2023年4月24日のアニメ感想(ネタバレあり)
『ゴールデンカムイ(四期)』 40話
アレですね、漫画だと文字で読めますけど、耳で聞くだけだと方言がマジでわかんないとこ結構ありますね(笑
ただ、いちいち翻訳出すのも野暮ですし、かといって標準語にしちゃったらつまらないですし、ここはもう本格的な方言でなんとなく伝わればいいや、に振り切ったのは正解な気がします。
にしても、今回は割とシリアスな話だったのに、助けに行く途中で事故ってから急にギャグになるのホントズルいですね!!あんなの笑いますって!!
そしてラストは、もしやすべてが鶴見中尉の策略だったのではエンド。
というか、そうなのでしょうよ!恐ろしいお人です。
本当に、ブレインズ・ベース4期からの担当なのにめちゃめちゃ原作の雰囲気再現出来てるの素晴らしいですね。作品に対する理解度が高い!!
『君は放課後インソムニア』 3話
新キャラ白丸先輩あまりにも可愛いですね!?
クールキャラかと思いきや、しっかり世話を焼いてくれますし、良い写真取れたら送りたくなっちゃうし、褒められたらめっちゃ喜んじゃうっていうなんですかこの可愛さ。
先生もどんどん砕けた感じで接してくるようになって良いです。
それでいて、メイン二人の青春感はしっかり作品の中心にありますし、カメラの説明とかも丁寧ですし、良いアニメですよこれは。
派手に動き回ったりする必要が無いアニメなので、その分のカロリーを心理描写の丁寧さと背景の美しさに振り分けてるのは、この作品のアニメ化として凄く正しいです。
『彼女が公爵邸に行った理由』 3話
なんていうかアレですよね、オネエキャラのメイクさんに対する信頼度ってなんか高いですよね(笑
「ニック!」「マドモアゼール」はちょっと笑いましたけど。
笑顔の作り方授業も好きでした。ヘッドショット決めるつもりで笑顔とは(笑
あと、ノアの社交界スマイルが完璧でさすがでした。色んな意味で。
『ヴィンランド・サガ SEASON2』 16話
アルネイズさん一緒に逃げなかったのかと思ったら、ガルザルがあの場にいた見張り全員殺したのか……強い。
けど、それで深手を負って逃げられなかったから、一人で逃げたことにして家でかくまっている……と。
エイナルたちに涙ながらに「夢を見てしまった」と語るアルネイズさんあまりにも切ない。
人は夢を見てしまうモノなのです……。
そして、逃がそうとするも気づいて引き返してくる蛇……聡いですね……。
ここで決断を迫られるトルフィン……もう戦いたくはない、けれど、この場で戦わないのはガルザルを、ひいてはアルネイズさんを見殺しにするのと同じ……どんなに戦いを避けたいと思っていても、力で奪おうとして来る相手に対抗するには、やはり力しかないのです……。
しかしまあアレですね。トルフィンの意思とは関係なく見てる側としてはこの戦いにワクワクしてしまうのだから、人は罪深いし戦いを求める業を背負ってますね。
『くまクマ熊ベアーぱーんち!(2期)』 4話
素直に良い話だったじゃないですか。
孤児院の子供の特異なことを見出し、仕事と役目を与えて、経験を積ませて、夢と目標を持たせ、それへと踏み出すために背中を押してあげる……見事な導きでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……まあ、とくにないです。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0