2023年1月20日のアニメ感想(ネタバレあり)
『氷属性男子とクールな同僚女子』 3話
結局みんな一緒に部署になるんかいっ!
いやまあ、その方が良かったですけども。
ってか、連絡先の交換が完全にLINEでしたけど、LINEとは言わないんですね。直接的な名前出さないまでも、それっぽい名前にしたらいいですのに。連絡先、だけだとちょっとなんか無味乾燥ですし。
それはともかく、冬月さんがひたすら可愛いです。そりゃ惚れますよ。
あと、待ち受けをショタ氷室君にしてるのは、可愛いから仕方ないですね(笑
『シュガーアップル・フェアリーテイル』 3話
おおぃ!!ジョナスくんそれはさすがにクズ過ぎるでしょ!!!
確かに、あまりにも脈無さすぎて気の毒さすらありましたけど、だからってそりゃダメだよ!!
『Buddy Daddies』 3話
今回もひたすらミリ可愛いでしたけど、零くんもたいがい可愛かった気がしますね(笑
味覚が四歳児と似通ってるの好きでした。
そんな中、ママに会いに。ああ……アレはダメなママですよ……平気で自分を殴ってくるような男を大事にしてるの本当にダメ……。
ただ、一騎の「母親なんだからさ」みたいな言い分もちょっと一方的かな、とは思うんですけど、まあでも作り手側としても一騎のセリフを絶対的な正義とは思ってないというか、わりと幼い一方的な正義感として描いてるなって感じはしました。
人にはいろんな事情がありますからね。
なんにせよ、これで3人で暮らしていく流れが出来ましたね。面白くなってきました。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 27話
そうですよね、ヘリって落ちますよね(笑
にしても、相変わらず敵のキャラづくりが凄まじいですね。なんなんですかアポロ11号推し!
自分の体の炎を消すときの動きの面白さとか、一話で終わらせるには惜しい相手でした。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』 14話
みんなが命懸けで頑張った結果、なんか勝ちました!
いや、大変なことになってるのはわかるんですけど、一個一個の技の説明が無いので、誰が何をした結果どうなって勝ったのかがイマイチわからないんですよね……たぶん原作小説だと語られてるんでしょうし、それをそのままアニメに乗せたらテンポが悪くなるのもわかるので難しいところなんですけども。
けど、カサンドラとダフネの関係性は好きでした。
ようやく希望が見えてきましたかね?
『アルスの巨獣』 3話
ねこといぬの会話が謎ですね……ってか、頭の上に乗せてるもの以外そっくりなのですけど……どういう生き物ですか?
ただ、全体的になんていうか……流れとしては悪くないんですけど、なんかイマイチ盛り上がりきらないというか。
面白そうな要素はいろいろあるのに、伝えきれてない気がします。作画も、悪くはないけど普通って感じになってきましすし……惜しいです。
『異世界のんびり農家』 3話
相変わらず淡々とダイジェストみたいに次々美少女キャラがやってきて、しかも便利な知識や技術を持ってきてくれるので、ひたすらノンストレスで進んで行きますね……。
まあ、出来自体がそれなりに良いので見てて楽しいのですけど、展開が早いしこのペースでキャラ増えていくのですか?しかも美女ばかり?
『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 3話
リゼさんもうフィーネの事好きなのでは?っていうくらいにめっちゃお世話してくれるじゃないですか。
さすがに服まであげてるとは思いませんでしたよ。しかも3着ずつ(笑
とは言え、リゼが殿下を好きなのはもう絶対的に崩れないところなので、百合展開にはならないのがもどかしくもあり。
代わりに、フィーネはバル先輩と良い感じに?
一方で、実況と解説意外にも外からストーリーを変えようとしてる誰かが居るっぽい……?
なかなかに話が進んできましたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0