« 2023年6月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ) | トップページ | 2023年6月29日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ) »

2023年6月28日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ)

『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』 12話 最終回
 いやまあ、年齢制限によって働ける時間に制限があるのは現実でもアイドルのあるあるだったりするんですけど、そのネタを入れ込みたいがためにライブの開演を20時に設定するのはさすがに無理がありますよ(笑
 お客さん帰れないですってそれは。
 それを会長の権限で時間早めましたってのも、一転出れるようになったというドラマチックさの演出なんでしょうけど、会長の一言に振り回される現場の苦労……とか考えちゃうんで、ストーリーの流れとしてはちとお粗末だなぁという感じはしますね。
 ただ、それを全て吹っ飛ばすくらいのライブシーンの素晴らしさだったわけですけど!!!!
 ライブパート演出に河森正治さんて!!
 そりゃまあ色々な作品でキャラの歌うシーンを描き続けてきた人ですけど、大監督ですよ!!
 凄い事やってのけましたね。
 最終回のストーリーの流れこそ勿体なかったですけど、全体的にはとにかく出来のいいアニメであったことは間違いないです。
 お疲れ様でした。


『贄姫と獣の王』 11話
 アミトさんほんと良い人(…人?)ですね。幸せになって欲しいです。
 あと、すりすりしてくる王様かわいい。
 相手の王妃は嫌な人ですね……自分の子供が大切だと言いつつも、人に触らせないためには無理に泣かせるのそれはちょっと愛が歪んでいませんか?


『【推しの子】』 11話 最終回
 新生B小町のライブが素晴らしいですね!!
 元アイ推しの人がルビーに落ちるのとても好きです。
 一方で、ステージの上でもまだまだ心のモヤモヤがとれない有馬かな。そこへアクアの無表情オタ芸(笑
 赤ちゃんの時のオタ芸の方が感情豊かでしたよ!
 ただ、ここで覚醒する有馬かなとても良いです。
 そして、恋心に気付くMEMちょ。複雑な立ち位置!(笑
 からの、来ましたね2.5次元舞台。この話は原作でも好きです。
 黒川あかねvs有馬かなのバッチバチさも凄い良かったです。
 と言うところで――――二期に続く!でしょうね!やるでしょうね二期!やらない訳ないよ!!
 続きが楽しみですけど、とにかく1期の出来の良さが素晴らしかったです。
 動画工房ここにあり!!という本気を見せてもらいました。そうだよ!動画工房はすげぇんだぞ!!いつまで おさまけネタ引っ張るんだオタクたち。それ以降も良い作品山ほど作ってるだろうに!!
 まあ、この作品でそういう人たちの払しょくも出来ただろうから何よりです。
 二期も最高のアニメ化見せてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは……すいません、昨日更新忘れてたので今日二日分更新しました。

 ……なんで昨日忘れてたのか全く思い出せないですけど……気を付けます。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2023年6月27日のアニメ感想(ネタバレあり)(最終回2つ) | トップページ | 2023年6月29日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ) »