2023年2月9日のアニメ感想(ネタバレあり)
『スパイ教室』 6話
相変わらずシリアスになると穴が目立ちすぎるシナリオですね……。
何の変装も無しに近い距離で尾行、スパイが何の疑いも無く出された飲み物を飲む、何の毒が入ってたかなんて知る訳ないのに解毒剤、スパイがコードネームとは言え戦う前に名乗る、コードネーム名乗ったのに一般人だという、あいつを倒したことで子供たちを救ったみたいになってるけど、その後子供たちはどこに保護されてどうなったの……?
こんだけのツッコミどころを1話の中に作る方がむしろ難しいような気さえしますよ……。
作画とキャラとギャグパートは良いのに、シリアスパートが全部台無しにしてるみたいなアニメですね…だったらもう前回みたいにギャグとキャラ萌えに振り切ってくれたらいいですのに。
『お兄ちゃんはおしまい!』 6話
もみじのお友達二人とファミレスへ。
……みよちゃん百合が好きな子ですね……? 趣味が合いそうですね(笑
あさひのあーんを阻止して、まひろの初あーんは自分が!となるもみじの嫉妬とても良いです。
良い百合が形成されてきてますね!!
ただ冷静に考えると、女子中学生の中に混じってちゃんと会話が成立する まひろだいぶ凄いですけどね。成人男性にはだいぶ難しいですよ!(笑
そして学校へ。
お友達のおかげで何とかなってますけど、確かにトイレに一緒に入るのは抵抗ありますね……音とか絶対聞こえますもんね……女子ってなんで平気なんですかね……なんで一緒にトイレに……?
ただ、まひろはちょっとお漏らし回数多いな、とは思いますけど!そりゃ慣れないこともいろいろあるでしょうけど、成人男子の人生経験値どこいったんですか(笑
と言いつつ、今まである意味閉じた世界での話だったのが、新キャラ出てきて学校行くことで世界が広がって、今までとはまた違う面白さになって来たので、本当に良いアニメだな、と。
話としてはある意味大きな転換期ですけど、引きこもってた時の方が面白かったなー、という印象を抱かせないようにちゃんと感情の流れを積み重ねてるので、凄く上手いです。
『うる星やつら』 17話
総番長がブラジャーを食べてしまう、っていうオチ……ポップに描いてはいるけどだいぶヤバいですよね(笑
ってか、良いキャラですね竜ちゃん。
そこからの後半の星の話だったので、竜ちゃんのところに行ってブラジャーあげてよ、とちょっと思いました(笑
今季はTARAKOさんの声聞く機会が多いですけど、こういうすっとぼけたキャラに凄く合ってて良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0