2023年1月25日のアニメ感想(ネタバレあり)
『大雪海のカイナ』 2話
なるほど、上も下もどっちの世界も水不足だと。
そして下はそのせいで戦争が起きていて、それを解決できる方法を探している……と。
まあつまり、水さえあればそもそも争う理由も無くなるけれど、仮に奪い合ったとしても最終的には水がなくなれば滅びるしかない……だいぶ世界ごとヤバいですね。
なんにせよ、リリハを下の世界に戻したい……そのためにカイナを行かせるみんないい人たちですね……まあ、老人たちの中に若者が一人なので、最後に一人になるのを危惧していたからこそ、だったら旅立たせようって気持ちは理解できますけど、食料の調達とかもやっていた若者が居なくなるのは自分たちの死を早めるでしょうに……それも覚悟の上、ですかね。
カイナ自身はわりとあっさりしてましたけど、たぶん一回下行ってもまたあの乗り物で戻って来れると思ってるんですかね。でも、爺さんたちはこれっきりの別れになる覚悟はしているでしょうねぇ……。
なんにせよ、ここから冒険が始まるって感じはワクワクします!
『神達に拾われた男2』 3話
二号店出す街、だいぶ都会ですね。
今まで居た町わりと田舎だったのですね?
そうなると、都会で商売するには別のノウハウが必要になるみたいな話もあるのでしょうか。
あと、ミヤビさん可愛い。
『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 4話
アニスとユフィの百合度がどんどん増してますね、良い感じです。
そんな中、ドラゴンの襲来。
弟はなんか自分が行くぜって言ってますけど、そもそもどうやって倒すつもりなんですかね……弟強いんですか?
まあ、どっちにしてもアニスに先を越されたわけですけど(笑
『痛いのは嫌なので防御力に全振りしたいと思います。2』 3話
相変わらずの無双っぷりで、アクションの作画は凄い良かったです。
途中急にCGアニメになりましたけど、あのステージは背景も本棚だし敵も本なので、CGで作った方が楽なのでしょうし、そこにキャラだけ作画を当てはめるよりはキャラもCGにしちゃった方が楽だったのでしょうね。
まあ、それほど悪いCGじゃなかったから良いんですけど、ちょっと違和感はありますね。
作画が良かっただけに余計に。
考え方を変えれば、あのCGパートがあったぶん、作画の修正に時間をかけられるみたいな部分もあるのかなーと思うと一長一短ではありますけど。
『虚構推理 Season2』 3話
相変わらず雪女が可愛いったら!!!
そして炸裂する琴子さんの虚構推理。
確かに筋は通ってますし、あり得ない話ではないですけど、だからって真実とは思えないよなぁ……と思いつつ見ていたら、なるほど雪女の気持ちを室井さんに理解させるためなのは、凄く良いですね。
次回はいよいよ事件も解決するでしょうから楽しみです。
『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』 3話
だいぶ早い段階で弱いってことを理解した上で接してくれる相手が出来るのですね。
にしても、レーコの強さは結局どこから来てるのでしょうか……本当にただ天才っていうだけなのでしょうか。
あと、小さくなった邪竜様可愛い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0