« 2023年1月12日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年1月14日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2023年1月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『氷属性男子とクールな同僚女子』 2話
 とりあえず、冬月さんがイケメンで氷室くんがヒロインって言う事はよくわかりました(笑
 ってか、38度くらいで溶けるなら東京でも大変では?と思いましたけど、アイスで戻るならまあ平気なのですかね。っていうかアイスだけで戻る理屈はよくわからないですけど(笑
 ただ、ショタ氷室くんは確かに可愛いですし、冬月さんに惚れる気持ちも凄くわかるので、非常にラブコメとして納得感が高いし心地良く見られます。楽しいです。


『シュガーアップル・フェアリーテイル』 2話
 ジュナスくんポンコツお坊ちゃん過ぎません……?
 ちっこい妖精は生意気だけど可愛さあります。


『Buddy Daddies』 2話
 ミリがだいぶ好き放題暴れまくってますけど、作画と声でちゃんと可愛いですね。
 下手すると可愛いを超えてウザさとか面倒さが勝ってしまいそうですけど、しっかり可愛いをキープしてるのは強いです。
 EDもミリ可愛い祭りですし!アーニャみたいにしたい、という気持ちが見える気がしてならないです(笑


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 26話
 最終的に、めちゃめちゃチート能力を持ったキャラを生み出して勝つっていうある意味なろう系みたいな決着です(笑
 実際問題、敵を全部吸い込んで勝つ!終わり!っていうストーリーだいぶ安いですし!
 まあ、この状況を打開するための案としては素晴らしいですけど。
 からの、徐倫元カレ襲撃。ここで裏切らなかったの偉いですね彼は。
 ただ、それはそれとしてシールは剥がして罰を与えるわけですけど(笑
 やったことを考えたらそのくらいの罰は受けてしかるべきですよね。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』 13話
 ずっとピンチです。さらにもっとピンチに。
 打開策が見えなさすぎませんか……。


『アルスの巨獣』 2話
 1話見た感じだともっとシリアスな方向性かと思いましたけど、意外とライトなノリで進みますね。
 クウミさんの腹ペコキャラは好きですし、ミャアがひたすら可愛いです。ってか、あのネコをかぶってるのはそういう種族なんですね……? あのネコは生きているのかそれとも飾りなのかその辺わりと謎です。


『異世界のんびり農家』 2話
 キャラが一人しかいないから仕方ないんですけど、淡々とナレーションベースのダイジェストで進んでいくのはもうちょっとなんか欲しいですね。
 っていうか、突然どこかから現れた蜘蛛が糸で布とか服作ってくれるのさすがにご都合主義が過ぎるというか……いやまあ、万能農具の時点でそうなんですけど、でもあれは神様がくれたチート能力だからまだ良いですけど、そうじゃなくて急に来たので、なんで手伝ってくれるのかも謎ですし。
 いきなり可愛くてチョロい吸血鬼が来るのはまあ……良いとして(笑
 ただ、これでようやく話が動き始めたので、そういう意味でもスローライフなアニメだな、と。
 決してつまらなくはないですけど、爆発的に面白いわけでもなく、まあなんとなく見てる分には楽しいかな、みたいな感じです。


『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 2話
 遠藤君と小林さんさすがに好き勝手やりすぎというか、ゲームの内容とかプレイヤー視点までコントロールできるのどういう能力なんですかそれ……? シンプルに二人に凄い能力が身に着いた話なんですか……?
 それはそうとリゼたんは可愛いです。それだけは確実に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……あ、進化の実の続編始まりましたけど、前作途中で見るのやめちゃったので感想は無しです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年1月12日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年1月14日のアニメ感想(ネタバレあり) »