« 2023年4月29日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年5月1日のアニメ感想(ネタバレあり) »

2023年4月30日のアニメ感想(ネタバレあり)

『ひろがるスカイ!プリキュア』 13話
 ソラさんもましろさんも靴選ぶセンスは無いですね……と思ったら、ツバサくんでもダメでした(笑
 そんな中、スカイランドへの扉がついに繋がりましたか……確かに別れは切ないですけど、さすがに親元に返せるのに自分たちのわがままでこっちに置いとくってのは違いますもんね……。
 そして、おばあちゃんの別れを手助けするためにプリキュアに変身する二人。
 戦わないのに変身済めばターン久々ですけど、最近のシリーズだとわりとある気もしますね。正体バレバレですけど、それはもう良いんですね(笑
 あの家族の別れに自分たちを重ねて、黙って手を繋ぐ二人がもう凄まじく良いです。
 さて、ここからスカイランドに行ってどういう展開になるのでしょうか……楽しみです!
 あと、あげはさんめっちゃ良いお姉さんでした。好きです。


『逃走中 グレートミッション』 5話
 みんなの賞金貰ったら叶えたい夢が規格外すぎて、賞金額どんだけなのよ!?ってなりますね。
 まあリアルに命の危険もあるみたいなので、この世界としては妥当な額なのでしょうけど。
 それはそうと、ルナを失格させてしまったことに責任を感じる颯也に対して、自分の為に逃げろ!と言ってくれるルナさんめっちゃ良いですね。素敵メインヒロインです。
 あと、ピーボディさん良いキャラだったのに脱落してしまって残念。そして信楽たぬき男は相変わらず何者なんですか(笑


『青のオーケストラ』 4話
 ん……だいぶ作画が危ういですね……特に三年の先輩たちの作画がだいぶ怪しい……。
 んでもって、話の構成がちょっと……この流れなら最後は演奏してから終わって欲しかったですね。
 1話の時もそうですけど、1話の中にとくに大きな見せ場も無く次回に引っ張るみたいなやり方がちょっとモヤモヤします。
 そのやり方だと、次の話の最初に見せ場が来ちゃうので、最初に盛り上がってそこから盛り下がって行っちゃうんですよね……漫画だったらまあ1話辺りのページ数が少ないから次に繋ぐための話が続いてもいいですけど、アニメだとやっぱり1話に一回は盛り上がりポイント欲しいな、って思ってしまいます。
 CGも作画も構成も、全部ちょっとずつモヤってするんですよね……原作は面白いのにもったいないです。


『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2』 16話
 いやぁもう、能登さんが凄い回でした(笑
 っていうか、スレッタの様子を見て、ちゃんと「あっ、これ洗脳されてる!悪いのは母だ!」ってなって母の方に文句言いに行くミオリネさん最高ですね。
 ただ、ブロスペラさんもそりゃ一筋縄ではいかず、ガッツリとクソ親父の過去で反撃。
 まあそうよね、アレがある限りどうしたって許されることではないですよね。
 さらにはグエル君も帰ってきましたし、いよいよ話が大きく動き始める予感が凄いです。


『六道の悪女たち』 4話
 白バイに憧れるのはまだしも、コスプレして勝手に取り締まるのはどうかしてますよ!
 けど、そんな相手でも女の子を守るのが男だ!ってなるのは、格好良いと思うべきなのか、今の時代そうでもないだろうと思うべきなのか難しいところですね(笑
 まあでも、少年漫画の主人公としては正しい真っ直ぐさです。


『マイホームヒーロー』 5話
 なんだかもうどんどん引き返せないとこまで行っちゃってる感が凄いですね。
 いやまあ、最初に殺しちゃった時点でもう そうなんですけど!
 あと、わりとノリノリで協力してくれてる響さんなんか良いです(笑


『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』 4話
 人助けの方に流れていく時透くん良いですね。
 そんな中、半天狗との戦いに入る炭治郎たち。
 禰豆子がもう完全にメイン戦力の一人というか、禰豆子居なかったらどうにもならなかったシーン結構ありますよね。
 まあでもそれはお互い様というか、炭治郎が居なかったら禰豆子は最初に鬼になった時に殺されてたわけで。
 助け合い兄妹!
 それはそうと、甘露寺さんのカラスの声が堀江さんですね……? 
 釘宮さんとか堀江さんをカラスの声で使う豪華さどうなってんですか!?


『ワールドダイスター』 4話
 センスってそんな特集能力みたいな話だったんですね!?
 超次元演劇!
 ただ、そうなるとしずかちやんの存在ってどういう扱いになるの?って言う疑問はありますけどね(笑
 そんな中、カトリナさんがしっかりデレて来たのは良い感じです。
 あと、ぱんださん良いキャラです。っていうか「ぱんだ」って!なんというネーミング!
 ちょっと面白くなってきた感じはします。


『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』 5話
 1話の時のノリと勢いが戻ってきた感じありますね(笑
 そりあえず、料理のリアクションが彦摩呂さんだったりハンバーグ師匠だったり、王様のノリはミスター味っ子だったりやりたい放題か!!
 もうなんか、中見とか無くていいので毎回こういうただただノリと勢いで見せつけるギャグ貫いてほしいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……まあ、とくにないです。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年4月29日のアニメ感想(ネタバレあり) | トップページ | 2023年5月1日のアニメ感想(ネタバレあり) »