« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月30日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『スパイ教室』 12話 最終回
 いつもそうですけど、基本的に敵がチョロいというか、だいたい主人公側の考えた策略みたいなものにあっさりハマるだけだから物足りないんですよね。
 もっとこう頭脳戦というか、裏の裏を読んでの騙しい合いみたいになってくれたらいいのに、深く考えてるのは主人公側だけで、敵は考えが足りずにあっさり騙されるだけのパターン多いです。実際は主人公側もさほど深くないですしね。
 それでもキャラデザの良さと声の良さでそれなりのものに仕上がってはいましたけど、キャラ萌えアニメ以上の物にはなり得ないなぁと。
 あと、終わり方……?
 二期作りたい感めっちゃ出てましたけど、告知は無かったのでさてはて?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月29日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『大雪海のカイナ』 11話 最終回
 樹皮削りにまさかあんな性能が秘められていたとは!
 兵器?兵器なの?
 ただ、一応敵を倒して結果的にはバルギアと和解にこぎつけた感じですけど、結局水不足は解決されず、大軌道樹にもこれから向かいます、という終わり方。
 いやまあ、事前に映画が発表されてましたけど、まさか全く問題解決しないまま終わるとは。
 映画で完結編ってパターンはまあそりゃ昔からありましたけど……やっぱりあんまり好ましくは無いですね。
 どうせ近くでは上映されないって環境で生きてる人間からすると特に。
 途中から展開がちょっとダレたような印象ではありましたけど、設定やキャラは好きでしたし、映像は素晴らしかったので、映画で一気に完結まで行くのなら見たい気持ちはありますけど……そのうちレンタルかサブスクに来てください。こういうのわりとテレビ放送もされないですしねえ。
 ひとまずお疲れさまでした。


『神達に拾われた男2』 12話 最終回
 今までのキャラが続々出て来るお祭り的なラストでしたけど、とくに大きな事件が起きることもなく、日常が続いていくエンドでした。
 二期は、ちょっと話が飛び過ぎてたというか、次から次へと場面もキャラも変わったので、もうちょっと一個一個の話をじっくり見たかったような気もしました。
 作画も微妙でしたしね。悪くは無かったですけど。
 全体的に、何かが起こりそうでそれほど起こらない、って話でしたけど、まあのんびり見る分には楽しいアニメではありました。


『痛いのは嫌なので防御力に全振りしたいと思います。2』 10話
 相変わらずバランス調整が下手過ぎるんですよここの運営は(笑
 そして来週からまた再放送で、最終回は5月らしくて、放送枠どうなってるんだろうという疑問もありますけど、また1話から始められるよりは見やすくて良いかな、という気もします。


『虚構推理 Season2』 12話 最終回
 なんでこの話を最後にしたんですか(笑
 最終的に琴子さんの性欲の話になってますよ!
 あと、買い物のときに高い肉に入れ替えられてたのに全く言及しないクロウさんは気づいてたけど何も言わなかったのですかね。さすがに会計の時に気付きますよね?
 まあともかく、今期も毎回しっかり良い出来で見ごたえありました。
 このシリーズは長く続いてほしいな、と終える作品です。
 お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回3つ)

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』 12話 最終回
 モーロックさんやっぱり生きてた(笑
 一瞬女になってて男に戻ってからもサイトウに惚れてたの笑いました。
 さらには、ラファンパンまで!もうある意味ハーレムパーティなのでは…?
 というか、人間大になったラファンパンめっちゃ可愛いですね。ただ、話のオチとしてモーロックさんのアレが巨大化するのは酷いですけど!笑いましたけど!!
 ただ、結局もうサイトウとラエルザがベストカップル過ぎますね、もう結婚しなさい。
 ラエルザひたすら可愛いんですよ!!
 そこからの、「便利屋」としてみんな必要とされ、仲間としてパーティに必要とされ、そして一番大事な人に必要とされる。
 実に便利屋らしい良い最後でした。
 なんというか、転生モノにはまだまだいろんな可能性があるなぁと思わせてくた作品でした。
 ショートネタの羅列も面白かったですし、王道のファンタジーっぽさもありましたし、群像劇のようでもありましたし、いろいろな魅力を内包している良いアニメでした。出来も良かったですし!!
 EDでいきなり踊ったのはビックリしましたけど、好きでした(笑


『ノケモノたちの夜』 12話
 イメージ世界での視力と引き換えに、って言いだしちゃったらもう割と何でもありなのでは……?


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 12話 最終回
 女神様たちがだいぶ面倒くさいですね(笑
 無理やり加護与えといて!
 そして風呂!風呂は命の洗濯よ!とミサトさんも言ってました。
 一緒に風呂入るスイ可愛いです。ってか水も出してくれるしシャワーにもなるしあまりにも便利だよスイ!
 風呂を嫌がるフェルさん実に犬感で良いですね(笑
 相変わらずご飯もおいしそうですし、楽しい最終回でした。
 最初はMAPPAっぽくない作風だと思ってたましたけど、しっかり良い出来なのさすがですし、基本飯食うだけなのに毎回楽しかったです。
 良い飯アニメでした。おかわり(二期)ください!!


『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』 12話
 ダーシュとネイの死闘!見ごたえあります。
 そして主人公が死んだかもしれない!で続いたかと思ったらCパートで即復活するのバスタードらしさあります(笑


『HIGH CARD』 12話 最終回
 ここへ来て警察のお姉さんかっけぇです。
 そして、主人公の武器が最弱のただの銃であることが、ここへ来て意味を持つというか、キャラと重なるのは熱いですね。
 最終的には上手くまとまってよかった良かった……けどまだまだ伏線も残ってるし波乱もありそう、ってことで二期楽しみです。
 二期は是非、作画のクオリティが序盤の高い状態で最後まで行きますように!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回4つ)

『吸血鬼すぐ死ぬ2』 12話 最終回
 ビキニ・風呂全裸・謎のお嬢様ゲーム。
 なんですかこの最終回(笑
 1期の時は正直そこまでツボに入らない部分もありましたけど、2期になってギャグもだいぶパワーアップしてたというか、素直に笑える場面もかなり多かったですし、真っ直ぐにバカやってて好きでした。
 これは3期もあったら見たいです。


『コタローは1人暮らし』 10話 最終回
 狩野くん良いヤツですね……元カノも別に悪い子って訳じゃなくて狩野くんのことを考えての行動だったのでしょうけど……まあ、お互いに力を貰ってる存在だったと確認できたので、結果的に良しです。
 からの、いつもコタローくんが着てる服の秘密が明かされたりしつつ、最後は……ついにコタロー母のことを知ってしまった狩野くんの優しい嘘が心に刺さりました。
 辛いけど、いつか恨まれるとしても、守りたいこの笑顔。
 良いアニメです。過剰に感動させようとかそういう演出じゃなくて、割と淡々と描いてるんですけど、その淡々さが逆に心を震わせるような、淡々としてるからこそこれが日常なんだという切なさと温かさが同時に刺さってくる、不思議なアニメでした。
 確実に良作です。


『もののがたり』 12話 最終回
 ぼたんさんの過去あまりにも辛いですね……そりゃ人が信じられなくもなるよ!!!
 けれど、それに対して自分を信じてもいい!と笑いかける兵馬さんが不器用ながらも格好良くて、そりゃ惚れるよ!!ってなりました。
 毎回確実に良い出来でしたし、バトルものとしても人間ドラマとしてもラブコメとしても高水準だったので、2クール目も楽しみです。


『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』 36話
 三ツ谷くんだけじゃなくて、ヒナも死んでるし、さらに幹部の皆も全員死亡……? 
 しかも、それをやったのがマイキーくん……。
 どういうことなんですかこれは……そこへ届いていた手紙、未来マイキーとの初対面というか、再会というか。
 黒髪マイキー良いですね、かっけぇです。
 けど、今回で出来てすぐ死んでしまうとは……道を間違えてると知りつつも止まれず、止めて欲しかったのですね……。
 そして、再び覚悟完了のタケミチ。もういちど、過去へ!
 しかしこれ、タケミチが居なくなるとマイキーが病むのだとすると、ずっと向こうに居続けた方が良いのでは?という気もしますけど、ただその場合はそれで失敗したらまた過去に戻るってことが出来なくなる……んですかね。
 うーん、理想の未来へたどり着けるのでしょうか。


『ヴィンランド・サガ SEASON2』 12話
 わざとチンピラみたいなやつらをけしかけて侮辱させることで、揉め事を起こし、その罪によって農場を接収しようという試みだったようですけど……トールギルがあまりにも計算外!!
 そして規格外の強さ。
 ってか、トールギルは王と戦争おっぱじめるつもりですか…?
 さすがに勝ち目が薄いのでは……と思いますけど、とはいえもうこうなったら理不尽な扱いを受けるか、戦うかの二択なので、そりゃ戦うしかないよな、という話ではあります。
 レイフのおっちゃんも農場に向かってますし、トルフィンとクヌートの再会もあるでしょうし、いろいろと運命が集束してきてる感じでワクワクぞわぞわしますね。次回が楽しみ過ぎます!


『あやかしトライアングル』は特番でした。
 7月から改めて放送になると発表されましたね。
 可能なら、放送済みの部分も作画修正して綺麗な状態になってると嬉しい限りですけど、3か月だと残りの話数仕上げるのでギリギリですかね……?


『犬になったら好きな人に拾われた。』 12話 最終回
 そもそも人を犬に変えられるのも、元に戻せるのも超科学過ぎません…?
 というツッコミがどうでもよくなるようなおっぱい祭りで幕を閉じました(笑
 いやぁもうバカですね!!清々しいほどの真っ直ぐなエロバカ!!
 こういう作品が1クールに1本はあるとなんか楽しくなります。笑わせてもらいました!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月26日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 8話
 ツバサ登場回!
 あの鳥がそうだったのか!!
 ってか、スカイランドの人でしたか。それを隠されてたことに対するソラさんの怒り方好きでした(笑
 ただ、鳥だけど飛べないから航空力学を勉強してたってのは斬新な設定ですね。
 ファンタジー世界だと飛べるのが当たり前だからこそ、わざわざそんな研究をする人はいないけど、地球の人間は飛べないからこそ飛ぶために学問として発展していた。なるほど理にかなってます。
 ヒーローになりたい、空を飛びたい、周りからバカにされても夢を諦めなかったソラとツバサが意気投合するのもいい流れです。
 ただ、どんなに意気投合しても、ソラとましろの関係性が強すぎて、ここの男女で恋愛の方向にはいかなそうだな、って思わせてくれるの強いですね(笑
 そして次回に続いた!楽しみですキュアウイング!


『デジモンゴーストゲーム』 67話 最終回
 ついに最終回!
 ピンチに陥るも、積み上げて来た宙とガンマモンの絆の力で大復活!
 そこからの大バトル!!良いですね、実に最終回です。
 そして、グルスガンマモンを取り込んで共存。
 さらにはデジモンと人間の共存する世界を作る流れ。終盤はもうだいぶ、この「共存」がテーマになってた気がしますね。
 きっかけが神の実験、神のゲーム、まさにゴーストゲームであったとしても、そこで生まれたものはホンモノだと。
 最後は宙とガンマモンが兄弟として。種族の、良きものとしての形も超えて共に生きていく!
 良いラストでした。
 好きでした!!デジモンというシリーズの新しい形を見せつつも、朝ホラーという鬼太郎から続く伝統もしっかりパワーアップさせてましたし、なによりも個性的なキャラ達をしっかり好きになれる良いアニメでした。
 一年半、楽しかったです!お疲れさまでした。


『もういっぽん!』 12話
 意地を張る未知に、まだここが最後じゃないから、とタップさせるの良いですね。
 ここで腕を折るよりも、次に繋げようと。
 覚悟を決めた早苗があっさり負けてしまうのも勝負の無常さが出ていますけど、同時にそれを励ます仲間たちが素敵です。
 からの姫野先輩!!
 ここまでの全てを賭けた大一番……!
 でも、届かない……!!
 ブランクを言い訳にしたくないという努力があってこそ、力を出し切れた。この物語もまた素晴らしい。
 そしていよいよ登場の大将永遠ちゃん!!
 力を見せつける勝利からの、誤解を生む笑顔(笑
 その昂ぶりのまま、5人抜きなるか……!
 いやもう、毎回面白いですこのアニメ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月25日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回7つ)

『僕のヒーローアカデミア(6期)』 138話 最終回
 ヒーロー殺し……!
 かつての敵が、地に落ちた英雄に再び飛ぶための翼を授ける。
 良いですね、あまりにも熱いです。
 そしてデクが取り戻した日常……守りたい。
 それはそうとヤオモモの私服姿がなんかもうマダムみたいな色気!
 さらには、vsオールフォーワン包囲網の為に世界中からヒーローが!!
 当然のように7期も決定してますし、続きが心から楽しみです!


『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』 12話 最終回
 なんかもう結果的に、めんどくせぇ親子喧嘩に巻き込まれたなって言う感じが凄いですね(笑
 最終的にはもうただただ父さんにかまって欲しいだけの子供でしたよ!!
 そして、子はかすがい。
 正直、アニメ始まった時はあまりにも追放系のテンプレ過ぎてなんだかなぁと思ってましたけど、途中から割と面白くなったので、なんだかんだ楽しめました。お疲れさまでした。


『TRIGUN STAMPEDE』 12話 最終回
 最終回にして密度の濃い話でした……!
 ヴァッシュとナイヴズのバトル、魂のぶつかり合い!
 そして、繋がる……トライガンへ……!
 このアニメはめちゃめちゃ濃縮されたトライガンそのものでありつつ、同時に前日譚でもあったという。
 正直話数が足りないと思ってましたけど、まあこの終わり方なら原作に繋がってる事で良いのかな……と納得しかけていたら完結編の制作決定!!
 それは素直に嬉しいですね!やっぱりまだ見たいです!!
 ラストにミリィの存在も示されてましたし、ここからが本当のトライガンみたいなとこあります。
 あのトライガンをこのクオリティで見られるのなら、それは素直に楽しみです!
 完結編まってます!


『弱虫ペダル LIMIT BREAK(5期)』 24・25話 最終回
 やっぱ坂道くん巻島さんのこと好き過ぎますね(笑
 沿道から見ててくれるっていうだけであのテンションの上りよう!!
 力を貰って、最後の勝負!!
 坂道か、真波か、総北か、箱学か!!!
 ゴール前の接戦からの、坂道の勝利!!総北の二連覇!!
 力を出し切って、お互いにもたれ掛かるライバル。良いですね。
 5期もしっかり熱い勝負見せてもらいました。お疲れさまでした!!


『NieR:Automata Ver1.1a』はまたお休みに入ります。おのれコロナ。


『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』 12話 最終回
 デート!!いやもう初々しい……!
 その一方で、邪魔したいフレンズと守りたい部長・須ノ宮コンビの謎のバトルなんか好きでした(笑
 最終的には、二人は幸せなキス……じゃなくてハグをして終了。もう付き合え!!
 1期の時も後半はかなりラブコメしてましたけど、2期はもう最初から最後まで徹頭徹尾上質なラブコメでした!!
 いやぁ良いもんですね。きっとあるであろう3期も待ってます!


『ブルーロック』 24話 最終回
 絶対的な力を見せつける世界選抜。諦めず勝ちにいく凛。
 ちょうどタイムリーというか、WBCで大谷選手が決勝の前に「憧れは捨てましょう」って言ってた言葉となんか繋がるものがありますね。相手がどんなに凄いやつらでも、勝ちにいく、その気持ちがあればこそ世界一に辿り着くのだと。
 からの、3次審査を勝ち残ってきたメンバーたち。
 新キャラ続々ですね!!お馴染みのメンバーも居れば、去って行った者もいる……國神……。
 ただ、ここでU20代表との戦いになるのはめっちゃ熱いですね!!
 FWだけを集めたチームでどうなるのかあまりにも未知数ですけど(特にキーパー)、少なくとも国内でブルーロックに入ってないメンバーと戦って負けるようなら、そりゃ存在意義はないって言われても仕方ないですもんね。
 凄い続きが気になる!そして二期と映画化決定!そりゃそうよね!今の盛り上がり方と、原作も続きがある、やらない訳ないよ!楽しみです!!
 間違いなく近年で一番面白いサッカーアニメでした。圧倒的なエンターテイメント性!
 アオアシも面白かったですけど、向こうがリアル、ブルーロックはエンタメ重視。
 そういう意味では好みの違いなんですけど、ブルーロックはエンタメが極まり過ぎててシンプルにワクワクさせてくれましたし、やっぱりシステムやルールの作り方が面白かったなぁと。人気なのも大納得出来る内容でしたし、アニメとしても良い出来でした!!
 二期まってます!!


『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』 12話 最終回
 しっかりドラゴンも倒して子爵の位と領地まで手に入れましたけど……これもう8万枚貯める必要なくないですか……?
 老後ずっと日本で暮らすなら必要でしょうけど、少なくともこっちに来れば生活に困る事はもうないので、行き来してたら最後まで悠々自適に暮らせるのでは……。
 ラストが打ち切りエンドっぽかったのはまあネタであえてやってるんだうとは思いますけどね。
 うーん、まあ、決してつまらなくはなかったですけど、凄い面白かったかというとそうでもなく、深夜にぼーっと見るにはいいアニメだったかな、という感じでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月24日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回5つ)

『氷属性男子とクールな同僚女子』 12話 最終回
 再びのショタ氷室くんだ!
 熱が出てもなるんですね(笑
 ラッキースケベ的な押し倒しがありましたけど、大人だと生々しさが出るのでショタでちょうど良いですね。
 ってか、冬月さん完全に受け入れる顔してましたけど……もう付き合え!!
 ただ、結局最後まで付き合わずに終わりましたけど、出会いから一年の想いの積み重ねや、職場の皆との絆がピックアップされる終わり方は好きでした。
 なんというか、良いラブコメを見たな!って感じしました!お疲れ様でした。


『シュガーアップル・フェアリーテイル』 12話 最終回
 いやもう、ここへきてさらに嫌がらせを受けるとは……クズが多い世界だよ!!
 けれど、それを実力で乗り越えるタイプのヒロイン・アンです。
 同時に、真っ直ぐな想いも持っている。だからこそ周りが助けてくれるんですよね。
 ただ、その為に自分を差し出すのはどうなのシャルさん……いや、そのおかげでアンが銀砂糖師になれたんですけども……っていうか、あの女の子もそれでシャルを手に入れて嬉しいのかい?
 どう考えてもシャルの心の中にはアンが居て、助けるために自分のところに来て、そんな方法で手に入れたシャルの心は一生自分の方を向かないのがわかってるだろうに、それでも置いておければいいのかい?虚しくはないかい?
 かなり悲しい終わり方でしたけど、2クール目が3か月後にあるので一安心です。この終わり方で続きが無かったら絶望でしたよ!!
 基本的にこの作品はちょっと前の少女漫画的な、苦難に立ち向かう系ヒロインのノリなので、最近のひたすらノンストレスなアニメとは違うんですけど……これはこれで好きではあるんですよね。
 2クール目楽しみです。


『Buddy Daddies』 11話
 ミリママ、ちゃんとママしてるじゃないの……って思ったら!!
 そりゃない、そりゃないぜ……!!あんのクソ親父!!!
 まあでも、今回はイレギュラーだとしても殺し屋稼業をしてる限りは常に危険は付きまといますし、それこそ誰かの親を殺してしまって子供を泣かせることもあるでしょう。
 そうなったら、殺し屋を廃業するしかない方向に行くのは凄く理解できるんですけど、そうなるとただ男二人で子育てをする話になってしまうので、そこはもう2期の可能性とか考えずに、きっちり1クールで完結させるってことなんですかね?
 いやまあ、元殺し屋の二人が日常を送るっていうパターンの二期もそれはそれで作れそうではありますけど……さてはて?
 ともかく、どういう決着を見せてくれるのか楽しみです。


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 36話
 時を加速させる能力、あまりにも厄介!!
 時を止めるのに対抗できる技としての加速。強いです。
 メイド・イン・ヘブン!!さあ、あと二話!!


『アルスの巨獣』 12話 最終回
 ……えっ?
 いや、あの、ちょっ……え?
 なんかもう説明不足の超展開の連発で事態が解決したかと思ったら、まだまだ続くぞみたいな雰囲気で突然「完」って出たんですけど、これどう受け止めればいいんですか……???
 2期があるならあるでまあ良いんですけど、だとしたら「完」はおかしいですよね……?
 明らかに詰め込んだ設定を消化しきれてないですし、最後に突然あやねるボイスのキャラちろっと出てきましたし、どういう……?
 好評なら続編作る予定だったけど、無理っぽいので投げっぱなした……んですかね?
 いやわからん、謎過ぎました。
 なんか完結予定の特番とかある強いので、そこで二期発表されるんですかね???
 もっと面白くなる可能性はかなり秘めてたと思うんですけど、いろいろと勿体ない作品でした。


『異世界のんびり農家』 12話 最終回
 子供が生まれても、特に変わらず淡々と日常は進み、さらにまた新しい人が3桁単位で来るから村を広げようって言う話になって終わりました。
 ……まあ、なんか見てて楽しさのあるアニメではありましたけど、淡々と日常を描いてたらどんどん人が増えて村が大きくなっていきました、というだけの話でした。
 どう言う気持ちで見たらいいのか最後まで迷うアニメでした。嫌いでは無かったですけども。


『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 12話 最終回
 いざとなったら何もできない女神様ポンコツ過ぎますよ!(笑
 そんな中、リゼたんの意識が現実世界に!!
 というか、小林さんあの人形自作なんですね。グッズ自作系オタクでしたか(笑
 ただ、あの人形に入って動き回るリーゼロッテはシンプルに可愛いです。
 そして、小林さんと遠藤くんはめでたくお付き合い!!
 リーゼロッテも殿下と結婚!!それを祝う為に二人もゲームの中に!!
 もうなんでもありか!!(笑
 とツッコミは入れさせてもらいますけど、でも間違いなく完璧なハッピーエンドでした。
 いろいろなツッコミどころも含めて、ネタ的な面白さもありつつ、リーゼロッテの可愛さにキュンとする、楽しいアニメでした。
 お疲れさまでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月23日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『スパイ教室』 11話
 先生の強さがもうラノベ主人公かワンパンマンくらい、理由もなく強いですね。


『お兄ちゃんはおしまい!』 12話 最終回
 みんなで旅行!
 流れで連れてこられたとはいえ、昔だったら考えられないですねまひろさん。
 そんな中、まさかの薬が切れかけて生えた!!
 焦るのもわかりますけど、生えた事をみはりに伝えるために触らせるのはどうなんですか(笑
 いや、言葉に出しちゃって聞こえると大変ですけど、かといって!妹に!
 そして、再び薬を飲む覚悟完了の笑顔。
 そりゃそうですよ、楽しいですよねこの日々は。絶対このまま女子の方が幸せですよまひろさん……!
 寝ぼけてまひろの股間を確認するもみじは笑いました。よっぽど気になってたんですね(笑
 からの、最後は姉妹で幸せな寝顔。微笑ましいです。これは兄妹ではないですね、姉妹ですね。
 うん、素晴らしいアニメでした!!
 安易にエロ方向に走り過ぎることもなく、可愛さとコメディとほんわかを保ち続けるバランスの良さ。
 超作画と超演出で見ていて素直に楽しい仕上がり。抜群でした!!2期ください。
 ひとまずお疲れさまでした。もし二期があるなら絶対同じスタジオ・スタッフでお願いしたいです!!!


『うる星やつら』 23話 最終回
 最終回とはいえ、あくまでも一区切りで来年続きやるみたいなので、お祭り的な話で最後を飾った感じですかね。
 しかしこう見ると、戦闘力の高いヒロインが多いですね(笑
 高橋留美子さんの作品はわりと、めぞん一刻以外はヒロインに儚げな可愛さとかよりも、強さを持たせる感じは凄くします。
 ともかく、アニメとしては毎回しっかり良い出来で楽しかったなーと。
 原作や旧アニメのファンの人たちがどうなのかはわからないですけど、自分は元々昔のアニメも原作も知ってはいるけど詳しくないしちゃんと見て無いっていう立ち位置なので、素直に新作アニメとして楽しませていただきました。
 この感じが次からも続くなら、またしっかり楽しみたいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月22日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『大雪海のカイナ』 10話
 なんか長い棒みたいなの投げてくるの地味で原始的だけど強いですね。
 進撃の巨人で投石が脅威だったのに似たものを感じます。
 そんな中、突然出てきた謎の水柱みたいな存在。何者なのか、それとも現象なのか。


『神達に拾われた男2』 11話
 天ぷらで野菜が美味しくなるって、とんでもスキルでも言ってたような。
 異世界では野菜を美味しく食べる方法に乏しいっていうの共通認識なんですかね……?


『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 12話 最終回
 ついに最終回、相手を思うがゆえに戦いで決着をつける二人。
 いやもう、ユフィさん側の愛がだいぶ重いですね!!
 そして和解からのキッス!!ユフィさんの方から!!
 ほうほう、良いですね。所謂ゆるゆり的な、女の子同士でイチャイチャするけど恋人関係というわけではない、みたいな構図ではなく、がっつりと二人はくっつくのですね。そうであれ。
 ただそのあとの流れを見ると、後継ぎの問題は結局どうするのかと思ったら、不老不死になることで解決しようとするの凄い力業ですね。まあ確かに、不老不死なら後を継がせる必要もないですもんね。アニスなら、女性同士でも子供を作れるようになる魔法アイテムくらい作っても不思議はないと思ってましたけど(笑)、そう来ますか。
 そうなると、二人が恋愛的にくっついたのも納得というか、不老不死を目指すとなればそれこそ一生ずっと一緒に居る事になるわけで、それはただの友情ではなく恋愛である、という形にしたほうが説得力はある気がします。
 ともかく、CMで流れていた「王宮百合ファンタジー」という肩書に一切の偽りなしの作品でしたし、アニメとしてもしっかり良い出来!!
 面白いアニメでした!!お疲れさまでした!


『痛いのは嫌なので防御力に全振りしたいと思います。2』 9話
 トラップ仕掛けるのは良いですけど、殺意が強い!(笑


『虚構推理 Season2』 11話
 なるほど!そこからさらに裏の真相があろうとは。
 確かにそれは筋が通ってます。納得。
 この作品の、「真相」とは別にそれっぽい解決案を生み出す巧さが凄いですね毎回。
 そのうえで、真相とは別の事実を使う事で犯人を追い詰めていくという。
 うーん、見事です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月21日のアニメ感想(ネタバレあり)

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』 11話
 尻尾も生えてんのかい(笑
 さらにそこからの、若返り!めちゃめちゃ人気出そうな外見じゃないですか。
 なのに、いざとなったら記憶がなくなり爺さんに戻るという(笑
 敵もだいぶしぶとかったですけど、最後に子犬がトドメをさすのは良い流れでした。
 にしても、最後モーロックさんはどうなってのか……あと、あの父犬とラエルザは会話が成立してたのかどうか(笑


『ノケモノたちの夜』 11話
 この終盤にきて、団長とかサブのキャラが存在感増してるのは良いのか悪いのか。
 なんというか、決してつまらなくは無いんですけど、最初の目の見えない少女と悪魔が一緒に旅をするっていうところから感じたワクワクがピークになってる感じはしますね。
 わかりやすく敵が出てきてバトルって展開の繰り返しですし。


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 11話
 ハンバーグ作る時にマネしてるスイ可愛い。
 そして、石鹸やシャンプーを売るムコーダさん。ろうきん8じみてきましたね……どんだけ金貨貯めるんですか。
 からの、風呂!風呂買えるって話してましたけど、そもそも風呂っていうか風呂付きの豪華一軒家を買えるのでは……?
 お金はいくらでも貯まりそうですし、ネットスーパーで仕入れたものを売るっていう流れも出来たらもうお金に困らないですし。
 ワイバーンも倒したならなおさらですよ!
 ってか、みんなが心配して待ってるのにのんびりメンチカツ作って食べてる場合ですか(笑


『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』 11話
 まーたエロいことしてる!!アーシェスも簡単に身を委ねすぎですよ(笑
 いろいろなことがあの時代だったから許されてたなぁって今だと思いますね(笑
 いやまあ、このアニメが作られて流れてるってことは、今でも配信や深夜なら許されるってことなのでしょうけど!!


『HIGH CARD』 11話
 言いたいこともやりたいこともわかりますけど、もうちょっとやり方無かったですかねクリスさん?
 そんなことしてもフィンは追いかけてきますよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月20日のアニメ感想(ネタバレあり)

『吸血鬼すぐ死ぬ2』 11話
 裸で踊ろう!じゃないんですよ(笑
 良いなぁ、良いアホだなぁ。


『コタローは1人暮らし』 9話
 歯医者の話はなかなかに深くて重いですね……。
 実際はそこまで歯医者に責任は無いんでしょうけど、でも救えたはずの子の助けを求める声に応えられなかったのは辛いですもんね……。
 からの、おいこら たすくぅ!!! 幼稚園児から金騙し取るのは人の心を捨ててるどころの話じゃないぞ!!!
 けれど、騙されてるとわかってても信じ続けるコタローくんの真っ直ぐさに心震えます……ちゃんと改心しろよ たすくぅ!!
 相変わらずこのアニメは心に刺さりますね……。


『もののがたり』 11話
 本の表紙とモデル!!(笑
 そして、椿さんとぼたんの女の戦いっぽいなにか!
 良いですね、なんかワクワクしますね(笑
 兵馬と服が、河川敷で喧嘩したあとの不良みたいな仲の良くなり方なのも好きでした。


『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』 35話
 稀咲の追放により、もう東卍がおかしな方向に行くことはない……んですかね?
 あまりにも全てが綺麗に片付きすぎな気もしますけど、さてはて。
 そこからの、タケミッちとみんなの別れのシーンは好きでしたし、これでどう未来が変わっているのか……と思ったら!!!
 は!?!?え!?なんで!?なんで三ツ谷くんが死んでる!?どういうことなんですか!?!?!?


『ヴィンランド・サガ SEASON2』 11話
 あのバカ息子は本当に……大変だなぁケティルさん……。
 そして、レイフのおっちゃんとの出会い。ついにトルフィンに辿り着きそうですねおっちゃん!!
 そんな中、あのバカ息子は……まあ、これで戦士になる道が絶たれるくらいならまあ、若さゆえの挫折ってことで良いんでしょうけど……クヌート側はあの息子を利用して、ケティルさんの農場を接収しようとしているの……?
 それは、あまりにも無慈悲な……あそこまで育て上げたのに!!


『あやかしトライアングル』は総集編でした。
 次回も特番らしいですし、これはもう次のクールとかもしくはその次あたりから仕切り直しですかね?


『犬になったら好きな人に拾われた。』 11話
 女子学生がバニーガールで接客するの許す学校どうかしてますし、犬が足を舐めるっていう接客を「犬湯」って言うのもどうかしてますし、それで客が増えるのは最高にどうかしてます(笑
 どこまでもどうかしてるアニメですよ!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月19日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 7話
 ソラさんがうっかりスカイランドと言ってしまうことを見越して、似た名前の国を出身地に設定するおばあちゃんあまりにも有能です。
 そして、スバ抜けた身体能力もヒーローになりたいと言う気持ちもしっかり受け入れてくれるクラスメイトたち良い子です。
 そんな中、あのタイミングでの変身はどう考えても誰かに見られる可能性高すぎるとは思いましたよ(笑


『デジモンゴーストゲーム』 66話
 なんという沢城さん劇場。
 沢城さんと沢城さんが会話して、沢城さんと沢城さんが戦うという大変な回ですね……ちゃんと声と演技を使い分ける沢城さんの素晴らしさが際立ちました。
 話としては、グルスガンマモンが全ての元凶なんですか……?
 そして次回最終回……見守ります……!


『もういっぽん!』 11話
 敵チームも良いキャラ揃ってますね。
 先生同士の掛け合いも好きです(笑
 ただ、強そうな相手に緊張する未知をリラックスさせる南雲が素晴らしいです。心の友よ。
 試合前のシーンだけでもちゃんと良い話で、そこから試合に入るからもう当然盛り上がるんですよね。
 そして始まってすぐに仕掛ける未知!!って、なんて気になるところで終わるんですか!!
 次回が待ち遠しい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月18日のアニメ感想(ネタバレあり)

『僕のヒーローアカデミア(6期)』 137話
 現実が見えてない一般市民の皆さんに対しても、その気持ちをないがしろにするでもなく上からいうでもなく、ちゃんと受け入れてもらえるように言葉を尽くす辺りがこの作品の凄いところというか、ヒーローの在り方を考えてるなぁ、と。
 もう、お茶子さんの言葉でボロッボロに泣きましたし、かっちゃんの言葉も、クラスメイト達の想いも、家族やかつて助けた人たちも、とにかく凄まじく心が震える素晴らしい回でした……!!


『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』 11話
 こっちの戦力が充実しすぎている!負ける気がしない!
 それはそうと、無能な息子もだいぶアレですけど、すぐにダリエルと比べる父も良くない。拾ってきた子に対してはあんないい父なのに、実の息子に対してはなんでそんな態度なの……。


『TRIGUN STAMPEDE』 11話
 人間は学ばないって言う事に関しては、それはまあそうです、としか言いようがないよ……!!
 しかも、あんなの見ちゃったらそりゃね……ナイヴズが人間滅ぶべしになる理由も理解できるというものですよ。
 さあ、全てを理解し、精神を同化したうえでヴァッシュの選ぶ未来とは。
 これで次回最終回……どういう結末になるのです……?


『弱虫ペダル LIMIT BREAK(5期)』 23話
 いや、坂道くん巻島さんのこと好き過ぎるのでは……?
 尊敬する先輩なのもわかりますし、居なくなってしまったことによる寂しさもわかりますけど、そんな一気に調子悪くなったり、手紙が届いてるのが分かっただけでめっちゃ元気になるのはさすがに好き過ぎますよ(笑


『NieR:Automata Ver1.1a』 8話
 前半の湖のシーンはとても良いですね。微笑ましくもあり、美しくもあり。
 後半は急にホラー!!落差よ!!
 って……また来週から休みなのですね……面白くなってきてるのに残念です。


『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』 11話
 いやもうデートに誘う誘わないで一喜一憂したり悩みまくったり一歩を踏み出せなかったり踏みだしたり!!
 あまりにも青春!!!!!眩しいよ!!!!!
 ってか、デートにフレンズと部長たちまで来てるのカオスの予感しかしませんよ(笑
 それにしても、須ノ宮は良いキャラですね。だいぶ好きです。


『ブルーロック』 23話
 うわあ!!この流れで最後にこぼれ球が凛の前に行くとは……。
 けれど、結果的には潔が選ばれて二次試験突破。
 凪たちとの4人チームめっちゃ良かったので、別れてしまうのは残念ですけど、蜂楽も居ますし、凛ともなんか面白い感じで絡めてますし、良い感じではあります。
 しかしまあ、蜂楽の正妻感か凄いですね。
 からの、世界選抜との勝負!これで次回最終回って、どういう終わり方になるのでしょう……いやまあ、大好評だし原作も続いてるしとなれば絶対二期あると思いますけど!


『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』 11話
 なんか話の方向性が変わり過ぎてません?
 みつはのキャラもだいぶ違いますし。
 あと、現代兵器で対抗してるとは言え、普通に考えたら帝国側の戦力強すぎて余裕で世界征服できるレベルなのでは。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月17日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回1つ)

『氷属性男子とクールな同僚女子』 11話
 猫をきっかけに、冬月さんから家へのお誘い!!
 男女が二人きりで家に!!それは何か進展しない方がおかしい!!
 と思ったら妹も一緒でしたけど、それはそれで。
 完全にお互いに意識しまくってますけど付き合わないまま終わるパターンもあり得そうですねこれは。続編を見越して!


『シュガーアップル・フェアリーテイル』 11話
 いやもう、クズしかいないのかここは!!
 ジョナスも大概でしたけど、それを上回るクズが出ようとは……さすがに手を怪我させて職人としての未来を奪おうとするのはクズの極みが過ぎますよ。
 そんな弟子を信じてかばう師匠も師匠だよ!!
 もうこんなとこに居ても幸せになれないから出ていった方が良いよ……。


『Buddy Daddies』 10話
 いやマジで今更何なの母……。
 言わんとすることはわかりますけど、それだと残り少ない命が尽きた時にミリどうすんですか……どっかの施設に入れるとか、また二人の元に戻すとかですか?それはミリにとって幸せですか?
 とは言え、二人のパパの仕事のことを言われると辛いのもまた事実。
 こっちこそ、死んだらどうするって話ですからねぇ……悩ましいです。
 それなら、少なくとも安全に暮らせる母のところに……って決断も仕方ないんですかね……。


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 35話
 承太郎が出て来た時の盛り上がり素晴らしい!!
 けど、ザ・ワールドを使っても仕留められず……ジョジョは本当にチートvsチートですね。
 ところで、メビウスの輪で裏も表も無いから裏返らない、ってのは理屈としてはわかるんですけど……臓器はどうなってんですかね…?
 脳なら一発で倒せるって言いますけど、内臓なら糸にしても大丈夫なのはどういう……?(深く考えてはいけない)


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』 22話 最終回
 リューさんが過去を断ち切り、全ての力で敵を撃つ!!
 ピンチで仲間が駆け付ける展開かと思いましたけど、自分たちの力で切り抜けた後で脱出だけ助けてもらう流れなのですね。
 まあ、因縁の相手なので、リューさんが自分の手で決着をつける流れを作りたかったんだろうな、ってのは凄くわかります。
 そして、完全にラブコメに入るリューさん。感情があまり表に出ないタイプだったキャラが恋を知って赤面するのとかそりゃ可愛いに決まってるんですよ!!
 最終的には面白かったですけど、途中だいぶ話が進まない流れが多かったので、全22話でしたけど、18話くらいだとピッタリだった気がしますね。とはいえ1クールでは足りないでしょうし、2クールやるなら20話以上は欲しいでしょうし、難しいところですね。


『アルスの巨獣』 11話
 手を離したらどうこう言いだした辺りから、絶対儀式成功しないんだろうな、と思いましたけど、手を離す理由が弱すぎるのでは。
 正直まだあの状況では、ジイロさんとクウミのコンビじゃないと絶対に対処できないって言うような状況ではなかったですし、ほかにも戦える人が居そうだったのに寿命を縮めてまで手を離す必要が……それならもっとピンチになったからで良かった気がします。


『異世界のんびり農家』 11話
 何か起こったような、何も起こって無いような話でしたね…(笑
 まあ、妊娠発覚と、ピアノが来ました、っていうことですかね。


『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 11話
 愛の力で長速解決!!
 からの、女神様の土下座が綺麗でした。
 いやまあ、確かに傍迷惑な話ですよ!!
 そして、まさかの現実世界での誘拐事件発生。
 これはさすがにただの学生である二人には解決出来ないでしょうから、ゲームからキャラが出てくるくらいの事起こりますかね?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月16日のアニメ感想(ネタバレあり)

『スパイ教室』 10話
 正直本気で正体を隠そうというつもりにも見えなかったので、そりゃバレますよねっていう。


『お兄ちゃんはおしまい!』 11話
 みはりがコップに水をくむだけの作画になぜそんな超クオリティを。
 相変わらずこの作品はこだわりがエグイです。
 ってか、まひろがどんどん心まで女の子になってきてますし、仲良く四人組のやりとりがひたすら微笑ましいです。
 あと、男子二人は頑張ってる方です(笑
 そして、最後のギャルみはりが、それはそれでとても良いです。ええ、それはもう良いです。


『うる星やつら』 22話
 珍しく、ちゃんとラムの為に頑張るあたる、良いですね。
 たまにこういう真っ直ぐなラブコメが入るとちょっとキュンとします。
 あと、キツネ可愛い。
 そして、最後の友-1グランプリの予告みたいな映像が、完全にASAYANでしたね(笑
 いやさすがにもう若い世代には全くわからんでしょASAYANの演出パロディ!!好きですけど!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

       ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月15日のアニメ感想(ネタバレあり)

『大雪海のカイナ』 9話
 地図発見したのは大きいですね!!
 ただ、今まで大軌道樹が見つからなかったのにはそれなりの理由があると……。
 難関を超えるためには敵国の船が必要……説得出来るかどうかがカギになりそうですけど……難しい。
 それはそうと突然の変形ロボかっけぇです。


『神達に拾われた男2』 10話
 敵キャラのデザインもうちょっとなんとかなりませんでしたかね……木のモンスターとなるとドラクエの じんめんじゅ とかがどれだけ優れたデザインだったのか思い知ってしまいますね。
 スライムを武器にして投げまくるのは好きでした。


『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 11話
 いやもう、貴族たちがあまりにもクソゲスい。そりゃアルくんもこの国どうにかしないとってなりますよ。
 ただ、結果としてはアニスが自分を犠牲にしないと、ってなってるし、ユフィは自分を犠牲にしてアニスを救おうってなってるし、どっちが王になっても絶対幸せになれないじゃないですか……。
 そんな中、ティアティがもう素晴らしい理解者であり友です。良かった居てくれて。
 次回最終回ですけど、なんか逆転の一手でみんな幸せになってくれ!!


『痛いのは嫌なので防御力に全振りしたいと思います。2』 8話
 いやもうメイプルさんの人間離れが止まらないですね(笑
 なんですかあの巨大なワニの口の中にモコモコ状態でくわえられたまま暴れるっていう図は!?
 見た目が面白すぎますよ!


『虚構推理 Season2』 10話
 いや、自殺はさすがに筋が通らないのでは……?
 そもそも奥さんは子供たちが自分の命を狙う為にアリバイ作ってるなんて知らないでしょうから、アリバイのありそうな時間を狙って自殺はだいぶ無理がありますし。
 それを是とする依頼者もよくわからないですね……まだ何か裏がある……?
 ということで、琴子さん頼みます。全てをひっくり返してください!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月14日のアニメ感想(ネタバレあり)

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』 10話
 モーロックさんと斎藤の間でなんかラエルザとの結婚がまとまった!と思ったら!!
 ただ、そこからのラエルザのバトルも素晴らしかったですし、サイトウもワイヤーカッター最強で見せ場作りましたし、復活のモーロックさんがなんて格好いい!!
 呪文詠唱バトルは燃えますねぇ。というか、モーロックさんって記憶さんしっかりしていたら最強なのでは……?
 見ごたえのあるバトルからの、犬耳が生えたオチは笑いました。あの白い子犬も仲間に加わるんですかね?


『ノケモノたちの夜』 10話
 マルバスさんのポンコツ観光案内楽しいです。
 あと団長がどんどん人間らしくなってますね?


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 10話
 恐ろしい勢いでお金が転がり込んでくる!!
 金貨8万枚集めようとしてても楽勝ですねこれは(笑
 さらには女神さまたちが甘味目当てに次々と加護を。どんどん無双系になっていきますよ!
 まあでも、ムコーダさんずっと弱いままでただ飯作ってるのも話としてパターン作るの難しいでしょうし、一つの転換期ですかね。
 あと、スイもどんどん強くなってますけど、可愛さは変わらないので良し!!


『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』 10話
 ネイvsガラの戦いは楽しいですね。
 主人公が絡まない戦いでもしっかり面白いのは良い作品です。
 にしても、今思うとネイの武器やら技名が、だいぶ中二心をくすぐるやつですね(笑


『HIGH CARD』 10話
 えっ!?最後……えっ!?
 どういうことなのクリス……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月13日のアニメ感想(ネタバレあり)

『吸血鬼すぐ死ぬ2』 10話
 キャラがみんな子供になったり若くなったりするのはシンプルに可愛いし面白いです。
 っていうか、子供時代がどうだったのか、っていう設定というか、キャラの解像度が高いなぁと。しっかりしてます。


『コタローは1人暮らし』 8話
 映画の話は、珍しくコタローのやきもちみたいなのが見えてよかったですね。可愛い。
 けど、他の話は軒並み重め……田丸さんの話は、切なさと同時に田丸さんが良い父親でいようと頑張ってるのは素敵でしたけど。
 でも太ってしまう話とかは過去を考えるとエグイですし、手袋の話に至ってはもう……あまりにも……。
 ほんと、幸せになってコタローくん……。


『もののがたり』 10話
 かなりの日常コメディ&ラブコメ回でした。
 兵馬とぼたんもうお互いめっちゃ意識してるじゃないですかー、付き合っちゃえよー!
 凄い楽しかったですけど、次から重い展開になりそうな怖さはありますね!


『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』 34話
 ヒナは父さんがしたことに気付いたのですね。
 まあ父さんの気持ちもわかるけど、されたら嫌だよなぁってのもわかるので反発はしますよね。
 ってか、ヒナちゃんからのエマで、そこからのマイキーがタケミチを探しに来たのか。結果的に女子二人がMVPですね。
 からの、柚葉がタケミチを!?モテモテですね!けど、あんだけ自分たちの為に体張ってくれたらそりゃ惚れもしますよ。
 しかしまあ、見語なまでに平和な回でした。
 だからこそ、最後の稀咲が不穏です……。


『ヴィンランド・サガ SEASON2』 10話
 ついに奴隷から解放されそうなトルフィン達……けど、旦那様がフラグ立てるから不安です。
 ただ、自由になるよりも奉公人として自分たちが開墾したこの畑を育てていくのも決して悪い話じゃないですよね。自由になったからと言って、新しい土地でまた農業始める大変さを考えたら。
 一方でクヌート!ずいぶんと男らしくというか、強い男の顔になりましたね。
 しかし、心は常に揺れている……子供の頃のような笑顔の日々には決して戻れない……それでも、進むしかないのですねこの道を。王の道を……。


『あやかしトライアングル』 6話
 祭里さんずいぶんと女子グループに馴染みましたね(笑
 けど、花鳥風月みんな良いキャラです。
 久々にアクションも割と良い出来でしたし、素直に楽しい回でした。


『犬になったら好きな人に拾われた。』 10話
 犬であることを徹底的に利用したアングルの数々はもう見事ですね。
 展開としてはハーレム展開みたいなことだけど、でも犬だしなぁという。
 実はかなり良くできたアニメなのでは……?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月12日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 6話
 初めて出来た たった一人の友達だからソラさんの気持ちが少し重い!
 と思ったら、ましろの方もしっかりソラのこと想ってたので、バッチリ両想いです。
 そんな思いを告白しようとしてる所に出てくるカバトンは、そりゃ尺の無駄ですよ(笑
 にしても、戸籍も存在しないであろうソラさんを学校にねじ込めるおばあさん一体どんな権力を……?


『デジモンゴーストゲーム』は今週もお休みでした。


『不滅のあなたへ Seacon2』 20話 最終回
 無事勝利して平和が戻ったものの、世界中からノッカーを撃退するために隅々まで根をはる決意をしたフシ……自分の心が散り散りになっても、いつかの復活の日まで……。
 一緒に生きていきたいと願うマーチの想いに心打たれましたけど、それでもフシの覚悟は変わらないのですね……。
 ってか、フシの傍を離れないマーチをあの薬で眠らせて連れていくのかと思ったら、殺してしまったのですね……?
 いやまあ、いつかフシが復活したらその時には今と同じ姿で復活して、今度こそ平和な世界で一緒に生きていくためにはそれが最善だという判断だと思うのですけど。
 魂になればそれこそずっと一緒に居られますしね。
 そして、みんなの結末が描かれつつも……舞台は現代へ。
 からのシーズン3!!楽しみです!!
 正直、シーズン2はシーズン1に比べたら、圧倒的なアニメとしての出来の良さは無かったというか、1が良すぎたっていう話ではあるのですけど、ちょっと物足りなさはありましたね。
 とは言え、普通に見たらそれなりに丁寧に作られた良いアニメではあったので、しっかり最後まで楽しみましたけども。内容は変わらず良いですからね。
 さて、シーズン3はどうなるのか、その時を待ちたいです。ひとまず、お疲れさまでした。


『もういっぽん!』 10話
 ネオ園田からのネオ早苗!!
 大きな相手にも諦めず、自分の特異な寝技で勝ちにいく早苗の覚悟が素晴らしかったです。
 それに感化された姫野先輩がもう格好いい……!!!
 これまで一人で積み上げてきたものを、そして先生と積み上げて来たもの、今目の前で仲間たちが積み上げたもの!
 その総動員による勝利!!なんて熱い!!
 展開はかなり早かったんですけど、感情はダイジェストにせずに丁寧に積み上げて伝えて来るの、本当に構成と演出がひたすら上手いです。
 いやぁ良いアニメ。良いアニメです!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月11日のアニメ感想(ネタバレあり)

『僕のヒーローアカデミア(6期)』 136話
 A組メンバー総力戦でデクを止める!!
 いやもう劇的に熱い展開ですし、最後に手を掴むのが以前のセリフからの流れで飯田くんなの最高過ぎますね。
 そこからの、昔イジメてたことを謝るかっちゃん……!!
 もうとっくにデクの事を認めていたけど、でもその気持ちをハッキリと言葉に出して頭を下げるのは、かっちゃんの性格的にも相当な覚悟が必要だったろうに……と思うと胸が熱くなります。
 そして、ようやくデクを連れて帰ったかと思ったら……おのれ一般市民どもめ。
 まあ気持ちはわからんでも無いですけど、守られることが当たり前になり過ぎた世界の歪みが良く表れた市民の皆さんですこと!!
 ヴィラン側の言う事にも一理あるなぁと思わせてしまうくらいにやはりこの世界は歪んでますね。
 けれど、それでも……! ヒーローのあるべき姿とは……!


『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』 10話
 なんでこんなに可愛いのかよ、孫という名の宝物。
 そんな歌詞を思い出しますね(笑
 にしても、グランバーザさん良い人過ぎて、魔王軍とは……?ってなりますね。
 あと、魔王軍の無能さんがブチギレてましたけど、こっちにはダリエルさんだけじゃなくて勇者も元勇者も魔王軍四天王も元四天王も居ますし、あまりにも戦力が揃い過ぎてて負ける気がしなさ過ぎます。


『TRIGUN STAMPEDE』 10話
 ロベルトさんが……!
 格好いいオヤジだったのに……!
 けど、これでロベルトさんに代わってコンビ組む相手としてミリィ的なキャラが出てくることになったらそれはめちゃ熱いな、と思ってしまう自分も居ます。後輩から、先輩になるメリルという構図…!


『弱虫ペダル LIMIT BREAK(5期)』 22話
 真波くんと委員長はもう付き合いなさい。
 ただまあ、作品のファン層的にあんまりハッキリ彼女とか作るのは……みたいなのあるんですかね?
 外堀はしっかり埋めていってる感じしますけども。
 それはともかく、坂道母は相変わらずいいキャラですね。声かけたの良いシーンだったのに、地面の写真を連写してたの笑ってしまいました。
 さあ、いよいよゴールは近い……けど、いつゴールできるのか!(笑


『NieR:Automata Ver1.1a』 7話
 ここ数話、とにかくひたすら機械に感情があるのか、っていう流れが出来てますけど……もうほぼ確定なのでは?
 家族を思う気持ち、結婚まで……というか、仲間を助けてほしいと駄々をこねてる時点で機械とは。


『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』 10話
 ひたすらイチャイチャしてる!!センパイと長瀞さんがひたすらイチャイチャしている!!
 水着でマッサージはもうエロス!
 そこへ登場、部長の従妹 須ノ宮さん。長瀞さんの嫉妬が凄い!
 ってか、二人の障害になるのかと思いきや、実は背中を押してくれる存在になる……んですかね?


『ブルーロック』 22話
 潔と凛の激しい読み合い!!先の先を読む!!
 そして、初めて追う立場になった蜂楽の焦り。
 そこからの覚醒!!自分一人で道を切り開く圧倒的なテクニック!!
 けれど、そこにも付いてくる潔!!この展開は熱いです!!


『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』 10話
 全力で現代の科学や武力をもって異世界に戦いを挑みに来ましたね。
 だいぶ話の方向性が変わってきましたね……。
 流れとしては面白いんですけど……敵ゴブリンが妙にゆっくり歩いてきたりしてるので、緊張感がちょっと……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月10日のアニメ感想(ネタバレあり)

『氷属性男子とクールな同僚女子』 10話
 はっ、先週リアタイ出来なかったから録画で見ようと思ってたのに見ないまま一週間過ぎてしまった……。
 まあ、それほど支障はなく10話は10話で楽しめましたけど。
 とりあえず、男女それぞれのお泊り会楽しかったです。
 狐森さんに「私というものがありながら」っていう冬月さん好きでした(笑
 それはそうと、少しずつ……というかもうガッツリ外堀も埋まってきてますし、ラストも近いですし、冬月さんと氷室くんが付き合うのも近い……ですかね?


『シュガーアップル・フェアリーテイル』 10話
 こちらも見れてなかったら少し話が飛んでますね……。
 まあそれはともかく、性別で分けられる仕事は昔からありましたからねぇ……逆に、厨房に男が入るなみたいな話も昔はありましたし。
 ただ、それをいつか誰かが崩すことでみんながやりたい仕事を出来るようになっていくので、アンはその第一歩として頑張って欲しいところです。
 にしても、男側はせめて仕事にプライドを持ちなさいよ……女子であるという理由でアンを拒絶するなら、自分たち男にしか出来ない良い仕事をしているのだというプライドを持ってないと、ただ仕事を奪われるのを怖がってるだけのダサいやつに見えるぞ!!
 そんな中、ラストの流れが完全にすれ違いラブコメで笑いました。トレンディドラマじゃないんですから!(笑


『Buddy Daddies』 9話
 ミリの運動会でしたけど、三人の家族っぷりが高まってきてて凄く微笑ましいですね。
 頑張るレイパパとても良いですし、借り物競争の「かぞく」はちょっと泣いちゃうやつですよそれは!!!
 このまま三人で幸せに過ごして欲しいですけど……無理なんですかねぇ……。


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 34話
 いやもう厄介すぎますねC-MOONの能力。
 重力を操るだけでもズルいのに、それに加えて裏返る能力は強すぎる!!
 まあ、ラスボスはチート級に強いってのはジョジョの伝統ではありますけど!
 そんな中、裏返りを自分の身で引き受けるアナスイ最高に格好いいです。
 しかし、心臓を裏返らせられた徐倫……!でもまだ生きている!!さあ、いよいよクライマックスが近いです。


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』 21話
 めっちゃイチャイチャしてるじゃないですか(笑
 まあでも考えてみたら、ダンジョンに出会いを求めてる作品なので、ダンジョンの中でイチャイチャするくらいはしてもいいのか……という納得。
 ってか、エルフ耳を真っ赤にして照れるリューさん可愛すぎるのでは…?
 ただ、後半はやはりピンチ。次回最終回らしいので、ずっとピンチが続いてた重い展開だったので、最後は明るくモヤモヤを晴らしてくれる気持ちいい展開を期待してます!!


『アルスの巨獣』 10話
 うーーん……いや、全体の流れとしては、斬新さは無いけど悪くないのですけど、敵キャラの魅力の無さとか、ちょっとした台詞回しとか、作画・演出の弱さでどうにもあまり心に刺さらない作品になってしまっているなぁ……と。
 とりあえず、あのマッドサイエンティスト的なアイツの変身後の姿があまりにもダサいですよ……。


『異世界のんびり農家』 10話
 また女子キャラが増えた!!
 どんだけ増やすんですか本当に。
 って、ご懐妊!?やることはやってたの!?


『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 10話
 前半はかなり平和というか、くっつくべきところがくっついて良かった良かった、の流れから、後半もついに魔女と直接対決するも、逆ハーレムメンバー勢ぞろいでこれは勝ったな!!と思っていたらば……!!
 ここまで用意周到に準備したのに勝てないとなると、もう運命は変えられないのでは……いやまあ、次回大逆転あると思いますけど!たぶん!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月9日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『スパイ教室』 9話
 メイド姿は可愛かったですけど、一応メイドとして潜入してるのに主人にタメ口はさすがにどうなのかと。


『お兄ちゃんはおしまい!』 10話
 みよちゃんがどこまでも本物ですね(笑
 見る方が好きと言いつつ、たまに自分も参加しちゃうのもまた良いです。
 そんな中、今回は男子二人が大活躍でしたね。思春期!!全部気持ちわかるぞ!(笑
 ってか、まひろさんが女子の心と男子の心両方を併せ持つ存在として凄く良い立場になりかけてる気がしますね。
 ただ、そういう方向の良い話では終わらず、しっかりエンターテイメントしてるのも含めてほんといい作品です。
 面白い。


『うる星やつら』 21話
 原作あんま読んだことなかったんですけど、結構サブキャラ達というか、色んなキャラが活躍する群像劇だったり単話ギャグだったり幅広い面白さのある作品なのですね。
 愛されてる理由がよくわかります。
 それはそうと了子さん、その藁人形を預けるべき相手は絶対にあたるでは無いです(笑
 藁人形同士で戦うのは不毛さも含めて面白かったです。


『異世界おじさん』 13話 最終回
 ようやく最終回です!!待ってました!!
 とりあえず、シリアスなバトルになるかと思いきやメイベルさんがどこまでもダメな子だったり、エルフさんはひたすらラブコメしてたり、素晴らしいカオス(笑
 からの、たかふみも待望のしっかりした異世界ファンタジーバトルは見ごたえありました!
 作画も演出も素晴らしくて待ったかいがありました。
 ってか、エルフさんの愛がだいぶ重くなってきてますけど、これ十数年後とはいえ、最終的におじさんは日本に帰ってきてる訳で……エルフさんどうなってるんだろうか……エルフは長寿だから普通にあんま変わらない姿でいるでしょうしねぇ。
 とりあえず、お姫様抱っこでめでたく正ヒロインかと思いきや最終的には自分だけが本名を知っているというアドバンテージすら奪われてしまったエルフさんあまりにも不憫(笑
 何らかの形で報われて欲しいですよ!!
 って、最後!?どうなったの!?そしてこの先を匂わせる絵の数々!!
 二期に期待しても良いですか!?
 アレですね、普通に延期せずにそのまま流れで見られたらもちろん最高でしたけど、待ったことによって高まった期待を裏切らない素晴らしい最終回でした。ありがとうありがとう。
 二期待ってます。!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

              ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月8日のアニメ感想(ネタバレあり)

『大雪海のカイナ』 8話
 意外とあっさり無事に帰ってこられました。
 一方で、カイナとリリハのラブコメ要素が強かったですね。それはそれで良し!
 あと、ヤオナはお姉ちゃん大好きですね?
 そんな中、水不足解消のために大軌道樹のヒントを見つけたカイナ達ですけど、もう戦争はすぐそこまで迫っている……止められるのでしょうか。


『神達に拾われた男2』 9話
 今回はほぼスピンオフというか、エリアリアの学校の話でした。
 けど、ミヤビも再登場しましたし、学校の面々がなかなか面白いメンツでした。


『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 10話
 アルくんが居なくなった今となってはアニスが女王になるのがまあ筋だとは思いますけど、アニスが男と結婚するとか許せんな、という顔を見せるユフィさん最高でした(笑
 こっちとしても百合展開しか望んでないので、なんとかユフィさんには頑張って欲しいところです。
 そんな中、ティアティが凄く良い友人ポジションでした。良い子ですね。


『痛いのは嫌なので防御力に全振りしたいと思います。2』 7話
 久々の再開ですけど、もう相手モンスターが気の毒になるくらいのメイプルとサリーのコンビによるフルボッコ(笑
 笑いながらぶった切るメイプルさんもはやバーサーカーでは?防御力に極振りした結果なぜそうなった!?


『虚構推理 Season2』 9話
 いや奥さんどんだけ嫌われてるんですか。
 まさか子供たちも全員殺す計画だったとは。
 けど、そうなると実行に移したあの狐は、どこまでそれを知っていて利用したんですかね?
 わかったうえであのタイミングを選んだんでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月7日のアニメ感想(ネタバレあり)

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』 9話
 モーロックさん死んだと思ったらアンデッドとして蘇った!?
 ってか、この流れギャグなのかシリアスなのか(笑
 股間のモノを野犬に食べられたから完全に生き返れないって!
 そんな中、サイトウのモノが半マデラカと知って妄想が止まらないラエルザさんエロ可愛いです。
 からの、ラエルザを貰ってやってくれと言い出すモーロックさん……遺言みたいで怖いですけど、でも貰った方が絶対に良いぞサイトウ!良い子だし!必要としてくれるし!支え合えるし!可愛いし!文句ないよ!!


『ノケモノたちの夜』 9話
 マルバスさんずいぶんと人間臭くなって。
 ただ、ナベリウスさん共々それを「良い影響」だと言い切るのは好きでした。


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 9話
 そりゃあんだけの成果上げたら面倒なことにもなりましょうや(笑
 にしても、スイがどんどん好戦的になってますね。可愛いですけど!それすら可愛いですけど!
 あと、革製品の店のおやじさん、なかなかの皮フェチ感ですね(笑
 だからなのか、全部高級ですね。まあ、お金に余裕はありまくりますけど、それでもちゃんと値段で悩む辺りがムコーダさんのいい意味での小物感が失われなくてとても良いです。金を手に入れた事で気が大きくなってがっはっは、ってなるムコーダさん見たくないですもん。
 そして、2話連続のちょい出番女神様たち、そろそろ本格的に出るのでしょうか?


『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』 9話
 ダイ=アモン子安さんの演技がノリノリ過ぎて笑うしかないです(笑
 そんな中、やはりメインヒロインヨーコさんと、対抗心を燃やすシーン=ハリ。
 まあ、ヨーコさんのボロ勝ちではあるんですけど(笑


『HIGH CARD』 9話
 うーん、作画回復しないですねぇ。
 このクオリティのまま最後まで行きそうな予感。
 それはそうとジャスパーくんアホの子過ぎて笑いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月6日のアニメ感想(ネタバレあり)

『吸血鬼すぐ死ぬ2』 9話
 野球拳さんわりと強いんかい!
 あと、コユキさん可愛いのでもっと出て欲しい。
 そして、暇なお爺様の話はキックボードの子供が妙に好きでした(笑


『コタローは1人暮らし』 7話
 親が劣等感を感じないように自分たちよりかわいそうな子と遊ばせるという思考はあまりにもゲスくないですかね……?
 それをちゃんとビシっと言ってくれる狩野くん信用できます。
 体弱い子が、本当の強さと優しさを教えてくれる話も良かったですし、捨てられた3兄弟はそりゃ兄ちゃんつらいよな……ってなるし……心揺さぶられますねこの作品は……!
 ただ、一番の衝撃は美月さんが引っ越してしまったことですよ……それは、あまりにも寂しい……ちょいちょい遊びに来てほしい!!


『もののがたり』 9話
 やはり椿さん良いキャラですね。大西さんこういうトーンのお芝居も良いですね。
 ただ、結さんもとても良い。あのウィンクで兵馬と心が通じたの?と思ったら全然通じてなかったの笑いました。


『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』 33話
 マイキー精神的にヤバくなってるのかと思いきや、まだ大丈夫そうで一安心です。
 けど、たぶん元々の歴史では、現状に加えてドラケンも死んじゃってたりするわけですし、心の壊れてしまったマイキーが悪い方向に行っていたとしてもおかしくないな、という危うさはありますね……。
 ってか、あんなに強かった大寿を蹴り一発で仕留めるマイキーさすがに強すぎるのでは……?
 そして100人を一人で倒すドラケンさすがに強すぎるのでは……?
 あんなに苦戦してたのに二人が来たら即解決はもうワンパンマンの流れなんですよ(笑
 あと、気絶したタケミチをバイクの後ろに乗せて走るのはさすがに危険すぎると思いますよ!!
 マイキーの体に縛り付けたりしてるのかなーと思ったらしてなかったし!バランス崩れて落ちたら死ぬよ!(笑
 からの、ヒナのところへ?マイキーどこまで知ってるんです?


『ヴィンランド・サガ SEASON2』 9話
 過去と否応無しに向き合うトルフィン……やはりトルフィンの人生において、あらゆる意味で大きな存在ですよねアシェラッドは……。
 戦士であることを自覚し、目覚めつつも、それでも過去に自分がしてきたことへの後悔も消えることはないし、エイナルを通じて奪われる農民の気持ちも理解した今となってはなおさらですよね……。
 ただ、いろいろなことを自覚したことで、トルフィンが初めて一歩進める気がする大事な回でした。


『あやかしトライアングル』 5話
 久々に再開!
 この辺りからもうすずさんが欲望の権化になっていくのです(笑
 ただ、再開したは良いけれど相変わらず作画は微妙ですし、まだ7話以降は未定みたいですし、いっそ次のクールは諦めて半年後とかまで待ってしっかり作ってから放送した方が良いのでは?という気もしますね。


『犬になったら好きな人に拾われた。』 9話
 芸をするまで延々と「ちんちん」と言い続ける犬飼さんさすがにヤバいですって(笑
 あと、終盤あの流れから急にシリアスは無理がありますよ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

      ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月5日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 5話
 友達であり仲間を失う怖さを初めて知ったのですねソラさん。
 普段のプリキュアでも、序盤に喧嘩して仲直りすることで絆を強める話が入ったりしますけど、こういう形で一つ壁を乗り越えて絆を強めるのは凄く良いですね。
 ただ個人的には、ずっとトレーニングを積んでいたソラが、急に伝説の戦士プリキュアの力を手に入れて強くなったましろに対してちょっと嫉妬というか、複雑な想いを抱くみたいな流れもちょっと欲しいという厄介な百合好きの気持ちもあります(笑
 そう言う気持ちが百合を輝かせるのです。いやまあ、素直に好き好きーでもそれはそれでいいんですけどね。


『デジモンゴーストゲーム』はお休みでした。


『不滅のあなたへ Seacon2』 19話
 なるほど!ボンの体になる事で、幽霊を見る能力も手に入るのですね!!
 それにより懐かしい人たちとの再会……!
 そして街の人たちも復活させられる!
 一気に形勢が逆転しましたね……それでも、使わずにどうにか出来るならしたい、という気持ちもフシが持ち続けてるのは、長年かけて積み上げてきて倫理観があるからこそで、そこはバランス取れてるな、と。
 けどこれ、流れ的にはボンも復活させられるんですかね?
 させて欲しいなぁ、あの妹や家族が悲しむのはもうあまり見たくないので。
 一方で、カハクはどこへ向かうのか。まあ、もう合わせる顔は無いよなぁ……ただ、少年フシの姿はまだカハクのノッカーが持ってるんですかね?だとすると、今後フシの基本の姿はどうなるのか気になるところです。
 とか言ってたら次回最終回!?20話で終わりとは思いませんでしたけど、最近は無理やり話数稼ぐよりもキリの良いところで終わらせられるならそうしよう、みたいなスタンス結構あるんですかね。まあそれはそれで良い傾向のような気もします。


『もういっぽん!』 9話
 ネオ園田の大躍進!!なんですかネオ園田って(笑
 けど、スポーツものに共通する部分ですけど、敵をただの嫌なヤツに描かずに共感できる存在に描けるとやっぱり話としての面白さや深みが一気に増しますよね。
 柔道を続けてよかった、っていう気持ちが勝者と敗者のどちらにも芽生える戦い、なんて素晴らしい。
 最初はうっとおしかった博多南のOB応援団も最終的には良い感じでしたし、しっかり面白いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……ガンダムNTも始まりましたけど、イマイチ話についていけなくて、どの時系列の話なのかと思ったらUCの後日談みたいな感じで書いてあったので、それはさすがに覚えてないよ……ってなりました。
 いや、昔テレビ放送された時に見た記憶はあるんですけど、細かく覚えてないですし、UCとは全然キャラデザも違うし世界観統一されてない感じが……?

 なんにせよ、UCを覚えてない以上は的外れなこと言っちゃいそうなので感想は無しで。

            ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月4日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回一つ)

『僕のヒーローアカデミア(6期)』 135話
 周りを気遣うばかりに、オールマイトすら振り切って一人で行動するデク…。
 それを引き戻すために集結するクラスメイト達……!!
 なんて熱い流れ!!
 かっちゃんの「笑えてるか」の問いは沁みますね……オールマイトはいつもみんなを助ける時に笑ってたぞデク……!
 どうかみんなでデクの心を救ってほしい!!


『魔入りました! 入間くん(3期)』 21話 最終回
 21話で最終回とは!中途半端な話数ですね?
 とは言え、最後はバチコ師匠の入間くんに対する愛情を感じましたし、同時に人間だということを知る重要な存在になりましたね。 
 さらには、クララとアズくんにも伝えるかどうか……悩ましいですね。けど、友情は本物だと信じたいです。
 そんなわけで、4期への布石もバンバンありましたし、素直に続きを楽しみにしておきます!
 ひとまずお疲れさまでした。


『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』 9話
 先代勇者の方が現役より圧倒的に強いというのはどうなのですか……?
 って、まさかの父親ですか!?そして、実の父と育ての父の対決!?


『TRIGUN STAMPEDE』 9話
 いやまあ、人間がプラントを犠牲にして生きているのは間違いのない事実なわけで、それが人としての道に外れていないかどうかといわれると……そりゃまあね、という話なので、ナイブズの言う事も理解できなくもないです。
 このままほっとけばいつか人間はプラントを使い尽くすでしょうし、それまでの延命としてだけに使われるなら、プラントだけの世界を作って生きた方が良いのではないかという考え方は凄く納得できます。
 今のままじゃあ結局は共倒れの全滅が待ってるわけですしね……。
 とは言え、だからって人間をみんな殺すってのもそれが良い方法なわけもなく……難しい話です。
 ってか、この流れであと二話……?どう終わらせるんですか……?


『弱虫ペダル LIMIT BREAK(5期)』 21話
 真波が羽を生やして加速してのに対して、坂道が「ヒーメヒメ♪」で追いつくっていう構図の面白さというか(笑
 真波がもう完全に主人公なんですよね!!!
 ただ、坂道の方が主人公だからこそこの作品は面白いんですけど。


『NieR:Automata Ver1.1a』 6話
 しっかり絆が出来たことを描いてからの全滅はエグイですって。
 こんな良いキャラ達を1話だけで退場させるとは……あまりにも潔い!


『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』 9話
 お互いに応援し合うセンパイと長瀞さんもう付き合う以外の選択しないのでは?
 チューのくだりとかもうほぼ告白じゃないですか!?付き合え!!!
 それはそうと、柔道シーンが妙に良い出来でした。もういっぽん!に匹敵するレベル!


『ブルーロック』 21話
 想像を超えて来る凛の能力に対抗する馬狼の規格外プレイ!!
 ちょっと前にヘタクソ呼ばわりされて凹んだところからの復活があったとは思えない馬狼のイキイキとしたキングの輝き!!
 一方で、強敵を求めていたのに、その強敵の前では自分が初めて下の立場になる蜂楽。
 さあ、どうなる?


『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』 9話
 前回に引き続き、結局は全てを権力がねじ伏せるという。
 まあ力で勝つタイプでは無いですけど、揉め事は全部貴族や王族が出てきて権力で解決してもらいます、だとさすがにワンパターンな気はしますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月3日のアニメ感想(ネタバレあり)

『氷属性男子とクールな同僚女子』 9話
 BS朝日での放送時間が遅くなった関係でまだ見れてないです……。


『シュガーアップル・フェアリーテイル』 9話
 同じく見れてないです……。


『Buddy Daddies』は総集編でした。


『進撃の巨人 The Final Season完結編』 前編
 ついに完結編の前編ですけど……展開がつらい……!!
 謝りながら泣きながら、それでも本当にこうするしかなかったのかいエレン……?
 いや、じゃあどうすればよかったのかと言われると正解なんて思いつかないのだけど……。
 マーレだって結局は、自分たちがやろうとしてたことをやり返されたようなもんですからね……。
 そんな中、突然アルミンとアニのラブコメで癒されます。アニ可愛い。
 けど、ハンジさんのラストでまた心が揺さぶられますよ……ラストのアクションめちゃめちゃ格好良かったですし、最後にみんなに再会できたのは泣いてしまいますけど、でも生きていて欲しかったよハンジさん……!!
 からの、ついに調査兵団とエレンの直接対決!!エレンは自由だけというけれど本当にそうかい?その道を選ぶしかなかったし、アルミン達にも戦う以外の選択を選べないように強いたのではないのかい?
 そしていいところで前編終わり……!!後編は秋か……待ちます!!
 もう凄まじい濃密で見事な一時間だったので、これは最後まで一気に作れなかったのも納得です。むしろあと半年で本当に後編作れるのか心配になりますよ!!
 どうか、最高のラストを見せてください!!


『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』 33話
 アナスイ……せっかくの指輪が!!
 いやまあ、寝てる間に渡さないで起きてる時にやりなさいという話でもありますけど、手に持ってるものが何かも確認しないまま投げる徐倫も大概ですよ(笑
 そして、「横に水平に落ちる」という不可解現象。怖すぎる……何にもぶつからないまま海とかに出ちゃったらどこまで落ち続けるんですかね……?
 なんにせよ、プッチ神父のスタンドは普通に動けてるのに、徐倫たちは一歩足を踏み外したら落ちていくしかないあまりにもフリな条件での戦い……!!これは厳しい!


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』 20話
 リューさんの過去が描かれてましたけど、また壮絶ですね……とはいえ、独りだけ生き残ったことは今まで何度も話されてたので、改めての確認みたいな感じではあります。
 からの、まだまだピンチのアルくんとふたり旅。
 なんかもうどんどん絆が強まってるので、これもう生きて帰れたら二人結婚するんじゃないのくらいまで来てますね(笑


『アルスの巨獣』 9話
 かぶり一族は、頭の上に乗せてる方が本体なんですか……?
 下の人間体は端末というか、器にすぎない?
 そんな中、新しい二つ名を貰うクウミさん。花開くクウミ、良い名前です。
 ただ、全体的に作画がちょっと……でした。進撃の直後に見たからなおさらに!


『異世界のんびり農家』 9話
 商会のおじさん大変そうでしたけど、不憫さがむしろいいまでありますね(笑
 そんな中、またしてもドラゴン美少女登場。
 どんだけ増え続けるんですかキャラが……もはやメインヒロインのハズの最初の二人の影の薄さ!


『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 9話
 殿下とリゼさんもですけど、現実の遠藤くんと小林さんもだいぶ良い感じじゃないですか。
 もう付き合っちゃえよ!!
 ってか、あの謎のイケメン、向こうの世界に関わってくる人じゃなくてこっちの世界の恋の障害なのです?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……BS朝日の野球延長は勘弁してほしいですね……遅れるとBS11と被るうえに今日は進撃もあったのに……。

 深夜3時までツンリゼ見て、そっからジョジョを録画で、ダンまちを配信で見たら、さすがに氷属性男子とシュガーアップルは後日になりますって……まあスポーツも割と好きなので延長には理解ある方なんですけど、せっかくスムーズにみられるようになってる時間割りを崩されるとさすがに「もーーっ」とはなりますね(笑

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月2日のアニメ感想(ネタバレあり)

『スパイ教室』 8話
 グレーテさんはラブコメ担当なんですかね?
 まあそれはそれで可愛いですけど。
 リリィが全然信用されてないのは好きでした。


『お兄ちゃんはおしまい!』 9話
 クリスマスとお正月でしたけど、これはもう良いデート回でした。
 ってか、もみじさんデートに誘われたと思ってめちゃめちゃ意識してたり、2ショット写真にウキウキだったり、もう完全にまひろの事好きですよね……?
 格好良い恰好とかも好きですし、わりと男性的な心で好きだったりするんですかね……?
 ガチですかね……? それならそれで!!
 無事に(?)中二病にも目覚めましたしね(笑
 それはそうと、みはりのデートを追跡するまひろさんだいぶ可愛いクリスマスファッションでしたけど、アレ自分で選んだんですかね……?あまりにもセンス良いですね?そのあとのもみじの可愛い恰好も良かったですし、どこで身に着けたセンスなのですか。
 正月の話は、酔っ払いみはりの可愛さよ。キス魔だ!良いぞ!(笑
 かえでさんとの熱いキスも素晴らしかったですけど、見る専門だったみよちゃんがしっかり巻き込まれてお姉さま呼びになったのはとても良いですね(笑
 毎回本当に、作画と演出のクオリティが素晴らしくて見応えあります。


『うる星やつら』 20話
 これはなんて見事なドタバタコメディ。
 実際問題、家のカギだった鎖は壊れてしまったのかなんなのか。結局鎖なら何でもいいってことなんですか?
 いや、そんな細かいことを気にしてはいけない!!あの頃のギャグマンガは基本不条理!(笑
 3人組が良い感じにアホの子で良かったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

           ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年3月1日のアニメ感想(ネタバレあり)

『大雪海のカイナ』 7話
 治安が悪いな!
 まあ、さらわれてきて二束三文で働かされているのなら仕方ないですけど。
 それでも助ける姫様の気高さや良し。
 そして、天幕から見ていたからこそカイナだけが知っているまだ水のたっぷりある場所!!
 ここへきて向かうべきものが見えてきましたね。希望が湧きました。


『神達に拾われた男2』 8話
 すっごく強いスライムの人、はあってますけど、「すっごく強い」がスライムにかかってるのか、すっごく強い、「スライムを連れた人」という意味なのか、さてはて。 


『転生王女と天才令嬢の魔法革命』 9話
 いやもう、アルくんこじらせすぎですって……。
 最初は、姉の負担にならないようにとか、強さを認められたいとか、姉を認めない上の人たちへの不信感とか、そういうモノが積み重なったのでしょうけど、その結果としてはちょっとやり過ぎてましたよ!
 ただ、結果としてアニスとユフィの百合がより強固になったので良しとします(笑
 レイニとイリスも無事でしたしね。キスもしましたしね!!(大事)


『虚構推理 Season2』 8話
 異形のモノを利用しての殺人と、それによって手に入れた成功……なかなかエグイ話ですね。
 けれどだからこそ、それでいいのかと悩み続ける。それもまた背負った業ですね…。
 どういう決着を見せるのでしょうこの話。
 あと、なんであのペンそんなに欲しかったんですか(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

2023年2月28日のアニメ感想(ネタバレあり)

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』 8話
 妖精さん太ってても可愛かったけど、痩せるとやっぱりさらに可愛いですね。
 魔女と暗殺者はなんだかんだここから幸せになれい。
 からの、サイトウは現世に戻れるのか問題。死んで転生じゃなくて召喚なのですね。けど事故で死ぬ寸前だったから戻ると死ぬ、と……。
 まあでも、この世界の方が必要とされて幸せに生きられそうな気はしますよ。
 ってか、ラエルザさんそれはもうほぼ告白では? ただ、モンスターに襲われた時は一瞬マミったかと思ってビックリしましたよ!!
 なんて思ってたらラスト……??え?モーロックさん??はい???……マジですか……?????


『ノケモノたちの夜』 8話
 ワトソンさんも実は怪しいかと思ってごめん。良い人でした。
 いやまあ、まだひっくり返される可能性ありますけど!
 そして兄さんなんとか踏みとどまって。


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 8話
 そりゃあ、携帯用の干し肉とか食べてるのに比べたら揚げたての唐揚げとかたまらないですよね……!!
 そんな中、どんどん強くなっていくスイ。可愛いけど意外と好戦的!!というか、手に入れたばかりの能力で戦うのが楽しいんですかね?
 からの、デレるフェルさん可愛い。あとニンリル様もう自ら催促してくるようになってますね(笑
 女神の威厳とか無いんですか!?可愛いから良いですけど!


『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』 8話
 ダイ=アモン子安さん良すぎるキャスティングですね。
 テンション高い演技最高ですよ!
 そしてアニメになると、メタネタの多さが目立ちますね。あの頃多かったんですよねぇメタなツッコミを入れる漫画。


『HIGH CARD』 8話
 やはり銃を出すだけの能力は弱いんですかね……?
 ただ、銃で殴った時に凄い吹っ飛んでたので、あの銃、殴っても強いんですか……?
 もしくは身体能力のアップが付与されるのか。
 しかしまあ展開はだいぶシリアスに入りましたね……救いたかった孤児院が戦場になる辛さ……。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »