« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月29日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『サマータイムレンダ』 25話 最終回
 なんという平和……!!
 また影の演出が上手いというか、影と言うものを全く恐怖の対象として見ていない世界、という表現の上手さに痺れました。
 っていうかみんな生きてる!あまりにも理想的な世界!!
 あり得たかもしれない平和な未来、それを全力で自分たちで引き寄せて掴み取ったのを実感させる最終回でした。
 記憶が戻った瞬間に花火があがるのも美しさと魅せ方の上手さと。
 いやもう本当に、名の心配もない世界でみんな幸せに生きていって欲しいです!
 良いアニメでした!!久々にループもので大ヒットが出たな、って感じがしてます!


『シャインポスト』は特別編でした。
 そして、BS日テレではやはり続きがすぐには放送されず……12月ですって、アホですか。
 一応You Tubeでプレミア配信してくれるらしいですけど、その時間は別のアニメが始まってるでしょうからそれはそれで見たいのですけど……どうしろと?
 BS日テレはワンエグ特別編も てっぺん2話も放送しなかったしシャインポストは3か月先だし、そもそも先行してアニメ枠やってたBS11やBSフジと同じ時間に平気で被せて来るし、本気でアニメと向き合ってない感が凄いから嫌ですね本当に。
 もうアニメのBS放送は全部BS11とBSフジとBS12に任せてくださいよ。BS日テレ撤退してくれた方が平和ですよ。


『よふかしのうた』 13話 最終回
 コウくんめっちゃ真っすぐな子だよ!!
 っていうか、コウ君がナズナちゃんを好きになるより先にナズナちゃんがコウくんを好きになっているのでは……?
 いやまあそもそも、なんでコウくんがまだナズナちゃんを好きじゃないのかが疑問過ぎるのですけど(笑
 あんなに可愛いのに!! そのうえで性格も良い子なのに!!
 とまあ、そこだけ納得いかないですし、なんだかいろいろ解決してないような気もしますけど、ひとまずここでおしまい。
 まあ原作はまだまだ続いてますし、アニメも大好評っぽいので(特に海外で)、そのうち続編もあるでしょう!
 楽しみに待ってます!面白かったです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 12話 最終回
 ラストは1時間SPでしたけど、それはもう恐ろしいまでの満足感でした。
 ファプタの過去から今へ繋がる物語としてはもう、なんですかあれひたすら可愛いじゃないですか。
 最初の頃の野生ファプタも、レグに恋するファプタもどこまでも可愛い。
 そして、自らの命を差し出す成れ果て村のみなさん……みんな忘れていなかった。イルミューイのおかげで生かされているのだということ、その感謝を、子供であるファプタに伝えることで命を終える覚悟。
 それによりすべてを終えたファプタ……これでもう、イルミューイの命は誰かに使われることなく、成仏……したんですかね?
 まあ、そもそも成仏と言う考え方自体がこちらの価値観過ぎて、この世界ではそういうモノとは違う何かがあるのかもしれないですけど。
 ヴエゴも、最後は人として、母として。その死をイルミューイに捧げるファプタ。
 確かにここに悲劇はあったけれど、想いがあって、救いがあった。それだけで報われるものがある。
 素晴らしい終わり方でした。
 それになにより、ファプタが旅の仲間に加わるって言う展開がもう何よりも嬉しい……!!
 バッドエンドも充分にあり得る作品なので、ファプタが悲しく死んでいく終わりだってあるかもしれないと思っていたので、本当に良かった……!!幸せに生きて欲しいよファプタ!!これからは母の復讐ではなく、自分のために!!
 あああーーー……あまりにも良いアニメ、良い終わり方でした。名作です。
 本当に、最高のクオリティでこのアニメがこの世界に出来上がったことに心からの拍手を!!
 お疲れ様でした!!
 原作がまだ溜まってないみたいなので、やるとしてもだいぶ先でしょうけど、いつか3期も見たいです!!


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 10話
 敵が本当に小者過ぎて……呼び出されたモンスターは強いんでしょうけど、あんな奴のせいで…っていう気持ちが強く出過ぎますね。
 あと、そんな続き方されてもベルくん死ぬとは全く思わないですよ?(笑)
 まあ、死んだらそれはそれで凄い斬新な展開!ってなりますけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 12話 最終回
 戻ってきたジニーにちょっとしたツンデレを見せるミラーシャ可愛いです。
 そして始まる最後のライブ!!
 待て待て、これは泣いちゃうヤツですよ。
 今までの思い出に乗せて紡がれる歌。覚悟は決めていたけど一人だけ飛べないジニー。
 けれどそこに戻ってくるモフィ!!そしてみんなで飛ぶ!!
 最高じゃあないですか……!!
 歌の良さもありますし、ここで皆の紹介と言うか、一人一人の思い出がプレイバックするのもウルっと来ます。
 みかこしさんボイスでアメイジンググレイスも素晴らしかったですし、完璧な最終回でしたね。
 やー、面白かったです。今までとは違う方向性の新しいウィッチーズのシリーズでしたけど、間違いなく新機軸として成功したと思います。
 まだまだみんなの活躍見たいですね!2期を是非!


『オーバーロードⅣ』 13話 最終回
 なんて物騒な「えいえいおー」なんですか(笑
 ってか、姫様……恐ろしい子だよ!!
 完全なるサイコパスヤンデレ!!!好きな相手と永遠に結ばれる為に悪魔に魂を売る……いや、魂どころか、王国そのものを……!!
 なんて満足そうなお歌でしょうか。
 ある意味一人勝ちですね。
 最後のアインズ様が満足だと言いつつもどこか虚しさがあるのが見事な対比です。
 いやぁ、4期も楽しませていただきました。王国の滅びまでの流れ、見事でした。
 面白かったです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月26日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『異世界薬局』 12話 最終回
 あまりにも問題山積みでどうなるかと思いましたけど、杖の力で敵を倒した上に街を浄化するというパワープレイでした(笑 
 さらには、カビの研究者さんも最後にダイジェストでなんか上手くいったっぽいくらいで終わってしまいますし、いかんせん時間が足りなかった気がしますね。
 ただ、あと1話必要かと言われると微妙なので、最終回は15分延長!みたいなドラマ方式がアニメでも出来ると良いんですけどねぇ。結局枠を買ってるのでやるとしたら次の30分枠も買って1時間SPしかないっていう現状は中々につらいところです。
 とは言え、アニメとしては最後のダイジェスト以外はとても丁寧に真摯に作られていた作品だと思いますし、今の時代に合った作品だったな、と。
 キャラも良いキャラそろってましたし、もし次回作があるならぜひ見たいと思わせてくれました。
 お疲れ様でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月25日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)(新番組1つ)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 29話
 わたがしの雲を食べるゆいの勢いが凄すぎて笑いました。
 それはそうとセルフィーユさん可愛いですね。1回限りで終わらせるには惜しいキャラなんで、今後もぜひ登場して欲しいというか何ならおいしーなタウンに引っ越しておいでよくらいの気持ちです。


『デジモンゴーストゲーム』 44話
 鉄分を使って注文されて商品を作っていたと言いますけど、どう考えても鉄分だけでは作れないものもありましたよ(笑
 ただ、使いようによっては本当に価値を築ける凄い能力ですね。
 けど最後の清司郎の「元手がかからないビジネスなんてどこにも無いんです!」が真理過ぎました。


『ワッチャプリマジ!』 49話
 辿り着いたジェニファー。けど、もうジェニファーの心は……。
 圧倒的ライブを前に、それでも心が折れないまつり!やったれ主人公!!
 そしてみゃむの覚醒!!からの6人ライブ!!これは熱いです!!
 結果的に大団円で良かった良かった……と思ったらみゃむ!?どうなるんですかこれ……次回は最終回なんですか!?それとも2年目があるんですか!?


『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』
 本編は来週からのようですけど、まずはプロローグからの放送。
 いろいろと話題の新ガンダムですけど、女の子主人公だしちょっと緩い感じになるかと思いきや、プロローグからめちゃめちゃハードな展開。
 誕生日に襲撃されて家と父を失うのあまりにも……!!
 しかも、ガンダムを動かす才能を持ち合わせ、無邪気に敵を撃破してしまう……これはまさに「魔女」ですね……。
 この子がいったいこれからどんな運命をたどるのか……プロローグとしては抜群に面白かったですし、メカ作画を手書きでやってるのはやっぱり良いですね。残して欲しい文化です。CGもそれはそれで良いんですけどね。手書きの良さもあるので、並行して残していってほしいです。
 ともかく、来週からの本編が楽しみです!!


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 10話
 いよいよラブライブに挑むメンバーたちの日常。
 先輩後輩でコンビが出来てるの良いですね。
 そしてライブシーンはCGの進化が相変わらず凄いです。
 作画との違和感の少なさ! 表情の作り方が、凄く作画のキャラデザの特徴を掴み始めてるというか、ちょっとした口や目の動きに作画のクセみたいなものまで再現してる感じで凄いです。
 っていうか結果はどうなったんですか!?次回楽しみです。


『プリマドール』 12話 最終回
 記憶を失った灰桜の切なさよ……。
 そりゃちよちゃんも泣いちゃうよ!!
 ただ、Key作品だから最終的に歌ったら奇跡が起こって記憶が戻るくらいのことするかと思いましたけど、初期化して修理することでもう一度みんなとの時間を紡いでいく、という切なさのある悲劇でありつつも希望もある良い話でした。
 にしても、最後の灰神楽……アレは何かの伏線なのでしょうか?
 まあともかく、毎回出来は良かったですし、日常シーンは楽しく、それだけにシリアスなシーンは切なく。
 少し好みから外れる部分もありましたけど、コンテンツとしての力は強かったな、と思います。
 今後もいろいろ展開があるのでしょうきっと!
 ひとまずお疲れ様でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回5つ)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 96話
 絶望の中で生まれる希望!!
 メルル!!ポップどんだけ惚れられてるのよ。ほんと結婚した方が良いよ!!マァムは脈無いよ!
 まあそれはともかく、ノヴァとかもですけど、勇者一行ではない地上の仲間たちにもしっかり見せ場があるのは良いですね。
 みんなで一緒に世界を救う!!
 ただ、最後はやっぱりダイとポップなんですよねぇ!!熱い!!


『アオアシ』 24話 最終回
 完全に覚醒したアシト!
 チームが回り始める面白さと強さをしっかり感じられる展開と演出が素晴らしいです。
 からの、花とアシトの二人のシーン……!
 なんですか最後のデコチュー!!もう付き合いなさいよ!!
 というところでアニメおしまい。続きが見たい……!!
 これ絶対こっからめちゃめちゃ面白いやつでは????
 いつか始まる二期を待つか、漫画を読むか悩ましいところです。
 ともかく、最近のサッカーアニメの中では確実に1番良かったです。サッカーアニメはサッカーの動きが出来てなかったり大人数を動かすから作画がアレだったりしがちですけど、安定してずっといい出来でした!
 だからこそ、二期待ってます!!


『リコリス・リコイル』 13話 最終回
 怒涛のアクション!!見応えが凄いです。
 ってか、真島さんは本当に何がしたかったのか。
 シンプルに戦闘狂だからこそ、あらゆる方向にケンカを売ってるんですかね。
 そんな中、マスター……!かつて愛した相手でも、千束の為に……!切なくも格好良いです。
 そして、たきなと千束!完全なるベストパートナー。
 浮かれて終わったの好きでした。最後までとことんエンターテイメントを極めた作品でした。
 間違いなく、今季一番のヒット作でしたね。アニメオリジナルでこういう作品が出てくるの、本当に最高ですね。
 この終わり方なら二期作れますね!!待ってます!!


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 12話 最終回
 なんですかあのゼーレみたいなやつ(笑
 コードネーム筋肉って!!
 そして、敗者復活戦で急に新キャラ大量追加からの、そのキャラ達が全然強くないっていうスカし(笑
 最終的に、チンピラの立ち話が出て来たのは漫才愛を感じましたね。
 ただ、決勝進出のところで終わったようなものなので、まだまだ見たいです。
 ともかく、お笑いを、とくに漫才をアニメにすると失敗するという流れは確実にあって、それが解っていたからこそそこを避けつつもコメディとして、会話劇としての面白さに高めていったのは、高松監督さすがでした。
 面白かったです。


『キングダム(4期)』 24・25話
 ……2話連続放送なのうっかり忘れてて、25話録れてなかったからもう心が折れかけてます。
 まあでも、配信があるので、25話見られるようになったら見たいです。
 ……なんで2つまとめて1個の枠にしてくれないんですかね……毎週録画にしてるこっちの気持ちにもなってくださいよ!!!


『Extreme Hearts』 12話 最終回
 ライブシーンの見せ方が素晴らしいです!!
 ダンスの作画はもちろんのこと、ライブ演出の素晴らしさですよ。
 モニターの使い方やらレーザーの使い方、ライティングの見せ方まで見事でした。
 これは間違いなく最高のライブ!!!
 ツッコミどころもたくさんあるアニメでしたけど、それを吹き飛ばすくらいに良いところもたくさんあるアニメでした。
 強かったです。最終的には好きでした!


『カッコウの許嫁』 22話
 なんかどうにも話が進んでいるのか居ないのか。
 もうラストも近いというのに、どうにも停滞ムードな気がします。


『最近雇ったメイドが怪しい』 9話
 新キャラが富田美憂さんボイスでギザ歯で百合のメイド……キャラが強い!!
 これは良い追加キャラですね。


『異世界迷宮でハーレムを』 12話 最終回
 最終回にしてコメディ要素がだいぶ入ってきましたけど、最初からこのノリで良かったのでは……?
 なんで序盤の展開あんなにもじめっとしてたんですか……。
 っていうか、最終回隠されててもエロ過ぎません?これ無規制だったら本当に18禁では……?
 とりあえず、レンタルが出たら借りて見ます。それくらい作画は本当に素晴らしかったです。
 ただ、最後に一気に3人も追加されましたけど、さすがにどういう構成なのかと!?
 絶対に飛ばしていいシーンたくさんありましたよ!!
 最終回を見たら特にもっと面白くなる要素たくさんありそうだったので、なんでロクサーヌを手に入れるまでにあんなに時間を掛けてしまったのかと思わざるを得ません。
 なんだか不思議なアニメでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『シャドーハウス -2nd Season-』 12話 最終回
 そう言うことだったのか、ローズマリーローズ……助かったのかもしれないのですね……?
 その辺曖昧にする当たりがニクイですね。
 にしても、アンソニーなんか……何を狙っているのかいまいち見えなくて底が知れません。
 一方で、屋敷のシステムに飲み込まれそうになるエミリコの心を救うケイト様素敵です。
 からの、班長ケイト様、班長エミリコの奮闘記!
 新展開に入ったところで最終回……!!
 これはもう、3期作る気満々ですよね!?ですよね!?
 すぐに告知入るかと思いましたけど、いくつかイベントもあるのでどっかで発表するでしょうきっと!
 2期もしっかり楽しかったです!ひとまずお疲れ様でした!3期待ってます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

   ではでは、本日はこれにて。


| |

2022年9月22日のアニメ感想(ネタバレあり)

『サマータイムレンダ』 24話
 ああ、これは素晴らしい。
 勝利と同時に訪れる別れ。
 けど、これは約束された勝利。慎平の謎の力はもうすでに最初から潮が授けてくれてモノだった。
 それはここまで辿り着いたからこその。最初から潮は一緒だったんだ。
 まあ、卵が先か鶏が先かみたいな感じではありますけど、でも好きですね。
 さあ、次回ついに最終回。このループを抜け出した先には何があるのか、楽しみです。


『シャインポスト』は特番でした。
 ところで10月からの放送がまだBSだと未定なんですけど……ワンエグの件もありますし、BS日テレだと放送してくれないまでありますよこれ……。


『よふかしのうた』 12話
 まあ確かに吸血鬼はわからないことも多いですけど、探偵のお姉さんどうにもやり方がいやらしいし、あんま信用していい感じしないのでどうしたもんかってなりますね。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月21日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 12話 最終回
 最終回とは言え特に何も起きないまま平和に終わりました。
 ジャムが飛んでふわふわしてました(笑
 イケメンパートは謎のままでした。
 まあでも、学園パートがみんな可愛かったしそれで良いか!と思うことにします。
 ゲームやってたらまた違うのだろうとは思うのですけど、アニメ単品で見たら、たまにわけわからんパートが入ってくるけど可愛い女の子たちの可愛いアニメでした、と言う以上の印象にはなりづらいので、これが良かったのかどうかはわからないですけど、ゲームの宣伝としては機能した……んですかね?


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』は特番でした。
 来週は最終回1時間SP。楽しみです。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 9話
 疾風が悪い人でなくて良かったとは思いますけど、なんか大変なことになってるみたいなのにそれを引き起こしたヤツがあまりにも小者過ぎてあんまワクワクしないですね。
 出来は良いですけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月20日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 11話
 除隊を申し出たジニー……いやまあ、今までのウィッチーズなら、魔力が無くなったらそりゃ戦えなくなるから仕方ないんですけど、今回は歌なので、魔力が無くても歌えるわけで……そりゃ勿体ないですよ。
 けど、別れの時になっていざ自分の気持ちに気付くジニー!
 よく間に合いましたね。運転技術!(笑
 この流れからのED曲は沁みますね。全員歌唱でしたし。
 さあ来週は最終回。最高のライブで〆て欲しいです!


『オーバーロードⅣ』 12話
 王国侵攻に合わせて、いろいろなキャラの思惑が見えますね。
 そりゃあ、この状況では逃げ出すのも仕方ないですし、逃がす為に強引な手に出るのもまた相手を思えばこそ。
 そんな中、武人として戦いに挑むブレインさん……ちゃんと最後真正面から戦ってくれるコキュートスさんで良かったですよ。誇りを胸に死んで行けたのが最後の救いです。
 にしても、あの剣を振り回せる姫様いったい……?
 実は武闘派ですか……?


『金装のヴェルメイユ』 12話 最終回
 最終回はもう、基本的にはアルトとヴェルメイさんがひたすらイチャイチャしてるだけの話でした(笑
 最初は受け身だったアルトがグイグイ行って、ヴェルメイさんが照れてるのはギャップとして好きでした。
 始まった時はシンプルエロ枠アニメかと思いましたけど、最終的には魔法ファンタジーとして割と王道の要素もあって楽しいアニメでした。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 12話 最終回
 最終回だけど特に何も解決することなく、メインはいちごと青山くんのラブコメしてました。
 けど、来年には二期が始まる様子。
 まあ分割2クールなのでしょうけど、実際問題1期は好評だったのかいまいちわからないですね。
 や、出来は良かったですし、面白かったですけどね。
 ただ、それは昔のやつ見てないからフラットに見た結果かもしれないので、その辺よくわからないんですよね。
 なんにせよ、二期も見ます。


『邪神ちゃんドロップキックX』 12話 最終回
 最後まで邪神ちゃんらしいアニメではありましたけど、さすがに3期ともなるとちょっとマンネリ感もありますね。
 というか、前以上にふるさと納税とか地方とのコラボでご当地アニメの割合が多すぎて素直に楽しめなかったのもあります。
 やり方としては斬新ですけど、そっちに偏り過ぎることで作品本来の良さが薄れるとなると本末転倒のような気もしますね。
 まあ、それは個人的な感想なので、作品のファンがご当地アニメもしっかり楽しんでお金を落としてまた続くなら、それはそれで一つの形なのかもしれません。
 どこまで続くのか、楽しみではあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月19日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『異世界薬局』 11話
 カビの研究なんて、薬の研究に直結じゃないの。
 良い人居ましたね!!
 ただ、同時にこの感染症が人為的にばら撒かれたものだとわかってしまった……リスを解き放つのはエグイですね……。
 次回最終回ですけど、あと1話でどうにかなるんですか…?


『ユーレイデコ』 12話 最終回
 可愛い金髪の子出て来たと思ったらハック!?
 つまりこれは百合エンド。
 なんにせよ、良いことも悪いことも隠さず、けど悪いことには悪いと伝える。健全ですね。
 というか、何度も話に出て来た全てが見える巨人が怪人0であり、ハックがそれになったですね。
 あの物語の様に恐れられる存在になるか、それとも新しくより良い世界を作るのか。
 どちらにせよ一人じゃ無く二人なら大丈夫エンド、ですかね。
 あの物語の巨人には理解者が居なかったけど、ハックにはベリィが居る。探偵団の仲間がいる。
 だからきっと大丈夫。ちと駆け足ながらも良い終わり方です。
 ともかく、アニメにはいろんな可能性と魅力があり、作家性の強い作品だってあっていい。
 売れ線の作品ばかりになってこういう作品が出てこなくなる方が怖いから、素直に好きなアニメだったと言っておきたいです。
 このアニメ、好きでした!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月18日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 28話
 コメコメもですけど、妖精たちがみんな良い子…!!
 そして、自分を卑下するコメコメにみんなでお礼をいう流れ、泣いちゃうヤツです。
 からの、コメコメの力でパワーアップ!新衣装可愛い!!
 一方で、ナルシストルーの過去が明かされましたけど、ここで悲しい過去を出すってことは場合によっては仲間になるやつでは…?
 捕まえる為に男性陣が肉弾戦繰り広げてるの好きでした。マリちゃんも地上戦なら戦える!捕まえた後は魂の説教。
 見どころの多い回でした。良い回です。


『デジモンゴーストゲーム』 43話
 いやもう怖いって!!目を奪う描写は本気で怖いヤツですし、体中に目が出来るのはもう子供のトラウマになりそうなやつです。
 知りたい、という欲求はいつの時代でも人間の醜さでもあり、良い方向に出れば人を進化させるものでもあり。
 ネット時代だと下世話な方向に出やすいから怖いですねぇ。
 そういうものを見事に映像として表現していた気がします。
 良い現代ホラーです。


『ワッチャプリマジ!』 48話
 総集編っぽい作りですけど、みんなでライブするっていう話なので構成としては正しいですね。
 いきなりダンマジから始まって、そのまま男二人が司会っぽい感じで進んだのはちょっと笑いましたけど。
 ただ、先輩コンビのリフト技が出るかと思ってたら出なくて「おや?」と思っていたら、ジェニファーと出会った時にそこに辿り着く為に使われるとは。
 皆の、そして二人の絆で、憧れに届いた!!
 と言う所で次回に続く。良いとこで続きますね!!これそろそろ終わりそうですけど、2年目あるんでしょうか……?


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 9話
 なんという圧倒的くぅすみの素晴らしさ……!!
 可可のために自分が悪者になる覚悟をする すみれ良い子過ぎるでしょう……!!
 二人で泣いて抱き合ってるのもまた良いです。
 素晴らしい回でした。


『プリマドール』 11話
 灰桜が完全に灰神楽の上位互換じゃないですか。
 というか、この世界とにかく歌が万能ですね(笑
 歌えば何とかなる!


『RWBY 氷雪帝国』 12話 最終回
 いや、フードファイトってそういうのでしたっけ?(笑
 最終回にして日常回でしたけど、ラストのフードファイトアクションでバリバリ動かしつつも、楽しい日常回でした。
 正直、最初に導入の3話があって、そのあと6話くらい使ってワイスの夢の話をやって、今回みたいな日常回を3話、って感じだったらもっと楽しかっただろうなぁと言う気がしますね。
 夢の話も6話くらいだったら丁度良かったでしょうし。
 まあでも、なんだかんだ面白いアニメではありましたけどね。
 夢の話が長かったというところだけ勿体なさはありつつも、話としては面白かったですし、好きでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月17日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 95話
 大チャンスにアバンストラッシュクロス!!ついに天地魔闘の構えをやぶり、さらには自らの身を削るライデイン連発!!
 ただ、ここでもう、ピンチだし地上滅ぼすわ、もう準備で来てるし、のバーン様がもう威厳も何もない!!
 ダサい命乞いですよ。普通に戦って勝てばいいのに!!それが難しくなったからって!
 とは言え、これはあまりにも絶望的な状況。どうなる!?
 あと、六芒星が最近は使えないって話は聞いてましたけど、本当なんですねぇ。面倒な世の中です。


『アオアシ』 23話
 アシトの方向性をしっかり示す監督とコーチさすがです。
 DFもしつつ、最後の位置に自分をもっていかずに周りを動かす。
 そういうサッカーの面白さに気づけと。
 それはそうと、花の「がんばれ負けるな力の限り」は、笑う犬の小須田部長を思い出してちょっと笑っちゃうヤツです(笑


『リコリス・リコイル』 12話
 いきなり怒涛のアクション!!
 耳元の銃声で聴覚を奪うのはクリティカルですね。
 そして、狂気の吉松。なんでそこまでして千束に殺しをさせたいんですか……。
 そりゃたきなさんもお怒りですよ。ただ、千束が吉松を殺そうとするたきなを止めるのも、理解できるので難しいところです。
 からの、クルミ無双。さすがにアレで全部ごまかせるとは思えないですけど(笑
 まあでも、真偽がハッキリしない情報である、という所まで落とし込めばそれで充分とも言えますね。
 ラストは、千束と真島、最後の直接対決へ……あれ千束はわかったうえで残ったんでしょうね……あのタイミングでいきなりカバンが出てくる不自然さを理解した上で、あえておどける様に外へ出て、あの場に残る選択をした……。
 さあ、次回ついに最終回、どうなるやら!


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 11話
 熱々おでんに熱湯風呂に顔面洗濯ばさみ。
 確かにベタなバラエティですけど、マッチョとかサンバダンサーとか余計な要素が多すぎるんですよ(笑
 後半は謎のVRから、まさかのヤングワイワイ失格。
 こんな訳分からない流れで重要な展開を作るんじゃないですよ!(笑


『キングダム(4期)』は台風情報でお休みでした。
 まあ、来週一挙二話みたいなので、L字で魅せられるよりむしろ良し。


『Extreme Hearts』 11話
 今回はがっつり試合でしたね。
 バスケの試合としてはだいぶ超次元バスケでしたけど、でも見応えありました。
 怪我展開はまあベタですけど、盛り上げ要素としてはいいのかな、と。
 そして勝利!次回はライブ!良い流れの最終回になりそうです。


『カッコウの許嫁』 21話
 幸に自分のこと好きかどうか聞くのさすがにデリカシーの欠片も無さ過ぎませんか(笑


『最近雇ったメイドが怪しい』 8話
 リリスさんと藤崎さんの関係性良いですね。
 あと、過去藤崎さん好きです。
 からの、お嬢様との会話で恋に気付く坊ちゃん!そして告白!!
 そして新キャラ!
 展開が早い!!


『異世界迷宮でハーレムを』 11話
 こちらも新キャラ。
 ロクサーヌとは真逆のロリっ子ですね。
 その子を買うか買わないか、っていうだけで1話使いました。
 展開が遅い!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月16日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『シャドーハウス -2nd Season-』 11話
 過去話でしたけど、バービー身体能力高いですね。
 この頃からもう、シャドーと生き人形は別の個性を持っている、なんて考え方があったのですね。革新的ですかね。
 ただ、マリーローズがアンソニーの洗脳を解いたところからすべてが壊れ始めてしまった……クリストファー…。
 そして最後は――――ああ、つらい、つらい……そんな結末しかなかったのかい…?


『彼女、お借りします Season2』 24話 最終回
 つらい。
 つらい、からのつらい。
 千鶴の過去あまりにも辛すぎますし、ご両親が居なくて祖父母が支えだったところで祖父が事故死で、そして今祖母も命の危機……そりゃあ焦りますよね。
 ここで千鶴とばあちゃんの為に映画を作る!という和也の行動力や良しですよ。
 ただ、クラウドファンディングしてもお金が集まるかがまず第一段階ですし、脚本や監督やスタッフはどうするのか、って問題もありますし、相当ハードル高い気はするのですけど……本当にひと月やふた月で完成しますかね……?
 という所で二期終わり!ここでかい!!
 しかし3期!それはそうでしょうとも、この終わり方はそりゃ3期でしょうとも!
 麻美ちゃんの伏線も全然回収されてないですし、まだまだ続きが見たいので楽しみです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『サマータイムレンダ』 23話
 慎平の告白!!やりおるな!
 そして、がっつりハイネを裏切るシデ。ええいゲス野郎め。
 ただ、それによってハイネの別人格がこっちの仲間になったのはとても良いです。昔の可愛いハイネが!
 にしても、空襲の記憶を再現してミサイル振らせてくるとはやりたい放題ですね。
 でも、そのミサイルを足場にして空へと駆け上っていく潮はめちゃめちゃ格好良かったです。
 クライマックスの盛り上がり素晴らしいです!


『シャインポスト』 9話
 まあ、春の気持ちもわからなくはないですけど、それで傷ついて辞めていくのならそれは向こうの覚悟が足りないだけでは……っていう気はしますね。
 そう割り切れないのは春の優しさなのでしょうけど、でも仲間を信じられないのは弱さですよ。
 TINGSはそんなにやわじゃない!とばかりに覚悟完了の4人。
 ってか、おきょんがもう完全に覚醒して精神的支柱になってるのなんか好きでした。イケメンかよおきょん!
 ライブシーンも、引きの画はCGモデル使いつつも、そこそこアップになるとしっかり作画っていう使い分けも上手かったですし、お見事でした。
 面白いからもっと大ブレイクしても良いアニメだと思うんですけど……やっぱ放送が日テレやBS日テレだと弱いんですかねぇ……あまりにもクオリティに対して知名度が足りてない!!勿体ない!!


『よふかしのうた』 11話
 今回はだいぶシリアスでしたね。
 吸血鬼になる、ということがどういうことなのか、本当の意味で理解できて無かったコウくん。
 これは今後の展開に大きく影響する話なのでは。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 11話
 落とし物を拾って、持ち主を探していたら、わらしべメソッドで美味しい紅茶とケーキに出会えました。
 という回でした(笑
 結局ここまでずっと平和!
 最終回に何か起きるのか起きないのか。最後に何か起きてゲームに続くのか。さてはて。


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 11話
 ナナチがもうヒーロー登場な帰還を!!
 なんですかあのヘルメット被ったバトルスタイルナナチ。格好良い。
 そして、ベラフが最後に伝えるイルミューイの記憶。
 母はただ消費され利用され蹂躙された存在では無かった。それを証明するように、あの時の恩返しとばかりに自分の体をファプタに捧げて傷を治そうとする人たち……この物語は切なくも美しく、そして残酷だ。
 結局ワズキャンが全部悪い(笑
 いやもう、この流れならファプタは本当に幸せになって欲しいけれど、息を吐くようにバッドエンドを叩きつけてくる作品だから最終回が怖いよあたしゃ!!


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 8話
 仇だというのなら、まあ、仕方ないのか……けど、この状況になってしまうと、じゃあどうぞ、ってわけにもいかない……悩ましい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 10話
 戦闘の爪痕が残る国での再開と、そして別れ。
 じんわりと来る良い話でしたけど……えっ、これ今後どうするんですか?
 モフィと別れたことで、ジニーのウィッチとしての力が消えた……ってことですよね?
 いやまあ、今までのシリーズでも成長によって魔力が使えなくなるみたいな話はありましたけど……どうなるんでしょうか……。


『オーバーロードⅣ』 11話
 珍しく楽勝じゃない勝負してますね(笑
 突然の土下座は笑いましたけども!
 アルベドさんの「おんどりぁぁぁぁーーー!!」も好きでした(笑


『金装のヴェルメイユ』 11話
 重い!!急に重い!!!
 いやまあ、さもありなんというか、人間って嫌だねっていう話ですよ本当に。
 魔女狩り悪魔狩り、あの頃から何も変わってないよ人間は。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 11話
 いやこっちも急に敵側に重い設定ぶち込んできましたけど、それがあるうえで「いちごと遊ぼう」とか言ってるのどういう感情なんですか……?????
 というか、凄いクライマックス感ですけど、1クールで終わる……んですね?
 なんかこう、少女漫画的なプリキュア的な作品は1年くらいは続くものだと思ってるので、こんなにいきなりクライマックス展開はビビりますね。そもそも1クールで5人の仲間を一人ずつ丁寧に描いてたらそりゃすぐに終わりますよ。
 少なくとも半年は続くテンションでしたよ!


『邪神ちゃんドロップキックX』 11話
 リエールさんは本当にこの作品には珍しく、素直に可愛いです。
 と言うかこっちも、新キャラ出てきましたけど次回で終わりですよね……?
 まあまあ、ゆりねが吸血鬼になるやいなや!?みたいな引きでしたけど、正直別に気にならないというか、なってもならなくてもどっちでもたぶん作品的に展開は変わらないというか(笑
 それっぽいクライマックス展開になるかと思いきや、何事も無かったかのように終わる、みたいなこともしてきそうですこの作品なら。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月12日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 10話
 いやもうタイムリー過ぎるというか、全ての流れに実感がこもりますねこの展開は。
 ってか、密入国からウィルス広がるのマジで最悪過ぎる流れですね……なにしてくれてんだ!
 にしても、これファルマ君ひとりでどうにか出来る規模ではないのでは……あの村を全部ワンオペは無理ですって。
 まあ、出来ちゃうんでしょうけども!


『ユーレイデコ』 11話
 ご両親……!!
 ベリィが生きてると知って、逃がす為の手助けをしてくれてたのですね……偽物で飾り付けられた世界でも本物の愛があった…!
 そこからの、情報を消すべきか否か、って話も興味深いですね。
 情報があってこその結びつきであるのか、それとも情報は情報に過ぎず、ただそこに確かにあるものだけが本物なのか。
 だぶん、どっちも必要なんですよねぇそれ。だから、消去の直前でストップかかって良かったですよ。
 さらには、ついに怪人ゼロに一撃食らわせたハック!
 いやぁ、クライマックスに入ってめちゃめちゃ面白いです!!良いアニメ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 27話
 子供に対して実に正しい形で多様性を教える良い番組です。
 ほんと、ネットで多様性を語る人の言うことなんて聞いてはいけませんよ。プリキュアを見た方があきらかに良い。
 まあそれはともかく、コメコメが2世ってのなんか……凄い伏線のような気が。
 というか本当に成長が速い!!もう10歳くらいの感じでは……?
 スピリットルーはアレですね、おれは食事が解らない、ダラッダー!ロボットだから、マシンだから、ダラッダー。ですね(?)


『デジモンゴーストゲーム』 42話
 宙くん本当に頻繁にピンチになりますね、主人公なのに……。
 ピンチと言うか、ほぼ負けてるみたいなことが多いです。まあまだ子供なのでそりゃそんな完璧にはいかないでしょうけど。
 そして、怒りのガンマモンが闇落ちを……この辺りの話が、クライマックスの大事な要素になりそうですね。
 というか、9月で終わるんでしょうか……? 面白いので2年目もやって欲しいですけど。


『ワッチャプリマジ!』 47話
 プリティシリーズお馴染みのライブ総集編でした。
 まあアレですね、阿智彦が完全復活したのは、良いことだとしておきましょう(笑


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』 8話
 ライブの映像と曲めっちゃ好きでした。
 和ロックというか、和ポップスというか、お祭りモチーフでありつつしっかりと普遍的でエンターテイメントな曲に仕上げてて素晴らしいです。
 盆踊りとか神輿担いだりっていう動きをダンスに取り入れてるのもまた良いですね。
 お見事でした。


『プリマドール』 10話
 店が焼けても明るく可愛くアイスの歌を歌う灰桜と千代ちゃんの笑顔に救われますね。
 って、灰神楽……心が通じたと思ったのに……これによって国中のドールたちが反乱を起こすのでしょうか……恐ろしや…。


『RWBY 氷雪帝国』 11話
 ブレイクとの会話で我を取り戻すワイス!!
 長かったなここまで!!
 そして、ブレイクも救って最後はナイトメアに対して四人共闘!!
 もう、ここに全てを賭けるのだ、っていうくらいの圧倒的アクション作画でしたけど、その後すぐに息切れしたのわかりやす過ぎました(笑
 マギレコの時もそうでしたけど、最近のシャフトはアクションシーンに全力出し過ぎてその他のシーンで作画が力尽きるパターン多いですね……?
 まあともかく、長かったワイスの夢の話もこれでようやく終了。
 自分がナイトメアに取りつかれたことをみんなに知られてて絶望するワイス好きでした。
 ただ、こういう日常みたいなのをもっと見たかったなぁという気もしますね。


『惑星のさみだれ』 10話
 うーーーーーーーーん……もう何も言うことが無いです。
 文句ばっかり言っててもつまらないのでね。そうすると何も言うことがないのです。
 だって褒めるところがないんですもん……。
 話の内容だけなら原作読んでた方が絶対面白いしちゃんと伝わってくるので、アニメは「あのシーンがアニメだとどうなる!?」を見たいのに、それがもうとくに見る価値もない安い作画と安い演出……何を見ろと?
 原作愛があるので最後まで見ますけど、もう感想は書かないかもしれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。
 ずっとスプラやってます。


          ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月10日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 94話
 ポップの圧倒的成長!
 最初は本当に、あんなにも情けないヤツだったのに……今では勇者ダイの参謀として魔王を倒すのに欠かせない存在に……!!
 二人の信頼関係が熱いですし、それにこたえるポップの良さですよ。
 まさか、ここであのシグマの盾が出て来るとは!!その展開は熱すぎます!!!面白い!!


『アオアシ』 22話
 橘ぁぁぁーーー!!!
 いやもう、ここ何話もずっと橘が悩んでるくだりやってたので、ついに!!ようやく1点!!からの覚醒!!
 その熱に当てられて、点への欲が戻ってくるアシト。
 これは良いことなのか悪い事なのか……?
 まあ、自分でもチャンスがあれば点を取るのは司令塔としても悪い事ではないですけど、人を動かすよりも自分が動くことをメインにしてしまうとディフェンスとしての意識が薄くならないですかね……?


『リコリス・リコイル』 11話
 たきなさんもう千束大好き過ぎてDAに戻るより千束!ってなってるのとても良いです。
 そんな中、がっつり世間にパラダイムシフトを起こさせる真島。
 ただ、普通の人にはリコリスとただの女子高生の見分けがつくとは思えないので、全国で無関係の女子高生が襲われるだけなのでは……? 
 まあそれはそれで混沌とした世界が出来上がるので、望むところかもしれませんが。
 一方、真島vs千束。
 千束が目なら真島は耳。ならば暗くして見えなくすればいい、ってのはなるほど道理ですね。
 しかし、ピンチに駆けつけるたきな!ヒーロー登場!!
 からの、たきなが来た途端に動きが良くなる千束。まあ、単純に壁が壊れて光が入って見えるのようになったからってのもあるとは思うんですけど、それよりなによりも「二人なら無敵!」って感じがもうたまらなく好きですね。
 クルミとミズキさんのコンビも良かったですし、フキもなんだかんだ良い子ですし、面白いアニメですよこいつは!!


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 2話
 放送延期になっていた2話。
 BS日テレは放送してくれなくてこんにゃろう、ってなったのでABEMAで見ました。
 正直、まあさすがにあの直後だといろいろアレだろうとは思いますけど、時間経った今となっては実際にはご時世的なアレとは全然関係のないただの24ネタだったので、これを放送しない意味が解らないですね。
 完全にすれ違いコントみたいな話が進んでいって、最終的にはきっちり本物の声が出てくるのさすがとしか言いようがないです(笑


『キングダム(4期)』 23話
 昌平君あまりにも強すぎます。
 知略も武力もずば抜けていて、呂不韋を裏切ってでも自分の信じる道を行く。
 主人公では……?
 そんな昌平君の活躍もあり、政の大勝利!!完全勝利!!
 見事な決着でした。


『Extreme Hearts』 10話
 どんだけ食べるんですか(笑
 肉はともかく、カレーでそんなにお腹いっぱいにするのは食べ放題側の思うつぼですよ!!(どうでもいい)
 今までのライバルたちとの関係も良いですけど、最終決戦を前に原点であるひよりとさきの関係性が強化されるの素晴らしいです。
 からの、突然の怪我展開!さてはてどうなる。


『カッコウの許嫁』 20話
 ホテル王パパ……幸の方にも結婚の話で揺さぶりをかけるのか……目的は何だい?
 いやまあ、幸可愛いから幸せになって欲しいとは思いますけど、負けヒロイン感がある気もするので、どうなるやら。


『最近雇ったメイドが怪しい』 7話
 話を聞いてるお嬢様の表情がいちいち良いですね(笑
 楽しそうで何よりです。
 そして、坊ちゃまはリリスへの気持ちが恋だとわかって何か変わるのかと思いましたけど、結局変わらない気がします(笑


『異世界迷宮でハーレムを』 10話
 ちょっとあまりにもロクサーヌとの絆を強く描き過ぎていて、これこのあとで女の子たくさん出てきてハーレム作るのがなんか凄い不誠実な感じになりません……?
 あと、指を舐めるのは規制しなくてもいいんですね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……エンゲージキスはもういいかなぁ、と。土曜日作品多いですし。

       なんていいつつ、本日はこれにて。

| |

2022年9月9日のアニメ感想(ネタバレあり)

『シャドーハウス -2nd Season-』 10話
 これはもう裏の読み合いですね。
 見事な心理戦です。
 そんな中、エミリコの明るさと可愛さが救いです。
 ってか、噴水のところで捕まった時にはもうダメかと思いましたけど、まさかの衣装交換入れ替わり!!
 見事に裏をかきましたけど、ローズマリローズを捕まえたと言うことは、二人が処分されると言うことで。
 ケイト様たちでは個人で出来ることがあまりにも少ないですし、このまま放したらまた同じことをするでしょうし、結局は上に引き渡すしかない……それは別れを意味することで。
 苦い勝利でしたね……。


『彼女、お借りします Season2』 23話
 彼女になるならないっていう所から離れた位置にいる墨ちゃんはひたすらに癒しですね。
 ただただ可愛い回でした。
 いやまあ、墨ちゃんの「好き」を聞き逃す難聴系主人公は本当にもうバカ!バカバカ!っていう気持ちですけど(笑
 とはいえ、墨ちゃんの事まで恋愛的に意識してどうしようか、って考え始めちゃうとさすがに和也の負担が大きすぎるので、話的には千鶴と瑠夏ちゃんの間で揺れ動いてるところに、なにか仕掛けてきそうな麻美さん、って状況でもうギリギリでしょうとは思います(笑
 って、来週最終回!?まあ原作がまだ続いてるから仕方ないですけど、全く解決しないまま終わりそうな気もしないではないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

 ひたすらスプラ3をやってます。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月8日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』はお休みでした。
 再びの長期休暇悲しいですか仕方なし。待ちます。


『サマータイムレンダ』 22話
 潮復活で最後のタイムリープ!
 ってか、シデたちを倒すと影は消えるのか……影澪は消えるってなってましたけど、潮も……?
 それはそうと朱鷺子さんがかっけぇです。
 ついに倒したかと思いきや、まだ生きてる…?
 いやぁ、クライマックスですね。


『シャインポスト』 8話
 雪音さんめっちゃリーダー気質の良い人じゃないですか。
 紅葉とのゆきもじコンビも凄く良いです。
 ってか、あの流れでなんでグループを抜けることに…?
 と思ったらなるほど、春の本気を見てしまったのですね。ただ、それでライバルグループにして奮起させよう、って社長の考えはさすがに賭けに出過ぎでは……?
 そもそも、ゆきもじの二人がどう考えてもそんな器用なこと出来るタイプじゃなかったですし(笑


『よふかしのうた』 10話
 メイド姿みんな可愛いです。
 個人的にはべたべたのメイドよりも、ぶっきらぼうメイドの方がむしろ良いです。ナズナさん良いです。
 盗撮専門探偵のくだりは面白かったですけど、話としてはまあギャグとしては面白かったですけど、探偵ものとしては予想でき過ぎる落ちでした。
 面白かったから良いんですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

 スプラ3をやります!!

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月7日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 10話
 みんなで頭に本を乗せて良い姿勢で歩く、というだけの回でした(笑
 アホ毛が本を弾いたのは好きでした。
 というか、もう10話なのでこれはもう最後まで平和では……?
 最終回辺りに戦いになるぞー、続きはゲームで!では?


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 10話
 ナナチとミーティの別れ切ない……けど、今度は自分の手でお別れを……。
 からの、ファプタのアクションエグいけど良い動きしてます。
 そして過去回想。可愛いファプタにイケメンレグ!
 あんなんもうほぼ告白からのプロポーズみたいな流れなのに、それを忘れて他の女連れて戻ってきたレグはそりゃもうブチギレられても仕方ないですね……いやまあ、本人も記憶無くしたくて亡くしたわけじゃないだろうから仕方ないんですけども!
 ああー、ファプタにはめちゃめちゃに幸せになって欲しいですけど、作品の性質上ならなそうで辛いです。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 7話
 疾風が誰だったのか全く思い出せないでいる……。
 公式サイトで確認しようにも載ってない!
 結構な長期間空いての続編で急に前シリーズ伏線出されてもさすがに覚えてないですね……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月6日のアニメ感想(ネタバレあり)

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』 9話
 ジョーとシルヴィの関係性良いですね。
 今回で姉妹感が強まりましたし。
 ってか、大家族ですねジョー。
 しかし、あの家族を全員家族席で受け入れてくれる時点でだいぶ懐深いので、近所の人たちまで、ってのはさすがにチケット買ってくれた人に悪い、とはいえ、戦争で落ち込んでいる世の中を明るくしたいなら、お金の有る無しに関わらず歌を届けたい。とはいえ興行も大事でしょうし、難しいところですね。
 そういう意味で言えば、会場の人たちも楽しませつつ、町全体に歌とパフォーマンスを届ける今回のやり方は良い解決法でした。


『オーバーロードⅣ』 10話
 あーあ、やっちまいましたねあの貴族たち。
 自ら危険を冒しても正々堂々と真正面から和平を求めて対話に行った王を殺して自分たちだけ助かろうなんて、アインズ様が良く思う訳もないのに。
 これでもう慈悲の欠片すらなく滅ぼされるし、あいつらは拷問地獄だし、愚かですねぇ。


『金装のヴェルメイユ』 10話
 なんか途中ドラゴンボールみたいになってましたよ(笑
 けど、バトル展開になるとそんなに心躍らないですね。


『東京ミュウミュウ にゅ~♡』 10話
 見事に三角関係ラブコメが出来上がってますけど、ネコになって好きな相手の家に行って一緒に風呂とかはもう少年漫画だったらエロ展開ですよ!To LOVEるですよ!(笑


『邪神ちゃんドロップキックX』 10話
 何の話だったのかはこっちのセリフですよ(笑
 まあでも、やっぱりご当地アニメになるより、いつもの場所でいつものメンバーでいつもの通りわけわからんことしてる方が良いですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

     ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月5日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界薬局』 9話
 妹がひたすら可愛いですね……!
 ただ、そんなことも言ってられない非常事態。
 まさかのペスト・黒死病。
 まあ、中世くらいの医療だったら死体を焼くくらいしか対処法ないですよね……。
 ただ、ファルマくんが居ますし、陛下があまりにも有能で素早く対処してくれるので頼もしいです。
 なんとかなる雰囲気が漂ってきましたけど、どう見てもヤバいヤツ出てきましたね…。
 どうなるやら!


『ユーレイデコ』 10話
 ゼロ容疑をかけられてどんどん情報が拡散していきますね……。
 こういう時ばかりは、嘘情報を消す統率が機能して欲しいところですけど、イマイチ役に立たないですね!!
 ただ、これによってベリィが生きてると両親に伝わって、動き出す両親。
 さらには、今までの話で出てきたキャラ達もどんどん出てきて、伏線回収が凄いです。
 話的には相当盛り上がって来てるので、クライマックスが楽しみです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……オリエントはもういいかなぁ……と。
 1クール目は割と好きだったんですけど、2クール目になったらクオリティは下がるし話も好みじゃない方向に行ってるので……。


      ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月4日のアニメ感想(ネタバレあり)

『デリシャスパーティ♡プリキュア』 26話
 ピーマン食べられないここねさん可愛いです。
 というか、ピーマン食べた時のリアクションがコメコメと一緒なの笑いました。
 幼ここねさんとコメコメがピーマン大王に立ち向かってくのもまた良いです。
 それにしても熱いピーマン推し回でした(笑
 農家まで行くことによってピーマンを食べられるようになるっていうちょっと美味しんぼチックな話でしたけど、そもそも食をテーマにしたあらゆる話のパターンはもう美味しんぼがやってしまっているので、プリキュアとて食をテーマにしている以上、美味しんぼとの類似性が出てしまうのは致し方ない事。恐るべし美味しんぼ。


『デジモンゴーストゲーム』 41話
 ピエモン戦ったら強いのでしょうけど、ゲームに関しては完全にフェアにルールを守るっていう真っすぐさでした。
 というか、自分たちの命をルリちゃんに預ける宙たちの信頼よ。
 最後の「トランプは買えばいいんだし」っていう身もふたもない宙の言葉は笑いました(笑


『ワッチャプリマジ!』 46話
 あまね様回は百合が濃い……!
 いつものメンバーでいるときは、割と男役的な立ち位置でキャーキャー言われる側ですけど、ひな先輩や翠子先輩が相手だと不意に乙女っぽい顔を見せるのが非常にギャップとして素晴らしいですね。
 これは本当に良い百合でした。


『ラブライブ! スーパースター!!(2期)』はお休みでした。


『プリマドール』 9話
 新メンバー可愛いけどなにやらありそうで怖いですね……。
 っていうか、建物ごと燃やすのはさすがにやりやがった案件ですよ……そこまでします!?


『RWBY 氷雪帝国』 10話
 ブレイクもナイトメア化して戦うってのはかなりの賭けですけど……なんか思った以上にヤバくなってそうで大丈夫ですか?
 まあ、ワイスもブレイクも相当心の中に秘めたものがありそうなので、一回全部ぶつけ合った方が今後チームとしてやっていくには良いのかもしれないですね。


『惑星のさみだれ』 9話
 話は面白いんですよ、それはもう当然に。
 ただ……アニメとしての出来の悪さだけが……。
 カジキマグロ出てくるとこは珍しくちゃんとギャグとして成立してましたけど、それ以外が辛いです。
 結局、アクションがしょぼいことで、泥人形の強さやヤバさが全然伝わってこないので、死ぬ時もなんかあっさり死んだみたいになりますし、命の重みが表現できてないんですよね。
 基本的に泥人形の攻撃は普通の人間なんて一発でもくらえば死んでしまうっていう強力さがあるから、全ての戦いが常にギリギリの命がけなんだ、っていう前提が表現できてないし伝えられてないのが元凶ですねこれは。
 2クール目から急に超絶クオリティアニメに変わる奇跡起きろ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月3日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 93話
 正直、玉にされる流れはもう勝ったら元に戻るって確約されてる時点で何の緊張感も無いですね。
 あと、クロコダインさんが玉にされるのシンプルに戦力不足はあまりにも切ない……。
 ただ、天地魔闘の構えの演出は格好良かったです!


『アオアシ』 21話
 司令塔の大切さがよくわかりますね。
 本来ならアシトがそれを担うべきなのでしょうけど、まだ周囲からの信頼が足りないし、みんなの精神的な支柱にもなれない。
 その隙をつかれて先制される……さあ、ここからどうなる?


『リコリス・リコイル』 10話
 喫茶リコリコ閉店……切ない……完全にシリアスモードに移行しましたね。
 そんな中、千束とマスターのやり取り素晴らしかったです。アレは泣きますって。
 からの、真島さんなかなかえげつないことしますね……日本は拳銃が解禁されても平和な国でいられるのか、と言う問いかけは強いです。
 いま日本が平和なのは、規制のおかげなのか、システムのおかげなのか、それとも国民性・民族性なのか。
 簡単に力を振るえる銃がいくらでも手に入るとなれば……それでも日本は平和でいられるのか。
 これにどういう答えを出してくるのか、楽しみです。


『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 10話
 風船ハラスメントって(笑
 いやまあ、お祝いのカツアゲみたいな言葉はそりゃありましたけど、ついにハラスメントにまでなりましたか(笑
 まあでも、素直に言えない人間より、祝ってください!って言える人間の方が絶対幸せな人生だよな、とは思うんですけど。


『キングダム(4期)』 22話
 陽ちゃん……なんていい子なんだ……!!
 あの子が居る事でどれだ向が救われているかですよ。
 正直、ここでお別れの可能性もあると思ってたので、信が来てくれたの最高ですね!!


『Engage Kiss』 10話
 なんだか本筋はあんまり刺さらなくなって来てるんですよね……映像は見ごたえありますし、シャロンはキャラ的に好きなので、映像見てる分には楽しいんですけど。


『Extreme Hearts』 9話
 ライバルとの交流は良いですね。
 ってか、15キロの米をもってあの移動速度凄いですね!?片手でも持ち上げましたし!
 バレーのシーンは割と見ごたえありましたけど、それだけにやっぱりダイジェストなのが惜しいです。


『カッコウの許嫁』 19話
 結局、兄は本当に居るのか、それともやっぱり子供の頃に会っていたのか。
 その辺をのらりくらりとかわすパパの怪しさよ。
 ってか、幸と結婚しても丸く収まるってのはまあ形としてはそうでしょうけど、そんなハッキリ言います!?


『最近雇ったメイドが怪しい』 6話
 リリスさん風邪ひいたほうが攻撃力高いですね……?
 熱でカウンターをあまり理解出来なくなってるからなんですかね。
 それはそうとコスプレ可愛いです。藤崎姫もまた良い!!


『異世界迷宮でハーレムを』 9話
 新しい敵としてコボルトと未が出てきましたけど、基本的にはロクサーヌとイチャイチャしてるだけの回でした(笑
 ってか、もうロクサーヌが居ればハーレムとか要らないのでは……?
 最後までただひたすらロクサーヌとイチャイチャしてるだけのアニメで良いような気もしてきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『シャドーハウス -2nd Season-』 9話
 ローズマリーローズの二人は良いですね、良いコンビ、良い百合感。
 ただ、このままだと人間としてのマリーローズは消えてしまう……生き人形と一つになる、それが「おとな」だと……。
 それに抵抗したい二人……けど、屋敷からは逃げられない。
 ……でもこれ、いつかケイト様とエミリコや、ジョン達にも同じ日が遠からず来る可能性がある訳で、かといって逃げ出したとしてもこの屋敷を離れて人間社会でシャドーたちが生きていけるのかが解らない現状では、目指すべきところがどこなのかってのが難しいですね……。
 おじいさまを倒してケイト様たちがこの屋敷を支配したとしても、生き人形と言う存在が必要ならば結局人間を調達するしかない訳で、ハッピーな終わり方は存在するのでしょうか……?


『彼女、お借りします Season2』 22話
 追い詰められてのキッスだった瑠夏ちゃん。
 まあ確かに、関係性を曖昧にしていた和也が悪いのは確かなんですけどね。
 なので、ここでちゃんと関係を断とうとするのはそうであれ、っていう話なんですけど、まさかの展開で言えない理由ばかりが詰みあがっていく……千鶴の方から言うなって言われちゃうとそれは、無理を通すのも違いますしねぇ……。
 あと、瑠夏ちゃん良い子。キス解禁のとこめっちゃ可愛い……!
 この状況で墨ちゃんがどう出るのか。そしてなりを潜めた麻美さんがいつ爆発するのか……怖い怖い。


『神クズ☆アイドル』 10話 最終回
 ラストは、ZINGSのライブをそのままお届け!!
 曲も良いですし、MCがちゃんと面白いの素晴らしいですね。
 あと、推しの言うこと全肯定オタクたちと、TOほっかむりさん笑いました。
 正直、見る前はさほど期待もせずに女子向けアイドルアニメだろうくらいに思っていたのですが、話として面白いですし、オタクさんたちに共感しますし、アニメとしてもしっかりいい出来で面白い良いアニメでした!!
 これは二期がぜひ見たいです。まだまだZINGSの二人、いや、3人を見ていたい!
 ひとまずお疲れ様でした。またいつか!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。


       ではでは、本日はこれにて。

| |

2022年9月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『異世界おじさん』 7話
 エルフさんどこまでも可愛いな……。
 ってか、エルフさんの服を着た藤宮もまた良いです。
 異世界話は、ソニックではないハリネズミが見た目可愛いと思ったら中身はひたすら外道だったの笑いました。
 そりゃおじさんも魔法で焼くよ!!
 あと、魔法を使えるようになったたかふみはヤバい。いろいろヤバい。
 というか、どう考えても藤宮好きですよね……?? もう付き合ったらいいのに!!
 自分が付き合う気は無いのに、違う男と付き合いそうになったら邪魔するってならそれは筋が通りませんぜ。


『サマータイムレンダ』 21話
 澪の告白……からの玉砕!!
 まあでも、澪は答えがそう来るのわかってたんだろうな、と言う気もするんですけど。
 そのうえで、後悔が無いように伝えたい、と。
 それでもやっぱり泣いちゃうのは可愛いですし、もしかしたらワンチャンあるかも、っていう影澪がとても良いです。
 そんな中、潮 復活の可能性!!そうか、このルートならこのルートの潮は居るはず。
 けど、相手もそれを読んで仕掛けてくる。本当にこの作品は敵が尽くこっちの動きを読んでくるのが厄介ですね。
 ただ、今回はそれを出し抜いて見事に潮復活!!
 大復活からの大暴れ!なんという希望!!!
 最近絶望的な展開が続いていたところに、この圧倒的希望ですよ。ワクワクしてきましたよ!!


『シャインポスト』 7話
 ついにゆきもじの二人が仲間になるのかと思いきや、そもそも昔は一緒にやっていたのか。
 どちらかと言うと雪音の方が何だか色々抱えてて、紅葉はそこに寄り添っているという感じですね。
 そして、二人が戻ってくるためには実は春が覚醒することが必要だと。
 ゆきもじの話に見せかけて春の覚醒を促す流れでしたか。それが結果的に二人を戻すことにもつながると。
 盛り上がってまいりました。


『よふかしのうた』 9話
 セリ良いキャラですねぇ。というかまあ、戸松さんボイスのギャルっぽいキャラは好きになりがちなんですけど(笑
 戸松さんも、もう結婚して子供もいるというのにいつまでたってもしっかりJKとして魅力のある声を出しておられる。
 くそぅ、なんか悔しいですね(笑
 でもまあ好きなので仕方ないです。
 ってか、セリとあっくんの話、素直に好きな話でした。
 いや、あっくんがだいぶ悪いというか、好きになっちゃうのは仕方ないけど、そんなストーカーみたいにならなくても良いのに!!
 眷属にしちゃって大丈夫ですかそれ!?病み眷属にならないですかあっくん!?とは思いましたけど(笑
 でも話としては好きでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……はたらく魔王さまはもういいかなぁ……と。

 最近の感想見てても全然気持ちが乗ってなかったのはバレてたでしょうし。
 1期はあんなに好きだったのになぁ……やっぱ細田直人監督の演出好きなんですよね自分。

 まあ、スタッフが変わったことに関しては仕方ないとは思うんですけど、こんなにも大幅にパワーダウンさせるのは勘弁してほしかったです……。

          なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

2022年8月31日のアニメ感想(ネタバレあり)

『咲う アルスノトリア すんっ!』 9話
 雪が降ったからみんなで遊ぼう!っていうだけの回でした(笑
 あまりにも何も起こらない! いやまあ、迷子になりかけましたけど、普通に助かりましたし。
 もうそろそろ1クール終わりますけど、最後にドーンとシリアス展開来るのか来ないのか?


『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』 9話
 頭乗りファプタがあまりにも可愛いですね?
 乗せたい、ファプタ乗せたい。
 ただあの過去を見ればそりゃファプタ、イルミューイには復讐する権利があるし、それだけの怒りもあって当然で、全てを許せというにはあまりにも罪深い……特にワズキャン!
 というか、ワズキャンの「願い」はなんだったのか、というリコの考え素晴らしいですね。
 そうか、今は無理でも、将来的に誰かあの卵を使える人間が来るまで、どんな形でもここに留まり続けることが出来るように、という願いだった……?
 それは、成れ果ての姿になって街を築いてでも、ただひたすらに未来に訪れる探求の為に。
 「ヒトの子は価値が高い」というのも、あの卵を使えるのが人の子だけだから……?
 しかし、ここで怒りのファプタ乱入。さて、殺戮が始まるのかどうか……。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』 6話
 みんながひたすらにベルくんを好き、という話でした(笑
 可愛がられすぎでしょう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »