2023年7月13日のアニメ感想(ネタバレあり)(新番組1つ)
『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』 2話
理子さんいきなり良いキャラですね!
永瀬アンナさんの声と演技良いですよねぇ。デビューの頃からずっと良いです。
あと、メイドの黒井さん強い。やはりメイドさんは戦闘力が高くてこそ。
からの、五条先生がもう学生時代から最強過ぎますね。
相変わらずめちゃめちゃに良い出来で面白いです。
『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』 2話
2話にして、スティル君の方が主人公みたいになってました。
というか、プライドさん強火担じゃないですか。
あとティアラめっちゃ可愛いです。
『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』 5話
実際に、練習してるスタジオの中に知らない人入ってきたらめっちゃ怖いですよね(笑
ってか、愛音の留学の話、行くって言ったのに実際は行かなかったみたいなパターンかと思ったら、実際に行って挫折してるだけだったので、いや実際に行っただけ偉いよ!?みたいな気持ちになりました。
そこの失敗はそんなに引け目に感じることないんじゃないですかね?
『スパイ教室 2nd sesaon』 13話 新番組
二期というか、分割の2クール目ですかね?
初っ端からまたなんというか……全然言う事聞かない流れは、ギャグとしてはまあ面白いのもわかりますけど、国の命運を賭けたスパイとしての心構えの無さとか考えるとモヤっとしますね……前半で、捕まったスパイは死よりもつらいみたいなこと言っておきながら、全然真剣に命がけの仕事に挑む態度を見せないのはどういう方向にこの作品を持っていきたいのか。
元々落ちこぼれの子たちだからってのはあるのかもしれませんけど、頑張って真剣にやってるけど上手くいかないのと、そもそも心構えがちゃんと出来てないのは全然違う話なわけで………。
ああダメですね、この作品はそんな真剣に見てはいけない作品だと思い出しました。
あくまでも、キャラ萌えギャグアニメです。それで良いのです。むしろそれ以外の視点で見たら矛盾しかないです。
なので、2クール目もこの路線で行くなら、真面目に見るだけ損だなぁと。キャラ可愛いなーくらいの気持ちで見ます。
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 2話
そうでしたそうでした。
序盤はこういう、わかりやすい勧善懲悪みたいな話でしたね。
これはこれで面白いですけど、るろ剣が本当の意味で面白くなってくるのはいろいろなキャラが出そろってからなので、楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは……「はたらく魔王様」も始まりましたけど、やっぱり1期に比べて物足りない2期のクオリティそのままで新シリーズ始まったので、まあ感想は良いかぁ……と言う気持ちです。戻して。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0