶対お情けシーンをたっぷり入れる為に尺を稼いだのでしょう(笑
 いや、作品としてはそれで正しいんですけど……ハーレムとは?
 もう7話ですけど!?
 エロ作画は素晴らしいですけども!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月19日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ブッチギレ! 一番光れ』 7話
 うーん、なんかアキラさんが桂と良い感じになってるのすげぇ嫌ですね。
 恋愛的に奥手というか、そういう子がああいういかにも手慣れたスカしたモテイケメンみたいな相手に惹かれてる感じ見ると、騙されてるのでは?って思っちゃいますし、仮に本当に良いヤツなのだとしても、なんか気に入らないです(笑


『シャドーハウス -2nd Season-』 7話
 圧倒的ルウ可愛い祭り!!あざとい!!
 けど、なんか体調悪そう……と思ったら、ルイーズは本当にただ気付いてないだけなのですね。
 まあ、あくまでも「生き人形」でしかないと思っているから、人形が疲れるって発想がないだけなのでしょうね。
 そんな中、まさかのパトリックがエミリコを好き……!!
 シャドーが生き人形に恋、長い歴史の中ではそんなこともありそうですけど、今まではそう言うのにどうにか対処してきたんですかね?それとも、史上初の事態なのか、さてはて。
 なんにせよ波乱の予感です。


『彼女、お借りします Season2』 20話
 いやもう、千鶴が圧倒的にメインヒロインです!!っていう回でした。
 そりゃ可愛いさ!!惚れるさ!!
 けど、なんかいい雰囲気になってきているので、そんな中で麻美さんが怖い。


『神クズ☆アイドル』 8話
 カレンダー!そりゃ需要ありますよ!!
 ってか、仁淀オタのみなさんがあまりにも欲が無さ過ぎる(笑
 というか、あるけど表に出してはいけないと思い過ぎている!!
 ある意味めちゃめちゃ良いファンですけど、もうちょっとバランス感覚!
 それはそうと、ZINGSの二人と一緒にアサヒちゃんの衣装もコロコロ変わってるの、この作品隙が無いです。
 男女どっちも楽しめるように行き届いている!!良作です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月18日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』 5話
 久々の新作!ありがたい!!
 おじさんの過去話がメインでしたけど、メイベルさんまで落としかけるおじさん。
 上手くやればハーレム異世界転生になったのに……!!
 まあでも、ならないのがおじさんの良いところでもある。
 ってか、あの拘束しての下半身抑えは、そりゃもうそれにしか見えないですよ(笑
 エルフさんブチギレも納得です。
 というか、割と重要な情報がギャグでサラッと流されているの好きです。
 あと、おじさんあのスタートでよくぞ巻き返しましたね(笑
 特殊能力とかじゃなくて普通に魔法覚えたんですかね……努力…! まあそれでも、多少の異世界チートみたいなのあった気はしますけど。異世界の人たちが出来ないことやったりしてた訳ですし。
 それはそうと、異世界で出会った最初の3人が基本静止画で一部分しか動かないの笑いました。古い映像だから昔のゲーム風みたいな話なんですかね?いや、昔のゲームであんな面白い動きあっただろうか、ってなりますけど(笑


『はたらく魔王さま!(2期)』 6話
 今回はしっかりはたらいてましたね。タイトルに偽り無し!
 出来もそこまで悪くなかったですし(それほど良くも無かったですけど)、それなりに楽しかったです。
 とは言え1期とは比べるべくもないですけどね。


『サマータイムレンダ』 19話
 あまりにも大ピンチ……!
 と思いきや、なぜギリギリで止まったのでしょうか……あの貝殻に、なにかしらの潮の力が?
 にしても、まさか慎平に化けて電話することでこっちのチームを分断してくるとは。
 本当にこの作品は敵もしっかり思考して攻めて来るからややこしいです。
 そんな中、南雲先生vsシデ。ここに来て覚醒するしづるさん素敵すぎます。
 テンション上がる竜之介もちょっと可愛かったですけど、二人の意識が同時に存在することによって作戦参謀と攻撃担当がリアルタイムに連携できるっていうパワーアップは熱いです!!


『シャインポスト』 6話
 今回の話めっちゃ良いじゃないですか……!!
 自らを奮い立たせるために虚勢を張っていた理王様。
 けれど、ちゃんとしてきた努力と持っている魅力は価値がある。
 それを届ける為の覚悟と、周りの人たちの協力。
 そして、放たれる最高の歌……!!!
 そりゃお客さんも感動しますし、泣いてる3人をみたらこっちもウルウルですよ!!!
 いやぁ良いです。シャインポスト良いです。
 正直もうアイドルアニメは飽和状態で、なんか変化付けないと厳しいと思ってましたけど、こんなにも王道真っすぐ正統派でまだまだ素晴らしいアイドルアニメが作れるんだと感動してしまいました。
 嘘が見えるって言う能力も、あくまでもマネージャーが本人たちを後押しするためのアシストでしかないので、根本にあるのはただただ真っすぐなアイドルの女の子たちの成長物語なんですよね。
 そしてそれが素直に素晴らしく心に届く。良いアニメです。


『よふかしのうた』 7話
 吸血鬼お姉さんたち中々にキャラが濃いですね(笑
 あと、キャストが良過ぎますね。
 ただ、ナズナちゃんが一番可愛いという点においては、完全にコウくんに同意しますけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月17日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 7話
 イケメンパートが長くなってきましたね(笑
 たぶん、彼らの言う「異端」の中に、女の子たちの通う魔法学校も含まれているのでしょうから、そのうちそこで話が繋がって攻め込まれる……んですかね?
 それはそうと、「いつもの方が可愛い」のアブラメリンさんイケメン好きでそりゃ惚れます。


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 7話
 ガンジャ隊の過去の話でしたけど、ああもうエグイ、エグイ……。
 ヴエコとイルミューイの愛情は微笑ましかったですけど、この作品で微笑ましさなんて絶望の前兆でしかないってことなんですよ!!(笑
 ただまあ今回は本当に圧倒的絶望過ぎて心がもう……イルミューイの変化も、良いやら悪いやら……いや、良いわけないけど。
 ってか、あれを……イルミューイが産んだ謎のあの子たちを食べさせたのかワズキャン……確かに、確かにそれによって回復したという意味ではワズキャンの有能さは凄まじいですけど、けど何かが欠落している気もしますよ……。
 イルミューイ本人はどうなっているのか、怖くて仕方ないです……。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 4話
 マーメイドさん妙に可愛いですね。
 そして、ベル君が居なくても頑張るパーティメンバー。
 次回は春姫の見せ場ですかね?楽しみです。
 なんでしょう、面白いのに言うことがあんまりないです(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあとくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月16日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』は特別編でした。


『オーバーロードⅣ』 7話
 圧倒的な力で征服してからの慈悲をみせるっていう飴と鞭。
 そして相変わらず、好意的解釈しまくってくれる部下と、それに乗っかるアインズ様(笑
 この作品の基本みたいな話でした。


『金装のヴェルメイユ』 7話
 ヴェルメイさんが乙女っぽい恥じらいを持ちつつも、なんだかんだ積極的に行く、良きです。
 制服はアレで良いのか、とは思いますけど(笑


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 7話
 ざくろさんのウェイトレス姿素敵です。
 それはそうと、敵側も味方側もイケメンがいちごを自分のものだみたいに言ってるの、どっちもオラオラ系イケメン過ぎませんか(笑
 あと、あのタイミングの変身で本当にバレてない……?
 まあ、どっちもあの頃の少女漫画らしいと言えばそうですけど。


『邪神ちゃんドロップキックX』 7話
 今回も北海道編。
 まあ、前のシリーズでもそうですけど、ご当地編はそこまで面白くはないです。
 やりたい放題やってるように見えて、でもやっぱりご当地への配慮が見えるので、いつもよの抑え目ですし。
 幸福駅に嫉妬するなら、あそこをぶっ壊すとか火をつけて燃やすくらいするのが普段の邪神ちゃんですけど、しないですし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 6話
 あんなに可愛く頼まれたらそれは断れない……けど、そのせいで妹死んでたかと思ったら怖すぎますね……時には心を鬼にせねば…。
 にしても、水を一瞬で消滅させる力は中々に怖いですね。作中でも言ってましたけど、人間の体の大半は水分なので、それを一瞬で消してしまえば人を殺める事すら楽勝ですもんね……。
 その力は怖がられても仕方ないです。みんないい子で良かったですけど。
 ただ、そのせいでなかなか面倒なことに!!
 怖いですねぇ異端狩り。信仰の自由は大事。


『ユーレイデコ』 7話
 噂、と言うものに対して人間はどう向き合っているのか、というテーマは面白いですね。
 それはそうと、アナリティカさんが普段は冷静な話し方なのに、注文を受けた時だけ「あいよっ!」って言うのなんか好きでした(笑
 あと、ワトソン便利!!そして良いキャラですね!!
 今回はシンプルに面白かったです。ラーメン食べたくなりましたし。


『オリエント 淡路島激闘編』 18話
 2クール目に入ってから、とにかくキャラが多いし色んな陣営が一か所に集まって話が展開していくので、ちゃんと見てないと誰がどれでどうなっているのかややこしいですね……。
 ただ、そんな真剣に見るほどに良い出来でもないっていう現実。
 大筋の話は面白いんですけど、ちょっと話がややこしくなりすぎなのと、相変わらずの作画で見るモチベーションが下がります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 23話
 神の舌、って聞くとゴッドタンか食戟のソーマしか浮かばないですね(笑
 ソーマだとしたら、ここねママもおいしいものを食べたら脱衣する可能性が……???
 まあそれはともかく、「大人に迷惑をかけないのが良い子」っていう考え方は根強くあるけれど、あまりそれを強要すると引っ込み思案で自分の意見を言わない子になってしまうよなぁっていう。
 子供のわがままは聞いてあげたいって親もいますし、いろいろ考え方があっても良いはずなのに、「良い子」の定義はどうにも大人の都合で作られますよね、とかそんな事を想いました。
 それはそれとしてここね可愛い。あとここねママ美人。


『デジモンゴーストゲーム』 38話
 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前が出たら心躍るタイプのオタクです(笑
 それはそうと、宙に忘れられて悲しむガンマモンからの、札を取ればいい!と希望が見えて喜ぶガンマモン、の流れがとにかくかわいかったです。


『ワッチャプリマジ!』 43話
 ひな先輩がひたすら格好良いですね。
 そりゃ爺ちゃんもひな先輩って呼びますよ!!
 それはそうと、フェスリダさんたちがケンカするときに出てくるタントちゃんはどういう意図なんですか(笑
 ケンカを煽ってるんです……?


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 5話
 オニナッツ!!完全にリエラを金儲けの道具としてしか見てないキャラが来ましたね(笑
 まあ、実際はなんか事情があったりして、同時に、頑張ってる姿を見てる間に自分も、っていう流れだとは思うんですけど。
 けど、動画担当みたいな人が居ると助かるのは確かにそうなんですよね。金全部持ってかれるのは言語道断としても。
 オニナッツも良い感じで仲間になってくれることでしょう。
 それはそうと、時々腰痛くなるのはどういうあれなんですか?


『プリマドール』 6話
 おとめちゃん厳しいけど優しい。
 にしても今回はわりとサービス回と言うか、風呂から始まってエロ衣装に、基本はずっと楽しいやり取りだったので、見てて安心感がありました。
 ラストの歌のシーンもひたすら楽しかっですしね。
 このアニメは個人的に、楽しいシーンとシリアスなシーンで比べたら圧倒的に楽しさを描く方が上手いと思ってるので、こういう回もっと欲しいです。


『RWBY 氷雪帝国』 7話
 さすがに3回目ともなると、ガラッと流れ変えてきましたね。
 これまでスルーしていた電車のシーンに介入して、あえて大きくストーリーを変えることで心を揺さぶっていくという。
 ジョーンが役に立ってるのか立ってないのかは、まだいまいち見えないです(笑
 それはそうと、ちびワイス可愛いです。抑圧からの解放!
 結局プレッシャーを与え続けた親父が全部悪いのでは……?


『惑星のさみだれ』 6話
 ほんとは良いシーンなのになー!!の連発ですね。
 半月さんの死を悼むシーンは、アニメだと圧倒的に積み上げてきた時間が足りないですし、ラストの覚悟完了シーンも演出次第でもっと痺れるシーンになるのにな!!!!!!
 白道さんと蛇はちょっと良かったです。
 というか、わかりやすく美少女や美少年は書きやすいんでしょうけど、南雲さんみたいなおじさんとか、三日月みたいな個性派を魅力的に描ける作画力がない悲しみ。
 去って行く後ろ姿のシーンとかがダサいとがっかりしますよね……レイアウトの概念捨てたの?
 もーーーほんともーーーー!!好きな原作だけに、こんなにも魅力が伝わってないことが悔しくて仕方ないですね……別に自分は原作厨とかじゃないんですよ。オリジナル要素入れたっていいし、改編したっていいですよ。
 ただ、シンプルに出来が悪いのだけはやめてよー。それは無しじゃんよー……ってなります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 90話
 ミストバーンさんめちゃめちゃ説明してくれますね!
 やっぱり話さないようにしといた方が良かったのでは(笑
 そんな中、まさかのアバン先生!!よくあの状況から勝ちましたね?
 しかも、助かった理由は自分もわからない、で押し通すのかと思いきや、まさかのハドラーの灰が守ってくれたという熱い展開。
 ハドラーさんアバン先生のこと好きすぎるでしょ。
 にしても、ミストバーンが本当の大魔王バーンとか、だいぶ入り組んでますね魔王軍。


『アオアシ』はお休みでした。


『リコリス・リコイル』 7話
 フキさん店長のこと好きなんですね?
 けど、その店長はBLでした。いや、いつかの予告ナレーションでそんな話ありましたけど、あれネタじゃなくてマジだったんですね。
 それはそうと、吉松さんは千束に臓器移植してくれた人だった……?
 でもそれは、千束のリコリスとしての殺人の才能を見越してのことだった……その千束が今は殺さずに戦っているのは皮肉な話ですね。
 けど、そんなシリアスな中にも適度にコメディが入ってますし、千束のキャラもあって重くなり過ぎないのは良いですね。
 バランスの良いエンタメです。


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 7話
 なんなんですか今回の話はマジで!!(笑
 ツッコミどころが多すぎて逆に何も書けない!!
 とりあえず、どんだけ犬神家好きなんですか(笑
 というか、コンテ石平信司さんじゃないですか。ヘボットで培ったカオスを深夜で凝縮するんじゃないですよ。いや、むしろしてくれて良いですけど!めっちゃ笑いましたけど!!
 こういう、どうかしてる作品が1クールに1個は欲しいですからね。助かります。


『キングダム(4期)』 19話
 呂不韋と昌平君が袂を分かつ流れは痺れますね。
 けど、それでも揺るがない呂不韋……強いですね。
 ただ、本当に政の子を狙ってるだとしたらそいつは外道ですぜ。止めてくれ信!


『Engage Kiss』 7話
 凄く単純な疑問として、なんでシュウそんなにモテるの……?
 ヒロイン3人ともダメンズ好きなの!?それでいて戦闘力めちゃめちゃ高くて可愛いの!?
 どうこっちゃい!!(笑
 それはそれとして、シャロンはデザイン的に好きです。


『Extreme Hearts』 6話
 野球で人間のプレイヤーを敬遠してロボからアウトを取るって言う戦法があまりにも有効過ぎますね。
 というか、五人くらいのチームでも、基本はロボでアウトを稼ぐ形になるでしょうから、そうなると結局大半のチームが人数少なすぎるっていう話ですよね…?
 サッカーは人数減らしてフットサルにしたんですから、野球もなんか違うルールにするべきなのでは……?
 相手チーム11人いるのに、4人+ロボに負けるのさすがに弱すぎるのでは……ライズも大概急造のチームですよ!?
 とかまあツッコミどころはいろいろあり過ぎるくらいあるんですけど、なんとなく見ててなんとなく面白いしなんとなく可愛いので、細かいことを気にするのは野暮なのかもしれません。
 ツッコミどころも楽しむアニメ、と思うことにしましょう。イナイレとかで慣れてますしそういうのは(笑


『カッコウの許嫁』 16話
 幸vs瀬川さん!
 あの流れから急に仲良くなった……?
 まあそれはともかく、自分の進学のために家を売るって言われたらそりゃ反対するでしょ。
 今後どうやって生活してく気なんですか?
 あの場を収めるのがエリカさんなのは良いのか悪いのか。兄ちゃんもっと頑張れ。


『最近雇ったメイドが怪しい』 3話
 「おすけべですわ!」のインパクト!!
 良いセリフです。
 ってか、堀江さんじゃないですか。完全に主要キャストがまほプリ!!狙ってるな!?
 さらにはみかこしさんまで来たので、キャストが強いです。キャラが少ないからなのか、その分一人あたりが強いです!!


『異世界迷宮でハーレムを』 6話
 相変わらずのスローテンポ。
 ボス戦の仕組みとかそんな丁寧に語られても。
 あと、階層下がってやっと木じゃ無いモンスターが出てきましたけど、芋虫!
 敵に魅力がない!!
 その分ロクサーヌの魅力を出して頑張っている……と言えなくもない……?
 ただ、もう6話ですけど……いつハーレムになるんですかね……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月12日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ブッチギレ! 一番光れ』 6話
 母を殺させて、友を殺させて、そうやってつけた心の傷を利用するのですね。
 エグイことしますねぇ。
 ただ、「友」というには前半で仲良くなって後半には殺すって流れなので、ちょっと弱いですね。
 この展開にするなら、もっと何話か前から仲良くなっといた方が見てる側の心にも刺さるのにな、と。


『シャドーハウス -2nd Season-』 6話
 偽コーヒーでごまかそうとするとは。星付きの皆さんもだいぶ焦ってますね。
 そんな中、ジョン様が相変わらず癒しと言うかポンコツと言うか(笑
 相方のショーンはエミリコと結構大事なこと話してましたよ!
 最後も、なんで呼び出されて褒められると思うんですか(笑


『彼女、お借りします Season2』 19話
 麻美ちゃんvs瑠夏ちゃん!!
 なかなかの修羅場。ってかもう瑠夏ちゃん可愛いし和也ちゃんと付き合いなさい。
 からの、麻美ちゃんvs千鶴さん。
 いやもう、麻美さん怖いです。怖い怖い!!やってることほぼネットストーカーですよ!?
 ラスボスが本格的に動き出したって感じでワクワクしますね!!


『神クズ☆アイドル』 7話
 いつの間にか仁淀くんのファンになってた瀬戸内くん。
 まあ、アンチはファンの裏返しみたいなとこありますしね。
 そんな中、あのサイトすら喜ぶ仁淀ファン、強いです(笑
 そして最後は、しっかり堕ちた瀬戸内君。ええのやで、推しは増やすもの!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』はお休みでした。
 おのれコロナ。


『はたらく魔王さま!(2期)』 5話
 ようやく「はたらく」要素が出て来たのでストーリーとしては良い方向性ですが、ちょっと作画があまりにも……。
 さみだれもそうですけど、何年かぶりに待望の!みたいな作品の出来が悪いと本当にがっかりしますね……本気でやる気がないんなら、昔の作品引っ張り出してこないで欲しいです。がっかりするだけなので。


『サマータイムレンダ』 18話
 ゲームの話してる場面で、FF7が産まれる前のゲーム、というのになんか無駄にダメージを受けてしまいましたね(笑
 それはそれとして、ついにシデの正体が判明!
 潮が殺した……と思ったのに、もう一人いる!?どういうこと!?
 本人が生きたままで、影も存在していて、影の方がシデで本体は協力しているだけの人間……?
 ともかく、ここで潮まで殺されて、戻った場面もだいぶ進んだあたり……これは本当に詰みでは……?
 それはそうと、EDのテロップでシデのキャストのモザイクが外れる演出素晴らしかったです。


『シャインポスト』 5話
 今回は理王回でしたね。
 自らを「様」と呼び、自信満々な態度ですけど、実はそれはコンプレックスの裏返しであったのだと。
 けれど、しっかり自分にも魅力があってファンがついているので、そんなに卑屈にならないで、とは思いますけど。


『よふかしのうた』 6話
 清澄さんの話良かったですね。説教臭くなり過ぎず、青臭くなり過ぎず、それでいて現実だからと諦めもせず。
 凄く良いバランスで良い落としどころで、清澄さんの心を救ったなぁ、と。
 あと、水着をチラ見せするナズナさんはそれはもうエロスでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月10日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 6話
 初めて外に出たことで、話と世界が広がりましたね。
 彼女たちがどういう存在なのかもわかりましたし、微笑ましい話ではありましたけど、危険もしっかり存在するというのが今までよりも強く浮き彫りになった気がします。
 さてさて、1クールで言えば次からはもう後半戦なわけで、ここからどうなるのか……?


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 6話
 なんとか止めてくれたカジャさんありがとう。
 そして謎の敵襲来。
 ここでリコさんの出番!!
 2期ではずっとおトイレ担当だったリコさんが、ここへ来て主人公らしい活躍!!
 これによって、リコさんの価値がさらに上がったりするんですかね? そうなれば、もっと軽い代償でナナチを助けられる可能性も……?
 あと、プルシュカの笛でレグがパワーアップ?
 笛にはどんな力が秘められているのでしょうか。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 3話
 知能も高い厄介な敵ですね……。
 そして、戦いの中で皆とはぐれたベル君。
 けど、一人だけでもしっかり危機と立ち向かえる強さを身に着けてますねぇ。
 1期の頃から比べたらすさまじい進化。
 ……で、どちらさまですか人魚さん?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月9日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 6話
 マリアとマナのコンビ良いですね……!!
 マリアが、マナの抽象的な擬音語を完全に理解してるの素敵ですし、二人で手を繋いで飛ぶシーンの尊さよ。
 最終的に「マリアは虚弱ですの!」でちょっと笑いましたけど、でもその言葉を言えるということは、自分の弱さをちゃんと受け入れたということなので、ギャグに見せかけた凄く良いセリフです。それを言わせることが出来たのは、マナがそれを受け入れる優しさをくれたからなんですよねぇ、好きです。
 ところどころわりと作画厳しいですけど、決めのシーンはしっかり魅せてくれますし、何より内容が良いです。面白い。


『オーバーロードⅣ』 6話
 ドワーフたちの会議笑いました。
 実はめちゃめちゃビビってたんかい!(笑
 ってか、見捨てられそうな技術に可能性を見いだして投資するアインズ様やっぱり優れた投資家では。
 そして、難所は基本的に飛んでいけば楽勝、っていう流れ好きでした。


『金装のヴェルメイユ』 6話
 先生……最終的に自分自身を改造した挙句に負ける、っていう実に正しいマッドサイエンティストでした(笑
 最終的にヴェルメイさんが乙女の顔をして終わるの良かったです。可愛いです。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 6話
 最後の一人加入の回だけあって、見事なクオリティでした!
 ざくろにどんなにつらく当たられても慕い続けて最後には信頼を勝ち取るみんと良かったです。
 そしてざくろの変身後がセクシー。これは深夜アニメですね。


『邪神ちゃんドロップキックX』 6話
 お馴染みの北海道回です。
 観光案内になっているのか居ないのか。相変わらず好き放題やっててさすがです(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……東京ミュウミュウ結局前回の話あんまりちゃんと見れてないんですけど、まあ今回の話が理解できたからいいかな、ってなってます。
 まあ、まだTVerで見られるので、気が向いたら見るかもしれません。

        なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年8月8日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 5話
 いきなり大盛況ってわけにはいかず、しっかり問題点を洗い出して改善していくのは良いですね。
 あと、シャルロットが街の人にアンケートを取ってくる、という役割で役に立つのも良い配置です。
 まず化粧品から成功していくのも道筋としてありですし、そこの従業員に出産で引退していた元薬師さんたちを雇うのも良いです。
 と、全体的に良いのですけど、いきなり子会社まで出来ちゃったのはさすがに段階が進み過ぎでは(笑
 最初の成功まではしっかり段階踏んだのに、一気に子会社は2段階くらい進みましたよ!!
 その辺のバランスがちょっと気になりましたけど、でもおおむねは丁寧でとても良いです。


『ユーレイデコ』 6話
 スマイリー、マスク外したら可愛いパターン化と思ったらそうでもなかったです(笑
 いやまあ、名前通りの笑い顔と言えばそうですし、果たしてあれが素顔なのかデコなのかわからないですけど。
 少しずつ、何かしらの真相に辿り着こうとしている感が出てきてるのは好きでした。


『オリエント 淡路島激闘編』 17話
 上杉は本当に死んだのですか……?
 そんなにあっさりと?
 それはそうと、みちるの父がクソ外道ですね。この世界の親(もしくは親代わり)あんな奴ばっかりか!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月7日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 22話
 拓海基本的にいいヤツではあるんですけどね。
 ちょっと思い込みが激しいところが玉に瑕です。
 とは言え、ちゃんと人のために動けるのは素敵ですけどね。
 あと、ブラペも必殺技を獲得してちゃんと戦力になる流れは好きでした。
 そして、成長し続けるコメコメがどこまでも可愛いです。


『デジモンゴーストゲーム』 37話
 見事なまでのゾンビもの!!
 ゾンビものとして王道の怖さがしっかり出てますね。
 けれど、話としてはやるせない……もう回復させることも出来ず、放置したら被害が増える。そうなったらもう倒してしまうしかないですよねぇ……明確に意図をもって、デジタマに戻す。一つの大きな転換期になりそうな話でした。


『ワッチャプリマジ!』 42話
 れもんが頑張る話って基本好きなんですよね。
 自分の為では無く、人のために頑張る時にこそ力を発揮する。良い子です。
 ライブは相変わらず素敵ですけど、そろそろ新曲欲しいなってのはありますね。
 とは言えそろそろ1年目も終わりでしょうから、このタイミングで新曲が来るにしても まつりか、もしくは全員曲か、ですかね。
 2年目も続いて欲しいですけど、まだアナウンス出てないんでしたっけ……?
 不安です。


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 4話
 いやぁ、メイ四季良いですね。
 お互いに相手の事を想っていて、だからこそ優しくするし厳しくもなる。
 最後に手を握るとこなんてもう百合濃度の濃さにくらくらしましたし、四季の普段クールな表情からの照れ顔の可愛さがもうとんでもなかったです。
 今のところ新キャラ達も順当に好きになれているので、最後にオニナッツがどう出るのか気になる所です。


『プリマドール』 5話
 良い話ではあるんですけど、相変わらず詰め込み過ぎてて時間が足りない感が。
 感動系の話は特にたっぷり時間使って欲しいんですよね……深く刺さる前にポンポン話が進んでしまうの勿体ないですよ。
 あと、記憶を消さないのは良いことなのでしょうか……結果的に本人が苦しむ可能性もあるのでは……?
 思い出を大事にってのもわかるんですけどね。何が正しかったのかさてはて。


『RWBY 氷雪帝国』 6話
 再びの失敗。3度目のトライへ。
 さすがに同じようなことを繰り返されるとちょっと展開が欲しいなって感じますね。
 1個1個のシーンは面白いですし、見ごたえもあるんですけど、あんまり話が進んでる感じがしないです。
 ただ、タイトルが氷雪帝国ってことは、もしかしてずっとこの話だけやるんですかね……?
 それだとさすがに間延びしそうですけど……冲方さんなので信じたい気持ちはあります。


『惑星のさみだれ』 5話
 いやぁ……今回はもう本当に心底がっかりしましたね……。
 半月さんの最後は、この作品における前半の山場ですよ……人生において友人であり兄であり師匠にもなり得た存在が、戦いの中で命を落としてしまうことで、今自分たちが置かれている状況の重さを真に認識する大切なシーンなんですよ……。
 この話をこんなにも雑に描かれてしまうと、もうこのアニメの今後になんの期待も出来ないですよ。
 作画も演出もどこまでも低レベルで、ストーリーの良さと見せたいものを全然表現できてない。
 ただの動く紙芝居に声がついただけ……なんなんですかこれは……惑星のさみだれがアニメになるって知った時のあの興奮と感動と期待を返してくださいよ……マジでなんでアニメ化したんですか?
 連載終了から10年も経った作品を今あえてアニメ化するのに、こんなにも熱い思いの感じられない内容にするのなら、なんでわざわざこの作品引っ張ってきたんですか!?
 根強いファンが居る作品だから適当にやっても買ってくれると思ったんですか?
 そんなわけないでしょう。根強いファンだからこそ、こんな出来で原作の良さを全く生かせてないアニメ許せないですよ!?
 ああああーーー今後も好きなシーン一杯あるのに!!
 あのシーンもあのシーンもあのシーンも、こんな雑なアニメ化されるんだとしたら悲しさが凄いです!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月6日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 89話
 老師めっちゃ強いですし、作画的にも良い動きで縛れます。
 からの、過去話。ちょうど過去を描いた獄炎の魔王がジャンプ+でも無料で連載してるので、それを読んでるといろいろ楽しいですね。
 そしてポップのメドローア!!
 ルーラからの体裁き素晴らしい……と思いきや、手で弾くミストバーン!
 いやもう何でもありじゃないですか!強すぎる!!
 これで勝てないとなったらもうどうすれば……?


『アオアシ』 18話
 アシトモテモテ期が来てますけど、アシト本人としては花を一番意識してる感じが良いですね。
 まあ、恋愛なのかどうかはわからないですけど。というか、花はサッカー詳しくないんですかね……? まあ確かに、具体的な戦略のアドバイスと言うよりも、料理やメンタル面のサポートをしてる印象はありますけど。
 それはともかく、アシトの才能と努力がようやく花開いてきて、まだ全てが上手く行くって訳ではないけど良い雰囲気になって来てるのは素直に見てて楽しいです。
 一方で橘が……橘も何か突破口を見つけて欲しいところです。


『リコリス・リコイル』 6話
 じゃんけんに負けまくるたきなと、最後に勝って喜ぶたきなが良過ぎました。良過ぎますねたきな。
 そんな中、リコリスであることを特定されて襲われる千束。
 殺さないっていう心情はまあ理解できなくも無いですけど、それによってピンチになって下手すりゃ殺されてたと考えると、やはり実弾を使う方が確実だよなぁと思ってしまいますね。
 そんな中、クルミのドローンアタックで敵の自爆を誘ったの笑いました。
 あと、真島の名前のバレ方がしょーも無いので、真島はもうちょっとまともな部下たちを連れた方が良いですよ(笑


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 6話
 管理人さんが居なくなったからってそんなすぐに何か起こる訳が……あった!!みたいな話でした(笑
 いきなりの破壊はさすがにどうかしてますよ!!
 むしろよく今まであの人一人いるだけでこの惨劇が抑えられてましたね!!(笑
 まあでも、次回は何事も無かったかのように タカコ荘も復活してるでしょう。そう、ギャグアニメなのですから。
 こういう、ただただひたすらバカなことが起こるギャグアニメ好きです。


『キングダム(4期)』 18話
 飛信隊が来る!
 にしても、船で川を渡るのはリスク高いですね。
 それでもやらなきゃなので、しっかり防御を固めつつ、一番の肝である上陸の時にどうするかと思ったら、そこまで弓を隠しといたのはなるほど上手いです。
 ただ、そのあと信が上陸して盾兵士たちをなぎ倒していったのは、一振りでどんだけ敵吹っ飛んでんの、って思いましたけど(笑
 本当に無双シリーズみたいになって来てますねキングダム。面白いから良いですけど。


『Engage Kiss』 6話
 武闘派シスター!!
 良いですよ、シスターは強くなければならないのです(?)
 あの長いスカートがしっかりひらひら舞いつつも時に見える。素晴らしいです。
 がっつりマウント取って殴りに行くのもまた良し。良いキャラです。


『Extreme Hearts』 5話
 新キャラ雪乃さん良いですね。好きなタイプです。
 それはそうと演歌好きキャラは、10年前なら奈々様が声やってた感ありますね(笑
 にしても、野球だとロボ子さんの数が多くなりますね。
 そもそも競技の中に野球があるのにどのチームもだいたい5人以下なのどうかしてますよ(笑
 まあ、もはやそう言うツッコミどころまで含めて面白くなって来てますけども。


『カッコウの許嫁』 15話
 朝4時からの放送って!久々ですね早朝アニメ。
 それはそうと、なんだかしっかり3人ともがヒロインしてた回でした。
 瀬川さんもしつかり秘密を共有して今までより深く食い込んできた感じしますし、幸は焼きもちが強まってますし、エリカさんだけはいつも通り間天真爛漫でした(笑


『最近雇ったメイドが怪しい』はお休みでした。


『異世界迷宮でハーレムを』 5話
 ロクサーヌがエロいです。そして、ひたすら「凄いです!」って言ってくれます。
 にしても展開が遅いですね相変わらず。
 今回はなんか石の説明とジョブが増える説明と、あとは基本イチャイチャしてただけでは。
 僧侶のジョブを付けるまでの過程あんな丁寧に描く必要有ります?
 ヒロイン何人か出てくるみたいですけど、まだロクサーヌしか出てきてないのに今後どうするんですか……2クールなの…?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月5日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ブッチギレ! 一番光れ』 5話
 どうにもあんまり刺さらない感じになってますね。
 新撰組を舞台にするならどうせならもっと歴史的に大きな事件と蟹も絡んでいってほしいですけど、どちらかと言うと各キャラクターの個人的な事情を掘り下げる方がメインになりそうなので、ちと物足りなさあります。
 まあ、大きな事件をやって行ったらいつかキャラが死んだり解散したりすることになるので、場合によっては続編も考えてんのかなーとか思うと、そういう方向になるのでしょうけど。


『シャドーハウス -2nd Season-』 5話
 壁壊しても大丈夫だった……と思ったら、やっぱり修理は要求されました(笑
 あと、エミリコがやんややんやと持ち上げられてるのは見ててなんか楽しいです。
 からの、ケイト様のお友達大作戦(?)
 コーヒーの洗脳は関係なく人間関係が上手く行かないところを、ちゃんと友達としての関係を築いていくケイト様良いです。


『彼女、お借りします Season2』 18話
 主人公の友達が漏れなくゲスいのなんとかなりませんかね(笑
 ド下ネタとか一気飲みの強要とか!!つまらんリア充のすること!!
 それでいてあいつら自体はモテてないって言うのがなんか……モヤっとしますね。
 わざとゲームに負けて一気飲みを引き受けるっていうのがなんか良い事みたいに描かれてますけど、そもそも今の時代、飲み会の楽しい空気を壊したくないから自分が犠牲になろう、っていう考え自体がちょっとダサいのでは……?


『神クズ☆アイドル』 6話
 イケメン集めるイベントたくさんありますね。「顔」って書いた旗なんなんですか(笑
 あと、瀬戸内くん相当なアサヒファンですね。今でも、ってのが良いですね。
 ただ、あのサイトはどうかと思いますけど(笑
 って、また新しいEDですね。何パターンあるんですか……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』は再放送でした。
 おのれコロナ。


『はたらく魔王さま!(2期)』 4話
 相変わらず顔芸が面白くないですね……それならやらなくていいですって。1期はあの作画でちゃんと面白い顔芸やってたから良かったのであって、表面だけなぞって面白くない顔芸やるなら、それよりも綺麗な作画にしてください。
 話の内容的には、なんか魔王のキャラがブレてるというか……自分の命と引き換えにしてまであの子守るのはもう魔王らしさの欠片も無いですね。いやまあ、そもそもらしさが無くなる話ですけど、それがちょっと極端すぎて違和感です。
 というか、2期がどうにも楽しくないのは、やっぱり日常描写の少なさというか、マグロナルドで必死に働いてる魔王、ってのが面白さの根っこだったのに、そこがあまり描写されずにただ魔王が日本で日常送ってる話になってるからイマイチ面白みに欠けるんですよね。お金に困ってて大変だ、みたいな描写も少ないですし。
 魔王も勇者も日本に来たら庶民で、その中でちょっとファンタジー的な非日常もある、ってのが良かったのに、非日常が多くなりすぎることで凡庸なファンタジーになってしまった感があります。


『サマータイムレンダ』 17話
 影澪が良いキャラになって来てますね(笑
 元々、澪が自分にコンプレックスがあって自分自身を好きじゃないという思いがあるからこそ、影が自分の本体につらく当たるんですかね。
 つまり、影澪の言葉は突き詰めたら、澪が普段から自分自身に思っていることだと。
 そんな中、潮にちょっと異変が……?
 このまま「良い影」として一緒に行動していけるんでしょうか。
 一方で根津さんの奥さんの影……殺せないでいた気持ちもわかりますし、仮に洗脳が解けたとしても奥さんを殺して入れ替わった相手と幸せに暮らしていけるかって考えたら……出来ないですよねぇ。


『シャインポスト』 4話
 おきょんの苦悩の、そこからの復活。
 アイドルは正しいことをやるのではなく、やりたいことをやればいい。
 そうなんですよね。仮に端っこに置かれたとしても、そこからセンターを食うつもりでやっていいんですよ。
 天才じゃなくても、天性のアイドルじゃなくても、自分なりの磨き方で光ったらんかい!!
 最後のライブシーン、おきょんトップオタお姉さんの高まりっぷり最高でした。一緒に歌ってたのは、真隆が飛んでも大丈夫なように覚えていたんだな……と思うと熱いですね。
 最後のアレで昇天するのはそれはもうそうなるでしょうとも!!!
 良い話でしたし、良い歌でしたし、良いアニメでした!


『よふかしのうた』 5話
 ナズナさんの日常が描かれましたけど、基本は無職の人ですね(笑
 まあだからこそ、コウとの時間が楽しいのでしょうけど。吸血鬼だと知ってて血を吸わせてくれるし一緒に遊んでくれる、そんな相手は貴重でしょうからね。
 ってか、添い寝とマッサージでお金稼いではいるんですね(笑
 そしてコウくんよ、2000円貰えて綺麗な女性のお客さんをマッサージ出来てそのうえご褒美にキスもしてくれるなら、やらない理由はないのでは……?
 まあ、お姉さんが拒否する可能性はありますけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月3日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 5話
 相変わらずの平和……かと思いましたけど、図書館の謎の人との会話でちょっとなんか……この世界の真実が垣間見えそうな予感もしてきました。
 良いですね、女子パートにも不穏が少し入って来て面白くなってきました。


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 5話
 この街の言葉なかなかに厄介ですね。
 そんな中、ヴエゴとの出会い、1話の調査隊の子ですよね……?
 それほど変化も無く人の姿を保ってますけど……人ですか?
 あと、マアアさんすっかりお友達。良いです。
 そんな中、ミーティの真実。どんだけミーティ欲しかったんですかあの人。めっちゃ代償払ってるじゃないですか。
 ただ逆に言えば、それだけの代償があれば命さえ魂ごと複製できる世界……恐ろしい。
 そんなミーティを助けようと、自分自身を代償として支払ったナナチ、そのナナチを助けようと代償を払おうとするリコ。
 ……両目か両手か両足か内臓半分……いや無理ですってそれは。
 まあ、ナナチの全てと引き換えと考えたら、人間の子の価値の高さはたしかにありますけど、それでも。
 何かうまい妥協案は無いのでしょうか。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 2話
 本当にシンプルにダンジョンに潜って探索してますね。
 リリの守銭奴っぷりは好きでした。
 けど、最後に謎の敵、謎の攻撃に謎の症状。
 ほほう、盛り上がってまいりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 5話
 これはシルヴィ&ジョーの回ですね。
 シルヴィの皇女って設定も良いですし、ジョーの一人称オレ嫌いじゃないです。
 あと、ライブ会場にパラシュートとかじゃなくて飛んで登場するの楽しいが過ぎますね。
 内容は良かったですけど、ちと作画が気になる場面もあったので、今後不安もちょっと感じました。頑張って欲しい。


『オーバーロードⅣ』 5話
 相変わらずめちゃめちゃ好意的な解釈してくれますね部下の皆さんは(笑
 そんな中、ドワーフに見事な支援をするアインズ様。
 凄い理解のある資産家みたいなふるまいですね(笑
 あと、久々にシャルティアの活躍も見られて良かったです。可愛い。


『金装のヴェルメイユ』 5話
 怪しい方の子安さんだった!
 まあ、いかにも怪しそうではありましたけど!
 ってか、ヴェルメイさんそんな簡単に操られてしまうのですか?


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 5話
 すいません、どうしても他との兼ね合いで録画ができなかったので、明日以降に配信で見ます。


『邪神ちゃんドロップキックX』 5話
 リエールさんシンプル可愛いですね。
 ってか、乗り物のるの邪魔するためだけに野宿までする邪神ちゃんいくらなんでも暇すぎませんか(笑
 あと、メリケンサック的な武器を貰って喜ぶゆりね好きでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年8月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 4話
 陛下の病気を治したお礼として薬局!
 いや、薬局にしてはずいぶん大きい建物ですね?
 従業員も今のところ経理合わせても4人ですし、せめて二階建てくらいで充分では……?
 まあもしかしたら、薬の研究施設とかも上の階にはあるんですかね。
 最終的には薬局と言うよりも、大きな製薬会社にしたいみたいなことなんでしょうか。それなら、まあ初期投資が要らない(陛下が出してくれる)最初の段階で大きい建物立ててもいいかもですね。
 にしても、シャルロット可愛いですけど、さすがに9歳に経理を任せるのは不安すぎたので、別で雇えてよかったです。
 ただ、元々息子のとこに行かせるためにあの人クビにしたなら、それはちゃんと言っとかないと……ファルマが誘わなかったら、あの人本当に実家帰ってたかもしれないですよ!(笑
 ツンデレもほどほどに!


『ユーレイデコ』 5話
 正しさとは何なのか、考えさせられますね。
 データが正しいのか、歴史が正しいのか、心が正しいのか。
 ああいうオカルト的な存在をいないとしてしまうのは簡単ですけど、誰かが居ると信じたから記録が残ってた来たかもしれないし。
 例えばツチノコとかはどっちに入るんですかね……空想上の動物なのか、それとも実在してるのか。
 曖昧であることもまた正しさかもしれない。難しいですね。
 いろいろと考えさせられる好きな話でした。


『オリエント 淡路島激闘編』 16話
 なんか……みちるの環境が、つぐみとほぼ変わらないのでは……?
 親的な存在の言うことを聞かなければならない、という強迫観念があって、でもしたくない命令があって……そしてそこから救い出す武蔵。
 途中から仲間に加わる女子二人がどっちも似たような流れってのはどうなのでしょう?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年7月31日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 21話
 らんらん、まず閉店する理由を聞こう?と思ったら、みんな同じこと言ってました。
 思い込みが激しいよらんらん!
 そして、今回もアシストキャラみたいな出方のブラぺ。そんなに仕事してないのに次回で引退かもとは……?
 それはそうと新ED可愛いです。


『デジモンゴーストゲーム』 36話
 今回はなんていうか、まさにホラーの王道というか、都市伝説ホラーでしたね。
 掲示板で集まった仲間が、一人また一人と消えていく、っていう。
 ただ、敵側が結局映画の予告見て勘違いしてただけ、っていうオチはどうかと思いますけど(笑
 まあ、完全に悪役として出すデジモンはたぶんそこまで数が居ないんですよね。だから、本当は悪いヤツじゃないけど、思い込みや勘違いでやってまった、っていうパターンも入れないとならないっていう大変さが見え隠れしますね。


『ワッチャプリマジ!』 41話
 紋章の力のを集めてプリマジを復活させて、ラスボスジェニファーを倒す、みたいなRPG展開になってきましたね。
 あと、ずっと家に居なかったお父さんがちゃんと怒られてちゃんと謝る流れは良いです。


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 3話
 新キャラ謎の少女、あんなにがっつり歌もライブも作ってあるんですね。
 良いキャラです。
 そんな中、ちゃんと結果を出せてないことに悩むかのん。
 けど、結果だけじゃなくて頑張ってるみんなが居ることがもう希望でありスーパースターなのだと。これは良いタイトル回収です。
 まあ、どんなスポーツでも1・2年生だけで優勝したチームってほぼ聞いたことないですもんね。
 高校生にとっての1年がどれだけ大きいのかよくわかりますね。
 それはそうと、ステージの回りにあった細長い風船がちょっと卑猥……いやなんでもないです。


『プリマドール』 4話
 前回に続き良い話だとは思うんですけど、2連続歌で〆るってのはまあ、そもそもそういうコンセプトなら良いですけど、ちょっと別パターンも見たかった気もします。
 あと、日常シーンの面白可愛さに比べると、シリアスシーンの緊張感はちょっと弱いんですよね。
 単純に得意不得意なのか、それともあえて重くし過ぎないようにしてるのかわからないですけど。


『RWBY 氷雪帝国』 5話
 なんだかライバルチームとの間に複雑な人間関係が……?
 夢の世界の描写は面白いですけど、一回入って出てまた入ってそこから探索なので、ちょっとこの話長いなっていう印象ではあります。


『惑星のさみだれ』 4話
 んー、いや、話の内容としては原作でもキャラが増えてからが本当に面白いので、その良さが少し出てきているなっていう感じはするんですけど、いかんせん作画と演出がもうちょっと。
 正直原作好きじゃなかったら流し見してるようなアニメになってますね……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


       ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »